食べた日:2010/4/2
『麺屋とがし』が4月1日より、レギュラーメニューがリニューアルされたということで、2杯喰いする為、待ち客に迷惑が掛からないよう閉店間際にやってきました(笑)
1杯目に続いて、2杯目は「ら~麺 黒」(700円)を。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
黒は以前同様、黒いビジュアルですが、鰹系から煮干系?にリニューアル。
以前に比べ、より「魚魚している」スープになったという印象です。
以前に比べ、より「魚魚している」スープになったという印象です。
つけ麺用の濃厚スープを魚介のみのスープで割っているので、つけ麺に比べ濃度は低いですが、それでも十分濃厚なスープです。
私が食べた時は気付きませんでしたが、他の食べた人の話だと、「赤」同様、こちらにも柚子皮が入っているそうです。
私が食べた時は気付きませんでしたが、他の食べた人の話だと、「赤」同様、こちらにも柚子皮が入っているそうです。
麺は全粒粉を配合した加水低めの中太ストレート麺。
モッチリとしたつけ麺の麺に対し、こちらはザックリ・ゴツゴツとした硬めの食感。
他店ではなかなかお目にかかれない、独自性の高い食感の麺です。
つけ麺同様、小麦の風味が強く、濃厚スープに浸してあっても、その風味が感じられるほど。
バランスを考え、以前より麺の量を少々減らしたそうですが(200g→180g)、食べた感じでは量が減った感じは全く感じませんでした。
モッチリとしたつけ麺の麺に対し、こちらはザックリ・ゴツゴツとした硬めの食感。
他店ではなかなかお目にかかれない、独自性の高い食感の麺です。
つけ麺同様、小麦の風味が強く、濃厚スープに浸してあっても、その風味が感じられるほど。
バランスを考え、以前より麺の量を少々減らしたそうですが(200g→180g)、食べた感じでは量が減った感じは全く感じませんでした。
具は斜め切りの白ネギが乗せられるようになり、高さのある盛り付けがビジュアル的にも美しいです。
味だけでなく、色々とリニューアルされていて、まず器がこんなデザインが変わりました↓
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
つけ麺のつけ汁の器は以前に比べ、口が狭く、下の方が細くなっているせいか、以前の器より温度の低下が低く、温かさが持続するようになりました。
口がかなり広かった以前に比べ、食べていて食べやすい感じも受けます。
口がかなり広かった以前に比べ、食べていて食べやすい感じも受けます。
その他、チャーシューの網焼きコンロが場所が変わったり、、「燕返し」湯きりを辞めたり、丼をお湯を入れた鍋に入れ温めるようになったりなどなど・・・数多くのことが変更されていました。
(多分もっと色々変更されてます)
(多分もっと色々変更されてます)
とりあえず、リニューアル後の変化を感じ取る為、3種の味のら~麺・つけ麺、計6種類全部を食べ比べてみたいと思います!
by hiro (2010年 88杯目)
- お久しぶりです。
ネット環境がようやく整いました!
すごい大幅なリニューアルですね~!
これはもう行くしかありません。笑
あの湯きり姿がもう見れないのかと思うと少し残念ですが、そこは「とがし」。
新たな見応えを用意してくれているに違いありません!
5月か6月に仙台に行く用事があるので、そのときに2杯食いをしたいと思います!笑
僕もhiroさんのような、食に対して真摯な姿勢を持った方とお知り合いになれてとても光栄でした。
僕は仙台を離れるにはあまりにも仙台の魅力を知りすぎてしまったので、ちょこちょこ訪れることがあると思いますが、そのときは是非またラーメンご一緒させてください!! -- 花男 (2010-04-06 02:07:00) - とがしさん、随分変わったんですね~
先週行くつもりだったのですが、眠気に勝てず断念しまいした。。。
煮干系とは、これは絶対食べてみないと! -- ビアシン (2010-04-06 15:20:49) - 花男さん、お久です!
新しい生活、少しは慣れたでしょうか?
とがし、思いっきりリニューアルしましたよ~。
売れていないお店なら分かりますが、大繁盛しているとがしが、これだけ大胆に変えるというのはホント凄いことだと思います。
味だけでなく、丼や店内のレイアウトも変わったので、きっとより新鮮味を感じると思いますよ♪
私も花男さんと再会するのを楽しみにしております!
ビアシンさん、メチャ変わりましたよ~。
変化の大きさとしては、赤・黒・白の順番でしょうか。
麺も更に美味しくなりました♪
前夜は早めの就寝で(笑)、ぜひぜひ新しいとがしの味を食べに来てください!!
-- hiro (2010-04-07 00:37:25)