食べた日:2011/10/25
初訪の『龍味』へ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
「宮城でサンマーメンといえばここ!」というくらいサンマーメンで有名な老舗ですが、家から遠いということもあり、なかなか来る機会がなかったのですが、県南に来ていたことと、ラー友の後押しもあり、ようやく来ることができました!
お店は国道6号線沿いにあります。
駐車場はお店の敷地内に15台くらい確保されていますが、そこ意外に隣の空き地にも停めることができ、合計30台近くは停めれそうです。
駐車場はお店の敷地内に15台くらい確保されていますが、そこ意外に隣の空き地にも停めることができ、合計30台近くは停めれそうです。
お昼時ではありましたが、平日ながらも、その大容量駐車場がほとんど埋まっているくらいの繁盛ぶり!
店内もかなり席数がありますが、ほぼ埋まっている状態でした(驚)
店内もかなり席数がありますが、ほぼ埋まっている状態でした(驚)
食べたのは「サンマーメン」(700円)。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
メニューはラーメン類をメインに、炒飯や中華丼などのご飯物や定食など、数多くありますが、頼んだのはもちろんコレ!
スープは中華料理屋さんらしい、あっさりとした醤油スープに、上から塩味のあんかけがたっぷりとかけられています。
ニンニクなどを利かせたパンチのあるタイプではなく、あっさり醤油スープとあっさりとした塩アンが相まったまろやかな味わいです。
ニンニクなどを利かせたパンチのあるタイプではなく、あっさり醤油スープとあっさりとした塩アンが相まったまろやかな味わいです。
麺はやや柔らかく茹で上げられた中細のストレート麺。
あんかけの具材は、モヤシ・白菜・ニラ・人参・豚スライスなどで、かなりの具沢山で非常にボリュームがあります。
あんかけの具材は、モヤシ・白菜・ニラ・人参・豚スライスなどで、かなりの具沢山で非常にボリュームがあります。
味・ボリューム共に非常に満足度高かったです!
夏季限定の「トマトラーメン」も非常に評判が良いので、夏場にもぜひ食べに来たいですね。
夏季限定の「トマトラーメン」も非常に評判が良いので、夏場にもぜひ食べに来たいですね。
by hiro (2011年 192杯目)