atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • 第二話 ウォルター資材保管区

vipac @Wiki

第二話 ウォルター資材保管区

最終更新:2006年06月01日 01:32

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[PM 12:00 ウォルター資材保管区]

 今から約1時間前、戦術部隊とバーテックスとの間で小競り合いが起こった。
 お互い、MTと航空戦力のみの戦いで、単純な数と数のぶつかり合い。
 しかし、バーテックス陣営の戦力が明らかに少なく、その上部隊全体が不審な行軍を行っていた。
 自分からアライアンス側の陣地に突っ込み、そのまま特に目的も果たさずに後退しているのだ。どう考えたってその意図は丸判りになる。
 戦術部隊の本隊をおびき寄せる作戦であろうことは、容易に予想できた。

 戦術部隊長のエヴァンジェは考えた。この罠を逆手に取れないものかと。
 その結果、部隊全体は敵の後退先まで追い詰め、たどり着いた先の本拠地は単独の戦力…つまりACクラスの武力で制圧すればいい、と。しかも、どうやら撤退する先はウォルター資材保管区のようだ。
 資材保管区は、地上から地下へと大きく長く網の目のように伸びており、さらにその先から敵が現れる為、バーテックス本拠地であるサークシティにも直接繋がっているとも考えられていた。

 エヴァンジェは、この時ちょうど近くに駐屯していたトロットに指令を送った。
 『わざと取り逃がした敵リーダー機を追跡、資材保管区を調査しつつ敵の戦力を削れ』と。


 トロットは再び戦場へと立った。
 今度は死なさずに追いかけなければならない。トロットは頭の中で、ウサギを追いかけるシーンを思い浮かべた。
 そして、自分はそのウサギをわざと殺さずに、隠れ場所である巣穴へと導いてもらうわけである。

 地上からのゲートが開かれ、ウォルター資材保管区への入り口が開かれる。
 白いAC、バリオス・クサントスは、白い天馬のごとく、地下へと口を開いている保管区へと舞い降りた。

 『メインシステム、戦闘モードを起動します。』

 いつもどおりレーダーを確認、するとそこに映るのはウジャウジャといる敵の防衛部隊。
 明らかに外にいた数よりも多い。
 (奴等は、窮鼠猫を噛むという言葉を知らないらしいな。)

 とにかく、敵リーダーを見失うわけには行かない。バリオス・クサントスは四脚を動かし前進を始めた。
 おそらくは、通路の要所要所に防衛部隊が待ち構えているのだろう。いつでも応戦できる準備をしなくては。

 バリオス・クサントスは、肩のリニアキャノンを構えながら注意深く行軍を開始した。


――――――――――――――――――――――――
 順調に進軍を始めてから、約30分後。
 途中、何度かグレネードの砲弾や小型無人MTのラットの機関銃などの妨害を受けたが、そのたびにMTを物言わないスクラップに変えて追い続けた。

 そして敵リーダー機の動きが止まった。つまり……本拠地が近いか、待ち伏せがしやすい大きな部屋――ターミナルエリアがある。
 レーダーの動きを見ると、どうやらご丁寧に、トロットが付いてきてくれるのを待っているようだ。

 (馬鹿げた連中だ、こんな浅い罠にかかる奴がいる、とでも思っているのか?)

 トロットはブーストを吹かし、一気に移動スピードを上げた。


 追手の移動するスピードが上がったのに驚いたのか、MTは慌ててゲートを開き、その奥へと入っていった。

 『バカめ、これが罠とは知らずに付いてくるとはな……こんな罠にかかるなんざ、戦術部隊も大した事ないなッ!』

 バカはお前だろう、と半ば呆れ顔のまま、トロットはMTが逃げ込んだ部屋に足を踏み入れた。
 その先は案の定広い部屋……ターミナルエリア(中継ポイント)だった。
 しかし……ここに来てトロットは不思議に思った。これだけの大きな部屋だ、数なり、ACなりで待ち伏せするならもってこいの場所だ。
 なのに……なのになぜか、この部屋に入ってきた彼ら以外には何者もいないのだ。

 不気味なほどに静まり返った部屋。
 (何かの罠か…!?)
 そう思ったトロットは、何かされる前に敵リーダー機を破壊しようと、身構えた。だが――

 『なっ、み、味方部隊は!?』

 明らかに動揺した、敵MTのパイロットの声。どういうことだ?
 『おい、誰か!誰もいないのか?!お、おおおいッ!!ち、ちくしょうッ話が違うじゃねぇかっ!!』
 半ばヤケになって上ずった声が、虚しく通信回線に響く。

 ……こいつは味方に見捨てられでもしたのか。ならば、敵はこのMT一人。
 行動不能にしてパイロットを生け捕りにでもし、拷問でも自白剤でもいいから、バーテックスの内情を語ってもらうことにでもするか。
 そう考えたトロットは、行動に移した。
 武器腕レーザーキャノンを高攻撃力モードにチェンジし、敵MTの足を狙って発射……
 する前に、上からガオォォンという轟音と共に、高出力のレーザーが敵MTに放たれ、その機体を貫いた。
 「なッ…!?」
 突然の奇襲、そして地面に着地し、現れたのは、白い重装AC――フォックスアイ。
 バーテックスのリーダー、ジャック・Oがなぜこんなところに…・・・いや、そんなことより、
 (なぜ現れたのに気づかなかった、レーダーは……!?)
 トロットは、慌ててレーダーを見て気が付いた。
 (ECMレベルが2000を超えているだと…?)
 部屋の天井に目をやると、やや大型のECMメーカーが浮遊していた。その影響で、バリオス・クサントスのFCS、レーダーは使い物にならなくなっていた。

 だが……これはチャンスだ、今やつを倒せれば、ここで終わる。

 各種計器はまともに機能していないが、バリオス・クサントスは臨戦態勢に入る。
 目標は……ジャック・O――フォックスアイ。

 トロットがこの現状で自分と戦おうとしているのを見て、ジャックは冷静に語りかけた。

 『この状況で、私に勝てると思うのか?……トロット・S・スパー君。』
 「馬鹿にしてくれるな、貴様こそ、護衛もつけずにノコノコと……おめでたい奴だな。」
 言うが否や、バリオス・クサントスはフォックスアイに襲い掛かった。
 空中にすばやく跳んだバリオス・クサントスは、標準を自力で敵ACに合わせ、レーザーを発射した。
 が、その前にフォックスアイはオーバード・ブーストを起動させていた。
 赤い閃光は、フォックスアイの居た場所に虚しく落ちた……それだけならよかった。

 「…!、グッ…!!!」
 『脚部破損、ブースターに障害発生、推力35%にダウンしています。』

 オーバード・ブーストの瞬発移動と共に、フォックスアイは右手に持つハイレーザーライフルと、左手に持つグレネード砲を同時にバリオス・クサントスに放った。
 目にも止まらぬ雷光と灼熱。その攻撃を、バリオス・クサントスは両方とも脚部に直撃させられてしまった。

 (クソッ、現役時代よりは腕は衰えたと聞いていたが……まさかこれほどとは…)
 基本的な、レイヴンとしての根本の強さが違う。
 そしてそれらは、トロット・S・スパーの強さを遥かに凌駕している。

 『まだ、無駄な足掻きをするかな?』

 静かに質問してくる、ジャック。まるでトロット自身にはまるで興味を失ったような感じがした。
 …それがトロットの癪に障った。

 「黙れッ!!」
 そう叫ぶと、肩のリニアキャノンを目の前のACに発射させる。が、ECMの影響でまったく命中しない。
 そもそも、バリオス・クサントスは脚部に異常をきたし、旋回もろくに出来なかった。

 『……まだこの場所は使い道がある。あまり暴れられては困るな。』
 誰とでもなく、そう言ったジャックはバリオス・クサントスに銃口を向けて……発砲。

 『コア破損、腕部破損、右肩武装破損、AP10%、危険です。』
 糞真面目に頭部COMの電子音がACの現状を淡々と読み上げる。
 (弄り殺すつもりか…ッ?)
 屈辱だった、こんなにも力の差を見せ付けられるとは。
 そして、ゆっくりとすでに動けなくなったバリオス・クサントスのコアにハイレーザーライフル、KRSWの銃口が合わせられた。

 『…………』
 「くっ、殺すなら……早く殺せッ!」
 『……いや、ひょっとしたら………』
 「……………?」
 『ひょっとしたら、この数時間の間で化ける可能性も無くは無い……か。』
 独り言のように呟くジャック・O。トロットは蛇に睨まれた蛙のように、成り行きを見守ることしかできなかった。

 合わせられていた死の銃口は、ゆっくりと下ろされた。

 『彼に……エヴァンジェによろしく伝えといてくれ。』
 それだけを言うと、フォックスアイはゲートを開き、その奥の通路へと消えていった。
 彼が行った先のゲートが完全に閉じ、彼のACが見えなくなるまでトロットは息が出来なかった。

 (これが……“カリスマ、ジャック・O”………クソッ!!)

 トロットは、その強大な相手に立ち向かい、命こそはあるものの敗れた。
 自分は、敵のあまりの強さに……屈服したのだ。

 悔しさが、自分への侮蔑が、彼の頭を駆け巡る。

――――――――――――――――――――――――

 トロット・S・スパーは、自分の力の未熟さを思い知らされた。
 そしてこの事が、後の数時間後の彼の運命を変えるのだった。

 死ぬか、生き残るか、残ったレイヴン達を中心に、死のサバイバルは進んでいく。
 次にその身を亡骸へと変えられてしまうのは、いったい誰か……

 運命のその時まで、刻一刻と迫る。


【アライアンス戦術部隊 -リサーチ報告-】

  • 11:04 戦術部隊所属レイヴン、プリンシバル戦死。
護衛に飛行部隊を引き連れるも、バーテックス側の雇ったレイヴンに撃破された。
なお、このレイヴンは先のファザード前線基地を強襲したレイヴンと同一人物である可能性が高い。

  • 12:09 ジャウザーが、武装組織に鎮圧に成功。
戦術部隊遊撃軍のレイヴン、ジャウザーが武装組織の鎮圧に成功した。
この戦闘にて武装組織のリーダーでもある、レイヴン「ホット・スパー」も同時に撃破。
武装組織は全員粛清、保管されていた物資を回収した。

  • 12:50 バリオス・クサントス撃破、トロットは健在。
本人の報告によると、資材保管区にてジャック・Oと接触したとのこと。
戦闘になったが強力なECMが予め配備されており、惜しくも取り逃がした。
なお、彼のAC「バリオス・クサントス」は、ほぼ完全に撃破されたが、パイロットであるトロットは奇跡的に無傷だった為、戦線に復帰。
「第二話 ウォルター資材保管区」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vipac @Wiki
記事メニュー
昨日: -
現在: - コーム


wiki関連

  • トップ-メニュー
  • あぷろだ
  • 編集報告所
  • 編集練習用-2
  • Wikiへの要望
  • リンク


スレ関連

  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • SS
  • AA/2/3
  • 絵の展示
  • 動画配信
  • 過去ログ
  • 企画とか


ゲーム関連

  • やりこみ
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • 某アレ


サイト内検索

検索 :


Wikiの使い方

  • @wiki初心者ガイド
  • @wikiご利用ガイド
  • @wiki助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. LR頭部パーツ集
  3. やりこみ
  4. VIP板AC用語辞典
  5. 産廃計画サンパイダー
  6. 【アーマードコア】ラストカナブン【アーマードココア】2
  7. 偽・ワイズ氏のSS
  8. カラミティメイカー
  9. 最終話 マイムマイム その四
  10. 【キサラギで済ませるなんて】アーマードコア【とんでもない奴だ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 53日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 53日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 53日前

    トップページ
  • 56日前

    あとがきという名の連絡
  • 166日前

    リンク
  • 431日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 431日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 446日前

    メニュー
  • 594日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 696日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. LR頭部パーツ集
  3. やりこみ
  4. VIP板AC用語辞典
  5. 産廃計画サンパイダー
  6. 【アーマードコア】ラストカナブン【アーマードココア】2
  7. 偽・ワイズ氏のSS
  8. カラミティメイカー
  9. 最終話 マイムマイム その四
  10. 【キサラギで済ませるなんて】アーマードコア【とんでもない奴だ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 53日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 53日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 53日前

    トップページ
  • 56日前

    あとがきという名の連絡
  • 166日前

    リンク
  • 431日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 431日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 446日前

    メニュー
  • 594日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 696日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.