パシュトゥン人(パシュトゥーン人)
- アフガニスタンを中心に住む民族である。
- 総人口は約5000万人(2011年調べ)
- パキスタンにも少数派ながら住む。
- ただし人口は2888万人とアフガニスタンの1253万人よりも多い(2011年調べ)。
- ペルシャ系民族である。
パシュトゥン人の特徴。
- コーカソイドである。
- 乾燥に強い形質である。
- 手足は長く指も長い。顔は小さい。
- 栄養状態を考えれば身長は高い。
- 髪は天然パーマ、色は子どもの頃は金髪が黒髪に混じって出ることも多い。
- 髭は濃い。体毛も濃い。髭の生え始めが早く15才くらいで濃い髭が生え始めるとも言われる。
- 二重で大きな切れ長の目をしている。まつげが長い。
- 瞳の色は緑や茶色、黄土色、一部、青など様々である。
- 非常に彫の深い顔をしている。
- コーカソイドの中でも特に目元が窪んでおり、栄養状態に関係しているともいわれる。
- 唇はコーカソイドとしては厚い。薄い者も多い。
- 口は大きい。
- 筋肉が発達しているが、細身が多い。
- 鼻は乾燥に適応して非常に高く長い。
- 肌は日焼けしなければ白い。
- 血液型はA型43%、O型34%、B型17%、AB型6%。
- 頭は長頭。(頭の前後が長い)
- 厳格にイスラムを信仰しているイメージがあるが歴史を見ると比較的柔軟な民族である。
- また、非常に勇敢な民族である。また、素朴な民族でもある。
- 民族的な習慣を大事にしているようである。
すいません。血液型で正しい情報を載せてしまいました(笑)。
紛争地帯の血液型をO型とかB型にしたい人達がいます。
これは捏造であり差別であります。
この情報を何かの参考にして頂ければ幸いです。
余談
パシュトゥン人の顔。
パシュトゥン人の顔は?と聞かれて、すぐに思い出せるあの顔立ち。
え?、パシュトゥン人てなに人と聞かれても、
アフガニスタン人だよ。「タリバン」だよ。
といえば「あぁ、あの平井堅みたいな顔」と納得するのではないでしょうか。
そうなんです。顔が皆似通っていて形質がよく似ている為に、ある特定のイメージが皆様の中に根付いているように思います。
ところがどうでしょう。カルザイ大統領の顔。アフガン人の顔と違うくありません?。
ほんとにパシュトゥン人?。不思議です。この話、ただそれだけ言いたかっただけです(笑)
パシュトゥン人の写真
パシュトゥン人の老人。
パシュトゥン人の男性達。1869年に撮られた写真。
最終更新:2012年09月04日 09:32