シリーズ

※シリーズ戦は、日程表に該当レース表記。一度参加資格がもらえると、その馬は次年度以降も参加できる。

ワールドチャンピオンシリーズ(WCS)

招待条件 優勝賞金
13あるWCSの対象レースに出走して3勝以上する 優勝:10億円 2位5億円 3位2億円

ワールドスプリントシリーズ(WSS)

招待条件 優勝賞金
8つの国内の国際スプリント・マイル重賞を5勝以上すると出走できる 5億円

アジアマイルシリーズ(AMS)

招待条件 優勝賞金
名前に香港の名が付くレースに勝利して、香港マイルの出場権を獲得する。その後香港マイルに優勝すると、シリーズへの招待状が送られてくる 3勝:3億円 2勝:1億円

ワールドダートグランプリ(WDG)

招待条件 優勝賞金
海外のGⅠレースで1勝以上している状態で、ジャパンCダートで優勝し、翌年のフェブラリーSでも優勝する 3勝:3億円 2勝:1億円


海外招待レース


 ※海外レース優勝後、それぞれ下記の優勝ボーナスの他に海外種牡馬の無料種付権がもらえる。
 ※もらえる無料種付権はランダム。次の種付け時(4月1週)に1度だけ使用可能。
 ※種付権を使用しなくても翌年に持ち越すことはできない。(その年限り)
2月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
2月2週 ライトニングステークス WSSの招待状 WSS
2月4週 オーストラリアステークス WSSの招待状 WSS

3月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
3月2週 フューチュリティーステークス AMSの招待状 AMS
3月5週 ドバイシーマクラシック 秋古馬三冠達成(7歳馬除く)
3月5週 ドバイゴールデンシャヒーン WSSに出場して1勝する
3月5週 ドバイデューティーフリー AMSに全戦出走(7歳馬除く) WDG
3月5週 ドバイワールドカップ WDGで優勝。またはBCクラシックで優勝(7歳馬除く)

4月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
4月4週 クイーンエリザベス2世カップ 香港カップで優勝(7歳馬除く) WCS

5月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
5月2週 ケンタッキーオークス BCジュヴェナイルフィリーズ勝利
5月2週 ケンタッキーダービー BCジュヴェナイル勝利 ブリークネスS・ベルモントS招待状(米3冠レース。ただし3戦とも中1週で行われるので注意)
5月2週 チャンピオンズマイル AMSの招待状 AMS
5月3週 シンガポールインターナショナルカップ WCSの招待状。または古馬五冠達成(7歳馬除く) WCS
5月4週 プリークネスステークス ケンタッキーダービーで優勝

6月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
6月1週 ベルモントステークス ケンタッキーダービーで優勝
6月1週 英国オークス 国内2歳重賞を2勝したうえで桜花賞で優勝 King George VI & Queen Elizabethダイアモンドステークス・次年度のコロネーションCへの招待状
6月1週 英国ダービー 国内2歳重賞を2勝したうえで皐月賞で優勝 King George VI & Queen Elizabethダイアモンドステークス・次年度のコロネーションCへの招待状
6月1週 コロネーションカップ 英国ダービー、または英国オークス勝利 プリンスオブウェールズステークスへの招待状
6月4週 プリンスオブウェールズステークス コロネーションカップで優勝

7月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
7月1週 ゴールデンジュビリーステークス WSSの招待状 WSS

8月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
8月1週 King George VI & Queen Elizabethダイアモンドステークス 英国ダービー、またはQE2世Cで勝利(WCSに招待されている場合も参加できる) WCS
8月3週 アーリントンミリオンステークス WCSの招待状 WCS

9月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
9月1週 バーデン大賞 イギリス開催の格Ⅰで2勝以上 WCS
9月2週 アイリッシュチャンピオンステークス イギリス開催の格Ⅰで2勝以上 WCS

10月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
10月1週 凱旋門賞 King George VI & Queen Elizabethダイアモンドステークス、またはバーテン大賞で勝利(WCSに招待されている場合も参加できる) WCS
10月4週 カナディアンインターナショナルステークス アメリカ開催の芝コースの格Ⅰで優勝 WCS
10月5週 コックスプレート フューチュリティーステークスで優勝 WCS

11月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
11月1週 BCジュヴェナイル 国内2歳重賞(6レース、芝ダ問わず)で2勝 ケンタッキーダービー招待状
11月1週 BCジュヴェナイルフィリーズ 国内2歳重賞(7レース、芝ダ問わず)で2勝 ケンタッキーオークス招待状 ※牝馬の場合BCジュヴェナイル、BCジュヴェナイルF両方の招待状が届く
11月1週 BCフィリー&メアターフ 牝馬三冠を達成
11月1週 BCスプリント WSSで優勝(7歳馬除く)
11月1週 BCマイル AMSで優勝
11月1週 BCディスタフ オークス優勝後、アメリカ開催の格Ⅰで優勝(ただしアメリカ開催のBCシリーズで優勝した7歳馬は招待されない)
11月1週 BCターフ ドバイシーマクラシックで優勝 WCS
11月1週 BCクラシック WDGで優勝 WCS、WDG

12月
開催時期 レース名 招待条件 優勝ボーナス 備考
12月2週 香港スプリント 他の香港シリーズのうちどれかに優勝。 WSS
12月2週 香港ヴァース WSSで優勝。または、他の香港シリーズのうちどれかに優勝。
12月2週 香港マイル 安田記念に優勝した年にヴィクトリアマイル、国内の国際重賞、マイルCSのどれかに優勝。または、他の香港シリーズのうちどれかに優勝。
12月2週 香港カップ 同じ年の宝塚記念と天皇賞(秋)で優勝。または、他の香港シリーズのうちどれかに優勝。 WCS

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月01日 01:25