パイナップルチャーハン20個作るのに必要な素材数
ギルクエでパイナップルチャーハン20個が必要になるが、
いったいいくつアープスネークのうろこを用意すればいいのか考察。
いったいいくつアープスネークのうろこを用意すればいいのか考察。
前提として、
- 生産確率95%
- 確率は正しいものとする
そして、
- 80%の確率で20個作れれば合格
とする。
確率というのは繰り返しの数が多いほど期待通りの値に近づく。
95%で、2回中2回失敗することはあり得るが、20回中20回失敗することはまずない。
よって、10個より5個、5個より1個ずつ作った方が安定。
95%で、2回中2回失敗することはあり得るが、20回中20回失敗することはまずない。
よって、10個より5個、5個より1個ずつ作った方が安定。
それをふまえて計算。
10個ずつ作った場合...うろこ120個(4回生産して2回成功すればOK)
5個ずつ作った場合...うろこ105個(7回生産して4回成功すればOK)
1個ずつ作った場合...うろこ72個(24回生産して20回成功すればOK)
5個ずつ作った場合...うろこ105個(7回生産して4回成功すればOK)
1個ずつ作った場合...うろこ72個(24回生産して20回成功すればOK)
同様に、生産確率ごとにまとめたのが以下の表。
| 生産確率 | 10個ずつ | 5個ずつ | 1個ずつ |
| 60% | 210個 | 165個 | 123個 |
| 63% | 180個 | 150個 | 118個 |
| 66% | 180個 | 150個 | 111個 |
| 69% | 180個 | 135個 | 105個 |
| 72% | 180個 | 135個 | 99個 |
| 75% | 150個 | 135個 | 96個 |
| 78% | 150個 | 120個 | 90個 |
| 81% | 150個 | 120個 | 87個 |
| 84% | 150個 | 120個 | 84個 |
| 87% | 150個 | 105個 | 81個 |
| 90% | 150個 | 105個 | 78個 |
| 93% | 120個 | 105個 | 75個 |
| 95% | 120個 | 105個 | 72個 |
まとめて何百個も作る場合はこの限りではないし、
あくまでパイナップルチャーハン20個を1セットだけ作りたいときの参考値。
稲荷寿司やマンゴークルフィを作るときも表の内容が利用できるかな。
あくまでパイナップルチャーハン20個を1セットだけ作りたいときの参考値。
稲荷寿司やマンゴークルフィを作るときも表の内容が利用できるかな。
コメント欄
- 逆に材料が60個しかないのに20個作りたいときは、10個ずつ作った方がいい。 -- ますた (2010-04-30 00:37:16)