曝露療法とEMDR
ウチの会では「曝露療法は科学」。「EMDRは科学的ではあるが、擬似科学的なところもある」。との議論がなされました。
EMDRはそもそも曝露療法的だと指摘もありました。
EMDRは曝露療法によって成果を上げている治療法か?
EMDRといえば「眼球運動による脱感作」が有名であるが、眼球運動が必ずしもメインではなく、
初期の段階でも曝露療法的なことを繰り返し、最終の段階で「眼球運動」をさせ、トラウマを再評価させるというものである。
曝露療法自体が、米国軍や
フランス軍やスイス軍の戦場からの帰還兵のPTSDに絶大な効果を上げている治療法である。
「眼球運動による脱感作」がなくとも、トラウマ治療に効果を上げているのである。
自分たちも自分で自分に「眼球運動」を試してみたが、効果があまり感じられなかった(PTSDを誰かが抱えているというワケではないが)。
逆にPTSDではないが曝露療法で「高所恐怖症」を克服したものが我が研究会にはいる。
眼球運動があくまで補助的なものなら、EMDRは色々な療法あっての治療実績ということになる。
それと、そもそもEMDR自体が科学的根拠が少なすぎるとの指摘も多い。
※久々に加筆しようとしたら用事ができた(笑)。ちょっとだけお休み。
最終更新:2012年07月21日 18:22