ダイブマン(チップ)

「ダイブマン(チップ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ダイブマン(チップ) - (2023/07/11 (火) 15:54:42) のソース

#image(https://vignette.wikia.nocookie.net/megaman/images/e/e0/BN6MChip025.png,height=56,inline,title=ダイブマン)
#image(https://vignette.wikia.nocookie.net/megaman/images/c/cc/BN6MChip026.png,height=56,inline,title=ダイブマンEX)
#image(https://vignette.wikia.nocookie.net/megaman/images/a/a6/BN6MChip027.png,height=56,inline,title=ダイブマンSP)
|【チップ名】|[[ダイブマン]]|
|【読み方】|だいぶまん|
|【該当チップ】|[[ダイブマン]]、[[ダイブマン]]EX、[[ダイブマン]]SP|
|【種類】|[[メガクラス]]|
|【属性】|[[水属性]]|
|【入手方法】|[[ダイブマン]]を倒す|
|【派生チップ】|なし|
|【PA】|なし|
|【登場作品】|『6』|
|【英語名】|ダイブマン:DiveMan&br()ダイブマンEX:DiveManEX&br()ダイブマンSP:DiveManSP|

**【詳細】
使用すると暗転し、出現した[[ダイブマン]]が前方の2列を巨大な津波で攻撃する[[ナビチップ]]。
出現位置の上下に[[穴パネル]]や障害物があると、その列は波が発生しない点には注意。

SPは[[ダイブマン]]SPを倒すまでの[[デリート]]タイムによって攻撃力が上昇する。

この攻撃は後継作の『流星のロックマン』シリーズに登場する&bold(){「キャンサー・バブル」}というキャラとそのカードに引き継がれている。
しかもそちらは攻撃位置固定ではなく、最も近い相手をサーチして波を発生させる上、バブル効果も追加されるなど、かなり強化されている。
----
**データライブラリNo.
|作品|前のチップ|←|>|>|CENTER:No.|→|次のチップ|
|「6」|メガNo.24 [[ブラストマンSP>ブラストマン(チップ)]]|←|メガ25 ダイブマン|メガ26 ダイブマンEX|メガ27 ダイブマンSP|→|メガNo.28 [[サーカスマン>サーカスマン(チップ)]]|
----