【項目名】 |
依頼 |
【読み方】 |
いらい |
【分類】 |
用語、依頼掲示板 |
【登場作品】 |
『2』『3』『6』『L.o.N』 |
【概要】
人から受ける頼まれごとのこと。
『2』『3』『6』『L.o.N』の4作品では、市民が依頼を書き込む
依頼掲示板というものが登場しており、そこで依頼を受けることができる。
基本的な流れは、
掲示板で受注→依頼人の元に向かい詳細を聞く→熱斗or
ロックマンが対処にあたり、見事解決できれば報酬がもらえる、というもの。
依頼は同時に一つしか受けられず、また作中では
キャンセルもできない。
このキャンセル不可能と言う点には特に注意が必要であり、どれ程難易度が高い依頼でも、一度引き受けたらクリアするまで他の依頼は受けられない。
ガラパコス携帯でのアプリ
「L.o.N」では一度受けた依頼は中止することが出来、中止した後でも再トライすることができるようになっている。
依頼の内容は、
ウイルスをデリートしてほしい、
バトルチップが欲しいという単純な物から始まり、
買い物の代行や失せ物探しといった現実でもありそうな物や、ライバル店のリサーチや対戦相手の敵情視察といった高度な依頼、
はたまた
一日だけの彼氏になって!なんてものもあったりする。
ただ、中には嘘の依頼で依頼を受けに来た人に悪事を働こうとする者もいる。
化け物かよテメェ!!あっ、いやお強いですね、ハッハッハッ…
依頼はサブイベント扱いなのだが、『2』『3』ではシナリオ進行上で必ず受注し達成しなければならない依頼が存在する。
『3』では全ての依頼をクリアしないと、
シークレットエリアのある場所を通ることができない。
しかし、報酬の中には強化プログラム(
HPメモリ、
レギュラーUP)が含まれているものがあるので、完全な
ロックマンを作り込むのであれば避けては通れない。
ストーリーを進めるごとに依頼の数も増えていく。もちろん受けられるタイミングが遅いものほど難易度が高い。
ただし、基本的には、順当に
フォルダや
ロックマンの強化を進めていれば、
出現時点でのステータスで充分クリアできる難易度の依頼ばかりなので問題はない。
ただし、『6』に登場する
改造カードの使用で登場する依頼には要注意。
使用自体は序盤で出来るが、登場する依頼は終盤の装備でないとクリアが難しいものも含まれている。
作中に登場する依頼一覧
最終更新:2025年05月05日 12:37