項目数:36
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
配信日:2024年9月26日
製品情報:
ストアページ
PCでもプレイ可能、実績は共通。秘密の実績はすべてストーリー関連。
ブーストを使う事で育成も容易のため難易度は抑えめ。
本作はストーリー途中でフィールドが大幅に変化するためモンスターの時限要素が多い。取り逃しに注意。
| 魔石コレクター |
魔石を15個入手した。 |
15 |
| 魔石コンプリート |
魔石をすべて入手した。 |
30 |
| マシーナリーマスター |
「きかい」をすべて入手した。 |
30 |
| モンクマスター |
「ひっさつわざ」をすべて習得した。 |
30 |
| サムライマスター |
「ひっさつけん」をすべて習得した。 |
30 |
| ギャンブラーマスター |
「スロット」で「ジョーカーデス」を出した。 |
30 |
| 青魔導士マスター |
敵の技を20種類ラーニングした。 |
30 |
| 野生児マスター |
「とびこむ」で敵の技を50種類習得した。 |
30 |
| 競売の落札者 |
競売でアイテムを落札した。 |
15 |
| コロシアムの覇者 |
コロシアムで10勝した。 |
30 |
| 歴戦の強者たち |
全員がレベル50に達した。 |
30 |
| 見習い戦士 |
モンスターを100体倒した。 |
10 |
| 熟練の戦士 |
モンスターを1000体倒した。 |
15 |
| 伝説の戦士 |
モンスターを2000体倒した。 |
30 |
| 魔物図鑑・基礎知識編 |
モンスター図鑑のコンプリート率が10%に達した。 |
15 |
| 魔物図鑑・戦闘解析編 |
モンスター図鑑のコンプリート率が50%に達した。 |
30 |
| 魔物図鑑・完全攻略編 |
モンスター図鑑のコンプリート率が100%に達した。 |
80 |
| 小金持ち |
累計10000ギル入手した。 |
10 |
| 大金持ち |
累計100000ギル入手した。 |
15 |
| 大富豪 |
累計500000ギル入手した。 |
30 |
| トレジャーハンター・ルーキー |
宝箱の回収率が10%に達した。 |
15 |
| トレジャーハンター・ベテラン |
宝箱の回収率が50%に達した。 |
30 |
| トレジャーハンター・レジェンド |
宝箱の回収率が100%に達した。 |
80 |
| アイテムハンター |
すべての隠しアイテムを獲得した。 |
80 |
| 探求の冒険者 |
すべての場所を訪れた。 |
80 |
秘密の実績
| 魔導の少女 |
氷づけの幻獣と出会い目覚めた。 |
15 |
| 残された希望 |
バナンと会い帝国に立ち向かう決意をした。 |
15 |
| 幻獣攻防戦 |
氷づけの幻獣を守り帝国軍を撃退した。 |
15 |
| 託された力 |
ラムウと出会い魔石を入手した。 |
15 |
| 大空をかける |
オペラを成功させ飛空艇を入手した。 |
15 |
| 和平に向けて |
ガストラ皇帝と会食し和平交渉を行った。 |
15 |
| 世界の崩壊 |
三闘神が復活し世界が崩壊した。 |
15 |
| 仲間を求めて I |
仲間の1人と再会した。 |
15 |
| 仲間を求めて II |
仲間の5人と再会した。 |
15 |
| 仲間を求めて III |
仲間の10人と再会した。 |
15 |
| 蘇る緑 |
ケフカを倒し世界に平和を取り戻した。 |
30 |
魔石コンプリート
全27種。
ナルシェでラグナロクを入手すると魔石ラグナロックが手に入らなくなる。他の魔石を揃えてから選択前にセーブをしておくと楽。
オーディンをライディーンにしなくても解除可能。
ギャンブラーマスター
味方を対象としたジョーカーデス(7/7/BAR)では無理。
獣ヶ原で登場するホーリードラゴンを沈黙(サイレス)させたあと、味方にリレイズをかけて
ホーリードラゴンにヒールロッドで回復をしながら、セッツァーでスロットする。
オートバトルで放置して味方にジョーカーデスされたら、再度リレイズをかけなおして、オートバトルを実施する。
ジョーカーデス(7/7/7)が出れば実績解除。(40分ほどで解除できた実績あり)
最終更新:2025年09月07日 23:24