スペック

垂線間長       2,045シャール(4,080シャール)
最大幅        570シャール(610シャール)
常備重量       2,668,000カーン(5,437,000カーン)
主機         第一世代型スレイブジェネレイター並列2基4軸
出力         30,800,000カーン/ウーリア
表層出力       72レプソル(80レプソル)
空中出力       1,800レプソル(1,400レプソル)
兵装         2,600セム3連装両用砲×2基、高出力レーザー砲×2基、25セムマイクロレーザー砲×8基
最大乗組員      860名
※カッコ内はラム装備時

概要

プレアスター級機動巡洋艦と呼ばれ、同型のものが2隻エルドリッジに搭載されていた。1番艦と2番艦の相違点は、2番艦はラムを装備することが可能な点で、これは、ユグドラシルⅣがギアの形態をとった際に、剣になることをを前提としているものであった。

1番艦は、ソラリス戦役時にソフィアが搭乗し、ソラリスの主力艦であるメルカバーに特攻、キスレブの上空に散った。
2番艦はシェバトが発掘し所有していたが、シェバト墜落後に移動拠点として使われた後に、ユグドラシルⅣとジェネレーターを直結させ、メルカバー主砲を沈黙させるために使用された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月12日 21:10