atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ
  • ザッハーク

◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ

ザッハーク

最終更新:2020年08月01日 05:03

xj1ephkhetn7uaj

- view
だれでも歓迎! 編集
【クラス】ビーストⅤ
【真名】ザッハーク
【容姿】腕の付け根から巨大な蛇を生やした有角の女性
【英雄点】45点(ステ25点・スキル20点):令呪3画消費
【HP】40/40
【筋力】A++:7(8) → EX:9(8)
【耐久】A:5 → A++:7(5)
【敏捷】E:1 → C:3(1)
【魔力】EX:8(10) → EX:10(10)
【幸運】E:1 → C:3(1)
【スキル1】獣の権能:A
10点:宝具の使用回数が無制限になる。
【スキル2】ネガ・ファイア:A
5点:同盟を組んでいない場合、自分の筋力・耐久・敏捷・魔力・幸運を2ランク上げて扱う。(上限10)
【スキル3】邪智事象:EX
5点:魔術攻撃時、補正値5を得る。
相手の対魔力を無効にする。
【宝具】《鼎竜は吼え、光輪は世を昏う(エジュダハー・ドゥシュ・クワルナフ)》 ∞/∞
【ランク・種別】EX・対人理/対界宝具
【効果】自身が霊地にいる場合のみ使用可能。
霊地を消滅させ、全ての陣営が霊地による効果を受けれなくする。
この効果は自身が脱落するまで失われず、陣地として扱う。
また、セッション中に1回まで陣地破壊耐性を持つ。
【その他】混沌・悪/天、女性、魔性、獣、竜

【プロフィール】
身長/体重:163cm・114kg(肩の蛇込み)
出典:『シャー・ナーメ』『アヴァスター』
地域:ペルシア
アライメント:混沌・悪 性別:女性
「勇者よ、魔王は此処に居る!此処に居る、だから、だから………―――」

【スキル詳細】
◯獣の権能:A
 対人類、とも呼ばれるスキル。英霊、神霊、なんであろうと知的生命体として分類されるものに対し特攻性能を発揮する。
◯邪智事象:EX
 ビーストⅤが使用していたとされる千の魔術。古今東西、あらゆる魔術の行使を可能にし、如何なる魔術の破却を可能とする。
 契約や、召喚術らの結びつきが強い類の魔術の破却はできないものの、自身が発動する場合に関しては問題なく使用できる。
◯ネガ・ファイア:A
 ビーストⅤとしてのスキル。拝火、光の群勢と敵対したものの概念。正義を嘯き、悪を差別する「人」の攻撃を一切無効化する。
◯千里眼:EX
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉。動体視力の向上。ビーストⅤの千里眼は過去と未来を見通す。

【宝具詳細】
「鼎竜は吼え、光輪は世を昏う」 ランク:EX 種別:対人理宝具/対界宝具
 レンジ:1~999 最大補足:?人
 エジュダハー・ドゥシュ・クワルナフ。
 ビーストの千の魔術の髄を尽くし、開発された巨大な魔力変換術式であり、最凶の攻撃術式。
 アヴェスターにて語られる栄光の象徴である光輪(クワルナフ)とは真逆の、破滅を象徴する昏き光輪を創り出す。
 この光輪は、龍脈を通じて魔力や神秘を引き込み、それを燃料として膨大な熱量を作り上げる魔術的な炉としての役割を持っている。
 この炉を長期に渡って起動させ続けたなら、人理を滅却する事すら可能な1500万度の太陽核以上の熱量をも作り上げる事が可能である。
 実は、この宝具は既にダマーヴァンド山の地下深くで封印時から起動された状態で放置されていたのだが、
 ビーストはその術式を自身の居る場所に引き寄せ、再起動をさせているだけであったりする。

【キャラクター設定】
 王書に登場する、悪魔シャイターンによって邪竜へと変貌した王。
 しいては、ゾロアスター教の神話に現れる世界の3分の1を貪るとされる人類悪、
 義挙のビーストⅤ「アジ・ダハーカ」の核であった者。

 彼女はかつて、悪魔によって邪竜へと変貌した時、悔やみ、嘆き、苦しんだ。
 切っても生えてくる、医者にかかっても駄目だった、脳を喰わせても弱る様子を見せない。
 しかしある時、未来を視る千里眼によって「自身は英雄によって討ち倒される」のだと知る。
 ――――ならば、私は悪になろう。
 悪となれば、疾く退治してもらえる。 悪となれば、英雄は苦しまず自身を殺せる。
 英雄がきちんと自らを殺すのが理想だが、殺しきれそうにないのならば多少の八百長も覚悟しよう。

 だというのに、あの英雄――フェリドゥーンは、天使スラオシャの加護を得た。
 確かに、邪竜を討ち倒す実力を得た。 確かに、英雄は苦しまず悪を殺せるようになった。
 しかし、あの加護はただ力を与える物ではない。
 天啓という形を使って、英雄を操る物だ。あの英雄は、操り人形になってしまったのだ。
 それ故に、核(わたし)を潰しておきながら、邪竜(からだ)を山に封印してしまったのだ。

 アジ・ダハーカは、高い自己修復能力…否、"自己修正"能力を持っている。
 核となっていた自らが居らずとも、封印されているだけであればその内修正される。
 核が居ない状態でも活動できる様に修正され、完全なる獣の本能を持った邪竜が復活する。
 それではダメだ。それでは世界の3分の1が滅ぶという話では済まない。
 故に、私が封印を解こう。 私が再度核となろう。 私が再度悪となろう。
 あの邪竜が復活する時、英雄もまた現れるのだから……―――――

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ザッハーク」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
◆xj1ephkhetn7uaj @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • 既出鯖一覧
  • 既出鱒一覧
  • 歴代聖杯戦争
  • 未出鯖一覧



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • としあきの聖杯戦争TRPG
  • 【Fate】SS速報・鯖鱒wiki
  • 【ブログ】狐屋




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 月詠 フィーネ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1792日前

    ラビエル
  • 1792日前

    既出鯖一覧
  • 1792日前

    日帰り聖杯戦争
  • 1792日前

    メニュー
  • 1792日前

    歴代聖杯戦争
  • 1792日前

    ヘラ
  • 1792日前

    灰崎 祥吾
  • 1792日前

    アトラス
  • 1792日前

    韮都 悟浄
  • 1792日前

    聖ニコラウス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 月詠 フィーネ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1792日前

    ラビエル
  • 1792日前

    既出鯖一覧
  • 1792日前

    日帰り聖杯戦争
  • 1792日前

    メニュー
  • 1792日前

    歴代聖杯戦争
  • 1792日前

    ヘラ
  • 1792日前

    灰崎 祥吾
  • 1792日前

    アトラス
  • 1792日前

    韮都 悟浄
  • 1792日前

    聖ニコラウス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. のび太のBIOHAZARD まとめサイト跡地
  5. ダイナマイト野球3D
  6. [二代目]みんなで創る【最強】Wiki*
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  9. デジモンワールド @ Wiki
  10. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ヤソップ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 大魔王バスカー - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 天羽 まろん - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.