[名前]ウォーグレイモン(X抗体)

[出典] DIGITAL MONSTER X-evolution

[性別]なし

[年齢]不明(究極体)

[立場]X抗体を持ったデジモン・レジスタンスの有力者

[一人称]俺

[二人称]君、おまえ


『DIGITAL MONSTER X-evolution』に登場したデジモンの一体。NEWデジタルワールドに逃げ込んだデジモンたちを取り纏めてレジスタンスを結成するなど、作中での活躍は主人公であるドルモンにも匹敵する。

 当初はアンドロモンら『選ばれたデジモン』と『逃げ延びたデジモン』の間に立ち、互いの争いを止めようとしていた。しかしそこに、アンドロモンがイグドラシルへ通報していたことによりオメガモンが現れる。仲間の逃げる時間を稼ぐために戦うが吹き飛ばされ、仲間であるガルダモンXとコクワモンXが殺られてしまう。さらにはアンドロモンらまでも殺そうとするオメガモンを阻むべく、果敢に攻撃を仕掛けるも圧倒的な実力差を前に押し切られる。何とかトコモンだけは庇い切るも、最終的にドルモンがいる遺跡まで吹き飛ばされてしまった。
 そこで出会ったドルモンの孤独を思い遣り、『仲間』という言葉を掛けながら彼にトコモンを託す。そして彼らを巻き込まないよう、自らを囮にして再びオメガモンを引き寄せ離脱した。

 クロスロワへの参戦時期はその後の戦闘でオメガモンから逃げ延び、合流したメタルガルルモンとロイヤルナイツに対する互いの考えを話し合った後。

 原作ではその後、ドルモン達を殺そうとしたオメガモンに立ち塞がる形でメタルガルルモンと共に再登場し、犠牲を出したもののロイヤルナイツとの三度目の戦いも生き延びる。さらに終盤、デクスドルグレモンの群れからデジモン達を護るために、たった一人で彼らと戦うなどやはり見せ場が多かった。

[身体的特徴]

 まず、クロスロワでは制限によって身長が12メートルほどという独自設定になっている。原作では割といい加減に伸び縮みしていたが、恐らく本来はこれほど大きくはなかった。
 外見は胸部から腹部までを銀色の装甲、同じ色の兜で頭を包んでいる橙色をした竜人型デジモン。最大の特徴は巨大な鉤爪を生やした籠手であるドラモンキラー。X抗体の影響で本来のウォーグレイモンよりも全体的にシャープなデザインとなっている。

[性格]

 優しさと強さを兼ね備えた、作中屈指の人格者でもある。戦力的な都合もあるのだろうが、常に前線に飛び出して仲間を護り、自分達を売ったアンドロモン達さえ助けようとした。また作中で最初にドルモンの孤独を癒した人物であり、彼がドルグレモンになって一部の仲間から拒絶されてもトコモンを護ると言う約束を果たしてくれた彼を、一切疑うことなく信じ続け、仲間達に説得を行った。さらにドルモンがロイヤルナイツに誘拐された際には、自分の居場所をロイヤルナイツに知られる危険を覚悟の上で、彼の捜索を他の仲間達に依頼するなど、その優しさと精神的な強さは本物である。
 勝手な都合で多くのデジモンの命を奪うイグドラシル、それに唯々諾々と従い同じデジモンを虐殺するロイヤルナイツには憎悪を剥き出しにしていたが、デュークモンを無用に疑うことはないなど過激派と言うわけではなかった。


[能力]

ウォーグレイモンX
レベル:究極体
属 性:ワクチン種
タイプ:竜人型

 ウォーグレイモンがX抗体を獲得し『電脳核(デジコア)』に影響を与え、未知の力を引き出した姿。背中からはブレイブシールドの代わりにバーニアを装備、機動力が増している。そのため猛スピードで飛行することが可能。ブレイブシールドを失ったが、ドラモンキラー自体がブレイブシールド並の強度を得たため、防御力も低下していない。
 また、ドラモンキラーにワイヤーが付き、射出することが出来るようになった。
 その戦闘力の高さから“陸戦型最強デジモン”とも称されると言う。

 劇中では、苛立って机を叩くような形で地面を殴り、隆起させる怪力を披露(しかしオメガモンには簡単に力負けしてしまった)。山を一撃で破壊するガルルキャノンが直撃しても無事で、それを遥かに上回る規模と破壊力のグレイソードを至近距離で被弾しても、重傷ながら一命を取り留める耐久性も見せた。


必殺技
  • ガイアフォースZERO
バーニアで一気に接近、圧縮したガイアフォースをゼロ距離で敵に叩き込む技とされている(作中では未使用)
  • ガイアフォース
通常のウォーグレイモンが大気からエネルギーを集めていたのに対し、X抗体版は大地からエネルギーを集めてマグマの様な弾を放つ。その際、ドラモンキラーを地面に突き刺す。
  • ポセイドンフォース
海や湖にある大量の水を圧縮し、ガイアフォースの要領で敵に放つ技。

得意技
  • ドラモンキラー……両腕に装備された鉤爪状の武器。特にドラモン系統のデジモンに対して絶大な効果を発揮する。
  • グレートトルネード……ドラモンキラーを合わせ、己の身体をドリルのように回転させて敵に突撃する技。地中を掘り進むことも可能。


以下、クロス・バトルロワイアルにおけるネタバレを含む


+ 開示する

ウォーグレイモンのクロスロワにおける動向

初登場話 004:バカ王子と護衛
登場話数 1
スタンス 対主催
死亡話  


キャラとの関係

キャラ名 状態 呼び方 二人称 関係・認識 初遭遇話
ドルモン 友好 ドルモン、あいつ 君、ドルモン X抗体を持った仲間、保護対象 未遭遇
トコモン 友好 トコモン、この子(あの子) トコモン 選ばれたデジモン、保護対象
オメガモン 敵対 ロイヤルナイツ 不明(おそらく呼び捨て) ロイヤルナイツ
マグナモン 敵対 ロイヤルナイツ ロイヤルナイツ
デュークモン 敵対 ロイヤルナイツ (参戦時期の都合上)ロイヤルナイツ
アルフォースブイドラモン 敵対 ロイヤルナイツ ロイヤルナイツ
パリエル・カーライゼル 友好 不明 不明 不明 004:バカ王子と護衛
ワルズ・ギル 友好 不明 不明 不明




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月26日 20:47