[名前]伊狩鎧
[出典]海賊戦隊ゴーカイジャー
[性別]男性
[年齢]不明(本人の言から1988年以降の生まれなのは確実。なお、役者は当時19歳)
[立場]ゴーカイシルバー
[一人称]俺
[二人称]○○(名前)+さん、あなた、君、(敵に対しては呼び捨て及びおまえ、貴様)
ゴーカイシルバーに変身する青年。原作第17話より登場した追加戦士で、メンバーの中で唯一の地球人。元は普通の一般人だったが、交通事故から少女を庇って瀕死の重傷を負った際、夢の中に現れた仲代壬琴(アバレキラー)とタイムファイヤー、ドラゴンレンジャーの3人にその勇気を認められ、ゴーカイセルラーとゴーカイシルバーキー、彼ら三戦隊の大いなる力を授けられてゴーカイジャーに押しかけ参戦した。「ヒーローらしさ」にとことんこだわる行動で当初はゴーカイジャーを戸惑わせたが、「ザンギャックを倒し、宇宙全体を平和にする」と言い切る根性と真っ直ぐな気持ちをマーベラスに気に入られ、見習いとして正式にゴーカイジャーの一員となった。
自称「誰よりもスーパー戦隊を愛する男」であり、その憧れは本物。ただ、超獣戦隊ライブマンなど、自分が生まれる前の戦隊には詳しくないらしい。だがそれでもスーパー戦隊の知識はかなり豊富で、戦隊知識が皆無の他メンバーをサポートする。
運動能力は戦闘経験のある五人に負けず劣らず、戦闘では微かな違和感から罠を見抜くなど勘も鋭い。レジェンド戦士や先輩である五人を真剣に尊敬しており、アイムと同様に他のメンバーを「さん」付けして丁寧な態度で接し、ハカセのことも本名で「ドンさん」と呼ぶ。憧れのスーパー戦隊の戦士達よりも彼らの意思を尊重することもある。名乗りの際は「ゴーカイ」「豪獣神」などの「ゴー」を強調して発音している。
第50話にて宇宙最大のお宝を銃撃したことによりマーベラス達に「一人前の海賊」として認められた後、クロスロワに参戦することになった。
……彼を語る上で欠かせないのが、その特ヲタっぷりである。
前述した過去戦隊知識の豊富さはもちろんのこと、初登場の際、ゴセイジャーの大いなる力に大興奮し、マーベラス達が追加戦士にチェンジした際は「オール追加戦士キター!」と再び大興奮……というか大いなる力orレジェンド戦士が出るたびに大興奮する。幽霊である結城凱の姿が(地球人であるためか)メンバー中唯一見えなかった時はかなりガッカリしていた。
他にもナビィの曖昧なお宝ナビゲートから、 どの戦隊のことを言っているのか即座に看破したり、全スーパー戦隊を網羅した辞典『スーパー戦隊大百科』を自作したり、レジェンド戦士と遭遇するたびやたらとサインをせがむ(ボウケンレッド/明石暁からは本当にサインを貰い、滅茶苦茶嬉しがっていた)、スーパー戦隊のOPの歌詞や、決めセリフを所々に挟むなど、数え始めればキリがない。
また、レジェンド戦士を常にリスペクトしているが、自分の意見はかなりはっきりしており、ヒュウガ/黒騎士にゴーカイセルラーを渡すよう言われても「自分がヒュウガさんの分までこの星を守ります!」と自分の「星を守りたい」という意志を貫いたことや、海賊であるとしてマーベラス達を認めず、レンジャーキーを返すよう要求したハリケンジャー三人に「マーベラスさんがいなかったら、レンジャーキーは今ここに無かった」と反論するなど、ただの特ヲタでは終わらないだけの真っ直ぐさも秘めている。
それ故に、彼がメインを務めるエピソードでは「ヒーローとはなにか?」「ヒーローとはどうあるべきか?」といった、ヒーローとしてのあり方を問うテーマが扱われることが多い。
他にもメンバー唯一の地球人であり、視聴者に最も近い目線のキャラクターであることなどから、彼こそが『海賊戦隊ゴーカイジャー』の真の主人公であるとする見方も存在する。
[身体的特徴]
短い金髪と厚めの唇が特徴的な青年。首に巻いているスカーフ・派手な靴下が特徴。
変身後の額のマークは他のゴーカイジャーとは異なり、錨がモチーフとなった専用のマークが用いられているが、胸のマークは他の五人と同じシンボルマークになっている。
[性格]
明るく終止ハイテンションな性格で、本人も落ち着きがないことを自覚している模様。
正義感も強く、比較的落ち着いたメンバーが多いゴーカイジャーの中ではかなり熱い。また芯もしっかりしており、時には敬愛するレジェンド戦士にも自分の意見を通すことがある。
[能力]
変身の有無を問わず使える本人固有の能力として、『その場のノリで』複数のレンジャーキーを新たな一つのレンジャーキーへと一時的に融合させる特殊能力を持つ。これによりゴーオンゴールドとゴーオンシルバーのレンジャーキーを融合させたゴーオンウイングスキー、さらには十五人の追加戦士のレンジャーキーを融合させてゴールドアンカーキーを生み出し、幾度となく使用した。また、一度だけゴーカイレッドとゴーカイグリーンのキーを融合させゴーカイクリスマスキーを作ったこともある。
戦闘時にはゴーカイシルバーに変身。専用武器のゴーカイスピアを使用し、スピアモードとガンモードを使い分けながら戦う。スピアモード時の必殺技はスピアモードのゴーカイスピアを敵に向かって投げつける『ゴーカイシューティングスター』、ガンモードの必殺技は強力なエネルギー弾を発射する『ゴーカイスーパーノヴァ』となる。さらにレンジャーキーを使用して他の戦士に変身することもできる。
さらにゴールドアンカーキーを使い、追加戦士15人の顔が貼り付けられた黄金の鎧を纏った強化形態であるゴーカイシルバー・ゴールドモードに強化変身できる。ゴールドモード中のゴーカイスピアはアンカーモードになり、マスクもバンダナの部分が下がりゴーグルのように変化する。ゴールドモード中は通常時より基礎能力も大幅にパワーアップしているようである。
ゴールドモードの必殺技は追加戦士15人のエネルギー態と共に攻撃する『ゴーカイレジェンドリーム』と、ゴーカイスピア・アンカーモードでゴーオンゴールド、ゴーオンシルバー、メガシルバー、ガオシルバー、ボウケンシルバー、ゴセイナイトの6名の戦士のエネルギー体と共に敵を切り裂く『ゴーカイレジェンドクラッシュ』(最終話ではゴーカイレジェンドリーム同様、15の追加戦士全員のエネルギー体で攻撃した)。
以下、クロス・バトルロワイアルにおけるネタバレを含む
+
|
開示する |
伊狩鎧のクロスロワにおける動向
※オープニングで一度死亡後、蘇生されてバトルロワイアルに参戦。
キャラとの関係
|
最終更新:2013年02月26日 20:35