atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • #7

ATAGUN@Wiki

#7

最終更新:2010年04月14日 14:13

y256

- view
管理者のみ編集可

#7 予約って大切よね


「大きいところの大会は、予約が必要なほど混む。よく考えたらそうよね」

あたしは、頬杖をつきながらマックシェイクのストローをくわえ、窓越しに通りを見た。藤野はハンバーガーを頬張りながら「わりぃ…」と言った。
今日は10時からの大会に出るために、わざわざ町に出た。でも、大会は予約でいっぱい。あたしたちは仕方なく、午後の「ブースタードラフト大会」に空きがあったので登録してきた。

「ブードラ出るなんて考えてなかったから、俺金ギリだぜ?」
「そんなに言うなら無理して出なくてもよかったのに~」

愚痴る松岡に、あたしは冗談半分で言った。でも1500円って結構な出費よね…服買ったから、あたしの財布も結構ピンチかも。

「だって20弾とエクステ2だったら、いいカード出そうじゃん?あそこシングルあるって言っても結構高かったしな」

松岡が続ける。たしかに、大きな店だけあってシングルカードの種類は豊富だった。
…あ、

「藤野?」
「なんだ?」
「バカ!」

こっちを向いた藤野に、あたしは罵声を飛ばす。

「なんだよ急に!」
「エクシアの値段見た?ノワールの軽く4倍じゃない!もしかしてあんた、知っててトレードしたの!?」

そう。さっきの店のエクシアの値段を見て、あたしは自分がシャークされたことに気付いたのだ。

「い、インジャも出したじゃん?」

藤野は苦笑いで答える。やっぱ知っててやったのかよ!

「最低~!帰りカラオケおごりね」

あたしは特別に釈明の余地を与えてあげた。

「おい、そろそろ行ったほうがよくないか?」

松岡はいつの間にかトレーを片付け、立ち上がっていた。

「そうね」
「…だな」

あたしは藤野にそっぽむいて立ち上がった。

×××

あたしたちは余裕を持ってマクドナルドを出たはずなのに、カードショップ『CKG』に入ると案外ギリギリな雰囲気だった。

「では全員そろいましたね?これからパックを配ります」

店員さんがそう言った。結構年配の店員さんで、”マスター”って呼ばれてそうな感じ。
参加者は全員で8人。参加費とかも高いから、普通の大会より人集まらないのかな?午前中の大会の参加者だろうか、まだ対戦スペースには何人かの人がいて、ブードラを見学してる人もいた。

あたしの手元にもブースターが5パック手渡される。構成は「流転する世界」3パックと「エクステンションブースター2」2パック。
2枚しか持ってないからハッキング出るといいなぁ。

「では1パック目、はじめてください」

店員さんが言う。1パック目は「流転する世界」…
レアはキラ・ヤマト。PS装甲と相性のいい白キャラだ。でも、ブードラで重要なのはやっぱりユニットよね…このパックだと、めぼしいのはバーザム改とアッグ。
あたしはアッグをピックした。

「ドラフト!」

掛け声と共に左の人からカードがまわる。結局1パック目が終わるまでにあたしは赤、緑のカードを多くピックすることになった。

2パック目、3パック目も順調にカードをピックしていく参加者たち。あたしの右側に座った藤野は、終始微妙そうな顔をしていた。

「4パック目、はじめてください」

そう言われて、あたしはエクステ2のパックを剥く。さっきはレアが悪かったからなぁ…お?
パックから現れたのは、緑の大型高機動ユニット、ノイエ・ジールと00コストの強力な4国ユニット、ガンダムデュナメスだった。豪華すぎ!

「うーん、どうしよ…」

思わず口から言葉が漏れる。それに気付いた藤野があたしのほうを見る。「引きが悪いから、いいのまわせ!」っていう視線を感じた。
よし、あたしはノイエ・ジールで勝負よ!デュナメスは藤野にまわしたげる。

5パックの全てのカードが分配され、デッキ構築が始まる。
あたしは、ブースタードラフトという遊び方が大好きだ。普段は誰も気にも止めないようなコモンカードや、実用向きじゃないレアが活躍できる数少ない場だからね。

「よし、完成」

スリーブに入った50枚のカードをシャッフルする。
対戦相手はクジで決めてあり、あたしは向かいに座ったこの人と勝負だ。見慣れたスコアシートには『コバヤシ ケンジ』と書いてある。外人?
そう思ってあたしは対戦相手の顔を見る…めがねをかけた男性、どう見ても日本人。名前は見やすいようにカタカナなんだ。

「「よろしくお願いします」」

店員の合図で、お互いに礼をしてゲームを始める。さぁ、行くわよあたしのブードラ!
じゃんけんで勝ったあたしが先攻だ。

「先攻もらいますね。緑Gを配備、そしてアッグを配備してターン終了です」

ターン終了を宣言する。相手はドローし場にGを配備した。色は…緑!同色だ。

「僕のターンだお。サイド3を配備してターン終了ぅ」
「あたしのターン、黒Gを配備して、アッグを地球に出撃」

本国にアッグの攻撃が通る。ブードラは基本的にユニットでの殴り合いが勝負の鍵。まずは一歩先を行かせてもらうわ。
…にしてもこの対戦相手、コバケン(勝手に略)ノリノリだなぁ…。あたしはそんなことを考えながら対戦相手を見る。コバケンはあたしの視線に気付いたのか、「何かぁ?」と言った。

「あ、いえ。ターン終了です」

あたしが宣言し、コバケンはドローする。配備フェイズに2枚目の緑Gを配備しただけでターンを終了する。緑G2枚だから何もできないのかな?
ブードラだと色を絞ったとしても単色のデッキは作りづらいだろうか、あと1色…何かあるわね。

あたしはターンを開始し、ドローする。うゎ…国力こなかった。

「攻撃ステップに入っていいですか?」

あたしはしぶしぶ宣言する。おっかしいなぁ、G事故しないように国力20枚くらい入れたはずなのに…。コバケンはノリノリで許可を出す。
アッグを地球に出撃させて攻撃は通ったけど、2点だ。早く殴り始められたけど、次もGじゃなかったら本格的にやばいなぁ。
コバケンのターンになり、彼はドローしたカードがよほど良かったのか、鼻歌まで歌いだす。…恥ずかしくないのか?

「サイド3にシャア・アズナブルをセットするお!」

緑Gを場に出した後に、コバケンはサイド3にキャラクターをセットする!サイド3にセットしたってことは…専用機がある!?

「攻撃ステップ、シャアの効果で手札からシャア専用ゲルググを出すよぉ♪」

まさかブードラでシャアの効果使われるとはね…!早くどうにかしないと、このまま本国がもたない!
あたしはシャアゲルググの6点を本国に受け、自分のターンを開始した。ドローしたカードは待望の緑G!

「緑Gを配備して、このカードをセットするわ」

あたしは手札からオリヴァー・マイを緑基本Gにセットする。破壊されたユニットを捨て山の上に移して、自軍ユニットに+1/+1/+1コインを乗せるキャラ。
…よく考えたら、ジャンクヤードを利用するノイエ・ジールとの相性は悪いわね…

「ゾゴックとラ・トゥールを配備」

あたしは2枚のユニットを場に出す。ゾゴックはアッグがいるからリロールイン!緑指定さえ満たせればこんなもんよ!…シャアへの対抗策は、ないわけじゃない。あとは引けるかどうか。

「アッグを先頭、ゾゴックを射撃で部隊を編成して地球に出撃、ゾゴックの効果を使うわ!」

あたしは意気揚々と攻撃に出撃させる。余裕があるように見せなくちゃ。それにリロールで防御に残しても、シャアはきっと宇宙に出撃する。

「5点受けるお。君がアッグ系をピックしてたんだねぇ。どうりで回ってこないわけだぁ」
「そうみたいですね」

あたしはニコッと笑ってユニットを帰還させる。ドラフトしたときのコバケンの位置は確かあたしの左の左。「流転する世界」をドラフトしたのは左周りの時だけだから、あたしが「流転する世界」の緑を確保できたんだ。
逆を言えば「エクステンションブースター2」の緑ユニットは、コバケンが集めやすい位置ってこと…!

「じゃ、僕のターン。緑Gをプレイして攻撃ステップに入るお」

また緑G?事故?それとも…。

「…はい。6でいいですか?」
「あぁ、ターン終了だお」
「あ、ちょっとまってください。帰還ステップで」

あたしは手札1枚をプレイする。

「ユニオンフラッグ(グラハム機)ぃ?」

コバケンはあたしが出したユニットの名前を読む。

「はい。流転する世界の緑はあたしが握ってますよ♪」

あたしはターンを開始する。

「攻撃ステップ…」

国力もユニットもなし。攻撃にでも行くかな。
宇宙はサイド3があるから突破不可能、また地球にアッグ、ゾゴックね。

「地球にアッグとゾゴックを地球に出撃させるわ。」
「防御ステップ、”流転する世界の緑”カード赤い彗星をアッグに撃つよぉ~?」

コバケンは笑顔であたしの言葉を引用しつつ、手札からコマンドカードを出す。「流転する世界」の赤い彗星、あたしの左の人のパックから出たっての!?

「アッグは破壊されてオリヴァーの効果で捨て山の上に移ります。フラッグにコインを」

あたしはフラッグにコインを乗せる。これでフラッグは4/2/3…まだ赤い彗星の射程内だ…。

「ダメージ判定ステップにゾゴックが部隊の先頭だから、ダメージは3点でいいかなぁ?」
「…はい」

…どうする京子。相手は赤い彗星のサイクルを完成させた。今のままだと、オリヴァーでフラッグを防御5以上に改造するしか対抗策はないわ…。
あたしは少しの沈黙の後、ターンを終了した。

つづく


前へ / SeasonTOP / 次へ


txt:Y256

初出:あたしのガンダムウォー
掲載日:08.05.23
更新日:10.04.14


「#7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. #26
  2. #3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5255日前

    M61
  • 5255日前

    M60
  • 5255日前

    M59
  • 5255日前

    M58
  • 5255日前

    M57
  • 5255日前

    MIKIO3
  • 5255日前

    M68
  • 5255日前

    M67
  • 5255日前

    M63
  • 5255日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. #26
  2. #3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5255日前

    M61
  • 5255日前

    M60
  • 5255日前

    M59
  • 5255日前

    M58
  • 5255日前

    M57
  • 5255日前

    MIKIO3
  • 5255日前

    M68
  • 5255日前

    M67
  • 5255日前

    M63
  • 5255日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. air_mys_ken-wiki
  4. 日本 ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 固めまとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.