atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • #24

ATAGUN@Wiki

#24

最終更新:2010年04月14日 14:19

y256

- view
管理者のみ編集可

#24 待ってたのよ


「ま…まだだ!配備フェイズに、惹かれあう魂をプレイ…!」

少ない捨て山をとりあえず回収する藤野。足りない…?

「では、攻撃ステップ」

コインが3枚乗ったタイムリミットは起動し、全てのユニットを吹き飛ばした。
そして、藤野の本国もラストシューティングの効果で”回復の効かない”大ダメージを受ける…。

「ん?残ったのかな?」

菊池は計算外という風に言った。
確かに、20点超ものダメージだ…ターン数的に考えても生きてるほうが奇跡。

「残り5枚…」

藤野はドローして、そのままユニットをプレイする。

「ガンダムエクシア(セブンソード)!」

戦闘配備で場に出たエクシアを、そのまま宇宙に出撃させる藤野。5点のダメージを受ける菊池の本国。

「ターン終了」
「ほう…まだ粘るんだな?俺は配備フェイズ、このカードを出させてもらおう!ビルケナウ(17)」

ターン終了時にジャンクからユニットを釣る、黒の変なMA…!?もちろん対象はラストシューティングだろう。
藤野は黙っている。何もないなら投了しなさいよ…。

「そしてこのカード、方針転換」
「…?テキストを確認させてください」

藤野はカードを手に取り、テキストを確認する。あたしも身を乗り出してそれを確認する。
古いカードだ。手札からオペレーションを捨てて、本国からオペレーションをサーチするカード…ってまさか!

「どうぞ」
「ではコストとして手札からミリタリーバランスを。本国のカードすべてを見て…タイムリミットを抜き出すよ♪」

やっぱり…。
完全にタイムリミットでラストシューティングすることしか考えてないデッキ…。逆に言えば、それさえ阻止すれば勝てそうだけど…藤野の本国は3枚。

「タイムリミットを出してターン終了。ターン終了時にジャンクヤードからラストシューティングを出す。大人気ないとは思うけどね、やらせてもらうよ。投了しないということは、何か策があるのかもしれないしね」
「はい、どうぞ。俺の本国は”3枚”いくぜ!」

そう言って藤野はドローする。なんか余裕な雰囲気…さっきまで動揺してたのに、本国が残り「3枚」って強調してるけど…?

「ってあれ?マジかよ!?下に送ったはずなんだけどなぁ…!」

藤野はドローしたカードを見てそう言った。
ははーん。内部調査が割られる前にコントロールしてたわけね。失敗したみたいだけど…。

「内部…調査か。しかし、ここから逆転する札?どんなものか見てみたかったな」

菊池は静かに笑った。藤野も笑う。

「じゃあこれで…予想外の行動!」
「!?」

本国の下のカード2枚を見て、1枚を手札に移すカードだ…。なんでそんなカードが入ってるわけ??
藤野は本国の下…と言っても残り2枚の本国。それの全てを見た。

「あー。下から2番目だったか…よし!」
「引いたか…!」
「YES!YES!YES!配備フェイズ、星の鼓動は愛!」

星の鼓動は愛?…たしか、ジャンクからカードを回収できるコマンド…?相性がいいってこれのことだったのね!?でもギリギリすぎ!

「G以外の任意の枚数のカードを、本国に戻せるこのカード…」
「しかし、同一名称のカードは2枚回収できないはずだよね?」

ジャンクヤードのカードに手をかける藤野に、菊池がそう言った。カードの効果を細かく覚えてないあたしは、流れにおいてけぼりだ。

「えぇ。だから、同じカードは最低限のもの以外は入れないようにしてみました。転向、邂逅、予想外の行動…全部1積みです」

そんなバカデッキで大会出るな!
菊池も驚いた顔をしている。カードを本国に移し終えた藤野のジャンクヤードには、基本G、ヴァリアブル、基本ドローカードだけと言っていいほどの少ないカードしか残らなかった!

「攻撃ステップ、エクシアを宇宙に出撃!」

藤野は勢い良く言った。次のターンでタイムリミットが起動しても、藤野の本国は残る。そして菊池はラストシューティングとタイムリミットを2枚ずつ使った後…何かできるかしら?
藤野がこのまま勝てそうね…。

「遅れましたー」

息をついたあたしの耳に、聞きなれた声が聞こえる。
…松岡!

藤野の戦いは途中だけど、もう藤野の勝ちペース…。
あたしは藤野の机を離れ、入り口に立った松岡の腕をつかみ、「ちょっと来て」と言ってあたしたちの名前が書かれたスコアシートがある机に行く。

「あのねぇ!」
「あぁ悪い。風邪は治ったんだが今日は寝坊だ。さ、始めるか。何?俺の相手お前なの?」

松岡は普通に言った…。
あたしは「うん…」と言った。どうしよう…なんて言ったらいいんだろ?
しどろもどろするあたしを尻目に、松岡はデッキを出す。遅れを取り戻そうとしてるんだ。

「カット頼む」

松岡があたしにデッキを渡す。
…あーあたしのバカ!なんで言えないのよ!
ゲーム始めちゃっていいのかなぁ…先に言うべきだけど、言葉が出ない…。
悩んだ挙句、あたしは松岡のデッキを受け取り、自分のデッキを渡す。

「「お願いします」」

頭を下げるあたしと松岡。

なんで言えなかったんだろ…自分に腹が立つ…!
あたしは髪を留めていたゴムを取る。
ゲームが終わるまでに言いたいことまとめなきゃ。

つづく


前へ / SeasonTOP / 次へ


txt:Y256

初出:あたしのガンダムウォー
掲載日:08.06.18
更新日:10.04.14


「#24」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M44
  2. #18
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5157日前

    M61
  • 5157日前

    M60
  • 5157日前

    M59
  • 5157日前

    M58
  • 5157日前

    M57
  • 5157日前

    MIKIO3
  • 5157日前

    M68
  • 5157日前

    M67
  • 5157日前

    M63
  • 5157日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M44
  2. #18
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5157日前

    M61
  • 5157日前

    M60
  • 5157日前

    M59
  • 5157日前

    M58
  • 5157日前

    M57
  • 5157日前

    MIKIO3
  • 5157日前

    M68
  • 5157日前

    M67
  • 5157日前

    M63
  • 5157日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.