トップページ>おまけ>裏技・小ネタ・豆知識
データベース
[部分編集]
- 使用キャラクター毎に以下の数値が異なるかどうかは未検証
(どこかのサイトでどのキャラも同じと書かれてあったような気がするので)
体力ゲージ
攻撃スキルとダメージ量
[部分編集]
(例:1.00→技ポイント1個分ぐらい、目視なので数値はおおよそ)
- 参考:スキル詳細
攻撃スキルとダメージ量の関係
| 種類 | コマンド | ダメージ量 |
|---|---|---|
| 通常攻撃 | [Ⅳ] | 0.60 |
| 技 | [Ⅲ]のみ | 1.00 |
| [↑]+[Ⅲ] | 1.20 | |
| [→]+[Ⅲ] | 1.40 | |
| [↓]+[Ⅲ] | 1.60 | |
| (隠し) | 2.00 | |
| 術 | [Ⅰ]のみ | 1.20回復 |
| [↑]+[Ⅰ] | 1.60 | |
| [→]+[Ⅰ] | 2.00 | |
| [↓]+[Ⅰ] | 2.60 | |
| [←]+[Ⅰ] | 3.60 |
体力ゲージの減り方を実際に見てみると
| 通常攻撃 | 技のみ | [↑]+[技] | [→]+[技] | [↓]+[技] |
| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (1通常攻撃.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2技のみ.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (3ウエ技.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (4ミギ技.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (5シタ技.png) |
| 隠し技 | [↑]+[術] | [→]+[術] | [↓]+[術] | [←]+[術] |
| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (6隠し技.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (7ウエ術.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (8ミギ術.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (9シタ術.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (10ヒダリ術.png) |
回復の場合
| 回復before | 回復after |
| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (11-1回復.png) | imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (11-2回復.png) |
技
- 参考:技
ate
技ポイント消費量
[部分編集]
- 技の使用時どれぐらい技ポイントを消費するか(未検証だがキャラクター毎に差はないと思われる)
コマンド別の技の種類と技ポイント消費量の相関(表の下段ほど威力が高い)
| コマンド | 消費量 |
|---|---|
| [技]のみ | 1.40 |
| [↑]+[技] | 2.80 |
| [→]+[技] | 4.20 |
| [↓]+[技] | 5.60 |
| (隠し技) | 7.20 |
実際の技ポイント消費量を画像で確認(あらかじめ挑発で全快済み)
| 技のみ | [↑]+[技] | [→]+[技] | [↓]+[技] | (隠し技) |
| imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 | imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 | imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 | imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 | imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 |
技と疲労発生の関係
- 技の内容や連続使用回数から疲労が発生するまでの一覧(疲労の継続時間については未計測)
術・回復
- 参考:術・回復
術・回復の詠唱時間一覧
術・回復のクールタイム一覧
回避
- 参考:回避
回避内容と技ポイント消費量の関係
疲労
- 参考:疲労
疲労継続時間と技や術・回復の関係
- 疲労継続時間は防御で短縮できる








