atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki
  • 401-600

山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki

401-600

最終更新:2007年01月11日 07:37

yamaguchimokei

- view
だれでも歓迎! 編集
401 :HG名無しさん :2006/08/26(土) 23:19:29 ID:JfXUmIus
    昔、小郡のハードオフの隣にある、マルホのゾイドの展示はかっこよかった

402 :HG名無しさん :2006/08/27(日) 08:54:14 ID:+IZ2+nCW
    自己宣伝乙
    メタリックアッガイ作った人
    必死すぎ


403 :HG名無しさん :2006/08/27(日) 09:02:55 ID:Sc5572EQ
    マルホ。マルホってカレー屋のとなりのだな。
    今はそういう展示とかないのかな?

    基本的に荒し系はスルーね。
    そういう板じゃないから。

404 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 00:47:23 ID:fqUtHkHP
    hosyu

405 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 07:28:48 ID:Wu2IRJyc
    展示会レポは…

406 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 08:45:25 ID:8yP7dfsZ
    >>405
    下関のは上がってるよ
    ttp://www.d3.dion.ne.jp/~toj/pb/

407 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 09:36:16 ID:fqUtHkHP
    >>406
    トンクス!
    レポは必然ではないわなぁ。
    あればありがたやくらいの姿勢でないと。。

408 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 14:53:26 ID:cOLhX4qH
    >>407
    でも、写真を見て次の展示会に行きたくなる事も多いし、
    レポをUPするのは会にとってもいいことだよね。

    下関模型クラブは、展示会の翌日にはUPしてたね。
    仕事はやっ!

409 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 15:52:29 ID:yL9BIquG
    下関模型クラブの展示会会場いったら人がものすごくいたのですげー!とか思ったら隣の会場で同窓会してた...
    メンバーが多いのか部屋が狭いのかなんか入ったけどいきぐるしかった

410 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 19:32:41 ID:AmexAUzs
    それはそうと、下関模型クラブのサイトは、ウチのPCから見られんので困る。
    ジャバスクリプトをONにして、フラッシュプレイヤーも新しいヤツを入れてるのに、
    >>406のトップページで怒られる。
    なぜだ?

411 :HG名無しさん :2006/08/29(火) 23:49:11 ID:fqUtHkHP
    ブラウザが古いんじゃない?

412 :HG名無しさん :2006/08/30(水) 11:49:03 ID:SyCeBYkK
    ウチは見れるけど、ちと重たいな

413 :HG名無しさん :2006/08/30(水) 15:53:13 ID:rrjE9AKB
    すごい出品数だなぁ。クオリテイも高そう。
    それぞれをじっくり見たいが、無理だろうな…。

414 :HG名無しさん :2006/08/30(水) 20:35:31 ID:vD2DzDa7
    さかたのは全部で500点は超えてたんじゃないか?

415 :HG名無しさん :2006/08/30(水) 21:02:18 ID:JW+exoQK
    >>412
    うん。重たいな。
    レポはYMOのがたぶーんアップされるんだろうから
    気長にまつよ。

416 :HG名無しさん :2006/08/30(水) 22:40:46 ID:RhyEhUPP
    >>414まさかwだいたい200くらいだったよw

417 :HG名無しさん :2006/08/31(木) 10:24:55 ID:IywtzfSH
    200でも尋常じゃない物量だ!すげえな。

418 :HG名無しさん :2006/08/31(木) 18:25:38 ID:LpmjNohK
    >416
    最初飛行機だけ数えてたら200近くになったので、面倒くさくなってやめたんだが・・・

419 :HG名無しさん :2006/09/02(土) 01:38:59 ID:Vfdo8wAX
    http://www.yamaguchiube-airport.jp/topics/06sora/pramo.html
    楽しみだもなー。

420 :HG名無しさん :2006/09/04(月) 02:18:31 ID:uuuzGlIF
    hosyu


421 :HG名無しさん :2006/09/04(月) 22:07:39 ID:+UHv8yK2
    柳井市に

    ホビーショップ バッファロー
    ttp://www.hobby-news.co.jp/map/yamaguchi/yamaguchi_rc.htm

    と市役所のほうに1件あるみたいなのですが

    行ってみたことある日といますか?

422 :HG名無しさん :2006/09/04(月) 23:02:00 ID:j+nd6jua
    バッファロー 常連でした!

423 :HG名無しさん :2006/09/05(火) 18:15:14 ID:122Nc3w5
    ああ・・・

424 :HG名無しさん :2006/09/05(火) 18:16:35 ID:122Nc3w5
    「電動ガンは冬に強い」

     

     店長の口癖でした。

425 :HG名無しさん :2006/09/05(火) 19:10:55 ID:w65+OakY
    今日ムックに行ったら飛行機のプラモがめーっちゃあった。
    飛行機プラモの店みたいになってたよ。

426 :HG名無しさん :2006/09/05(火) 21:07:39 ID:Ojw27GAT
    バッファローってずいぶん昔に潰れたろ。
    復活したんか?

427 :HG名無しさん :2006/09/05(火) 22:44:25 ID:i0gN4LGX
    確かに バッファロー 閉店しましたね 良い所でした。。 

428 :421:2006/09/06(水) 00:02:21 ID:gNPLyqcC
    421 です。
    レスありがとう。

    バッファロー閉店してたですか。

    山口県のRC屋を検索していたところ
    このスレットと
    メーカーの取り扱いショップ一覧を
    見つけてしまい
    つい書き込んでしましました。

429 :HG名無しさん :2006/09/06(水) 00:08:59 ID:Q14SL3+c
    連投スマン

    ムックにkaボールの素晴らしい出来のMGが展示してあった。

    何と言うか、めっちゃ丁寧に綺麗に作ってある。
    普段展示会とか行かないからどれがいいとか
    悪いとかわからんけど、素人目に見てもいい出来だったと個人的に思う。
    あれは良いものだ。

430 :HG名無しさん :2006/09/06(水) 10:19:42 ID:JKuzJqdL
    ムックはブログ全然更新しないな..

431 :HG名無しさん :2006/09/06(水) 17:52:24 ID:Q14SL3+c
    何か改装するとかで、裏で動いてるらしい。
    と、店長がなんやらでてんてこまいらしい。

    放棄ではないと本人も云ってたW

432 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 12:39:10 ID:ZRI0AQS5
    いつのまにかマルトミのコンテストの結果が発表
    されてた。
    一位はフラットパール仕上げのシャアザクだった。

433 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 14:08:20 ID:vgmbxcOX
    山口宇部空港では、「空の日」(9月20日)を記念して、
    9月23日(土)秋分の日に、「空の日」記念フェスティバルで、
    プラモデルコンテストやるみたい。
    http://www.yamaguchiube-airport.jp/topics/06sora/pramo.html

434 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 15:08:45 ID:yvlSEh68
    >>433
    >>419


435 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 15:09:40 ID:yvlSEh68
    >>433
    メール欄に
    sage
    入れて

436 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 19:27:21 ID:yyLcGrwE
    >>433
    このコンテストは飛行機ONLYなのでしょうかね?
    ノンジャンルの部とキャラクターの部ってのはガンプラとかもオケ?
    ガンプラでもガウや>>433
    このコンテストは飛行機ONLYなのでしょうかね?
    ノンジャンルの部とキャラクターの部ってのはガンプラとかもオケ?
    ガンプラでもガウやΖのウェーブライダーモードはオケとか?

437 :HG名無しさん :2006/09/07(木) 21:47:17 ID:W8Bz/qU/
    >432
     あの2位か3位のギャンはいただけないのだが・・・

438 :HG名無しさん :2006/09/08(金) 13:25:48 ID:whNeZbW5
    で、今回はどれが店員の作品なんだい?

439 :HG名無しさん :2006/09/08(金) 13:29:25 ID:ppv1RCSM
    >>436
    電話して聞くが早いよ。
    433は中の人じゃないじゃないか。

440 :HG名無しさん :2006/09/10(日) 01:06:39 ID:OvnqjVMW
    >>436
    自分は車を出す予定!
    但し、締め切りまでに間に合えばの話だが…(-_-;)
    ノンジャンル部門もあるから出てみたら??


441 :HG名無しさん :2006/09/10(日) 16:21:21 ID:95KwiPRF
    山口のビッグ内といざらすでジム・クウェルが1000円だった。
    間違いとかじゃなくて、レジに持っていっても普通に1000円で通ったわ。

    あと4、5個くらい残ってたかな。

442 :HG名無しさん :2006/09/11(月) 00:18:38 ID:oh7/lhtp
    ついでに残りも買い占めちゃえば良いのに。
    いらなくなったらオクに出しても元は取れると思うぞ。

443 :HG名無しさん :2006/09/11(月) 01:28:53 ID:OQ3Tjw2I
    なんの投げ売り? w

444 :HG名無しさん :2006/09/11(月) 08:32:13 ID:X01eWsBq
    出来の悪いひと昔前のキットだから今更ほしくもないなぁ
    どうせHGでるだろうし

445 :HG名無しさん :2006/09/11(月) 21:18:32 ID:lW8YuJxf
    >>441
    気が付かなかったのだろうが、商品棚に並べられずに棚の上に積み重ねてあるジムカスタムも1000円だったぞ。
    ていうか、あのトイザらスは棚に並べられずに棚の上に積み重ねてあるキット多すぎだろ?
    今まで売り切れかと思ってたが上に大体のキットはあるじゃないか!
    棚出しサボリ過ぎだろ?っていうか、やる気無さすぎ。

446 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 05:50:17 ID:bldU/alj
    あすこに高校の先輩がいた。
    ガンプラ好きだったんだけどなぁ、、、部署が違うのか。。

447 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 18:58:39 ID:Z4u/H6hB
    ムック全然更新しないな
    新しくなって少しはましになるかと思ったけど、終わったな

448 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 05:37:13 ID:b5OsFnW0
    ttp://www.geocities.jp/ymo_mokei/
    ムックを見てたら、ymoが変わってる事に気がついた。

    サエキ氏の作品集とか楽しみだな。
    レポはもうちょっとまたなきゃならんようだね。辛抱辛抱。

449 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 18:29:01 ID:b5OsFnW0
    http://www.kaiyodoten.com/
    造形集団 海洋堂の軌跡
    The Chronicles of KAIYODO
    海洋堂が製作した食玩や模型、原型師の仕事を紹介するとともに、戦後の模型文化の歴史を振り返り、現代日本のサブカルチャーの根源を探ります。
    芸術の秋、次回の開催地は広島です。
    会場:広島市現代美術館
    会期:2006年10月1日〜11月26日

    楽しみだね。これ。

450 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 21:06:13 ID:PS5wee5X
    同時期には広島県立美術館でウルトラマン40周年
    記念展も開催されるよ

451 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 16:51:48 ID:/SCgii6W
    hosyu

452 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 23:29:10 ID:/SCgii6W
    投下
    ttp://hobbymukku.com/event/soranohi.html
    俺はガンプラ専門なんで空物のレアってのがよく分からんが。
    ひとまず投下だ。

453 :HG名無しさん :2006/09/19(火) 10:30:51 ID:LlQe3bA6
    トイザらスに昨日行ってきた。
    なんだろね。棚の上の方が充実してるっていう不思議な状況。
    タミヤの48がいくつかあったのに驚いたよ。

    買ったものはワッパ、スターウォーズのフィギュア(安売りしてた)

454 :HG名無しさん :2006/09/19(火) 22:38:04 ID:gjWBEjL5
    皆さん、宇部空港のコンテストにエントリーしたかな?
    俺は間に合わなかった…orz

455 :HG名無しさん :2006/09/20(水) 02:35:43 ID:PULRhOYd
    良く知らないんだが、あれは去年とかもあったの?

456 :HG名無しさん :2006/09/20(水) 04:40:00 ID:YC+BIY6i
    皆さんはじめまして
    スレを見る限り片身が狭そうな銃好きでございますorz
    ちょっと質問なのですが、山口県だとPOW以外にトイガンなどの
    パーツを取り扱っている店ってあるのでしょうか?
    本体はよくヤマダ電機などで見かけるのですがパーツを売っているのは
    POWくらいしか知らないもので・・・

457 :HG名無しさん :2006/09/21(木) 14:35:56 ID:AHYG0skS
    >>456
    岩国にも取り扱ってる店は何軒かあるがパーツは殆どが取り寄せだと思う。
    まあこっちで急ぎなら広島のホビタとか行けばいいが…

458 :456:2006/09/21(木) 23:56:24 ID:IdLGIgh8
    >>457さん情報ありがとうございます。
    こちら山口市在住フジイホビーの近所なためおとなしく通販することにしますorz

459 :HG名無しさん :2006/09/22(金) 14:41:13 ID:dYNIy9h5
    山口宇部空港では、「空の日」(9月20日)を記念して、
    9月23日(土)秋分の日に、「空の日」記念フェスティバルで、
    プラモデルコンテストやるみたい。
    http://www.yamaguchiube-airport.jp/topics/06sora/pramo.html

    明日だな。

460 :HG名無しさん :2006/09/22(金) 16:04:39 ID:asUmnxLw
    20年ぶりに岩国の新生模型行ってきた。
    おやじさん老けたが他はちっとも変わってなくて嬉しかった。
    相変わらず飛行機が充実。
    記念にファインのカ号買ってきた。

461 :HG名無しさん :2006/09/22(金) 17:19:08 ID:y6NYKfOZ
    だけど、フラットクリアーの存在を知らなかったり
    するのは困るなぁ

462 :HG名無しさん :2006/09/23(土) 10:43:38 ID:jX4CG/Wi
    宇部空港行った人いますか?

463 :HG名無しさん :2006/09/23(土) 13:52:00 ID:uA2qgT1J
    >>462 いま居たりするw

464 :HG名無しさん :2006/09/23(土) 15:22:56 ID:KRylZIvP
    レポートよろしく。
    やっぱ飛行機ばかり?

465 :HG名無しさん :2006/09/23(土) 21:43:03 ID:6GNWVUPe
    山口なんで関連スレ?
    ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1158344595/
    なんかプラモ作る子供も少ないけど
    ラジコンやってる人もあまり見ないな
    あっちに目撃情報くらいいれようかな

466 :HG名無しさん :2006/09/23(土) 23:08:50 ID:ik1QSZhV
    誘導よろ。
    別にRC入ってきてもかまわんと自分は思う。マイノリティー。
    漏れはワイルドウイリス2も所持するモデラー也。

467 :HG名無しさん :2006/09/24(日) 15:13:50 ID:zaC1js7M
    おんばざらだどばん!

468 :HG名無しさん :2006/09/24(日) 18:02:11 ID:50QbE0Ob
    下松のキャラボンズがHJに広告載せてるね。
    ライターの作品展示とあるが規模とかどれくらいなんだろーか?
    ご存じの方教えてください。

469 :HG名無しさん :2006/09/24(日) 18:52:14 ID:pXRFMlUQ
    http://www13.atwiki.jp/yamaguchimokei/
    まとめサイト

470 :HG名無しさん :2006/09/26(火) 01:36:12 ID:PpRt86uE
    巡回〜
    やまもと
    ttp://www.axis.or.jp/~hagitama/shop/yamamoto.html
    wikiに追加されてた
    こういうお店好きだな。潰れて欲しくない。get get!

    ムック
    ttp://hobbymukku.com/
    ホームページ移転。ガンダム以外のプラモも通販始まってた

    トミーランド
    ttp://cart1.fc2.com/cart/tomyland/?sort=&ca=26&word=&page=16
    ハイコンプロを扱ってたのを発見

    YMO
    ttp://www.geocities.jp/ymo_mokei/
    展示会レポ一部追加されてた

    下関模型C
    ttp://www.d3.dion.ne.jp/~toj/pb/
    空の日のレポートが追加されてた。写真多い。
    しかし、、、
    dionのサーバーめちゃ重たいな。
    うち光だけど読み込みにめさ時間かかるわ。

471 :HG名無しさん :2006/09/27(水) 23:27:56 ID:/zqnXTuy
    >>470
    やまもとは店主のおじいさんが亡くなったそうなので、遠からず店を閉めると思う。
    在庫処分のためか、全品30%オフになってたし。
    レア物なんかはゴッソリ抜かれたあとなんで、萩観光で近くにきたら、期待せずに
    のぞいてみるぐらいが正解だろう。
    プラモの残りは50個くらいで、キャラ物はSDガンダムやF91の敵メカなんか、
    スケール物はタミヤのバイクと戦車が少しあったくらい。
    ガラスケースの中にファミコンソフトの完品がたくさんあったんで、レトロゲーム
    コレクターなら喜ぶかもしれない。

    報告その1。
    ハローマック宇部店のプラモ2割引は、9月いっぱいでやめるそうな。

    報告その2。
    サンパーク阿知須のホビーゾーン跡に、ABCパレードというオモチャ屋ができるらしい。
    開店は10月27日の金曜日。

472 :HG名無しさん :2006/09/28(木) 05:07:52 ID:s5IphkcT
    >>471
    ABCパレードとな。
    へぇーーーーー!
    ひさびさのおもちゃ屋新オープンだね。
    モイラ近くなんでいってみるよ。

473 :HG名無しさん :2006/09/28(木) 11:03:04 ID:1BzCpFCI
    推測の域を出ないが、

    http://nttbj.itp.ne.jp/0862410168/index.html
    ABCパレードは岡山が本店っぽいな
    スタイルからするとペリカンとかに近そうだ。

474 :HG名無しさん :2006/09/28(木) 20:58:53 ID:0BUIPfgB
    携帯だけど
    ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=sleggarlow

475 :HG名無しさん :2006/09/29(金) 08:31:00 ID:pM1Swsk3
    おお。すげい。
    >>474氏は中の人?
    wikiに加えて良いかな?

476 :HG名無しさん :2006/09/29(金) 10:23:04 ID:UcdVY+VP
    >>475そうです。加えて宜しいですよ。

477 :HG名無しさん :2006/09/29(金) 11:57:50 ID:pM1Swsk3
    んじゃいれとくよー。

478 :HG名無しさん :2006/09/30(土) 05:25:45 ID:YLVBHVtk
    >>474
    みんな上手いなぁ。空の日はそうとう人が入ったみたいだね。

479 :pl485.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp山口ではないか :2006/09/30(土) 20:06:51 ID:WRK84eiI


480 :HG名無しさん :2006/10/01(日) 17:17:04 ID:0dRgCTTS
    欲しい人がいるかわからんけど
    山口市のホビーオフにマクロス完成品が大量にあった。
    柿崎機とか欲しいなぁ。

481 :HG名無しさん :2006/10/03(火) 22:18:14 ID:VCnpN5r0
    こっちでも、宇部空港のコンテストのレポートが載ってるよ。
    ttp://www.geocities.jp/dr30_rsx/

482 :HG名無しさん :2006/10/07(土) 10:44:39 ID:34kClCzo
    保守

483 :HG名無しさん :2006/10/07(土) 18:18:11 ID:+6n+DWLD
    広島の現代美術館で開催されてる「造形集団 海洋堂の軌跡」に行ってきた。
    チョコエッグ等食玩からはじまりウルトラ怪獣、美少女フィギュア、FSS、各ロボモノ・・・たっぷり2〜3時間は見入りました。
    アクセス
    広島駅から正面の道を真直ぐ行けば徒歩15分。広電宇品線で比治山下で下車。
    絶対損はしないと思う。

484 :HG名無しさん :2006/10/07(土) 18:26:50 ID:b0ZsAig6
    お。レポサンクス
    非常に参考になりました。
    販売コーナーとかありましたか?

    ま、帰りにイエサブとかよるけんあってもなくてもええんじゃが。

485 :HG名無しさん :2006/10/07(土) 18:35:47 ID:b0ZsAig6
    ギブ&テイクだ。

    トイザラス山口
    ・メガハウスの「リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン 」
    ダンバインとレプラカーンが2000円で投げ売りされてた。
    数は3個ずつくらい。

    ・武装神姫
    犬と猫2
    セールではないが、取り扱いが山口市では少ないので、欲しい方は早めに。

    ・エヴァ
    の超合金 たしか)4号機だった。発売されてた

486 :HG名無しさん :2006/10/07(土) 22:34:40 ID:1MV8VlPB
    海洋堂展、よかったよ。
    昔なつかしの名作ガレキがずらり。感激!
    邪神兵やズワァースやバロンズゥやヤクトミラー
    ジュや死鬼隊や宝の番人や小田キュベレイや…
    もう大興奮だったぜ!
    ダイコン4まで上映されてた。

    販売物は、ボーメのエプロン少女と、竹谷ゼイラム。
    あとは食玩とガチャ。あんまりうれしくない…。

487 :HG名無しさん :2006/10/08(日) 03:54:14 ID:J+F2Gesm
    ほほー。早速来週にでもいってくるかねぇー。
    あと、ガノタ向けだけど
    スペースワールドでグリーンダイバーズ上映中です。

488 :HG名無しさん :2006/10/10(火) 04:15:54 ID:EhEb2THx
    保守

489 :HG名無しさん :2006/10/10(火) 05:44:40 ID:i+s7g4s5
    先週防府市の玉屋を覗いたけど、あそこは新しい製品も入るんだな。
    ナウシカの再販品が豊富だったし、
    レベルのSWイージーシリーズも入荷してた

    あと光武シリーズとFSSの古いのとかいろいろあった。


    それと、、、
    フジイホビーは店舗入り口のチャイムが撤去?されてた
    ドアが閉まってるときに、いつもチャイムで読んでたんだけど
    それができなくなるので
    用事があるときは、民家の方に叫ばなくてはならん。


490 :HG名無しさん :2006/10/10(火) 20:32:29 ID:wy6+0W3D
    >>486
    広島に仕事で行ったんでサボって行ってきた。
    ブレンパワードはよう知らんが「バロンズゥ」は圧巻だった。
    今度は休みにゆっくり見にいこう。

491 :HG名無しさん :2006/10/10(火) 22:11:41 ID:i+s7g4s5
    明後日いってくるよ。
    キュベレイが楽しみだ。
    そしてボークスにある1/4綾波が今回の目当てですー。

492 :HG名無しさん :2006/10/11(水) 09:26:02 ID:E/mFZWeF
    まあ、昔の作品はやはりそれなりというか、塗装や
    造形の流行や傾向が現在と違うので「あれっ…こんな
    もん?」と感じるかもしれない。
    保存状態によってはキズや汚れもあるし。
    でも、作品から放出されるオーラ、気迫はいささかも遜色ない。
    若いファンにはぜひそこを感じとってほしいな。
    オジサンは「あの頃」がフラッシュバックして震えて
    しまいましたよw

493 :HG名無しさん :2006/10/12(木) 02:47:31 ID:L5d1L40n
    ムックのホームページまた変わったんだな。

494 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 02:54:15 ID:kwRezZEQ
    海洋堂行って来たよー。

    個人的すぎるけど良かったのは
    ・パワードスーツ3体
    ・リボルテック イングラム2号機
    ・田熊氏の一連のレイバーシリーズのGKキット
    ・大嶋優木の作品が一同に会した事
    ・造形師の作業風景

    かなぁ。
    小田キュベは、時代を感じさせるものでした。


495 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 09:41:48 ID:0VeyRu96
    >>494
    本当>個人的…だなw
    明日行ってこようて。

496 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 12:10:30 ID:kwRezZEQ
    http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/web/main/accessmap.html
    車なら問題ないけど、電車で行くなら
    段原中央からスカイウォークであがるのがお薦め。
    表はきつ−い坂と階段だった。

    それと、チケットはぴあで事前に買うと割安
    段原サティと、ぴあと、
    紙屋町のデオデオB1F(ここで買った)


    展示数が半端無いので作品見るのもためになるんだけど、
    最後にある造形師の一日ってビデオ上映が
    かなり良かった。30分くらいだろうけどがぶりより。でした。

497 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 15:17:39 ID:0VeyRu96
    >>496
    詳細ありがと。
    因みに段原中央は広電の宇品線でぉk?
    ぁでも俺、糖尿の気があるから歩こかの?

498 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 17:43:16 ID:kwRezZEQ
    段原中央は、バスだ。

    路面電車なら比治山公園下で下車。

    坂と階段を歩いて10分くらいかなぁ。歩けない坂ではない。

    永源山公園を下から風車まで歩くくらい。


    いい運動には、なる。

    自分は
    帰りは裏からスカイウォークで降りてバスに乗って紙屋町に行った。

499 :HG名無しさん :2006/10/13(金) 21:18:48 ID:7YNfw0zh
    広島スレより盛り上がってるなぁw

500 :HG名無しさん :2006/10/14(土) 22:30:13 ID:6sk+vwdp
    県中西部に土地勘の有るトランスフォーマー者に告知。只今トイザらス下関店において
    新ユニクロン三部作の大型TF商品が赤札投売り中。2006 10/13 14:00 当時においては、

    マイ伝  :惑星参謀 ウルトラマグナス :五百円 残り4個程 特典無し
    Sリンク :総司令官 グランドコンボイ :棚上に多数 以下、価格は千円均一
    Sリンク :航空爆撃官 ウイングセイバー:残り6個程 特典無し
    Sリンク :賢神 オメガスプリーム   :棚上に多数
    Gフォース:巨神司令官 メガロコンボイ :ラスト1個 特典無し

    価格、展示数量は変化する可能性有り。棚上のストックも赤札対象。必要ならば店員に
    依頼されよ。参考までに、仮面ライダーコーナーの左端にプライスチェッカーが有る。
    それにしてもいい買い物をした。これだからワゴンハントは止められんよ。

501 :HG名無しさん :2006/10/15(日) 16:00:32 ID:NpcLzIti
    来年から山口東京理科大に通うことになったのですが、近くに模型店はありますか?また、山口県民から見た山口理科大はどんな大学でしょうか?よろしければ教えて下さい。

502 :HG名無しさん :2006/10/15(日) 16:16:10 ID:uhCzbMr6
    山口県民だが初めて知ったよ、その大学。
    小野田にあるから、>>31のまとめwikiの「店情報@県西部」で
    宇部小野田の店を調べるといい。

503 :HG名無しさん :2006/10/15(日) 16:23:31 ID:NpcLzIti
    >>502ありがとうございます。この大学知名度ないのかな‥。

504 :HG名無しさん :2006/10/15(日) 22:22:00 ID:ETwmNFtk
    >>503
    工学系のところなので、地元には馴染みがないんです。
    しかも、郊外にあって、海のそばなので…。

    宇部市外まですぐなので模型ライフは明るいですよ。

    ただし、山口県下での生活に車は必須になるでしょう。

505 :HG名無しさん :2006/10/15(日) 22:35:57 ID:NpcLzIti
    >>504わざわざ場所を調べてくれたんですね、ありがとうございます。入学までに免許とっておきますね

506 :HG名無しさん :2006/10/16(月) 00:36:33 ID:On7Uf3Pj
    >>503
    その大学って何年か前に名前が変わって今のになったんじゃなかたっけ?
    山口県内、大した数の大学ないから知名度よりまだ馴染んでないだけでしょ。

507 :HG名無しさん :2006/10/16(月) 02:13:39 ID:4R888ULj
    >>505
    この前偶然前を通ったw

    元の名前は、東京理科大学山口短期大学
    ですね。
    名前だけはみんな知ってる。

    場所が、竜王山公園か、焼野海岸に行く途中の道にあるから
    目撃者は少ないんだと思う。

    海も近くて、デートに最適…。夜景も綺麗。
    春は桜が15万本。
    あじさいも咲いて。。。

    あとは宇部民フォローヨロス。

508 :HG名無しさん :2006/10/16(月) 11:32:53 ID:Ug0MbHq3
    >>505
    100,104で話題に上がってるアスカが近いよ。
    山口東京理科大から190号線に向かい、そのまま流川交差点を過ぎて
    150メートルくらい行ったところ。右側の川の向こう。

    グーグルの地図を添えておきます。
    http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=0836-43-1800

509 :HG名無しさん :2006/10/16(月) 18:36:23 ID:hbdcWw/y
    助かりました、皆さん親切にありがとう。山口に進学で正直心配でしたが模型趣味は継続出来そうですね。

510 :HG名無しさん :2006/10/18(水) 16:34:25 ID:h8PnUUMJ
    >>509
    今の時代、地方に住んでてもそんなに不自由ではないよ。
    ただキャラホビやワンフェス等の大きなイベントには縁がなくなるが。

511 :HG名無しさん :2006/10/18(水) 17:46:18 ID:hE8D38dH
    がんばれば行けるさ。
    宇部ー羽田間1.5万
    新山口ー東京1.55万

    九州人に比べたらなんのその。
    やるきさー。

512 :山口理科予定学生 :2006/10/18(水) 19:04:38 ID:9US9m0/K
    >>511今まで九州在住でした。山口の模型サークルは過去ログに出て来た一つだけでしょうか?大学には模型サークルがないので社会人サークルがあれば入りたいです

513 :HG名無しさん :2006/10/18(水) 22:47:28 ID:hE8D38dH
    wikiみてみて。3つくらいある。

514 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 10:08:41 ID:o21kyr+6
    岩国のヤマダデンキができて早2ケ月が過ぎたがまだ何も買ってないなw
    やはり電器屋の中の模型コーナーってオッサンモデラーにはなんか買いにくいなw

515 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 12:45:10 ID:syIW5xBM
    ガンプラ用ハイディテールマニュピレータは売ってるとこ知りませんか?
    キャラボンズは知ってるけど定価だよねアソコ

516 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 14:22:42 ID:kyKkMkeu
    たいていああいうのは定価だ
    あきらめれ

517 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 15:02:41 ID:7e1kgiNC
    >>515 あるだけましじゃないか。さかた玩具にもあるから行ってみな。

518 :HG名無しさん :2006/10/21(土) 23:23:15 ID:WsVhlEHs
    防府市の玉屋模型、山口市のホビーオフ以外で
    SF3D、マシーネンクリーガーのキットを見かけたら教えて下さいましーねん。


519 :HG名無しさん :2006/10/22(日) 06:31:35 ID:VoypN9X/
    516さん、517さん情報アリガトーゴザイマス。
    さかたにも行ってみます

520 :HG名無しさん :2006/10/22(日) 18:31:50 ID:qc//USO8
    >518
    岩国のマルトミにあるぜ。
    ナッツ、1/6メルジ、波のラプターとSG。

    …え、いらない?

521 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 01:53:54 ID:bnsI6Cbu
    情報ほんとーにありがとうございます。地域版の暖かさに感謝。
    でも、足がついてるのと1/20が欲しいのです。
    波は所持してました。(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

    岩国はまだ探した事無いなぁ。

522 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 15:05:43 ID:AWHe+kmp
    九州まで行けばまだあるんだけどね。ちょっとまえアライグマ買って来たよ。

523 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 17:42:07 ID:j85euaxm
    >>510
    神戸のWHFならバイクでオール下道でも日帰りできるぞ。(当方現在岩国在住)
    つーか、昨日も行ってきたしな。
    夜12時半出発→6時半到着 15時出発→22時半帰着
    WFも夜行バスの金曜夜出発→朝到着→闇ノートの番号取り→秋葉物色→夕方から徹夜
    これで大体は逝ける。(2005冬、2006夏の例)

524 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 18:51:13 ID:bnsI6Cbu
    闇ノートの番号取りって何?

525 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 18:54:46 ID:bnsI6Cbu
    >>522
    アライグマとはなんぞや?

526 :510だけど :2006/10/23(月) 19:47:18 ID:/RGAv4/6
    >>523
    実はオレも岩国だったりするわけで。夜間高速ってモスの前から乗るヤツだっけ?因みに運賃は往復いくらぐらいですか?

527 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 19:58:17 ID:lyp8ttOM
    >>525
    アライグマ=ラクーン(スーパーAFS偵察タイプ)。
    マシーネンって、動物のニックネームが付いてるのが多いのよ。
    てか、アライグマはオレも欲しい。

528 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 21:47:00 ID:j85euaxm
    >>526
    ttp://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time?id=13352002&updown=#1

    523じゃないが俺も岩国者だ。
    WFはディーラー参加してるから徹夜で行列なんてした事が無い。
    のぞみの早期割引が30000くらいなんで、8000くらいの差なら新幹線を薦めるな。
    バスは疲れる。鈍行の強行軍よりマシだが。

    社会人になって資金に余裕が出てきたら、楽ばっかり覚えたw

529 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 21:59:53 ID:/RGAv4/6
    >>528
    添付ありがとう。
    昔、会社が宿泊代ケチって観音の広島空港から朝一の飛行機で行かされたコトがあったが・・・今の空港遠いし新幹線がメチャ早くなったからね。

530 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 23:00:44 ID:j85euaxm
    >>526
    http://www.bus.or.jp/bus/
    ここから好きなトコ探すヨロシ
    >>528
    バスは慣れると移動時間と宿代が浮くから重宝してる。
    揺れが心地良いのよねw


531 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 23:49:41 ID:bnsI6Cbu
    >>527
    へぇー。動物の名前が。
    新参者なので、いろいろ情報助かります。

    探しているのは、カウツ、フリーゲなんです。
    ラクーンは売ってるのも見た事が無いです。

532 :HG名無しさん :2006/10/23(月) 23:59:04 ID:j85euaxm
    >>524
    前日から行列が出来るのを避けるため、有志らが来た順にノートへ番号を記入させます。
    それが”通称”闇ノート。
    オフィシャルでは無いため色々と批判もありますが、今の所コレに変わる有効策が無いのも事実。
    2006夏より歴代の闇ノート運営委員?が解散したことにより、混乱も予想されましたが
    新たな闇ノートの発現によりこの夏も無事に乗り越えました。
    闇ノートの出現位置は、ビッグサイトから駅に向かうエスカレーター下のベンチや
    その周辺が多い。
    書いた番号を忘れると混乱を招くので、忘れないようメモっておきましょう。
    ちなみに、今回からWHF有明では、前日に早く来た人にはオフィシャルがくじ引きをさせました。
    WHF神戸名古屋は普通に来た順です。

533 :HG名無しさん :2006/10/24(火) 08:22:44 ID:U2idJVLG
    >528
    なんと!岩国在住のディーラー仲間がおられたとは。
    当方は仕事の都合で当日会場着の手段しか選べない
    ので、高速バスしか使えません。新幹線じゃ始発
    でも間に合わない…。
    寝台がなくなっちゃったのは痛いですねー。

534 :HG名無しさん :2006/10/24(火) 11:08:22 ID:1acoGf8c
    >>531
    カウツはマッコウクジラ、
    フリーゲはハエですね。どちらもドイツ語。
    どちらも見かけないけど、特にカウツは後期の再販で
    生産自体が少ないのかも。見たら速攻買いですね。
    去年宇部で見かけたと思ったけど、次に行ったらなくなってたorz

535 :HG名無しさん :2006/10/24(火) 18:13:37 ID:ZMbWGos8
    >>532
    詳しく有り難うございます。どうしよ。前日入は無理だなぁ、、。

    >>534
    マッコウクジラは分かるとして、ハエですか(w
    カウツも見た事無いですねーー。
    ホルニッセと、ジェリーは見かけます。山口と防府で。
    あとグラジが一杯防府に。

536 :HG名無しさん :2006/10/26(木) 03:11:01 ID:e5nsMRpe
    程度とシングルかダブルか見るのも忘れたけど
    宇部の開放倉庫にWAVEのハンドピースがあった。
    6500円くらいだった気がする。

537 :HG名無しさん :2006/10/26(木) 13:32:36 ID:gk/ebbsW
    ハンドピースは高くても新品を買ったほうが…

538 :HG名無しさん :2006/10/26(木) 15:43:15 ID:e5nsMRpe
    そうだね。分かってる。

    あそこ、家賃100マソくらいかな?
    結構厳しそうな感じがする。

539 :HG名無しさん :2006/10/26(木) 15:43:27 ID:2vijWXsu
    まぁ中のパッキンとかニードルとか交換できるなら大丈夫だろうけど・・・
    モノによるけど中古でその値はチト高いかも。

540 :HG名無しさん :2006/10/28(土) 10:44:53 ID:kOSUgmzt
    WF>俺も数年前の冬に行ったよ。博多から往復+会場の真ん前のホテル1泊とって45000円くらいだった。
    東京のメルともに2,3日前から闇ノートが置かれるの張り込みしてもらったんだけど、結局当日ディーラー入場できたからわるいことしたなぁ。
    まぁでも冬は並ぶの辛いよ。風強いし寒いし雨なんてふったらもう...

541 :HG名無しさん :2006/10/28(土) 10:47:54 ID:rlRMIbPO
    WF今年初めて行くんだけど。
    何時くらいまで開場してるの?
    目的のディーラーは一つだけなのであとはゆっくり見たいから
    昼頃行く予定なんです。

542 :HG名無しさん :2006/10/28(土) 10:50:55 ID:3f98735l
    五時までだけど、三時くらいからはもう「祭りの後」
    モードだな。
    単純に見てまわるだけならそれでもいいか。

543 :HG名無しさん :2006/10/28(土) 10:52:17 ID:rlRMIbPO
    ありがとう。

544 :HG名無しさん :2006/10/28(土) 18:18:35 ID:rlRMIbPO
    山口の人で出るディーラーさんとかいるの?
    2人いるのは確認したんだけども。
    そういうのって秘密なのか。な?

545 :528:2006/10/29(日) 09:48:12 ID:XSTaQZS2
    >>544
    ノシ
    次回の冬も参加するよん。
    でも、改めて山口出身とか言わないから他は分からない。

    何年か前、終電で帰ってきた時に、
    WFの荷物持った奴が岩国駅で一緒に降りたことがあって
    ビックリした記憶はあるから案外参加者っているのかもしれない。

546 :HG名無しさん :2006/10/29(日) 12:27:22 ID:rFuEK/21
    トンクス。
    サエキ氏が何か出さないかなぁーとも期待。

547 :HG名無しさん :2006/10/31(火) 04:28:45 ID:+0L/0DE8
    すごい今更だけど
    リボルテックは宇部のハローマックで買える

548 :HG名無しさん :2006/10/31(火) 08:25:22 ID:EU+l4sNh
    いや、わりとどこでも扱ってるだろ…

549 :HG名無しさん :2006/10/31(火) 09:57:18 ID:XQ7jR8nu
    リボルテックって手にとって見てみて良く出来てるとは思うんだが、なんか今一「買おう♪」って気にまでなれないんだけど。

550 :HG名無しさん :2006/10/31(火) 15:46:57 ID:+0L/0DE8
    好きなモデルが出たら欲しいと思うよ。きっと。
    イングラムとか田熊氏のをそのまま縮小したようで非常にかっこ良かった。

551 :HG名無しさん :2006/11/01(水) 08:20:49 ID:yY0F8O+w
    パトレイバー系とダグラム系だけ買うつもり。

552 :HG名無しさん :2006/11/02(木) 08:27:35 ID:Qye4HJ4+
    エヴァとキンゲを買わずして何のリボか!

553 :HG名無しさん :2006/11/02(木) 11:40:33 ID:14ZMwJyv
    >>471
    誰か最近、阿知須のサンパークのオモチャ屋に行かれた人は居ますか?
    レポが無いって事は、もしかしてそれほどイケてる店ではないって事かな??…(´・ω・`)σ

554 :HG名無しさん :2006/11/02(木) 12:02:58 ID:H/Qnumw2
    まとめwikiにレポあるぞ。
    在庫量は結構あったけど、珍しいものを置いてるわけじゃないから、
    無理に行く必要はないと思う。

555 :HG名無しさん :2006/11/02(木) 14:33:21 ID:zPo7kjuN
    http://www13.atwiki.jp/yamaguchimokei/
    まとめ

556 :HG名無しさん :2006/11/02(木) 20:16:12 ID:14ZMwJyv
    >>553 だけど、あれからすぐにサンパークに行ってきた!
    プラモコーナーを見て(なんじゃこりゃ…)って思った…
    (カープラ少ねぇし、やっぱりガンプラがメインかよっ…)って思ったのが正直な感想…(;_;)
    ちなみに、入り口付近で売ってある服のコーナーを最初に見た時、(ここは子供服屋さん??)って思ったよっ(-.-;)
    あれなら、前のトイフィールドのほーが良かったと自分は思う今日この頃…(´・ω・`)


557 :HG名無しさん :2006/11/03(金) 01:10:40 ID:5T1J7V2B
    期待はずれっていうか、「おもちゃや」なんだろーな。
    まぁ、阿知須はスルーだな。
    宇部も近いし、山口もすぐだし。

    レポサンクスでした。

558 :HG名無しさん :2006/11/04(土) 11:54:56 ID:YQgk9td4
    山口県内で模型屋は凄く少ないのは残念です。
    何処か商品も工具類、バーリンデン、エドアルド等が数多く揃えている店を教えて欲しい。

559 :HG名無しさん :2006/11/04(土) 16:01:21 ID:OIuYleDB
    そんな店は山口には無い、あってもすぐ潰れてしまうだろう。

560 :HG名無しさん :2006/11/04(土) 18:33:23 ID:gqqQETfM
    大都市がなく下関で30万そこそこの人口しかいなく、しかも模型人口は更に他県より少ないであろうと思われるこの山口では無理でしょうね。
    しかし、「無ければ作る」という気持ちは強くなります。

561 :HG名無しさん :2006/11/06(月) 16:08:01 ID:hO50MHLY
    下関とか岩国は九州や広島に行けるからまだいいけど、県中心部在住のおれは模型屋なんてここ数年行ってない。
    模型も工具も全て通販。もう慣れちゃって不便も感じない

562 :HG名無しさん :2006/11/06(月) 16:35:07 ID:S9y0ByXF
    >>561
    北九は、あんまり行く価値が・・・
    広島はまだ棒とかあるし

    10年、20年前のカオスな模型店にまた行ってみたいなぁ・・・

563 :HG名無しさん :2006/11/06(月) 20:06:45 ID:9qI/hhuH
    下関市から田宮模型に就職した奴がいたな。

564 :HG名無しさん :2006/11/07(火) 01:22:20 ID:/5JGbmHd
    >10年、20年前のカオスな模型店
    30年以上前で無いとそんなの無いぜ

565 :HG名無しさん :2006/11/07(火) 08:37:07 ID:PF/NXmpY
    >>561
    でもまあたまには模型屋覗いてみるのも悪くないぞ。
    …と言ってる岩国もんの自分も広島ばかり行ってしまって地元じゃプラカラー程度しか買ってなかったりするわけだが…
     
    ところで「国民文化祭」協賛でどこかで模型コンテストとかやってないのかな?

566 :561:2006/11/07(火) 17:09:33 ID:OC8xUk+P
    10年位前、下関に遠足に行った時、バスから窓の外みてたらラジコン屋とおもちゃが何件か続けてあったのがうらやましかったな。
    ショッピングセンターみたいなのも何件もあるよね。
    城下町の商店街にはおもちゃ屋3軒あって近くにハローマックもあったような気がする。
    下関って都会だなとかおもったよ。



567 :HG名無しさん :2006/11/07(火) 17:27:42 ID:nbV+bAuo
    >>566
    がっつり潰れてるよ
    ヤマダ*2 ザらス 糞ビーゾーン*2 プレイバック あとショッピングセンターとか
    売ってる場所は多くて助かるけど、品揃えがとこも中途半端
    あっちであれば、こっちでない みたいな事はしばしば

    ザらスが出来て、昔からあった玩具、模型屋は根絶やしにされた感じ

568 :HG名無しさん :2006/11/08(水) 15:12:21 ID:l8dacbuQ
    プレイバックといえば店主のじいさんはまだ若い愛人とつき合ってるんだろうか?
    学生時代に閉店間際、プレイバック行ったら店主にものすごく嫌な顔された。なんだ!?とか店の奥除いたら....店主邪魔してすまんかった

569 :HG名無しさん :2006/11/08(水) 15:18:37 ID:1okU8FvU
    >>568
    あそこの社長はだいたいいつも不機嫌(ry
    あの人奥さんじゃなかったかな?

    ガンプラ新作を置くのは良いんだが、あの投げやりな感じがなんとも・・・w

570 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 00:16:55 ID:pk1pIcFd
    投げやりなんだw

    それはそうと、、
    山口市でエナメル塗料買えるところを知りませんか?

571 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 01:29:30 ID:B1cRPMj3
    タミヤエナメルなら、フジイホビーにあるよ。
    フタがプラじゃなくて、鉄のころのも在庫にある。

572 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 05:16:47 ID:pk1pIcFd
    サンクス。鉄蓋か。最近もう見なくなりましたね。。

573 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 08:47:31 ID:okf1wHOH
    分離して使い物にならなくなってんじゃないの?

    近所にとっくに廃番になったミスターカラー(バー
    ミリオンやフィールドグレー1など)を普通に売って
    る店があるんだが、恐くて買えない…。

574 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 11:41:04 ID:EQW6p9Ks
    >>512遅レスだが、今週の土曜に月例会があるから、来てみたら?詳しくは、クラブのHPを見てみてな。

575 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 15:08:40 ID:uyqmQGBd
    宇部で知り合った学生さんは九州の八女にある模型クラブに通ってるって言ってたよ。雑誌ライターがいるかららしいんだけどね。

576 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 18:07:49 ID:pk1pIcFd
    八女ってめちゃ遠いじゃんw
    まぁ、個人の自由だがな。



577 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 20:04:54 ID:1rAya8Dx
    微妙にスレ違いな会話でゴメンだけど、今日宇部のメイド喫茶に行ってきた!(`∇´ゞ
    詳しく知らないけど、PGの何とかガンダム??が飾ってあった( ̄∀ ̄)
    遠くからしか見てないけど、出来はまぁ②かなっ??

    P.S
    店長みたいなヤツとその彼女がちょっとウザス…
    メニューの値段は全部高いし、パンの中に入ってたソーセージは完全に冷凍状態だったし、メイドはいかにもキャバ嬢から引っこ抜きってな感じだし…
    けど、宝満なチチが見れてちょっとゴチ気分…(o^∀^o)
    微妙にスレ違いの会話でスンマソン…(;_;)

578 :HG名無しさん :2006/11/09(木) 20:19:39 ID:B1cRPMj3
    北九州のメイド喫茶がヤクザ経営らしいけど、そこもそうだったりして。
    宇部の解放倉庫も、合田一家がオーナーみたいだけど。

579 :HG名無しさん :2006/11/10(金) 01:56:14 ID:ef/NgLid
    微妙どころか激しくスレ違いだな

580 :HG名無しさん :2006/11/10(金) 03:38:07 ID:dcIaBrJc
    >>565
    超亀レスですまん。

    メディア芸術祭(山口情報芸術センター)で
    大嶋優木の作品と、ANAフィギュアが展示されてるほかは
    模型関係のはなかった感じ。

    あと12日に細田守の講演(ってこれは完全にアニメの話題だがな)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E7%94%B0%E5%AE%88

    それくらいでした。今のところお店でセール絡めてるのとかはみたことない。


    追加
    山口市のトイフィールドで
    1/100 金アマツ が50%オフセール中だった。

581 :HG名無しさん :2006/11/10(金) 11:19:42 ID:YgdRH+x+
    さっきザラスにギロロロボ買いに行ったらPS3の列出来てたよ。
    じじばば多かったけど親にならばせてんのかね?

582 :HG名無しさん :2006/11/11(土) 01:17:00 ID:kbreMNG/
    可愛い孫のためなら。。か。な。
    ギロロロボいいねぇ。

583 :HG名無しさん :2006/11/11(土) 08:05:00 ID:xKCCTaRf
    ヤマタカレベルのパーツ組み替えが激しく萎える

584 :HG名無しさん :2006/11/11(土) 10:17:18 ID:ukAQLO9C
    ヤマダでPS3買えなくて、ラルセットとジェリ缶セット買って来たけど、どんなダイオラマ作るか想像しただけでお腹いっぱいになってしまった...安く上がってよかった...

585 :HG名無しさん :2006/11/11(土) 15:34:51 ID:kbreMNG/
    唐突だが、1/20 タミヤ ピットクルーたちを見かけたら教えて欲しす。
    なかなか見つからぬー。

586 :HG名無しさん :2006/11/12(日) 08:25:28 ID:5FFhvQzA
    MaK者かい?w
    そういやあまり見ないねー

587 :HG名無しさん :2006/11/12(日) 17:58:38 ID:I0BNGaG0
    そうです。マシーネンです。
    整備中のフィギュアを探してるんですが、なかなか。
    オクは最後の手段にしたいので捜索してます(急がないので)

588 :HG名無しさん :2006/11/14(火) 10:57:03 ID:Q14TL5ug
    >>585
     ここ↓で見たぞ
     ttp://www.e-toy.co.jp/index.htm

     実際行ったら回れ右して帰りたくなるような店だが、普通に2割引なので便利

589 :HG名無しさん :2006/11/14(火) 11:57:35 ID:jBee8y0y
    双葉は閉店が早いからなぁ〜なかなか仕事帰りによれない
    休みの日も営業してるんだっけ?


590 :HG名無しさん :2006/11/14(火) 18:37:04 ID:YMFnuR/y
    本業は卸商だったよな、たしか。
    ところで、福袋スレが立ってたんで気になったが、
    県内の店で福袋とかやってる所あんの?

591 :HG名無しさん :2006/11/14(火) 22:13:04 ID:x857kB7W
    >>588
    サンクス。こちら山口市民なんで
    電話でもしてみます。ありがとー。

    福袋。といえば
    山口市のゆめタウンペリカンが
    福袋用?と思わしき在庫処分らしきカゴがあった。
    何が入ってたか覚えてないくらいのものでした。

592 :HG名無しさん :2006/11/16(木) 22:10:20 ID:E3foPfkA
    ムレホビーに行ってみた。
    へんぴな所にある店だな、おい。

593 :HG名無しさん :2006/11/17(金) 06:50:47 ID:kn8u0oS1
    いつもは通販なんだが、
    ピグメント売ってるところないかな?


594 :HG名無しさん :2006/11/17(金) 18:52:31 ID:X6fiTdAK
    下松のキャラボンズ、年内で閉店だって・・・・(´・ω・`)

595 :HG名無しさん :2006/11/17(金) 22:59:31 ID:kn8u0oS1
    ええええ"ーーーえ"ー!
    しょぼん。。

596 :HG名無しさん :2006/11/18(土) 14:10:21 ID:D4C6KAKX
    すぐそばにヤマダがあるしなぁ。
    マテリアル類はさかたで買えばいいか。

597 :HG名無しさん :2006/11/19(日) 00:24:59 ID:ky8OYY8k
    >>596のようなモデラーが多いから、模型専門店が衰退するんだよな。俺は模型屋のオヤジとの会話が楽しいから、余程の物でない限りは、行きつけの模型屋で買う。これは値段云々じゃない。気持ちだからね。
    キャラボンズは残念だな。何回か行ったが、店長も気さくで良い店なのにな。

598 :HG名無しさん :2006/11/19(日) 00:45:00 ID:mw3yL4hF
    立地が悪いからなー、キャラボンズは。
    大通りから外れてるし、オタが喜ぶ他の店が近くにないから、
    どっかと一緒に店めぐりとか出来んのよね。
    店舗が借家みたいだから、オーナーの趣味だけでは
    やっていけないんだろう。
    店閉める前に、また下松行ってみよ。

599 :HG名無しさん :2006/11/19(日) 06:25:34 ID:N29WJLB2
    移転じゃないよね??
    最近下松の駅南にビル立ったり、ザモールあたりの道が太くなったりで
    活性化に向かっているはず。

    移転?
    というかすかな望みを持ってみた。

600 :HG名無しさん :2006/11/19(日) 09:58:57 ID:9xYTyJil
    岩国もんだがそのうち行ってみたい店だったのに残念ですね。閉められるまでに1度行ってみます。
「401-600」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
山口県模型・おもちゃ屋事情@Wiki
記事メニュー
メニュー
トップページ

ガイドライン
ガイドライン


店情報
店情報@県東部
店情報@県中部
店情報@県北部
店情報@県西部

過去ログ倉庫
容量制限のため200区切りです

山口県内の模型・トイ・おもちゃ屋事情その1
1-200
201-400
401-600
601-800
801-1000
進行中

モデラーズクラブ
モデラーズクラブ
記事メニュー2
google map
山口県のMAP
search:模型
seach:おもちゃ
seach:プラモデル

今日のアクセス  -
昨日のアクセス  -
人気記事ランキング
  1. 店情報@県中部
  2. 店情報@県東部
もっと見る
最近更新されたページ
  • 803日前

    店情報@県中部
  • 803日前

    店情報@県東部
  • 2694日前

    店情報@県西部
  • 4068日前

    店情報@県北部
  • 5329日前

    モデラーズクラブ
  • 5382日前

    コメントログ
  • 6650日前

    801-1000
  • 6650日前

    トップページ
  • 6699日前

    1-200
  • 6699日前

    ▲▲▲ 山口県の模型屋事情 ▲▲▲
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 店情報@県中部
  2. 店情報@県東部
もっと見る
最近更新されたページ
  • 803日前

    店情報@県中部
  • 803日前

    店情報@県東部
  • 2694日前

    店情報@県西部
  • 4068日前

    店情報@県北部
  • 5329日前

    モデラーズクラブ
  • 5382日前

    コメントログ
  • 6650日前

    801-1000
  • 6650日前

    トップページ
  • 6699日前

    1-200
  • 6699日前

    ▲▲▲ 山口県の模型屋事情 ▲▲▲
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.