育成とステータス

ステータスについて

このゲームのステータスはレベルアップ時にもらえるポイントを割り振り
能力を決めていく、割り振れる能力は以下の4つで対応する能力が上昇する

力 =攻撃力+体力(MPみたいなもん)
体力 =防御力+生命力(HP)   
敏捷 =命中+回避
知力 =活力(SPみたいなもん)

体力:ゴミ漁りに重要なポイント 回復アイテム買う金ないなら力がないとすぐ尽きる
活力:攻撃技、ジャンプ等で大量に消費する、元が少ないからスキル戦するなら回復アイテム必須

基本的な育成


初キャラは大抵まともに育たないので練習と思い割り切りましょう
ゲームのシステムが分かってきてからメインキャラクターを作りましょう

  • キャラクター作成
まず、剣士を選びます。
序盤での戦闘は効率が悪いのでゴミ拾いをして準備をしていくイメージです。

  • 剣士
力に全振り、残ったポイントを敏捷に振ります(逆でも可)
育成方針は敏捷20残りをすべて力で良いと思います。
スキルはゴミ漁りを10、跳躍3まで取れば完成です。

あと自由にしろks


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月06日 16:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。