火砲性能一覧表(大洗学園)

※ 10スレ目>>2087までを反映
※ 可能な限り性能の統一性を高めるため、>>1の注釈が無い場合は【World of Tanks】様→【War Thunder】様→史実または仮想戦記の順で性能値を適用する(2019/3/13現在)
※ 仮想敵対応校の項目を追加。作中での裏付けが無く、確実性に乏しい場合は(推定)を記載


自走砲

対戦車自走砲 : 23両

試製七糎半対戦車自走砲 ナト

武装 :
 主砲 : 五式七糎半対戦車砲
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 12mm / 12mm / 4mm
 防楯 : 12mm / 12mm / 12mm
速度 : 43km/h
重量 : 13.7t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : R
保有 : 2両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

マルダーⅢG型

武装 :
 主砲 : 41.5口径76.2mm対戦車砲 F-34/S-1(大洗仕様)
 主砲 : 51.5口径76.2mm対戦車砲 PaK36(r)(正規仕様)
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG37(t)
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 50mm / 16mm / 15mm
 車体 : 11mm / 11mm / 開放
速度 : 42km/h
重量 : 10.7t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : ---
保有 : 2両
備考 : 寄贈されたT-34/76及び取得したKV-1から主砲を流用し、購入または取得した車体と組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

マルダーⅢH型

武装 :
 主砲 : 46口径7.5cm対戦車砲 PaK40/3
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG37(t)
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 50mm / 16mm / 15mm
 防楯 : 15mm / 15mm / 開放
速度 : 47km/h
重量 : 10.8t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 2両
備考 : ソコトラ強化合宿(3月4週目)にて状態良好なものを回収、レストア
仮想敵対応校 : 無

ナースホルン

武装 :
 主砲 : 71口径8.8cm対戦車砲 PaK43/1
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG34もしくはMG42
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 20mm / 20mm
 防楯 : 10mm / 10mm / 10mm
速度 : 40km/h
重量 : 24t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索にて取得(11月初め)
仮想敵対応校 : 黒森峰(推定)

VK30.01(H)12.8cm自走砲(シュタール=エミール)

武装 :
 主砲 : 61口径12.8cm対戦車砲 PaK40
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG34
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 50mm / 30mm / 30mm
 防楯 : 50mm / 15mm / 15mm
速度 : 25km/h
重量 : 36.5t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SR
保有 : 3両
備考 : どいつ屋にて2両購入(11月末)し、後に艦内捜索でも取得(3月1週目平日A)
仮想敵対応校 : 黒森峰(推定) / ボンプル

QF 2pdr Universal Carrier(2ポンドキャリア)

武装 :
 主砲 : 2pdr(52口径40mm)対戦車砲 Mk.IX
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 10mm / 7mm / 7mm
 防楯 : 5mm / 開放 / 開放
速度 : 48km/h
重量 : 4.5t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 : 1両
備考 : 野分の私有車。1月パレード後に野分が持ち込み
仮想敵対応校 : 聖グロリアーナ(推定) / ボンプル(推定)

アーチャー(3.7in)

武装 :
 主砲 : 3.7inch(11.8口径94mm)山岳榴弾砲
 主砲 : 17pdr(55口径76.2mm)戦車砲(正規仕様)
 副武装 : 7.92mm機関銃 Bren
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 20mm / 20mm / 20mm
 防楯 : 20mm / 20mm / 20mm
速度 : 12km/h(後進で32km/h)
重量 : 16.3t以下
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SR(N)
保有 : 1両
備考 : 企業支援で取得したバレンタインに、バレンタインATから取り外した3.7インチ榴弾砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : ボンプル

アーチャー

武装 :
 主砲 : 17pdr(55口径76.2mm)戦車砲
 副武装 : 7.92mm機関銃 Bren
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 20mm / 20mm / 20mm
 防楯 : 20mm / 20mm / 20mm
速度 : 12km/h(後進で32km/h)
重量 : 16.3t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SR
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索で取得したバレンタインATに、センチュリオンから取り外した17ポンド砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : ボンプル

アキリーズ

武装 :
 主砲 : 17pdr(55口径76.2mm)戦車砲
 副武装 : 12.7mm重機関銃 M2
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 38mm / 25mm / 19mm
 砲塔 : 57mm / 25mm / 25mm
速度 : 48km/h
重量 : 28.3t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 大英帝国 / アメリカ合衆国
レアリティ : SR
保有 : 1両(主砲は咲私有砲)
備考 : 艦内捜索で取得したシャーマンに、TOGⅡから取り外した17ポンド砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : サンダース大学付属(推定)

SU-85B

武装 :
 主砲 : 51.6口径85mm戦車砲 LB-2
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 25mm / 15mm / 15mm
 砲塔 : 35mm / 15mm / 開放
速度 : 43km/h
重量 : 12.9t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 3両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

ブレダ501

武装 :
 主砲 : 53口径90mm高射砲 M39/41
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 15mm / 15mm
 防楯 : 30mm / 15mm / 開放
速度 : 60km/h
重量 : 8.6t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : イタリア王国
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

セモベンテ da90/53

武装 :
 主砲 : 53口径90mm高射砲 M39/41
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 25mm / 25mm
 防楯 : 25mm / 10mm / 開放
速度 : 35km/h
重量 : 17.0t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : イタリア王国
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 新年の艦内大捜索にて取得(1月初め)したM14/41の流用し、艦内探索(2月4週目平日A)にして取得したM39/41を搭載
仮想敵対応校 : 無

T56 GMC

武装 :
 主砲 : 3inch(40口径76.2mm)対戦車砲 M7
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 38mm / 25mm / 12mm
 防楯 : 38mm / 38mm / 開放
速度 : 50km/h
重量 : 15t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : N
保有 : 2両
備考 : 艦内捜索にて取得(11月末)した他、M3軽戦車車体を流用してT1重戦車より撤去した主砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

M50自走無反動砲 オントス

武装 :
 主砲 : 31.8口径106mm無反動砲 M40 ×6
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 13mm / 13mm / 13mm
速度 : 52km/h
重量 : 8.6t
乗員 : 2名(指揮官兼操砲員 / 操縦手)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SR
保有 : 1両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

2.5cm Pak113 auf Renault UE(f)(オチキスUE)

武装 :
 主砲 : 72.4口径25mm対戦車砲 SA-L
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 9mm / 6mm / 6mm
 防楯 : 6mm / 開放 / 開放
速度 : 36km/h
重量 : 2t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : フランス共和国
レアリティ : N
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索にて取得(3月2週目休日)
仮想敵対応校 : マジノ(推定)


自走榴弾砲及び自走加農砲、自走攻城重砲 : 22両

一式七糎半自走砲

武装 :
 主砲 : 三式七糎半戦車砲 / 最大射程14.0km(大洗仕様)
 主砲 : 九〇式野砲(正規仕様)
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 25mm / 25mm / 20mm
 防楯 : 25mm / 25mm / 開放
速度 : 43km/h
重量 : 15.0t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 : 1両
備考 : 知波単との練習試合で取得した九七式中戦車の車体を流用し、一式中戦車改より取り外した三式七糎半戦車砲を搭載
仮想敵対応校 : 知波単

試製五式十五糎自走砲

武装 :
 主砲 : 九六式十五糎榴弾砲 / 最大射程 : 11.9km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 25mm / 25mm / 20mm
 防楯 : 25mm / 25mm / 開放
速度 : 43km/h
重量 : 18.0t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 知波単との練習試合で取得した九七式中戦車の車体を流用し、艦内探索にて取得した九六式十五糎榴弾砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

六式十糎自走砲(六式自走榴弾砲)

武装 :
 主砲 : 九二式十糎加農砲 / 最大射程 : 18.2km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 60mm / 30mm / 35mm
 防楯 : 30mm / 30mm / 開放
速度 : 45km/h
重量 : 25.0t前後
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : ---
保有 : 1両
備考 : ソコトラ強化合宿(3月4週目)にて状態良好なものを回収、レストア
仮想敵対応校 : 無

Ⅱ号10.5cm自走榴弾砲ヴェスペ

武装 :
 主砲 : 28口径10.5cm軽榴弾砲leFH18M / 最大射程 : 12.32km
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG34
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 14mm / 14mm
 防楯 : 12mm / 10mm / 開放
速度 : 40km/h
重量 : 11.05t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 2両
備考 : 伯爵との合同捜索にて取得(4月半ば)
仮想敵対応校 : 黒森峰?

グリレK型

武装 :
 主砲 : 11.4口径15cm重歩兵砲 sIG33/2 / 最大射程 : 4.7km
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG34
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 15mm / 15mm / 10mm
 防楯 : 15mm / 15mm / 開放
速度 : 35km/h
重量 : 12.0t
乗員 : 4名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×2)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 5両
備考 : ソコトラ強化合宿(3月4週目)にて状態良好なものを回収、レストア。その後、新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

グリレ17

武装 :
 主砲 : 47口径17cm加農砲 K18 / 最大射程 : 29.6km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 16mm / 16mm
 防楯 : 16mm / 16mm / 開放
速度 : 35km/h
重量 : 58.0t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4) ※WoT基準
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SSR
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索にて取得(3月1週目休日)
仮想敵対応校 : 無

グリレ30

武装 :
 主砲 : 16口径30.5cm臼砲 GrW / 最大射程 : 10km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 30mm / 16mm / 16mm
 防楯 : 16mm / 16mm / 開放
速度 : 35km/h
重量 : 58.0t
乗員 : 7名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×5)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : UR
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索にて取得(1月末)
仮想敵対応校 : 無

バーチガン

武装 :
 主砲 : 25pdr(31口径87.6mm)榴弾砲 / 最大射程 : 12.3km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 6mm / 6mm / 6mm
 防楯 : 6mm / 開放 / 開放
速度 : 45km/h
重量 : 12.1t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 : 2両
備考 : 取得したMk.1中戦車や購入したMk.2中戦車の車体を流用し、購入や取得した25ポンド野砲を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

クルセイダー 5.5インチ自走加農砲

武装 :
 主砲 : 30口径139.7mm加農砲 BL / 最大射程 : 16.6km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 28mm / 28mm / 12mm
 防楯 : 無し
速度 : 14km/h(後進で44km/h)
重量 : 19.0t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×3)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SR
保有 : 1両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

SU-5-1

武装 :
 主砲 : 40口径76.2mm野砲 M1902/30 / 最大射程 : 13.3km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 15mm / 15mm / 25mm
 防楯 : 15mm / 開放 / 開放
速度 : 30km/h
重量 : 10.3t
乗員 : 5名(指揮官 / 操縦手 /操砲員×3)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

S-51-122

武装 :
 主砲 : 43口径122mm加農砲 D-25T/A-19 / 最大射程 : 20.4km(大洗仕様)
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 60mm / 60mm / 60mm
 防楯 : 10mm / 開放 / 開放
速度 : 30km/h
重量 : 33.2t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : ソヴィエト連邦 / 帝政ロシア
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 艦内探索にて取得したKV-1重戦車の車体を流用し、IS-3より取り外したD-25Tを組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

SU-14-1-280

武装 :
 主砲 : 14.2口径280mm臼砲 Br-5 / 最大射程 : 11km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 20mm / 20mm / 10mm
 防楯 : 無し
速度 : 30km/h
重量 : 47.4t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1両
備考 : 艦内探索にて取得したT-28中戦車の車体を流用し、取得したBr-5を組み合わせて取得
仮想敵対応校 : 無

シュコダ30

武装 :
 主砲 : 22口径30.5cm榴弾砲 Br-18 / 最大射程 : 16.6km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 45mm / 45mm / 40mm
 防楯 : 無し
速度 : 20km/h
重量 : 93.7t
乗員 : 21名(指揮官 / 操縦手 / 副操縦手 / 操砲員×18)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : UR
保有 : 1両
備考 : 艦内捜索にて取得(3月2週目休日)。T-34を2両連結した車体に搭載されている
仮想敵対応校 : 無

M40自走加農砲

武装 :
 主砲 : 45口径155mm加農砲 M2 / 最大射程 : 23.5km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 12mm(108mm) / 12mm / 12mm
 防楯 : 無し
速度 : 38km/h
重量 : 38.6t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SR
保有 : 1両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : サンダース大学付属(推定)

セモベンテ da149/40

武装 :
 主砲 : 40口径149mm加農砲 M35 / 最大射程 : 23.7km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 13mm / 13mm / 9mm
 防楯 : 無し
速度 : 35km/h
重量 : 24t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : イタリア王国
レアリティ : ---
保有 : 2両
備考 : イタリア旅行の際、国家ファッション党にて購入(12月)
仮想敵対応校 : 無


自走多連装ロケット弾発射機 : 2両

BM-8-24

武装 :
 主武装 : 二十四連装82mmロケット弾発射機 M8-24 / 最大射程 : 5.5km
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 35mm / 15mm / 25mm
 防楯 : 25mm / 25mm / 25mm
速度 : 43km/h
重量 : 5.8t
乗員 : 2名(指揮官兼操砲員 / 操縦手)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 2両
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

自走高射機関砲 : 2両

ケーリアンB型

武装 :
 主砲 : 77口径5.5cm高射機関砲 Geraet58 ×2
 副武装 : 7.92mm機関銃 MG34
装甲(前面 / 側面 / 背面)
 車体 : 80mm / 50mm / 40mm
 砲塔 : 60mm / 40mm / 40mm
速度 : 46km/h
重量 : 44.8t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍: 第三帝政ドイツ
レアリティ : ---
保有 : 1両
備考 : ソコトラ強化合宿(3月4週目)にて状態良好なものを回収、レストア。改装により無蓋化
仮想敵対応校 : 無

ZSU-57-2

武装 :
 主砲 : 77口径57mm高射機関砲 S-68 ×2
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 13mm / 15mm / 10mm
 砲塔 : 15mm / 13mm / 13mm
速度 : 50km/h
重量 : 28t
乗員 : 6名(指揮官 / 操縦手 / 操砲員×4)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : SSR
保有 : 1両
備考 : 7スレ目、ソ連戦車ガチャで取得
仮想敵対応校 : 無


超重自走砲 : 1両

28cm自走砲K3ラステントリーガー&E75"ヘルモーズ"

武装 :
 主砲 : 76.1口径28cm砲 / 最大射程 : 62.4km(通常弾)
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 :
速度 : km/h
重量 : 200t以上?
乗員 : 24名(指揮官 / 操縦手 / 副操縦手 / 操砲員×21)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : UR?
保有 : 1両
特記 : E75を1両ずつ前後に配置する事で自走化に成功した列車砲
備考 : 1周年記念ガチャにて入手
仮想敵対応校 : 無


超重自走高射砲 : 1両

グングニール

武装 :
 主砲 : 連装61口径12.8cm高射砲 FlaK40 Zwilling
 副砲 : 38口径15cm戦車砲 KwK
 副武装 : 連装45口径3cm高射機関砲 Zwillingsflak 103/38 ×2
装甲 : (前面 / 側面 / 後面)
 車体 : 400mm(最大)
 砲塔(主砲): ---mm / ---mm / ---mm
 砲塔(機砲): 50mm / 30mm / 30mm
速度 : 45km/h
重量 : 455.0t
乗員 : 19名(車長 / 操縦手 / 操砲員×17)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : UR
保有 : 1両
特記① : 車体部(車長 / 操縦手 / 通信手もしくは指揮官 / 操縦手 / 操砲員)
特記② : 車体部砲(砲手 / 装填手×2もしくは操砲員×3)。搭載時、戦車ないし火砲判定
特記③ : ツヴィリング砲塔(指揮 / 砲手×2 / 装填手×4もしくは操砲員×7)。搭載時、火砲判定
特記④ : クーゲルブリッツ砲塔(砲手 / 装填手×2もしくは操砲員×3)。搭載時、火砲枠もしくは装甲車枠判定
特記⑤ : 歩兵1個分隊輸送可能
特記⑥ : 戦車や火砲などを内部格納して輸送可能。ただし格納庫寸法上の輸送限界有り
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無


牽引式対戦車砲 : 13門

3.7cm対戦車砲 PaK35/36

詳細 : 45口径3.7cm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : 艦内捜索(9月)にて取得
仮想敵対応校 : 無

7.5cm対戦車砲 PaK40

詳細 : 43口径7.5cm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 青師団

8.8cm対戦車砲 PaK43

詳細 : 71口径8.8cm対戦車砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

QF 2pdr対戦車砲

詳細 : 2pdr(52口径40mm)対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : バレンタインから取り外したもの
仮想敵対応校 : 聖グロリアーナ(推定)

QF 6pdr対戦車砲

詳細 : 6pdr(50口径57mm)対戦車砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : どいつ屋英N主砲統一ガチャで取得(3月末)
仮想敵対応校 : 無

77mm改造対戦車砲 QF

詳細 : 55口径76.2mm改造対戦車砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5) ※17pdr対戦車砲より流用
国籍 : 大英帝国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

183mm改造対戦車砲 L4

詳細 : 33.1口径183mm改造対戦車砲
要員 : 12名(指揮官 / 操砲員×11) ※7.2inch加農砲 BLより流用
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

37mm改造対戦車砲 B-3(5-K)

詳細 : 45口径37mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : BT-2より取り外したもの。PaK36/37と砲弾互換性有り
仮想敵対応校 : 無

57mm対戦車砲 ZiS-4(ZiS-2)

詳細 : 69.3口径57mm対戦車砲
要員 : 7名(指揮官 / 操砲員×6)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

オチキス 25mm対戦車砲 SA-L

詳細 : 72.4口径25mm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : フランス共和国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : ナポレオン=ボナパルト私有砲。2月末の転校時に持ち込み
仮想敵対応校 : マジノ(推定)

3.7cm KPUV Vz.37

詳細 : 47.8口径37mm対戦車砲
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : チェコスロヴァキア共和国
レアリティ : N
保有 : 2門
備考 : 艦内捜索にて取得(1月初め)
仮想敵対応校 : 無


牽引式高射砲 : 11門

四式七糎半高射砲

詳細 : 52口径75mm高射砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

8.8cm高射砲 FlaK37

詳細 : 56口径8.8cm高射砲
要員 : 10名(指揮官 / 操砲員×9)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : 艦内捜索にて取得(2月4週目平日A)、その後新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 黒森峰(推定)

QF 3.7inch高射砲

詳細 : 3.7inch(50口径94mm)高射砲
要員 : 7名(指揮官 / 操砲員×6)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SR
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

90mm高射砲 M1

詳細 : 53口径90mm高射砲
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SR
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

90mm高射砲 Da90/53 M39

詳細 : 53口径90mm高射砲
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : イタリア王国
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

90mm高射砲 CA mle.1926

詳細 : 50口径90mm高射砲
要員 : 10名(指揮官 / 操砲員×9)
国籍 : フランス共和国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無


牽引式榴弾砲及び加農砲、攻城重砲 : 34門

九五式野砲

詳細 : 31口径75mm野戦砲 / 最大射程 : 10.7km
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : 艦内捜索にて取得(1月初め)
仮想敵対応校 : 無

九六式十五糎榴弾砲

詳細 : 23.6口径155mm榴弾砲 / 最大射程 : 11.9km
要員 :10名(指揮官 / 操砲員×9)
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

15cm重歩兵砲 sIG33

詳細 :11.4口径15cm重歩兵砲 / 最大射程 : 4.7km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

QF 13pdr野砲

詳細 : 13pdr(23口径76.2mm)野戦砲 / 最大射程 : 5.4km
要員 : 9名(指揮官 / 操砲員×8)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : 艦内探索にて取得
仮想敵対応校 : 無

QF 25pdr野砲

主砲 : 25pdr(31口径87.6mm)榴弾砲 / 最大射程 : 12.3km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : N
保有 : 2門(うち、1門は私有砲)
備考 : ヴィッカース招聘野戦砲兵分隊が留学時に持ち込んだ他、最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

QF 4.5inch榴弾砲

詳細 : 4.5inch(15.6口径114mm)榴弾砲 / 最大射程 : 6.7km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : 大英帝国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

122mm加農砲 M-30

詳細 : 21.9口径122mm榴弾砲 / 最大射程 : 11.8km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

152mm榴弾砲 D-1

詳細 : 24.6口径152mm榴弾砲 / 最大射程 : 12.4km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

152mm加農砲 ML-20

詳細 : 29口径152mm加農砲 / 最大射程 : 17.2km
要員 : 9名(指揮官 / 操砲員×8)
国籍 : ソヴィエト連邦 / 帝政ロシア
レアリティ : R
保有 : 3門
備考 : 既存保有の他、新年度の最下層捜索決戦(4月初め)でも取得したM1910/30の砲架を改良
仮想敵対応校 : 無

203mm榴弾砲 B-4

詳細 : 25口径203mm榴弾砲 / 最大射程:18.0km
要員 : 15名(指揮官 / 操砲員×14)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考:ベルウォール車両競売会において落札(4月初め)
仮想敵対応校 : プラウダ

152mm臼砲 NM

詳細 : 9.3口径152mm臼砲 / 最大射程 : 5.3km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

105mm榴弾砲 M3

詳細 : 17.9口径105mm榴弾砲 / 最大射程 : 7.6km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : 艦内捜索にて取得(1月初め)
仮想敵対応校 : 無

105mm榴弾砲 M101

詳細 : 22口径105mm榴弾砲 / 最大射程 : 11.2km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(旧称M4)(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

155mm榴弾砲 M114

詳細 : 24口径155mm榴弾砲 / 最大射程 : 14.6km
要員 : 11名(指揮官 / 操砲員×10)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : R
保有 : 6門
備考 : 艦内捜索にて取得(1月末及び3月2週目休日)。その後、新年度の最下層捜索決戦でも取得(旧称M1含む)(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

203mm榴弾砲 M115

詳細 : 25口径203mm榴弾砲 / 最大射程 : 16.7km
要員 : 14名(指揮官 / 操砲員×13)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SSR
保有 : 2門
備考 : 艦内捜索にて取得(3月3週目休日A)。その後、新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

240mm榴弾砲 M1

詳細 : 35口径240mm榴弾砲 / 最大射程 : 23.1km
要員 : 15名(指揮官 / 操砲員×14)
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考 : 艦内捜索にて取得(3月1週目平日A)
仮想敵対応校 : 無

da 47/32歩兵砲

詳細 : 32口径47mm歩兵砲 / 最大射程 : 7.0km
要員 : 5名(指揮官 / 操砲員×4)
国籍 : イタリア王国
レアリティ : N
保有 : 2門
備考 : M14/41中戦車より取り外して取得、さらに艦内捜索にて取得(3月3週目休日A)
仮想敵対応校 : 無

105mm榴弾砲 mle.1934S

詳細 : 20口径105mm榴弾砲 / 最大射程 : 10.7km
要員 : 6名(指揮官 / 操砲員×5)
国籍 : フランス共和国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

105mm榴弾砲 mle.1950

詳細 : 23口径105mm榴弾砲 / 最大射程 : 14.5km
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7)
国籍 : フランス共和国
レアリティ : R
保有 : 3門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(旧称DEFA4767含む)(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

10.5cm加農砲 m/44

詳細 : 21口径10.5cm加農砲 / 最大射程 : 11.2km ※M101より流用
要員 : 8名(指揮官 / 操砲員×7) ※M101より流用
国籍 : スウェーデン王国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(4月初め)
仮想敵対応校 : 無

10.5cm榴弾砲 m/40

詳細 : 22口径10.5cm榴弾砲 / 最大射程 : 13.7km
要員 : 7名(指揮官 / 操砲員×6)
国籍 : スウェーデン王国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦にて取得(旧称kan Ikv103)(4月初め)
仮想敵対応校 : 無


保管 : 27門

九〇式五糎七戦車砲

詳細 : 18.4口径57mm戦車砲
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : 八九式中戦車から取り外したもの

九七式五糎七戦車砲

詳細 : 18.4口径57mm戦車砲
国籍 : 大日本帝国
レアリティ : N
保有 : 2門
備考 : 九七式中戦車×2から取り外したもの

7.5cm戦車砲 KwK37

詳細 : 24口径7.5cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : Ⅳ号戦車D型から取り外したもの

7.5cm戦車砲 StuK40/KwK40

詳細 : 48口径7.5cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : ボンプル保有のⅢ号突撃砲G型から取り外し、譲渡されたもの

7.5cm戦車砲 KwK42

詳細 : 70口径7.5cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SR
保有 : 1門
備考 : Ⅴ号G型改装時に取り外したもの

7.5cm戦車砲 KwK44

詳細 : 70口径7.5cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SR
保有 : 1門
備考 : 自動装填装置装着可能。新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

12.8cm戦車砲 PaK44

詳細 : 55口径12.8cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考 : ヴィクトーリア=ダールグリュンの私有砲。同私有車のヤークトティーガーより取り外したもの

15cm戦車砲 PaK

詳細 : 38口径15cm戦車砲
国籍 : 第三帝政ドイツ
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

20pdr戦車砲

詳細 : 20pdr(66.7口径84mm)戦車砲
国籍 : 大英帝国
レアリティ : SR
保有 : 1門
備考 : 50万円で52口径105mmライフル砲 L7に改造可能。新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

7.62mm機関銃 DT

詳細 : 7.62mm車載機関銃
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : N
保有 : 2挺
備考 : T-28から取り外したもの。N砲扱い

76.2mm戦車砲 KT-28

詳細 : 16.5口径76.2mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : T-28から取り外したもの

76.2mm戦車砲 F-32

詳細 : 41.5口径76.2mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 元黒森峰学生の私有砲。同私有車のT-34/76より取り外したもの

76.2mm戦車砲 S-54

詳細 : 60口径76.2mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

85mm戦車砲 D-5S(D-5T)

詳細 : 51.6口径85mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

85mm戦車砲 D-5T-85BM

詳細 : 64口径85mm戦車砲
国籍 : ソヴィエト連邦
レアリティ : R
保有 : 2門
備考 : T-44×2から取り外したもの

37mm戦車砲 M6

詳細 : 53.5口径37mm戦車砲
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : N
保有 : 2門
備考 : M3軽戦車、T1重戦車から取り外したもの

76.2mm戦車砲 M1

詳細 : 52口径76.2mm戦車砲
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : R
保有 : 1門
備考 : 新年度の最下層捜索決戦でも取得(4月初め)

105mm戦車砲 T5E1

詳細 : 65口径105mm戦車砲
国籍 : アメリカ合衆国
レアリティ : SR
保有 : 1門
備考 : T28駆逐戦車から取り外したもの

3.7cm戦車砲 KwK38(t)

詳細 : 47.8口径3.7cm戦車砲
国籍 : チェコスロヴァキア共和国
レアリティ : N
保有 : 1門
備考 : LT-38から取り外したもの

85mm榴弾砲 Krimm M-210

詳細 : 10口径85mm榴弾砲
国籍 : 東ヨーロッパ帝国連合
レアリティ : N
保有 : 2門
備考 : 帝国戦車から取り外したもの

火炎放射砲 Mal E5

詳細 : 火炎放射砲
国籍 : 東ヨーロッパ帝国連合
レアリティ : R?
保有 : 1門
備考 : カーメルから取り外したもの

122mm加農砲 Mustela D-25T

詳細 : 43口径122mm加農砲
国籍 : 東ヨーロッパ帝国連合
レアリティ : SSR
保有 : 1門
備考 : ケーニヒヴォルフから取り外したもの。A-19準拠

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年08月29日 08:19