\::::::::::::::::::::::::::::``':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'--―――-- .._
       _ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ´
       `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.   ´
   ,. .:: ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::, ' 、ヾ、`丶、::::::::::::::,. '" , , ヽ:::::::::::::::::::::::::::::<
 < :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ' ミミミぇ、 ` ''' ´ ,.イ彡彡彡 ',::::::::::::::::::::::::::/
   `  、::::::::::::::::::::::::::::, -t::::{  ム斗ミミミぇ、 ,.ィr7イ彡Y´ `Y:γ ヽ:::::::::::::::`丶、
       `  、::::::::::::::/   |::::',   γ (rリ Y´  `Y (rリ  j  〈::::!  |:::::::::::::::::::::::::::...、
―――---/::::: ―┼--::、/   ゝ=== ' /⌒:. ゝ==='  _ ,.⊥ ---―:::::::::::::::::::\---―
: : : : : : : : /::::::::::::::::::::.、 ノ:::!`丶、    / ′  `ヽ    ,. '´  〉ヽ ノ::::::::::::::i`丶、:::::::::::::.、: : : :
: : : : : : : :'―――ァ::::::::::`´::::::}    丶、 (_ 、 , _) /   イ:::::::::::::::::::::::::::', : : :` ー―一 : : : :
: : : : : : : : : : : : /:::::::::::::::::::::::j  ト、_              イ  l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : :
=====ァ: : :7::::::::::::::::::::,   j、  ̄ ''' --- '''  ̄ ハ   !::::::::::::::::::::::ヽ ̄ : : : : r====
          | : :// ̄ ̄:`7  /    ̄ ''' --- '''  ̄  ハ  l::::ハ:::::/`ヽ:::| : : : : : : |
          | : : : : : : : : : ,' / ! ,...::::::::::::.......   .....::::::::::::.....、} l ', : :V : : : :Y.: : : : : : : |
_____ト . : : : : : : :,'  i   Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: リ ', ', : : : : : : : : : :ィ―‐,⊥
       `ヽ `i : : : :i  l   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   !|: : : : : : : : :..|   /  ` ー― -
         |   ! : : : :',   ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / |: : : : : : : : : !   !
______ノ  | : : : : ',    '''"¨´´         ``¨゛゛'''"  | : : : : : : : : : }   ゝ、____
         |    /: : : : :/ハ                      ,ハ : : : : : : : : l   {
         |  ,/ : : : : :i//ハ                   , '//ハ: : : : : : : : ヽ.__ヽ、____
___,,,...ノ-‐'" : : : : : :|///へー――‐、――― ,――――'"////,i : : : : : : : : : : :/
        ) : : : : : : : : : |//////////// \   ///////////////,! : : : : : : : : : : |、
__,,.. イ : : : : : : : : : : !///////////////77////////////////,| : : : : : : : : : : :{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .ノ
ミヤモト村出身で野牛シバラク流の使い手である髭がチャームポイントの剣豪。
顔が非常に大きく、敵味方問わずカバ呼ばわりされる。
オッサン呼ばわりされるが実はまだ35歳。
主人公の戦部ワタルの剣の師匠で、「先生」と呼ばれている。
一人称は「拙者」で喋り方もやや古風寄り。
美女に弱く、すぐにナンパを始めるが、持ち前のドジぶりゆえに成功した試しがない。
公衆電話で戦神丸を呼び、搭乗する。
しかし剣豪だけあって生身でも強い。
趣味はなぞなぞで、嫌いなものは注射という意外な一面も。
2以降のシリーズにも戦神丸と共に出演しているレギュラーキャラで、
時代の流れと共に戦神丸を呼ぶ方法も変化していった。
2では敵に洗脳されてしまい、味方だったころのおとぼけぶりが嘘のように
知略を巡らせる強敵としてワタルの前に立ちはだかったが、
ワタルの活躍により無事に元に戻ることができた。
    
    
        
スパロボシリーズでは『X』で初参戦。
『DD』ではナンパやギャグシーンが大幅に減り、侍としての誇りを持つ硬派なキャラとして描かれ、
他世界のキャラからも信頼されている。
(舞台となる世界でのパイロットが子供ばかりなので、保護者としての立ち位置が強化された模様)
     
 
    
    
        
「魔神創造伝ワタル」の御富良院は彼のオマージュキャラである。
     
 
登場作品リスト
		| タイトル | 原作 | 役柄 | 頻度 | リンク | 備考 | 
		|  |  |  |  |  |  | 
		| ファイアーエムブレム グルニア流離譚
 | ファイアーエムブレム 紋章の謎 | アーマーナイト・ロジャー役 重鎧形態は戦神丸のAA
 | 常 | まとめ やる夫Wiki |  | 
		|  |  |  |  |  |  | 
		| やる夫は神獣の大地で戦うようです | クリスタニア | やる夫の師匠 | 常 | まとめ 予備 やる夫Wiki
 | 完結 | 
		|  |  |  |  |  |  | 
		| 二人はヒャッハー世界の何でも屋 | オリジナル | 内海に捕らえられ、洗脳されてしまった武芸者 | 脇 | まとめ | R-18 完結 | 
		| やる夫とキョンのドラクエ6 | ドラゴンクエストVI | アークボルトの兵士長・ブラスト役 | 脇 | まとめ | 完結 | 
短編
最終更新:2025年09月06日 22:07