O
', O
', ______ // _,ィfニニニニニニニニニニ≧x
,ィ::::::',、 `ヽ // ,ノニニニニニニニニニニニニニム、
/ \::::',ヽ r‐., // jニニニニニニニニニニニニニニニハ
,ヘ ヽ::',:l l::∠/、 ノニニニニニニニニニニニニニニニ(、
_}:::::::\ `´ O レ´ l 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
,' \:::::::\__ リ i)ニニニ斗^rニニニニニニニくヾ、ニニニリ
l > ´ `ヽ ‐‐<メ (ニニニ{ ({ゞミニニニニニ≧x、: Vニニ)
ヽ___ ,' l / l l `Vニニ'_ 、 ({(`ー'`ヽ ヽヾ!: : }ニニニ{
l:::::::::ハ / l レ {ニニ}三≧≧x, ヽ、 /≦≦≦三jニニニリ
l  ̄ >-<  ̄ l`ヽ>-/ /´,)ニj ィ弋rアヾ /'"弋rア> ',ニ{´Y
ヽ / l  ̄ \/_/l / { .ハニ{ `^~´ '" ,':.、~ `~^´、 }ニ' }
________Уヽ l二ニ /ニ二レ′ 八ヽjV, ! {: : , } }/ /
< ヽ \ ', \ l--,' - ∠、__ ヽ ヾ, .! _人: :} , '"/
', ', \ >、__l_/l / l`ヽ __ ノ~:、, ´' }>'´ / /ニ{、
ヽ ヽ ヽ >、 ___ イ/ l l ヽ', )ニム、 ィr――-,、 / イi|ニ/´
\ \__} \__/ / l l ', (ニ',:.!ヽ 二二´ .//}:|:.!ニ)
\ ヽ ヽ ` ̄ ̄ ̄´ / Vヽ .(__}:.! ム、 /: : }:|: !ノ
___}=l―――< 二 ヽ-- ―r == 、 / l l /}',:! \ /: : : : :j': :.|ム
__/< ¨¨ __ `ヽ、__ ) / l / /ニ!j:| `丁´: : : : : : :/: : :}ニム
ヽ __ ヽ‐ 、___) / / / /,ニ{リヽ:、 v: : : : : : :/: : : 'ニニム
\r―――ゝ-' l l / l} /ニ/ニニ! ヽ ノ>- 、/: : : :}ニニニ≧x.,
/ l l ヽ____/ ∧ __ ,.斗r≦ニニ/ニニ{、 、 ´ /` ー-:/ニニニニニ≧x.,_
/⌒l / ̄/ l l / l ≦ニニニニ'ニニニニニj \ } / , ィ´/ニニニニニニニニニ
「仮面ライダーZX」及びそれを原案とした漫画「仮面ライダーSPIRITS」の主人公にして変身体。
ブラジルの大学に通っていた小型機パイロット、村雨良は新聞記者の姉とUFOの噂を追ってアマゾンの奥地へ飛んだが、
悪の組織「BADAN」に捕まってしまう。
「BADAN」の秘密を知ったとして姉は処刑され、自身は自我と記憶を奪われ(脳改造は未遂)サイボーグ兵として働かされる。
労働中の事故で自我と記憶を取り戻した彼は脱走、日本へ帰国後サイボーグ改造の事実を知りバダンに復讐を誓った。
そして先輩ライダーたちと交流する中で、個人の復讐より広い人類の正義ということについて理解していく。
脳以外の99%が機械化されている。つまり表皮体毛骨格含め、顔面の形状などそういった生来の自身を認知する部分が
どんなによく出来ていても「金属とプラスチックで模造したもの」(小説版より)であると考えねばならない、
他ライダーともまた違った被改造者の苦悩を表現されている事がある。
ライダーとしての特徴は「忍者ライダー」(公式で実際に存在する呼称)。
武器にも十字手裏剣や衝撃集中爆弾、電磁ナイフ等があったり、特殊能力が多いタイプ。
しかし後発であることによる技術的熟成(核融合炉搭載)などもあってか基礎性能も昭和の10ライダー最高とも言われる。
実際の描写として他ライダーと絡んだとき、スーパー1などとパワー比べをして有利がつくレベルだったという。
総決算として単発だが他ライダーと絡んだ映像作品が作られ、正規に10号と認定されている。
(現時点では)変身シーンが各元号に1回というのもレア。
ZXを大幅に再構成した「仮面ライダーSPIRITS」では変更点がかなり多い。
基本的な設定は同じだが、村雨は当初はBADAN改造人間軍団の隊長「ムラサメ/コマンダー」としてストロンガーと対決し敗北する。
しかし三影英介に首を回収されZXとして新しい体を与えられる。
その後、BADANの一員として世界中の軍事拠点を破壊していくが、仮面ライダー1号との激闘を経て、BADANへの疑問が生じ
やがて自分の記憶を奪ったのがBADANだと知り、組織を脱走し登場でルミや海堂博士らと出会う。
実はZXの身体はBADANを始めとする今までの悪の組織を影で支配する大首領JUDOが現世で復活する際の器である。
作品名・ライダー名と作品の起点は大きく関係している。
スーパー1の番組終了後、ファンが「復活祭」をするなどファンダムの活動が強く、
映像ソフト販売等の一般的でない時代に上映会を催すなど当時としては画期的な事をしていた。
この熱を受けファン参加企画性の強いライダーとして本作は雑誌展開やイベントなどのキャラとして誕生した。このため「ZX」のスペルはファン応募からの採用である。
ただし読みは「ゼットエックス」で「ゼクロス」という読みの応募者は0。
語呂が悪かったため石ノ森氏が修正したという。
尚、上記の乗機の未確認飛行物体の噂はガチ、だが宇宙人でもないし友好的でもなかった上に「バダン」のものだった。
どっちかと言うとバダンの系統からしてナチスUFOと南米第三帝国ネタのほうだと考えられる。
SPIRITS版では村雨以外にも姉しずか、宿敵のタイガーロイド・三影英介等、他の「ZX」のキャラクターそのものも大きく変更されている。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
容姿 頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
できない夫は改造人間にしてもらったようです |
仮面ライダーV3 |
首領 |
脇後 |
まとめ |
完結 |
やる夫のサクラ大戦シリーズ |
サクラ大戦 |
復活した火車 |
脇後 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
本編完結 |
短編
最終更新:2025年06月26日 21:39