相良 宗介
ヽ
ヾ::、 ト、
`ー==ニミ、 }::::ヽj::::}
,..=::=≧=-::::::ヾ::::V/__
,.:":::::::::::::::::::::>::":ソ:::/ハ::::::::::>、
ー=彡,..イ::::::::,::.:<::::/:::::::/:::I!:::::::::::::`>、
/::::::::/:::::::::::: /::::::::::/::::/::::}!::::::\:::::\
. /:::::: /:::::::::::: /:::〃:::::/::::/::::川::::::::::::ヾー`ー
/:::::イ:::::::::::::/:://:::::〃::::::::,':/小::::::::::ヾハ
}::/::::/:::::::::/::::イ::::/:::::/::::::::::://Vハ:i:::i::::ヽ:ハ ――全て論理立てて考えている
Ⅵ /:::::::::/:‐-ノ::/、 :/::::::::≠- ‐‐ l:::l::::i:::}::ハ
. 八:: r7///{ゞ==彳:::::/ ゞ==彳 .川::::l!::! ……俺は昔から、考えが過ぎる反面
. 介// / /::/! 从{::/リ 年々、「どれが自分の本当の考えなのか」がわからなくなっている
川ト } ″ :| u.レ.イV
}::ハ ` /:::/ なあ、ユーリ……――
,.-=>、 , - ― 、 メイハ:{
イ{=- .ト \  ̄ ./,ノ= >、
___|::> _. \__ /三彡 /|ト..._
イ三三三三≧、::::: ̄::`:::ー───==テリ:: ||:::::::::>.、
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:/::::: |::::::::::::::i::::}
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 俺は誰なんだ? |
ゝ__________,乂
プロフィール
名前 |
所属 |
ポジション |
メイン武器 |
学年・年齢 |
思想 |
入隊時期 |
出典 |
備考 |
相良 宗介 |
相良隊 隊長 (相生支部) |
万能手 (No.1銃手) |
アステロイド:散弾銃★ スコーピオン |
高2(普通校) |
遠征・ハト |
旧ボーダー時代 |
フルメタル・パニック! |
3人の万能手の1人 完璧万能手候補 ソロ総合ランク2位 |
ステータス
トリオン |
攻撃 |
防御 |
機動 |
技量 |
射程 |
援護 |
指揮 |
戦術 |
特殊性 |
12 |
7 |
14 |
4 |
4 |
6 |
6 |
5 |
3 |
4 |
+
|
... |
トリオン |
攻撃 |
援護・防御 |
機動 |
技術 |
射程 |
指揮 |
特殊戦術 |
隠密 |
探知 |
12 |
10 |
14 |
6 |
7 |
5 |
7 |
7 |
8 |
7 |
|
+
|
... |
トリオン |
攻撃 |
援護・防御 |
機動 |
技術 |
射程 |
指揮 |
特殊戦術 |
隠密 |
探知 |
12 |
9 |
8 |
6 |
7 |
5 |
6 |
6 |
8 |
6 |
|
サイドエフェクト |
処理能力 |
完全並列同時思考 |
360 |
- サイドエフェクト:完全並列同時思考
- 原作の同名のサイドエフェクトと比較すると、大量の事柄(本編で出た限りでも8つ)を半ば自動的に考える、という能力となっている。
- 便利なのは間違いないのだが自分の意志では思考を絞れず、時には睡眠中でも別の思考が身体を勝手に動かしてしまうことも。戦闘中にはトリオン体の内部通話機能を使って別の思考が文字通り「口出し」をしてくる。
- 「多重人格」とは似て非なるもののようだが(記憶の共有・思考同士での意思疎通が可能など)、思考によって口調や態度まで異なったりするため、傍目にはそうとしか見えない。
+
|
... |
/| ,// |ヽ、/:::::::::  ̄ ̄フ 、_ \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、 ∠ ̄::/ 7::::::::::::::::< /::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、 おはようございます フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ 〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ 弦巻殿!葉即訓練生! / /::::::::::::::-テ=t| /γ⌒ヽ/l/ヽへ、::| 〃|::::::::::/イ⌒` レl 〃 ||> } |r / /|:「|「l〃 ヽ _ / !| l∧ い ´ | lイ/ ヽ、 く / メr==-、 ,- 、ヽ、丶 __ / 冫::::/ /i /:::ヽ ̄ヽ、 , イ |:::< \ /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、 /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、 ,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ /─、 イ r.....:::/ >< | ┌┘:: イ ::::|::::::::|ヽ、/....... |
|
メイントリガー |
サブトリガー |
アステロイド:散弾銃 |
スコーピオン |
イーグレット |
メテオラ |
シールド |
シールド |
スパイダー |
バッグワーム |
※状況に応じて構成を頻繁に変える。
防衛任務ではアステロイドを機関銃へ装填、イーグレットをメテオラ:機関銃へ換装
底力 |
欠損耐性○ |
トリオン管理○ |
回避性能○ |
消極戦法 |
斬斬連携① |
斬射連携② |
射斬連携④(できる夫) |
射射連携③ |
防御連携(近)②(できる夫) |
防御連携(遠)② |
料理 |
21~30/100 |
栄養補給と割り切れば食べれないことはない |
解説
- 1stシーズン主人公、できる夫が入隊した「相良隊」の隊長。できる夫がボーダー入りして間もない頃から交流があり、できる夫の精神面での成長に一役買った。
- 幼い頃近界へ攫われ、幼少期を向こうの世界で過ごす。そのせいか、性格はかなりの軍人気質。自分の悩みを解決するために走り込み、他者の悩みを解決させるために走り込ませる、等々。
- ポジションは万能手だが狙撃手の修練も積んでおり、将来の「完璧万能手」と目される。
- 上記に加え「旧ボーダー時代からの古参」「(旧ボーダーの意志を継いだ)支部所属の隊長」など、原作の木崎レイジの位置づけに近い設定をされている。
- 防衛任務のシフトを過剰なまでに組んでおり、トリオン兵撃破数は全隊員中1位。そのため万能手でありながら銃トリガーのポイントが専門職の銃手より高く、No.1銃手の座にもついてしまっている。
- サイドエフェクトについては、当初はどの思考が「本当の自分」なのか悩み、疎ましくすら思っていたが、できる夫との交流を経て「どれも自分の一部」と受け入れ、積極的に活かすようになった結果、戦闘においても大幅に処理能力などが向上した。
スレ内のキャラ評
~走れ、話はそれからだ~ 相良 宗介(高2) 出典:フルメタル・パニック! (同名)
ボーダー設立前の"旧ボーダー"の一員。「優秀な兵士とは、最期まで走り続ける者」を信条に、毎日走り続ける
ランニング教徒。人が撃てない[[小比類巻]]を走らせ、女性と戦えないできる夫を走らせ、高身長に悩む小比類巻を
走らせた。ランニングを断られると若干拗ねるようで、「捨てられた子犬みたいな顔をしていた」と弦巻談。
トリガーの使用歴はボーダーでも一番長く、「ボーダー初の万能手」「トリオン量第2位」「No.1ガンナー」「ソロ総合
ランク2位」「サイドエフェクト持ち」「狙撃トリガーも練習中」……と設定の過積載。
持っている称号の数は伊達ではなく、どんなトリガーでもそこそこ使えるユーティリティープレイヤー。故に自身の
ポテンシャルを発揮するにはトリガー8枠は物足りないと感じている。所有しているサイドエフェクト「完全並列同時思
考」は他人には理解され難い類のものであり、戦闘面では重宝しているものも相良本人は疎ましく思っている。
◆ サイドエフェクト「完全並列同時思考」持ち。サブ人格(?)アルにトリガー操作やレーダー管理を委譲した真の姿
防御に関してはほぼ一任し、相良は攻撃に集中できるようになった。
◆ 「No.1ガンナー」で「ソロ総合No.2」
◆ 幼少期、近界民の「神隠し」に遭った元木津根市民。4歳のころからトリガーを扱っている。
◆ トリガー構成を頻繁に変える。援護中心の際は機関銃型のトリガーを使う
※テンプレは最新版のため、初期に開示された隊員ファイルとサイドエフェクトの捉え方が異なる
最終更新:2021年12月30日 12:34