横手美智子
情報
主なメイン執筆特撮作品:
主なサブ執筆特撮作品:
特色:
- 特撮は獣拳戦隊ゲキレンジャーでメインデビュー。
- 一見クセも少ないように見えるがアニメ特撮問わず生き生きとした女性キャラを描写する点で定評がある。理想的な性格を描くばかりでなく、ある程度生々しいわがままさなども描写する。また家族の繋がりを描く描写にも定評がある。
- また、非常にスロースターターな面を持ち、その分終盤に向けて盛り上がる展開を書く事に長けている。
- ストーリー的には王道で子供向けとも捉えられやすい路線のため「大きいお友達」ウケはあまりしないが、思わぬところで変則的な伏線や逆転を投入することがある。
- 悪役・人外キャラのキャラメイクにも定評があり、メインライターを務めた戦隊2本では悪役が正義側を食う勢いでの人気を博した。ラスボスが擁護や同情の余地も見いだせないようなDQN設定なのも特徴的。
- ただし玩具を売るのはあまり得意な方とはいえない。戦隊では彼女の担当年度に例年と変身アイテムの趣に実験的な要素が入った(近年の戦隊は携帯電話型が多いが、ゲキでは手甲型、ゴセイではカード)のと、上述のように「掴みが弱い」という特性も手伝っているかもしれない。
- 特撮よりもアニメ脚本が圧倒的に多く、google検索においても相当のヒット件数を誇る有名アニメ脚本家である。
- アニメでは水島努監督からの信頼が厚くよく組んでいる。担当作品はコメディから真面目な業界もの、BLもの・下ネタギャグまで幅広い。近年は深夜の短クール作品を複数並行して請け負っていることが多く、多忙のせいもあってか特撮とは遠ざかっている。
- ただ、スーパー戦隊へのパロディ・リスペクト要素の強い『美男高校地球防衛部LOVE!』のストーリー構成を務めるなど、現在も特撮への興味関心が薄れていないことが窺える。
- アニメの「イカ娘」を含め、ストーリーの骨格は王道でまとめながら大量の小ネタを埋めていることがある(脚本だけではなく作画スタッフも含めたノリ行動ではあるが)。
- 作中で打ち出すメッセージは直球なものを得意とし(ある意味ではベタな正論、説教臭いともいえる)、また悪役の厨二病臭い自己正当化を叩き潰すような展開など、(彼女自身が意図してのものかは不明だが)厨二病層を安易に喜ばせるパターンを真っ向否定するような展開も目立つため、ヒステリックに拒否反応を示すアンチも一定数いる。
- 王道の正義ストーリーだけを描く人というわけでもなく、時折ブラックなネタや過激パロディ、残酷な展開に走る事もあり、特撮では比較的大人しいももののたまに「黒横手」の尻尾を出す事がある。
- アニメ「聖闘士星矢Ω」一期では特に重い設定や展開が目立つ回を重点的に担当しており、ドロドロした人間関係の描写も意外に得意である。
- 特撮ではゲキレンジャーの臨獣ジェリー拳使いのラゲクが相当する。ビーストアーツ側のマスター・シャーフーとの確執があるため。
- アニメ「銀魂」(メインは大和屋暁)で、某政治家をおちょくったネタをかまし圧力をかけられAT-Xでの放送中止になった回があったが、このときの担当は誰あろう彼女であった。この作品では大和屋、下山健人とともに悪ふざけの限りを尽くしている。また同じく大和屋がメイン担当の「イクシオンサーガDT」でもサブ参加しここでも悪ふざけ満開である。
- シリーズ構成を担当しているアニメ「のうりん」において〇体盛りネタが含まれるエピソードを放送する際、ネットで「絶望のBPO審議入りへ」とネタにされた。(但しその回の脚本はサブライター)また「監獄学園」では下ネタとフェチ成分濃厚な原作の持ち味を存分に走らせている。
- なお、同時期にサブ参加している「凪のあすから」第16話(担当回)ではメインキャラの一人が街の中を全裸で歩く場面があったが、こちらは特に何も言われていない。
小林信者からの扱い:
- 痛い信者を増やしたと専ら評判の仮面ライダー電王の真横でメインデビューし、早速相対的持ち上げの為に叩かれる。
- メイン執筆2本のみでそれほど特撮には関わっていないが、執筆のタイミングが悪かったため、「最低の脚本家」の烙印を押し、ゴセイジャー以降特撮に関わっていないにも関わらず、名前が出るたびに必ず叩く不倶戴天の仇敵である。
- ゴセイジャー執筆後特撮に関わっていないことを「才能がないから降ろされた」とこき下ろし、ゴセイジャー駄作の証明として鬼の首を取ったように勝ち誇っている。
- 他の脚本家と比べても叩き優先度は高く、おそらく未来永劫に渡り最上級の敵として君臨し続けるであろう。
- アニメが不評な小林と比べて、アニメでは侵略!イカ娘にて好評を博すが、「原作や他スタッフが優れているだけ」とシャナの時に「原作が悪い」と言ったのとは真逆の発言をされ、評価されそうになることをひたすら小林信者によって否定される悲惨さでもある。
- しかし、イカ娘は原作が元々毎回8pのショート作品でストックが足りない中での制作だったため、アニメ側でまとめた要素が多いことには目をつぶっている。
- 横手の「掴みが弱い」という点に便乗して最初はそれなりに小林信者の叩きに同調する向きもあるため増長して叩き続けていると後半盛り上がってきたときに板の流れから激しく浮き恥をかくことになっている。しかしそういう風向きの変化が読める連中ではない。
- 実はアニメデビュー作品が『機動警察パトレイバー』とかなりの古参であるが、そんなことはお構いなしとばかりに叩かれている。
- 特撮しか知らない信者の場合、横手が有名アニメ脚本家であることを知らず、特撮作品のみでダメ脚本家と判断している場合が多い。
- 全く特撮とは関係ない(同じ東映系制作というだけ)「聖闘士星矢Ω」のサブライターであることが判明すると、それに便乗して横手を叩き「シンケンが良すぎた」などと意味不明なシンケンageを行う。もちろん小林は旧シリーズも含めて、星矢シリーズに関わった事は一回もなく、ここで持ち上げる意味が分からない。
- 星矢関係のスレに出張し、「横手はアンチが多い人」などと印象工作を行っている。
- かつてはニコニコ大百科において「特撮ファンからの評価は低い」などと書かれ、信者による工作活動が行われていた。その後もこの人を貶めようとするコメントで荒れ果てたことから信者から特別憎まれていることが見て取れる。現在は「悪役の描写に力が入っていることに定評がある。」という記述に落ち着いている。
- 今はなき横手美智子アンチスレはゴセイアンチスレと共に小林信者の巣窟として機能していた。
- 担当アニメ作品のスレに潜入し徹底的にこき下ろす信者が出没することも少なくない。
コメント
- イカ娘で名前知って、戦隊見ようかどうか悩み中 イカ娘での脚本は原作イメージを保ちつつ、ページ数の都合もあって「オチない」とネタにされる原作をちゃんとまとめあげた良脚本の数々だったと思う -- 名無しさん (2014-04-04 16:45:08)
- 女性キャラ同士の絡み書かせるとこの人は上手いな。重要なシーンでは嫌な部分も全部さらけ出し腹を割って話すのが良い。「かわい~(っていえる私かわい~)」「そっちのほうこそかわい~(っていえる私かわい~)」て上っ面で褒めるだけの靖子にゃん()とは大違い -- 名無しさん (2014-04-24 12:59:23)
- ゴセイはちょっとて感じだけどマジレンの時はすげえ良かったよ。 -- 名無しさん (2014-07-20 18:28:39)
- 奴らがほされたほされたって煩いがほされてないよな…?干されたってなんなのよ?作品で関わってない武Pとセットにされるのも理解不能 -- 名無しさん (2015-06-16 01:44:22)
- ゆるゆりOVAにもいたが相変わらず下ネタ好きなんだな -- 名無しさん (2015-10-19 22:07:10)
- キラメイでの評価を載せたいね -- 名無しさん (2021-03-09 00:00:01)
最終更新:2025年01月11日 15:09