獣拳戦隊ゲキレンジャー
情報
- 放送開始日:2007年2月18日
- 放送終了日:2008年2月10日
- メインプロデューサー:塚田英明
- メイン脚本家:横手美智子
- サブ脚本家:荒川稔久、中島かずき、會川昇、吉村元希、小林雄次
- 売上:約77億円(前年-24億円)<07.04~08.03>
- 平均視聴率:5.16%(前年-1.54%)
概要:
- 「獣拳」という架空の拳法で戦う、カンフーモチーフの戦隊。
- 手甲型の変身アイテム、ベルトなしのスーツ、大量の着ぐるみキャラなど、やや実験的な要素を詰めすぎたのと横の仮面ライダー電王、裏のポケモンに食われたこともあり、視聴率、玩具売上等伸び悩み、商業的には決して成功作とはいえないが、それでもタイムレンジャーよりは高い。
- 横手美智子の特撮メインデビュー作品でもある。
- パロディ大好きPと小ネタ詰めこみが好きなライターが組んだせいか、着ぐるみキャラのネーミング等に大量の映画ネタが含まれている。またジャンプ漫画ネタも多数。
特撮!板での扱い:
- 商業的にはあまり結果が芳しくなかったこともあり、比較的辛口な扱いを受けている。
- しかし、それなりに固定ファンも根強くいる作品であり、終盤改心した顔出し悪役幹部であるリオなど愛されているキャラも多い。
- (小林信者ではない)比較的冷静なアンチにも、レッド役の鈴木裕樹氏の演技は好評価である。
小林信者からの扱い:
- 丁度電王で痛い信者が大量に流れ込んでいた時期とも重なり、当然のように駄作扱いで叩く対象。ゴセイジャー叩きに連なる横手への敵認定を醸成したベースともいえる。
- 「アホそうに見えるが熱血キャラ、不幸な過去を背負っていながらあまり落ち込まないレッド」などの小林信者が嫌うタイプのキャラが多いことでも逆恨みされている。
- ゴーバスターズの初回低視聴率の八つ当たりの対象としても引き合いに出して叩いている。
コメント
- 今改めて見ると思った以上に面白いわゲキレン。 -- 名無しさん (2013-05-23 21:06:13)
.
最終更新:2023年08月20日 04:45