atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その3-2

イエベ化粧板 @ ウィキ

その3-2

最終更新:2009年09月16日 20:36

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
331 :メイク魂ななしさん:03/09/24 23:51 ID:2NfAA4iJ
  タレントの季節(役柄の季節?)は、自分の為の参考にはいいと思う。
  確かに優香や飯島直子が秋って、言われてみたらそうだもん。
  検索するまで秋の芸能人って全然浮かばなかった。。


332 :メイク魂ななしさん:03/09/26 18:46 ID:Ge65nJlI
  アナウンサーの菊間さんも秋っぽくないですか?


333 :メイク魂ななしさん:03/09/26 19:14 ID:Dpa8sk3D
  当方イエベ春ですが、オーブのルージュメルティヴェールのRS61はぱっと見ブラウン系ピンクですが、ピンクのピグメントが明るさを出してくれて評判イイです。
  他にもPK63もパッキリしたコーラルピンクにゴールドパールなのでまさにイエベ向き!でした。春の方にオススメです。
  RD68はレンガ色にゴールドパールたっぷりで秋さんに似合いそうです。
  オレンジは割とミルキーでブルベ・イエベ問わず使えそうです。


334 :メイク魂ななしさん:03/09/26 21:31 ID:MBR1+tlV
  磯野サザエ イエベ春 でしょう。



335 :メイク魂ななしさん:03/09/26 23:40 ID:+EmjrIgN
  何回も同じタレントの季節を聞いてる香具師がいてワラタ。
  ちなみに内山理奈って●スだと思うがw




336 :メイク魂ななしさん:03/09/27 01:29 ID:V7JMNo3M
  > RD68はレンガ色にゴールドパールたっぷりで秋さんに似合いそうです。

  メモメモφ(・ω・ )


337 :メイク魂ななしさん:03/09/27 03:00 ID:oYqmROdZ
  マイクロカプセルファンデーション(カエルの卵みたいな美容液入りファンデ)
  使ってる方いらっしゃいますか?

  ずっと気になってるんだけど、ライトオークルとナチュラルオークルの
  2色しかなく、テスターで試したところブルベ向きな気がして迷っています。


338 :メイク魂ななしさん:03/09/27 03:22 ID:0zc1MRES
  > 337
  基本的に、赤みのある「オークル」はブルベ寄りの色だそうです。
  イエベなら「ベージュ」や「アイボリー」といった表示を目安にした方が
  無難かと。


339 :メイク魂ななしさん:03/09/27 05:04 ID:vpaK5jdm
  内山理名さんはどこ季節ですか?
  夏でしょうか。


340 :メイク魂ななしさん:03/09/27 10:26 ID:53suvePp
  > > 5のサイトで自己診断してみたら。
  春6 夏6 秋6 冬5
  ……漏れは自分のことがよくわかっていないようだ……
  やっぱプロにみてもらおうかなあ。
  肌は黄色っぽいからイエベかなあと思ってるんだけど。



341 :メイク魂ななしさん:03/09/27 13:32 ID:LjQvPNqf
  やっぱりカバマのエッセンス最強のような気がしてきた今日この頃
  かなり肌が黄色いので、顔だけかなりピンクになることが多いから。

  しかしエッセンスでもやっぱり顔だけ多少ピンクがかる 鬱
  何でこんなに黄色いんだヽ(`Д´)ノ 
  年中みかん食いすぎみたいな手だし
  やっぱりベネのplay sticks、ハイドアンドシーク試してみればよかったかな・・・


342 :メイク魂ななしさん:03/09/27 13:45 ID:cKZU7oK/
  ドクターシーラボのリキッドファンデのサンプルに
  まっ黄色いのがあった(カラーコントロール)

  私は何を思ったのかそれ単品で塗って「キイロ(゚Д゚)!」とかやってた(w

  サンプル請求だけなら無料なので、
  どうしても顔がピンクになる人は請求してみたらどうだろ?


343 :メイク魂ななしさん:03/09/27 14:10 ID:LjQvPNqf
  > > 342
  おおっ情報ありがとです!
  そうだ、黄色いコントロールカラー考えたこと無かった。
  顔の皮膚が薄くて赤みが強いんで、緑系ばかり選んでて。

  話ずれますけど、赤みとか色ムラって、
  顔色にかなり近いファンデ選べば結構気にならなくなるもんですよね。
  エッセンスはあと一歩なんだけどなー


344 :メイク魂ななしさん:03/09/27 14:27 ID:cKZU7oK/
  > 343
  カラーコントロールイエローはリキッドファンデに混ぜて使えるものみたいなので、
  リキッドと混ぜて肌の色に近づけるのがいいんじゃないかと思うよー


345 :メイク魂ななしさん:03/09/27 20:56 ID:jNAl45Ho
  > 343
  私も赤みが気になって、黄色とか緑とかのコントロールカラーのジプシーを繰り返しましたが、
  辿りついたのはバーズオパラサンです。
  赤みが消える上に、ハイライト的にもなるのでずっと飽きずに愛用してます。

  ところでエスティーのダブルウェアお使いの方、いらっしゃいますか?
  結構ピンク寄りらしいのですが、イエベには向いてるんでしょうか。
  海外土産に買ってきてもらおうと思うのですが、カウンターになかなか行けなくて。
  カバマではYP10、ケサパサでは30番使用の 白くも黒くもないのですが
  ダブルウェアでは何番あたりが合うんでしょうか。



346 :メイク魂ななしさん:03/09/27 21:23 ID:EenXlttK
  内山理奈しつけーよ!!
  皆でいつも通りスルーしましょうw




347 :メイク魂ななしさん:03/09/27 22:36 ID:/YsG89FH
  内山理名は夏ですか?


348 :メイク魂ななしさん:03/09/27 23:13 ID:VGfu0cJr
  ルミナスのネイルは秋向きの色がそろってます。
  レンガ色や濁った赤など。
  安いのにいい仕事してくれますよ~


349 :メイク魂ななしさん:03/09/28 00:54 ID:1iuJRT8Q
  ルミナスのネイルって液が柔かくて塗り易いし、いいよね!
  確かに秋向きの色が多いけれど、結構地味系の色も多いよね。

  ところでボビィブラウンって美的で読んだのだけれど、「全ての女性が黄色ベースの肌色」って信念でメイク物全てがイエローベースに合うようになってるらしいね。

  てことはイエベの救世主的なブランドなのでしょうか?

  高いから、ちょっと辛いけれど・・。


350 :メイク魂ななしさん:03/09/28 01:29 ID:DKrfQ+gb
  > > 349
  私(イエベ・秋冬)は診断してもらったときにメイクアドバイスもしてもらったのですが、
  オススメブランドとしてボビィブラウンとMACと言われましたよ。
  チープものではマジョリカマジョルカが
  イエベ向きの色物がそろってるのではないでしょうか。
  ほとんどのものにゴールドラメが入ってます。。


351 :343:03/09/28 16:43 ID:+huv3+3w
  レス下さった方ありがとうございます。

  > > 344
  そうですね、調整しつつ黄色くして塗り塗りしたいと思うですw
  昨日、よく行くショップの店員さんと肌色とパーソナルカラーの話になって、
  「私、肌が黄色いんですよ」みたいに話したんですね。
  で、手とか腕をその店員さんと比べたら・・・やっぱりあからさまに黄色い・・・
  何でまたこんなに、と思うくらいですた。

  > > 345
  バーズオパラサン、気になってたんですよ!でも、なんとなく手が出なくて。
  友達がくすむタイプでバーズニュアンセを愛用してるらしいのですが、
  やっぱり(・∀・)イイ!と言ってますし今度買おうと思います(`・ω・´)

  自分は春なのですが、昨日インウイIDで4色アイシャドウの9を買ってきました。
  あとはクリームフェイスカラーのPK1。どっちも良い仕事してくれそう(´∀`*)



352 :メイク魂ななしさん:03/09/28 23:32 ID:UYaSiHez
  オレンジや黄色の服を着ると似合うといわれますが、水色や青系はとくにいわれたことありません。
  赤や茶色も似合うといわれます。
  こんな私はイエベですよね?

  資○堂の肌チェック(コンピュータの)をしたらベージュが合うと診断されました。
  今までオークルだと思っていたのに、びっくりです。


353 :メイク魂ななしさん:03/09/29 08:00 ID:St9jEx3A
  先輩方、アドバイスお願いします…(つД`)

  自己診断ですがイエベ秋冬。
  メイベリンのシャドウで、サンセットコーラルというのを買ってみたんですが
  合うのかどうか不安になってしまって…
  ゴールドがかったサーモンピンクという感じです。

  もし使う場合、際の締めカラーにはブラウン系なのかブルー系なのか
  それも迷っています。
  初心者過ぎですみません、初めて使う色味なので…
  あとからそれおかしいよって言われたらやだし。


354 :メイク魂ななしさん:03/09/29 15:08 ID:h+0aKreE
  >353
  秋が1st seasonなら、ゴールドがかったものが映えます。
  キワの締め色はブラウン系が合うし、無難かと思われ

  秋の人なら今からの時期は本領発揮の季節。がんがって!


355 :メイク魂ななしさん:03/09/29 19:47 ID:tyveqMBD
  皮膚ははっきりとしたイエベ。
  瞳ははっきりとしたブルベ。青白い白目に真っ黒な黒目。
  鬱です。こういう場合優先順位はどちらなんでしょうか?


356 :メイク魂ななしさん:03/09/29 20:07 ID:tyveqMBD
  皮膚ははっきりとしたイエベ。
  瞳ははっきりとしたブルベ。青白い白目に真っ黒な黒目。
  鬱です。こういう場合優先順位はどちらなんでしょうか?


357 :メイク魂ななしさん:03/09/29 20:34 ID:tyveqMBD
  サーバに負担云々であせったら二十カキコになってしまった
  逝ってきます…


358 :メイク魂ななしさん:03/09/29 20:39 ID:KIZmDwdv
  > > 355
  瞳は肌と髪で判断がつかない時に参考にする程度らしいよ


359 :メイク魂ななしさん:03/09/29 20:47 ID:1nxoqKzi
  > > 354
  お肌の方が面積広いから・・・お肌優先かな。
  でも、どっちもいけそうな感じ。
  私は、肌と黒目はイエベ。白目はブルベ。
  そのチグハグ感が、瞳に力を与えているのかアイシャドウ等の強い色でも負けないよ。


360 :355:03/09/29 21:48 ID:tyveqMBD
  > > 357
  ×二十カキコ
  ○二重カキコ
  モウダメポ

  > > 358 > > 359
  ありがとうございます。
  黒髪にしようかなと思ってたんですが染めることにします。

  一番悩むのはアイサドウです…


361 :メイク魂ななしさん:03/09/29 22:09 ID:KzwojQD0
  > 185さん
  >「童顔でぽっちゃりしていてカッコイイ系が似合わない秋の人」とか
  私インド系の童顔、低身長の下半身デブでパンツが似合わないという
  訳分からん事になってます。
  五色豆カラーは得意でグリーン系が最もはまり、パステルは一切不可。
  服はメンズっぽくトラッド系(茶革・ツイード・ウールもの)にすると納まり良い。

  メイクに関しては、もともと肌がくすみ色なので
  マットにすると余計不健康っぽくなりますね。ツヤが大事です。


362 :メイク魂ななしさん:03/09/29 22:52 ID:6boUjRAJ
  秋の方に質問~
  プロ診断済みの秋冬なのですが、
  似合うとされる色を着ると秋特有のくすみが強調されませんか?
  いや、確かに似合ってるし顔色もよくみえるんですが、
  蛍光灯とか光の加減ですごくみどりっぽい(オリーブグリーン??)
  顔色にみえるんです。

  いろいろ他の人も観察してみたんですが、
  秋っぽい人って秋色を着ると似合ってるんだけど
  黄みがかって見えてる気がして…

  なんだろう、気のせい??
  でも私東京タワーのトイレ(蛍光灯+真っ白い壁)で
  他の人にぎょっと振り返られるほどみどりっぽい肌色になってました。
  その時着てたのは得意な濃いブラウンだったんですが。


363 :メイク魂ななしさん:03/09/29 23:38 ID:YboeJxkK
  なんせ「蛍光灯」だから、似合わない青白い
  色合いの光当てられてるんだもんね・・・

  自然光でもそう言う事になる訳では
  ないと思うけど。駄目?


364 :メイク魂ななしさん:03/09/30 00:12 ID:dKBIOxWZ
  > 362
  361ですが、ベージュ~茶は難しいですね。
  肌に馴染み過ぎて、色が引き立たない気がします。
  周りにも評判悪いし。


365 :メイク魂ななしさん:03/09/30 00:18 ID:HRD0o90R
  362さんは真性秋でなく、冬も入ってるからなんじゃ?


366 :メイク魂ななしさん:03/09/30 02:42 ID:3Fz17Dpp
  > 362
  既出だけど、蛍光灯の青白い光と真っ白い壁に囲まれたら、そりゃ幾ら
  似合う色を身に着けてても、最高に似合わない色をトッピングされてる
  状態なんだから、秋の人は悲惨になるのは当然と思われ…
  普通、似合う色を着てくすんで見えるって事はないはず。くすんで見える
  なら、それは似合ってないって事だし。


367 :メイク魂ななしさん:03/09/30 11:45 ID:lRYGpVu6
  上の書き込み読んだら、グリーンベースの住人ってもしかしてイエベ?
  と思ってしまった。
  私も蛍光灯の下では顔が激しくナメック!



368 :メイク魂ななしさん:03/09/30 14:29 ID:/0y6wPFF
  イエベのみなさん、ベージュの口紅つけると
  妙に老けませんか?
  なんかコーラルピンクのほうが若く見えます。
  ベージュって地味なのかなぁ?せっかく買ったのに。

  伊東美咲さんのやつのあたらしいピエヌのベージュです。
  妙に肌になじみすぎて・・・

  どうすりゃいいんだよ(泣
  私はオークル20なので、あのベージュだとなんか地味すぎました。



369 :メイク魂ななしさん:03/09/30 17:29 ID:ODHoBeby
  黒髪が似合うイエベは秋が強くブレンドされてるかと‥


370 :メイク魂ななしさん:03/09/30 18:57 ID:/0y6wPFF
  そういえば松たかことか、松嶋ななこって明るい茶髪にあわないね。
  松=夏、松嶋=春かな?



371 :メイク魂ななしさん:03/09/30 20:35 ID:HRD0o90R
  優香ってほんと朱赤を着ても派手にならずにカワイイ系になるね。
  秋タイプとしてメイクも参考にしよっと。


372 :メイク魂ななしさん:03/09/30 22:05 ID:mc+mRvjG
  > > 369
  !!何で分かるの?
  私、黒髪スレ住人で、リアルでは黒髪似合うって言われます。
  イエベ秋でつ。

  すごい・・・


373 :メイク魂ななしさん:03/09/30 22:56 ID:T+EvdEFc
  > > 369でないけど・・・
  春の似合う色に、黒や深い色が当てはまらないからでは?
  そんな私は秋冬。やはり黒髪~焦げ茶がハマる。

  奈々子は顔が面長で、可愛い系でないから春だとしても明るい髪色は似合わないよね。


374 :メイク魂ななしさん:03/10/01 03:04 ID:F/5LYEcc
  > > 372
  おお、私も!黒髪スレ住人。
  私は肌が秋(プロ診断・簡易)ですが、
  顔立ち(南国顔)、髪(黒ロング)、目(真っ黒)
  で秋色でまとめるのはなんだかさみしい感じになります。
  メイクはゴールド系ばっちりだけど、ゴールド系着るのは?です。
  服は茶系、ボルドー系は激しく似合わない……
  黒に近いこげ茶、限りなく赤に近い血色(汗)なら見られるんですが。

  自己診断では秋冬かなーという感じ。がっつりプロ診断受けてみたいな。


375 :メイク魂ななしさん:03/10/01 11:31 ID:ErYj7vkK
  > 374
  おお!あなたは私ですか?
  私も秋色でまとめるとぼやける感じで、いまいちなんですよ。
  秋色でインパクトのあるさし色って何でしょうね?
  オレンジはこっくりした色ならいけるのですが、春色に近くなると
  まったく駄目になります。

  それと、プロの方に見ていただいた秋夏混合なのですが。
  ファンデーションがブルベ、イエベどちらでもいけるとの事なんです。
  イエベだといきいきとして見え、ブルベを使うとおとなしめに見えるとの事。
  混合の人は雰囲気に合わせて変えても良いみたいです。
  そういうことしてる人っています?


376 :メイク魂ななしさん:03/10/01 11:51 ID:Y1D2X4eF
  > > 374 > > 375
  おっと、仲間ハケーン!
  当方、秋冬ですが秋色が馴染み過ぎるんです。
  そして、ファンデもカバマでいえば、ブルベ・イエベどちらでもいけるクチです。
  ブルベの黄みよりがベストですが、多少のクスミが出るが健康的に見えるイエベもokといった感じです。
  細かい事気にしないで、ファンデでお肌作り込んで、それに合わせてお洋服を考えてもいいかなぁなんて思ったりしています。

  混合の人って、もしかしてグリベスレに書くべきかな・・・??ボソッ・・・



377 :メイク魂ななしさん:03/10/01 21:20 ID:E5of+zHn
  秋色で華やかさ、インパクトを狙うなら、
  「ジューシーなもぎたてフルーツ色♪」ってイメージしたらいいよ。


378 :メイク魂ななしさん:03/10/01 21:25 ID:43XZOZ2I
  化粧品のCMに出てる芸能人はパーソナルカラーがわかり易いですね。

  例えば、ルミナスのカタログにハセキョウが出てるけど、
  3パターンのうち、オレンジのメイクが彼女の顔が生かされて
  いる気がします。パープル系は彼女の顔色が悪く見えます。




379 :メイク魂ななしさん:03/10/01 21:41 ID:qMc4/INg
  真性秋だけど黒髪は大不評。
  自分でも似合ってないと確信。
  薄顔だからかなぁ。
  まぁこういう奴もいるってことで。


380 :362:03/10/01 23:36 ID:O0RvCT0T
  > > 363-367
  レスありがとうございました。
  そうか、蛍光灯の光って青っぽいんですね…
  よくよく考えてみると私の「グリーンポイント」は全部蛍光灯……
  唯一白熱灯と思ってた駅の通路の鏡も今日見てみたらやはりそうでした。
  イエベっぷりを再確認。

  でも、勤めてると蛍光灯の下にいることが多いですよね。
  ってことはほとんどの人に私はみどりにみえてる、と。


381 :メイク魂ななしさん:03/10/02 01:51 ID:QAgsRuQo
  > 379
  私も秋で地毛は真っ黒ですが、目の印象が強すぎる(大きい、瞳真っ黒、
  睫ばさばさ)ので、髪を少し柔らかめの色にして中和した方が良いみたい
  です…


382 :メイク魂ななしさん:03/10/02 03:07 ID:jYbhr1fy
  > 381
  おお、同じような感じですね、私はそれに加えて眉も濃くて黒々、だからか
  どうしても黒髪以外なじまない感じなんです。
  美容師さんも染めるのは勧めないですね…色も黒いからかしら。
  インド系って言われる…日本人にも外国人にも。


383 :メイク魂ななしさん:03/10/02 10:03 ID:jSlLudEU
  > > 378
  ハセキョーも井川もイエベかな?
  井川のオーブの今回の広告すごく綺麗だった。

  松嶋奈々子はイエベで、伊東美咲はブルベかな?



384 :メイク魂ななしさん:03/10/02 13:36 ID:+3kCX58L
  > > 383
  確かに井川のオーブ今回凄い綺麗!
  モデル色は非常にイエベになじみやすく評判イイのでやはり井川はイエベでしょう。ゴールドアクセも似合ってたし。
  七個の新ファンデ、使用色がベージュ系だったけど白ピンク&ラベンダー似合うあたりブルベ・夏ベスト春セカンドでは。
  伊藤美咲は肌が白ピンクの夏でしょうね。ブルーのシャドウが凄く綺麗。


385 :メイク魂ななしさん:03/10/02 14:07 ID:x0ZtcEp1
  みーたんは春も混じってそうですね。ブルーミンかわいかった
  秋冬のメイクは濃すぎる感じになってイマイチですけど


386 :メイク魂ななしさん:03/10/02 18:07 ID:LlYfMq7w
  今はオッサンのラルクのHYDEってイエベ?


387 :メイク魂ななしさん:03/10/02 20:11 ID:blWG+1In
  え、オーブってイエベ向きなの?


388 :メイク魂ななしさん:03/10/02 21:48 ID:3ur0P1mA
  ハイド?なんか冬ってかんじがするけどな。


389 :メイク魂ななしさん:03/10/02 21:48 ID:FVmJ+8Ia
  > > 387
  メインカラーはイエベ向き。
  しかしブルベ以外使用不能な色もある(新ルージュRS66とか)。


390 :メイク魂ななしさん:03/10/03 00:46 ID:c3XTEfZ0
  ハイドは秋と思う。でもあの顔だから黒にも負けない。またも秋冬か???



391 :メイク魂ななしさん:03/10/03 00:53 ID:LhajGviS
  自己診断で春秋イエベでした。
  着たことない色が殆どだったので信憑性低いですが
  サーモンピンクやピンクベージュ着るとビックリする程肌キレイに、
  優しそうに(w見えるし先日紺を着たら今すぐ脱ぎ捨てたくなる程
  似合なかったので多分あってますよね…一応プロに見てもらいますが。
  ちょっと相談したいんですけど
  RMKってシルバーラメが入ってるの多いからイエベには不向き?
  指先や頬の赤みがピンクっぽいし、「色素薄いね」と言われるので
  青みの無い色を選べばおけかなーと思うのですが。
  むしろそう何でもカテゴリに当てはまるわけも無く、あえてミスマッチ
  狙った方が映えることも(モノによるけど)ある気もするんですが。
  イエベにはボビイがピッタシだと思うけど顔立ちが日本人なので
  ブラウンメイクだと老けてしまうんです…。まだ21なのに…。



392 :メイク魂ななしさん:03/10/03 11:31 ID:ixquE4Pi
  明日プロ診断に行ってきます。
  イエベ公式認定してもらってここの仲間入りしたいなー。


393 : :03/10/03 20:27 ID:tRwGRtoc
  > > 368
  私も同じです・・・。
  ピエヌの美咲ちゃんカラーのベージュルージュが似合わなかった。
  イエベにヌードカラー,ベージュ系の口紅は確かに不向きかも(。> <)



394 :メイク魂ななしさん:03/10/03 20:33 ID:NwmKdAcj
  え、ベージュ系ってイエベの十八番じゃないの?


395 :メイク魂ななしさん:03/10/03 22:00 ID:uOwuvc1D
  私自己診断ではイエベだと思ってるけど、ベージュ系は合う。
  色白さんと色黒さんで「似合うベージュ」の濃さは違うだろうから難しいんだろうなぁ…

  ところで、プロ診断のお店について語るスレって無いのかな?
  > 5 のお店が評判いいみたいだし、一番行きたいんだけど遠い・・
  ぐぐったらお店はいろいろ見つかるけど、何処がいいお店なのかはわからない(ノд-。)


396 :メイク魂ななしさん:03/10/03 22:26 ID:AfZp/Tvz
  私はベージュまったくだめ。
  口元には落ち着いた赤やブラウンを選ぶようにアドバイスされました。
  確かに顔の印象が全然ちがう!


397 :368:03/10/03 22:35 ID:hwu2K9e/
  > > 393
  おおお!レスありがとう。うれしいな。
  そうなんです、イエベにベージュやヌードカラーは
  激しくなじみすぎて地味になるんです。(私の場合)

  > > 396
  たぶん私も落ち着いた赤やブラウンのほうが似合いそうです。
  その方が顔がぼけないって気がします。


398 :メイク魂ななしさん:03/10/03 23:22 ID:sd+3u3IJ
  イエベ春なので、口紅なら絶対ピンクよりオレンジ!派なのですが
  アイメイクに限っては、ブラウンやグリーンはウケが悪くて
  赤やピンク・ボルドー系だとやたらと褒められます。

  なんでだろ~


399 :メイク魂ななしさん:03/10/04 00:23 ID:0nowIUJT
  Mステ観察。

  あゆ、ミルクティブラウンの様な明るい髪色、
  顔色が断然良く見えた。服も然り。黒を着た時と大違い。
  ハマさん、1st春でつね(・∀・)

  aiko、黒髪より少し明るい髪色の方が似合ってる。
  黄色の鮮やかなロングカーディガンもオレンジのチークもピッタリ。
  カジュアルスタイルが最強に似合う。
  aikoさん、1st春でつね(・∀・)

  あやや、薄紫?水色?のワンピが色白を引き立てててきれい。
  フワフワシフォンの素材も合ってた。
  THE 美学の時の赤黒コントラストの衣裳よりこっちの方が合う。
  あやや、1st夏でつね(・∀・)

  安室ちゃん、黒髪も、明る杉なければ茶髪も両方似合う。
  厚い素材で濃い色の服、ピッタシ。
  安室さん、1st秋でつね(・∀・)

  見ててすごく面白かったー。判断間違ってるかもだけど・・・
  お目汚しスマソ


400 :メイク魂ななしさん:03/10/04 00:52 ID:ZUvKiFjV
  > 139
  いやRMKイエベでも大丈夫じゃない?
  私使ってるけど…あそこ色出し良いからかなあ?
  ショッキングピンク系は選ぶかも。


401 :メイク魂ななしさん:03/10/04 00:53 ID:ZUvKiFjV
  > 391
  でした
  スマソ…


402 :メイク魂ななしさん:03/10/04 01:01 ID:Ws3E6cTv
  うんうん。最近芸能人の季節を考えて参考にしようって気になってきた。
  前はイエベの芸能人は少ない、って話があったけど、
  案外多いね。


403 :メイク魂ななしさん:03/10/04 01:51 ID:726wbyeG
  > > 399さんに見て貰いたくなりました。



404 :メイク魂ななしさん:03/10/04 09:20 ID:OJMUoBOf
  > > 402
  アイドル系はイエベ多いね。
  ハマ・宮地真緒・ハセキョー・あやや(春夏ハーフのような気もする。黄色似合うし)・宮沢りえ・糊化・※(春)
  アムロ・上原多香子(新プラウディアのブラウンメークが美しすぎ)・ゴマキ(秋)

  売れてる芸能人はみんな顔がハッキリしてるから冬の要素もかすかに混ざっている気がする。


405 : みー:03/10/04 10:02 ID:o+et1ToJ
  顔がハッキリしてると、やっぱり冬なの?
  私は、カバマではイエベ、カラー診断では冬って言われました。
  ちなみに顔は外人ぽいとよく言われます。

  それと上原たかこってブルベな気がしてました。
  イエベなのかな?


406 :メイク魂ななしさん:03/10/04 12:28 ID:Zhi2u6iu
  上原たかこは秋冬っぽい。とりあえず春では(全然)なさそう。


407 :メイク魂ななしさん:03/10/04 12:31 ID:R6IBZ7mK
  > > 399さん
  反論申し訳ないと思いつつも・・・。
  あやや、あの衣装の色で、肌汚いのが目立ってた気がする(;=д;=)
  うす紫、はっきり言って似合わないと思う・・・。
  あややアイスティ~♪の濃い青は似合ってたんだけどなぁ。
  めっちゃホリデーの派手な衣装が、私の中では最強ヒット。

  aikoのオレンジチークかわいかった~(,,゚ー゚)
  しかし私がやると顔がみかん食べたみたいになりまつ。。。
  イエベの方、そういう経験はナッシングですか?


408 :メイク魂ななしさん:03/10/04 14:54 ID:m7w0wN4r
  ルティーナのCM見ると 中谷美紀は90%の確率でイエベ春っぽい。


409 :メイク魂ななしさん:03/10/04 15:30 ID:yKbO+nRg
  http://www.h6.dion.ne.jp/~tetuwota/index.html


410 :メイク魂ななしさん:03/10/04 16:53 ID:ZUvKiFjV
  芸能人ブルベイエベスレ建てた方がよさそうじゃない?
  結構盛り上がると思うよ。


411 :メイク魂ななしさん:03/10/04 20:35 ID:Ws3E6cTv
  この板の不二子スレでは、不二子はイエベという事になってます。



412 :メイク魂ななしさん:03/10/05 09:35 ID:5TCIDdGr
  > > 411
  エピソード0版の不二子は朱赤の口紅&赤×黒のライダースーツで秋冬ぽかった。
  でも明るい黄色のワンピも似合うからイエベの春+秋冬だろうなあ。


413 :メイク魂ななしさん:03/10/05 10:44 ID:l4h27sHJ
  イメージ。

  小柄でかわいい系。ブルベ。
  すらっとしてて美人系。イエベ。


414 :メイク魂ななしさん:03/10/05 11:48 ID:yxCH6+gU
  >413
  私のイメージとは違うなぁ・・・
  私は

  秋・冬=すらっとして美人系
  春・夏=小柄で可愛い系

  イエベ・ブルベのイメージを考えるとしたら

  イエベ=健康的
  ブルベ=透明感

  かな。あんまり自信ないっすけど。
  しかも私は、背が高くて地味顔の春なんですが。



415 : みー:03/10/05 13:51 ID:0LZjTQhc
  中谷美紀がイエベ春?
  確かにイエベだと思うけれど、綺麗な顔だよね。


416 :メイク魂ななしさん:03/10/05 18:19 ID:clTHcynO
  やや分かりづらい例ですが、『まぼろし』のシャーロット・ランプリングの着こなしは
  まさしく秋!でした。
  ボルドーのタンクワンピースに、くすんだピンクのストール、からし色のサマードレス等・・・
  こんな女性になれたらなあ、とため息が出ました。
  この映画を観る機会があれば、ファッションもぜひチェックしてみてください。




417 :メイク魂ななしさん:03/10/05 22:36 ID:zvSFYLxw
  フランス映画の女優さんって意外とイエベ多いのかな。
  前出のジェーン・バーキンとか。
  アメリの人(名前失念)は春っぽかった。
  8人の女たちに出てるヴィルジニー・ルドワイヤンは秋な気が。


418 :メイク魂ななしさん:03/10/05 23:11 ID:4Yp9ht1E
  男と女のアヌークエーメも秋だよね。


419 :メイク魂ななしさん:03/10/05 23:58 ID:JVanxajN
  中谷美紀はブルベだと思うのですが・・。

  茶パツにしたときすごく叩かれてたし。「下品だ」って。
  (私も似合わないと思った)
  黒髪のほうがずっと似合うと思う。

  漆黒の髪が似合うのって、ブルベじゃないの?
  加藤あいとかも。

  逆に、イエベ春なんかは、黒髪合いませんよね・・。
  茶パツのほうが生き生きする。
  秋の人は、上のほうで黒髪派の人がいたけど。


420 :メイク魂ななしさん:03/10/06 00:24 ID:nn6N/rX2
  > > 419
  I think so,too.


421 :メイク魂ななしさん:03/10/06 12:48 ID:3aUSa1ek
  ではうっすら茶髪が似合う私は何タイプなんだろう?
  ああああ悩む。

  春にしては重いし、秋にしては軽い。
  絶対ないのは冬。

  夏は?違うなー。

  春秋ってのもあるんですか?


422 :メイク魂ななしさん:03/10/06 20:22 ID:WhD9y/se
  茶色にもいろいろあるからねえ
  自分は多分イエベ春なんだけど髪の色をバイオレットを混ぜた暗いブラウン
  にしたら好評ですた。 

  後、レモン色は着てもいいけど強いオレンジ、山吹色、
  黄緑色を合わせると顔がやたらくすんで見えます。これってイエベでいいんですよね?
  青みピンクも薄めならなじむし微妙…




423 :メイク魂ななしさん:03/10/06 21:17 ID:wfXgPW7J
  イエローベースでも春の人は明るい色、
  秋の人はベージュやヌードの口紅が合うと思います。


424 :メイク魂ななしさん:03/10/06 21:23 ID:wfXgPW7J
  > > 422さんは夏では?
  レモンイエローが似合うのはブルベ夏だと思いましたが・・・



425 :メイク魂ななしさん:03/10/06 21:49 ID:ahCEsSk5
  > > 422
  バイオレット系の暗めが似合うならやはりブルベの気がする。
  青みピンクの薄めも夏っぽいような。

  近い将来、星座や血液型と同じくらい、イエベブルベが一般的になったら
  いいのになぁと思ったり。


426 :メイク魂ななしさん:03/10/06 21:50 ID:3aUSa1ek
  > > 423
  便乗でごめんね。では春の人はどういった口紅のほうが
  似合うのかな。
  私ベージュとか似合わないんで・・・


427 :メイク魂ななしさん:03/10/06 21:53 ID:6m5+m/HM
  > 422さん、オレンジや山吹色、 黄緑色を着るとくすむのは
  やっぱり夏だと思うよ。自分もそう(プロ診断済)なんで・・・

  春の人は明るいコーラルピンクとか華やかな
  オレンジとかのイメージだなあ。


428 :メイク魂ななしさん:03/10/06 22:11 ID:lmB1H+tk
  私はコーラルピンクがよく似合う。
  カラー診断では春冬混合型だと言われた。
  顔がハッキリしているから冬。でも肌は春系。
  カラー診断もなかなか奥深くて面白いなと思った今日この頃。

  ちなみに私はカバマでイエベと診断されましたが、422さんのようにパープル系の暗めの茶髪(ちょっと赤っぽい)にしたら、
  黄色っぽい茶髪より好評でした。



429 :メイク魂ななしさん:03/10/06 22:13 ID:wfXgPW7J
  > > 426
  私も、ずっとベージュの口紅だったんだけど、
  プロの診断で春というのが判り、その際、ベージュとかの
  薄い色やくすんだ色、青みの強い色はやめて
  コーラルピンクや明るいオレンジ、朱赤の口紅を勧められました。



430 :メイク魂ななしさん:03/10/06 22:55 ID:9GVNIEY1
  診断やったらイエベ秋冬でした。
  でも似合う色は青系で髪も黒い方が顔がハッキリすると言われたのですが
  も一回診断やり直したほうがいいですかね?


431 :メイク魂ななしさん:03/10/06 22:58 ID:/DJDhit8
  春ですが、やはりオレンジ、コーラルピンクが顔になじみやすいです。
  でも春に似合う明るいオレンジの口紅って一番少ないような気がする。
  大昔、小雪が宣伝していた「ネオン」ってカネボウの口紅(全然売れていなかった)
  のオレンジがかなり似合っていたので、もう一度あの系統の派手な色出してくれないかな。



432 :メイク魂ななしさん:03/10/07 00:23 ID:LCyZ/qrm
  カバマでの診断ておいくらですか?
  都内まで出るの面倒だけどやってみたい!


433 :メイク魂ななしさん:03/10/07 01:24 ID:d2SxdQAA
  > > 432
  カバマの診断はタダですよ、ファンデの色あわせですから。
  ただ、「エッセンスファンデーションが気になるんですけど」というのを言わないとだめぽ
  エクストラとか勧められてもこっちはイエベブルベの概念とは違うので。


434 :メイク魂ななしさん:03/10/07 09:10 ID:46qd/lxl
  そしてカバマはプロの診断とは異なる罠。



435 :メイク魂ななしさん:03/10/07 16:11 ID:H4A324Av
  自己診断イエベ春の者です。
  が、今日かなりはっきりしたオレンジのカットソーを着たら
  肌がくすんで見えてすごく不健康っぽくなってしまいました…。
  やっぱり、イエベだからといってオレンジ何でも来い!というわけではないのですか?
  それともブルベなんだろうか…。



436 :メイク魂ななしさん:03/10/07 17:35 ID:FloRScsO
  メイベリンのオレンジは結構明るいです。


437 :メイク魂ななしさん:03/10/07 18:22 ID:2Rn/V/EL
  > > 435
  オレンジが抜群に似合うのは春秋の人だと思います。
  あと真性秋の人とかオレンジは大得意だったはず。
  文からはちょっとわからないですが、
  435さんは春の他に夏か冬が混じっているのでは?


438 :435:03/10/07 20:44 ID:H4A324Av
  > > 437
  >夏か冬が混じっている
  あ、そういう事もありますよね。そうなのかもしれないです。
  何故か「私は春!」と決め付けてしまっていたので
  ブレンドだとは考えもしませんでした(w
  あと、今は茶髪なのですが以前真っ黒にした時に
  結構周りの評判が良かったので
  夏または冬の人は黒髪似合う…のかな?
  でもこれは顔立ちによりけりですかね。
  レスありがとうございました。


439 :メイク魂ななしさん:03/10/07 21:06 ID:bpSM8bhB
  test




440 :422:03/10/07 21:12 ID:bpSM8bhB
  プロバ規制解除でやっとカキコできます。
  昨日はレスついてるのに書き込めなくて空しかった。
  みなさんたくさんレスありがとうございました!
  自分はブルベ夏なのか…?イエベであるにしても春ではないみたいですね。
  やっぱプロの診断受けて見ようかなあ


441 :メイク魂ななしさん:03/10/07 22:26 ID:iJI+KHND
  > > 438
  私はプロ診断済みイエベ春ですが、
  濃いオレンジのトップスだと顔が黒く見えます。
  髪も、オレンジっぽい明るいチャパツはあまり似合わない・・・・
  黒くしたときのほうが評判(・∀・)イイ!!

  でも、やっぱりブルベの色はなんか違うんですよねぇ。
  一番ハッキリわかるのが、口紅の色かな。
  柔らかいオレンジピンクや、赤みのベージュは似合うけど
  青味のある白っぽいピンクや、紫味の強いモーブは全然似合いません。

  イエベだからといって、必ずしも「どんなオレンジでも得意!」
  というわけではないと思うよ。


442 :メイク魂ななしさん:03/10/08 00:49 ID:e7/2I8Ky
  私の知っている「冬」の友達は、蛍光色のオレンジが凄く似合ってました。



443 :メイク魂ななしさん:03/10/08 02:03 ID:+XLj7Qf3
  > 437
  真性秋の私、春先とか夏によく見かけるクリアな発色のオレンジは駄目です。
  ちょっとくすんだ、柿色というかレスキュー色というかシビラ色というか、
  あの系統のオレンジならとても似合うけど。


444 :メイク魂ななしさん:03/10/08 02:25 ID:NUWlLyhR
  うわっRMKシルバーチップ入ってるよね、そういえば…。
  顔色悪く思われてたかな。


445 :メイク魂ななしさん:03/10/08 04:11 ID:GD+NJ4kP
  秋の人は似合うとされる色でも彩度が高い色味が苦手なんじゃないかえ?


446 :メイク魂ななしさん:03/10/08 10:27 ID:e7/2I8Ky
  > > 443
  確かにシビラ色は似合う。
  シビラが服だけでなく、メイクブランドを作ってくれたらいいのに。



447 :メイク魂ななしさん:03/10/08 11:20 ID:kPrTBHfu
  シビラの色味は大好きなのに、結構年上の商品展開だよね。



448 :メイク魂ななしさん:03/10/08 12:35 ID:u6iv2OOd
  そうそう。年上というのもあり、趣味が個人的にずれてるのもあり
  服は買わないけど色味は好き!
  だからハンカチはシビラばっかりw
  30歳くらいが対象かな?>服


449 :メイク魂ななしさん:03/10/08 12:52 ID:5jHYexRX
  昨日飯島と深田のドラマみたけど、
  ふたりとも秋でしょ?
  服装をずーっと見てしまった。
  飯島のメイクの色とか結構いいね。


450 :メイク魂ななしさん:03/10/08 13:45 ID:2azcw3W/
  シビラ系なら、ホコモモラ(?)というブランドなかったっけ。
  ちょと個性的だけど秋色多かったと思う。


451 :メイク魂ななしさん:03/10/08 14:44 ID:exRDoll2
  イエベの春で、明るいオレンジやクリーム色の洋服が
  似合って、くすんだ色を着ると死んだような顔になるのですが、
  この秋、お店をのぞくと、やはりどこもベージュやモスグリーン、
  茶、グレーに黒がほとんど。あざやかな色といえば、うすピンクや
  真っ赤、真っ白など。
  イエベ春の皆さん、洋服はどこのブランドと決めていらっしゃいますか。
  どこかいいメーカーないかなあ、イエベ春向きの色がそろったところ。


452 :メイク魂ななしさん:03/10/08 21:05 ID:cYbIcwSw
  > > 450
  ホコモモラ、好きだよ~
  色使いはシビラだけど、シビラよりカジュアルで普段使いにいい。
  あそこはまさしくイエベ向けのブランドだと思う。
  自分は秋だけど、服いっぱい買っちゃったとこだ(w


453 :メイク魂ななしさん:03/10/09 13:54 ID:ePf8qg4M
  一応、ファッソン板にPCスレあるよ。
  そちらにブランドについて書かれています。


454 :451:03/10/09 16:36 ID:On+KH1G5
  ありがと、453タソ


455 :メイク魂ななしさん:03/10/10 18:02 ID:8mWomrM1
  > > 451
  アナリストさんによれば、顔色が悪くなるような色を着る場合は、
  チークを強めに入れたりして調整すればいいそうですよ。
  あとは明るい色のストールやマフラーなどを巻くのもよいのではないでしょうか。


456 :451:03/10/11 21:27 ID:IRVFV8Mj
  なるほど.明るい色のマフラーか。冬ならではのテクニックでつね。
  チークも強めね。
  わかりますた。ありがとうございます。455さん。


457 :メイク魂ななしさん:03/10/12 13:28 ID:fZ0YfKJv
  ボビィブラウンのコスメって全部がイエローをベースとしていると言ってるけれど、使っている人いますか?
  色黒にも対応出来るファンデの色揃えは感動しましたが、結構、ここのコスメってどれも割高な気がして好きになれません・・・。
  スティックファンデは気になるんだけれどな・・・。


458 :メイク魂ななしさん:03/10/12 14:25 ID:EWXe6KDJ
  高いけど量もタプーリです。
  だから毎日使う基本の色物だけボビイにしてます。
  あと、ちゃんとBAさんが相談しながら選んでくれるので、あまりハズレはないと思う。

  でも、遊び心でシーズン毎に買い替えるような物は買えないよね。


459 :メイク魂ななしさん:03/10/12 22:19 ID:Rl26mGzW
  高いけど、一度使い始めたら離れられなくなる気がする(w
  自分はまだファンデには手を出してないけど、
  ジェルライナーとリップ、ブラシ類だけでもうマンセー状態。
  今後色々と揃えていくつもり。
  ブラシはイエベ関係ないけどね(w


460 :メイク魂ななしさん:03/10/12 22:42 ID:vDO4A/Ri
  ボビイはキット物が激しくオトクなので
  迷われているのであれば納得できるキット発売まで待って
  試しに購入されてみてはどうでしょうか。
  ただそれで色黒秋の私は嵌ってしまったので危ない道かもしれませんが。w


461 :メイク魂ななしさん:03/10/13 01:08 ID:1NhWnp9X
  ボビィのシマーリップグロスのPETAL愛用虫。
  分かりやすすぎるベージュピンク。明度は明るめ。
  他に2色持ってます。
  シャドウやジェルライナーも持ってるけど、
  「違和感無く溶け込む感」を感じるということは、
  やはりイエローベースが基調となっているんだろうね。

  ニガテなブルーも、ここのジェルライナーのコバルトならいけます。




462 :メイク魂ななしさん:03/10/13 03:16 ID:asob2ENk
  ピエヌのシャドウで「流し目プレイ☆」したいけど、
  イエベ秋の私にどれが合うのかいまいちわからん。。


463 :メイク魂ななしさん:03/10/13 09:07 ID:oFdenghM
  > > 462
  ブラウンなら大丈夫だと思うんだけどな~
  私もほしい!


464 :メイク魂ななしさん:03/10/13 10:42 ID:Fr793Gt3
  > > 461
  私もボビィのシマーリップグロスを持ってるけれど、毎日つけてたら3週間くらいでもうなくなったよ!!
  2800円もするのに、量がコレに関しては少ないよねー!!!!
  マジムカツク!!
  ちなみに色はローズシュガーですっごく綺麗な色、ラメ感です。
  ディオールのウルトラグロス、ジューシーチューブ、ダイヤモンドシャイニー、リスグロス等々と比べても、テクスチャー等々も素晴らしいのに、少なすぎ!!

  それと、シャドウはシマーウォッシュのボーンを愛用していますが、これもイエベの人には栄える色だよね!!
  瞼の上が上品に光って、そのメーカーのシャドウよりも好き!!



465 :メイク魂ななしさん:03/10/13 10:56 ID:MGzJjQcb
  自己診断でイエベ春。
  数年前、カウンターデビューしたときに「黄色のかった肌色をしている」と言われ、
  2ヶ月ほど前にカバマでイエベと診断され(その場ではYP10がぴったりでした)、
  イエベだと信じ込んでいました。
  個人的にも明るいオレンジが大好き。言うことなし!
  ・・・と思っていたんですが。
  このまえふと、服を買いに行ったとき、オレンジのチークがどんよりくすみ(なんか緑っぽい)、
  顔色もなんか血の気が無い感じ。
  ・・・イエベだったよねあんた・・・? と鏡の自分に問いかけてしまった。

  イエベだという自信がゆらいできた。プロに判定してもらおうかな・・・



466 :メイク魂ななしさん:03/10/13 14:47 ID:px9bJa50
  ガイシュツでしたらゴメンナサイ。
  杉本彩がウリナリ社交ダンス部で白ドレス&赤口紅でしたが、普段のオレンジ口紅の方が似合うと思いました。

  以前「ジェネジャン」に出演したときオリーブグリーンのシャドウにいつものオレンジ口紅で出てましたが、すごくゴージャスで綺麗でした。
  杉本彩ってゴージャス秋ですね。


467 :メイク魂ななしさん:03/10/13 15:32 ID:RDvebX7e
  私明度の高いオレンジはくすむよ。秋だけど。
  オレンジリップも蛍光みたいなオレンジはブルべでもいける
  人がいる。
  イエべにも人によって似合うオレンジ、だめなオレンジがあると思うよ。



468 :メイク魂ななしさん:03/10/13 16:57 ID:FZYu8Agc
  > 465
  光源が悪かったんじゃない?
  照明によって、ほんととんでもない顔色になるし。


469 :465:03/10/13 19:02 ID:MGzJjQcb
  > > 467
  だめなオレンジなのかもしれないですね。
  でもそれを半年以上使ってた私は・・・(´・ω・`)

  > > 468
  光源もありますね、ふむふむ。
  モノトーンの服のまわりにいたから、それも関係あるかも・・・

  イエベだと信じ込むことにしまつ。



470 :メイク魂ななしさん:03/10/13 23:23 ID:OWjf+ezb
  >469
  高いけど、絶対プロに見てもらった方がいいよ~
  一着失敗したと思えば。

  私の場合、自己判断で冬メインの秋冬と思ってたけど
  実際は秋メインの秋冬で
  あんまりぶれはなかったけど診断前によくあった
  「似合うはずの色なのに?あれ?」
  ってのがなくなりました。

  売り場で似合う色が「目に飛び込んでくる」って感じではっきりわかるし。



471 :メイク魂ななしさん:03/10/13 23:39 ID:8UdIOWYr
  イエベもブルベ関係ないかもしれないけど店の照明ってなんとかなんないのかなー
  白熱灯にしろってわけじゃないけど、そろそろ新しい光源が
  開発されないものか…。



472 :メイク魂ななしさん:03/10/14 01:35 ID:pUAhTcDn
  > > 470
  私は逆で売場で似合わない色が目に飛び込んできます。
  「これダメ。あれダメ」で消去法で選んでます。
  化粧品も洋服も買い物がしやすくなりました。


473 :メイク魂ななしさん:03/10/15 05:23 ID:ZmmtX7O9
  カラーマスカラ、何が良くて何が鬼門なのかが解りません。
  いちおうイエベ秋冬なんですが…
  髪&睫毛&眉毛は黒、眼はブラウン、白目はブルーっぽいです。

  結局いつもブラウンになってしまって、華やかメイクにあこがれます…


474 :メイク魂ななしさん:03/10/15 07:21 ID:XkwPUCB3
  > > 473
  >髪&睫毛&眉毛は黒、眼はブラウン、白目はブルーっぽいです
  私もです…。髪はほん~のりこげ茶でイエベ秋ですが。
  いつもアイライン&マスカラはブラウンです。
  黒よりしっくり来るので…。黒だときつくなります。
  ボルドーもいいんですが、やっぱりブラウン。
  いつも同じような組み合わせになってしまいます。
  青系はいつも買って失敗します。


475 :メイク魂ななしさん:03/10/15 12:08 ID:zoeAvkBJ
  自分は色々ジプシーをして、今はチープコスメ愛用者のイエベ秋肌です。
  で、なんとなく買ってしまったオペラのリキッドルージュの2番。
  これ、すごく自分に合ってます…落ち着いたピンクで、
  やや薄めにぬるとぽてっとした唇になれます。
  普段使いはこれでいいかも…ていうか男性ウケが良かったです、わりと。
  好みにもよるんでしょうが、あんまり派手じゃないところがいいのかな。
  頑張り甲斐がなくて拍子抜けしてしまいましたがw
  →ちょろっと塗っただけだから


476 :メイク魂ななしさん:03/10/15 14:04 ID:XKVYol4e
  イエベ秋です(プロ診断済み、自分でも納得)。
  昨日ワンピースを買うときにボルドーかグレーかで迷い、
  試着したところグレーの方が明らかにしっくりきたので購入。
  ベースからいったら絶対ボルドーの方がはまると思ったのに意外でした。
  こういうこともあるんですねぇ。食わず嫌いは損ということか。

  これだけじゃ板違いなので。。。
  シャドウはデコルテイントゥイス20番を今更ながら愛用中。
  周りの評判も上々だしこれ以上ハマるパレットものに未だ出会えず・・・。


477 :メイク魂ななしさん:03/10/15 14:36 ID:oEjlAxSO
  グレーもブラウン転びのグレーや、暖かみのあるグレーなら似合うよね。
  反対にボルドーも青みがかってたらアウト。

  上でフランスの俳優はイエベ(秋?)が多いとありましたが、
  フランス映画でも借りて勉強しようかな。色調の勉強になるかも。
  ちなみに昔見た仏映画で、
  男性がボルドーのシャツに鮮やかなオリーブ色のジャケット着てて、
  凄いオシャレだな~と思った事があった。


478 :メイク魂ななしさん:03/10/15 19:21 ID:w61tOsrC
  ひょっこり話しが変わりますが、ヘアカラーはどんな工夫しています?
  同じ茶髪でも、オレンジ系とかピンク系・・・いろいろありますよね。
  とりあえずアッシュ系=グレーなのでアッシュは×ってことかな?


479 :メイク魂ななしさん:03/10/15 20:15 ID:1D+FaYt2
  髪は黒髪ストレートだなぁ・・
  イエベ秋色白。


480 :メイク魂ななしさん:03/10/15 23:39 ID:vO7UFjRC
  イエベ秋冬。地毛黒でゆるパーマ。
  うっ、文字にするとかなり微妙な髪型…
  メンテには気をつけてます。


481 :メイク魂ななしさん:03/10/15 23:43 ID:XkwPUCB3
  > > 480
  私も地毛黒(こげ茶)でゆるパーマです。
  なんだかどうも垢抜けない…。
  早く髪のびないかな。


482 :480:03/10/16 00:00 ID:37d8chEV
  > > 481
  同じ色、パーマでも長さでだいぶ印象違いますよね。
  私は胸まであるので(伸びるの遅くてショートから4年かかりました)
  ますます気をつかいます。
  鎖骨あたりが一番つらかった~

  これだけじゃ何なので。
  痛んだ毛先にはアリミノのアクアモイスチュアMが効きます。
  何事もなかったかのようにつるんとした毛先に。


  スレ違いですね、すいません。


483 :481:03/10/16 00:12 ID:DOgMsyjz
  > > 482
  わ♪ありがとうございます。毛先の傷み、ちょうど気になってたので(・∀・)b
  黒髪ロングのパーマ、すごく憧れてます。
  今まさに鎖骨に届く位の長さですw
  黒髪イエベをもっとも生かせるメイクを模索中。
  > > 476には驚き。私もいつもならボルドーを選ぶだろうけれど、
  …色んな色ためしてみなきゃなあ。
  いやそのまえにプロの診断を仰ぎたい。


484 :メイク魂ななしさん:03/10/16 03:43 ID:MrJ+QxjC
  ここ、良スレですね~。
  ちょっとベースメイクについてご意見聞かせてください。

  プロの方にみて頂いたところ、イエベ秋。地毛の黒髪ロングで、色白なほうです。
  普段はカーキやくすんだピンクの服、ブラウン&グリーン系のメイクです。
  「一見春なんだけど、肌に透明感がありすぎて色が浮くから」という理由で秋でした。
  (自己診断でも春でした)
  んが、カラリストの先生に
  「肌に色味が足りないから、チークはもっともっとつけて!」
  と、がっつり足されてしまい…(´・ω・`)ショボ
  それから自分でも強めに入れるようにしているのですが、なんとなく不健康というか。

  で、下地かお粉か何かで色味を補正したら少しは健康的に見えるかな?と思っているのです。
  似たような肌色の方で、何か有効な技をご存じでしたら教えてくださいませ~。

  余談ですが、ボビイは私も愛用中です。
  確かにイエベ向きの色出しですよね。肌になじむ色が多いのでお気に入りです。
  長文失礼しました~。


485 :474=481:03/10/16 04:19 ID:DOgMsyjz
  > > 484
  下地は、カルディナーレのプレメイクシャイニー使っています。
  下地、色々ジプシーしてきましたが(といっても3000円以下限定)
  これが一番好きです。浮気しましたがこれに戻ってきました。
  赤いキラキラが入ってて、クマがあって全体的に色味の無い不健康な顔を
  明るくしてくれます。ファンデののりもいいです。
  ファンデはジプシー中。ちふれのMC-Ⅱのスティックファンデ23番を使ってます。

  カルディナーレのプレメイクアクションの方は青いキラキラなので厳禁でした。
  レイシャスのファンデも同じ理由でだめでした。
  ホラーみたいな顔になります。

  読みにくくてすみません…


486 :メイク魂ななしさん:03/10/16 17:17 ID:iw2yBJUY
  色白イエべ秋春に赤いチークってどうでしょうか?
  リンメルの朱赤の濃いめの口紅は自分でも驚く程似合うのですが、
  それに合わせてチークもピンクから赤色にかえた方が良いのかと思いまして・・・

  自分語りが混ざって申し訳ないのですが、今度好きな人に思いを告げようと思ってるので。
  今までモテレスで読んだピンクメイクだったのですが、思いきって自分に合うと思われる
  赤色メイクで言ってみようかと・・・・・しかし、行きなり普段と違うメイクで
  告白されても向こうは引かないだろうか・・・・それが一番の心配です



487 :484:03/10/16 17:53 ID:SIxN4fiQ
  > 485さん
  レスありがとうございます。カルディナーレは試したことがありませんでした。
  早速検索してみました、ピンクパールなんですね~。探して、試してみたいと思います。
  いま使っているのはRMKのキラキラ下地で、薄付きすぎて効果が感じられず…。
  ファンデもRMKのパウダリー、103L番です。首に合わせてちょっと濃いめです。
  こちらはふんわり自然な感じで気に入っています。

  > 486さん
  赤いチーク、かわいいと思います。
  チークも口紅も赤だときつすぎるかもしれないので、口紅は指で中央にのせるくらいにして
  グロスで仕上げたらどうでしょう?
  「ザ・プラクティス」のララ・フリン・ボイルが、しっかりめのチークを
  両頬と鼻先にもつけていて、上気しているようで素敵でした。色白さんに映えそうです。
  486さんの恋が成就しますように~。


488 :メイク魂ななしさん:03/10/16 23:57 ID:37d8chEV
  「ザ・プラクティス」!
  いいなあ、ケーブル加入してらしゃるのですね~

  スレ違いスイマセン。


489 :メイク魂ななしさん:03/10/17 19:11 ID:Cypzinjt
  自己診断でイエベ春だったんですが、
  今日プロに判定してもらい、春が確定しました。

  今日からここのお世話になります。よろしくお願いします。


490 :メイク魂ななしさん:03/10/18 13:27 ID:HxV1kqRB
  私思いっきり春なんですけど、
  イエロー系の明るい色の中でもあまりにも薄い色は
  全く似合いません。どちらかというと濃い色のほうが
  はっきりします。

  これはみんなそんな傾向ありますよね?
  薄い色、多少ぼやけませんか?顔が。


491 :メイク魂ななしさん:03/10/18 14:17 ID:U5B5lUK0
  色白か色黒かによっても違うんじゃないかな、と


492 :メイク魂ななしさん:03/10/18 19:30 ID:O8Bugx0J
  んーわりと色黒です。
  オークル20です


493 :メイク魂ななしさん:03/10/18 19:55 ID:J3I3oGs0
  ザ・プラクティスは東海地方じゃ地上波でやってる。
  ララ フリンボイルは真っ白で向こう側が透けそうだ。


494 :メイク魂ななしさん:03/10/19 14:24 ID:DnxVyiei
  >475
  同じもの愛用中です。
  先日1割引の日があったので、1番だったか?赤みラメ梨を
  買ってみました。
  これも合いますよ。やや赤みのある艶あり過ぎない、健康的グロス。
  透明色もいいです。
  全色(といっても3つ、透明も3種あるけど色はない)
  イエベ向きですね。赤ラメは手出し梨にしておこうと思います。


495 :489:03/10/20 12:19 ID:IjTimtDI
  > 490
  私は春の中でも、やまぶき色のような黄色がいちばん似合う、と
  診断されました。
  ほかもパステル系の色は似合わず、どれもはっきりした色がベストカラーでしたよ。

  というわけで、春の中でもいろいろあるみたいで。


496 :メイク魂ななしさん:03/10/20 13:57 ID:q/YYKmcf
  > > 495
  さんは色黒なほうですか?


497 :495:03/10/20 22:11 ID:IjTimtDI
  > > 496
  ファンデは標準色~ちょい明るめ、くらいです。


498 :メイク魂ななしさん:03/10/21 09:45 ID:aMjbevb1
  私は春の色白(レビューのベージュB愛用)なんですが、
  ほわほわーなパステル系ばかりでした。
  メイクもピンクでほわほわにしろと。
  それだと顔色は良くなるけど顔がボケる。
  カーキ系メイクと黒い洋服だと顔色はくすむけど顔立ちははっきりする。
  なんだかなあ...。



499 :メイク魂ななしさん:03/10/22 03:59 ID:Rz9O8J16
  http://xcity.jp/avidols/avcg/896.jpg

  ↑この子(高樹マリア)みたいに寒色系のアイシャドーつけたい!
  イエベにはどんな寒色が合うのでしょうか。
  この子もイエベっぽいかな?
  なんかこの写真のメイクが好きだ!


500 :メイク魂ななしさん:03/10/22 08:57 ID:KDHXHoQp
  自己診断イエベ秋
  色白、髪(うっすらこげ茶)、
  目(白目は青っぽく、黒目はやや茶でオリーブっぽい)
  頬の赤みがない。血色悪い。
  服は黒と茶では断然茶が似合う。
  よって手持ちの服は茶ばかり。
  ピンクは厳禁。唯一似合うのはくすんだサーモンピンク。
  着物屋さんに行った時、
  寒色や、暖色でも淡い色は映える色がまずなく、
  濃色を勧められるが黒はあまりパッとせず似合うのはボルドー系。
  明るい色では顔が暗くなり、ダークな色で顔が明るくなる。
  といわれました。

  また、真っ黄色の布を顔にのまわりにかざしてみると黄緑色の顔になる。
  マスカラは茶が断然しっくり来る。黒だときつい。(もともと目の印象が強いからかも)
  マジョリカマジョルカのアイライナーは断然赤!青は似合わなかった。
  プラウディアのベージュオークルは00も10も黄色くて変でした。
  レイシャスは顔色が悪くなりました。変に青白い感じ。
  レヴューのオークルBはちょっと白かったけどまぁあっていた。
  ちふれのMC-Ⅱスティックファンデ23番のピンクオークルは以上のどれよりも合っていた。
  ファミマのMFCの01のライトオークルも同じくらい似合う。

  やっぱりイエベ秋でいいんでしょうか。
  そのうちプロに見てもらいたいとは思ってますが
  その前にこちらでも意見を聞いてみたくて。
  同じような人いますでしょうか。


501 :メイク魂ななしさん:03/10/22 11:13 ID:YPT+ujIM
  > > 500
  秋と診断された者です。
  髪・目・肌色・茶が似合うあたりが同じです。
  白目が青みで黒目が茶というのは珍しいらしいですね。
  いままで白目の青みの所為で1stブルベだと思っていた・・・

  それはそうと、私の場合は黄色でいえば玉子色がベストでした。濃過ぎず薄過ぎずですね。
  メイクはマジョアイライナーはやはり赤がピッタリでした。
  カバマークではBO。
  レイシャスは黒くくすみました。

  > > 500さんはピンクオークルがお似合いになり、黄色の布が似合わないと言う事ですので2ndにブルベが入るのかもしれませんね。
  私もプロでもないんで、推測ですが・・・
  診断されましたら、またお話が聞かせて下さいね。


502 :500:03/10/22 11:27 ID:KDHXHoQp
  > > 501
  レスありがとうございます。
  玉子色!
  パステルの似合わない私がパステルを着たいとき、
  つい選んでしまうのがまさに玉子色です。春のストールも玉子色。
  強い黄色は似合わないんですが薄いのは似合うようですね。
  > > 5のサイトでは2ndが夏でした。
  でも色の表をみてもどうもしっくりこず…やはり秋色の方が似合いそうな感じで…
  ホントは何が似合うのか不明。
  着物やさんでも変わった顔色と言われましたし…^^;
  やはり一度はプロの診断が必要でしょうね。
  まだ先になるとは思いますがいってきたら報告しますね。
  丁寧なレスありがとうございました。


503 :メイク魂ななしさん:03/10/23 16:19 ID:IP5nDJS1
  イエベサン達は何処のファンデ使ってますか?
  黄味系ファンデさがしてるんですが。。


504 :メイク魂ななしさん:03/10/23 16:54 ID:nbHhANOe
  ここはサゲ進行なのですか?


505 :メイク魂ななしさん:03/10/23 17:01 ID:JD7iVLbf
  > 503
  今は、エクシアALのピュアスキン211番使ってるよ。
  BAさんに選んでもらった色がこれだった。
  あと、プラウディア、クレドだとオークル10番。
  ケサパサだと20番を使ってます。

  アルビオン系、資生堂系は黄味系が豊富って意見を聞いたことあるけど
  私もそんなにたくさん試したわけではないので確証はない。

  一言でイエベって言っても、ほんとに黄色い人から、ブルベに近い人までさまざまだからね。


506 :メイク魂ななしさん:03/10/23 17:03 ID:f7Ogkj19
  セザンヌのUVファンデーションNのベージュオークル10。
  でも自分には少し黄味が強すぎるようだ。


507 :メイク魂ななしさん:03/10/23 19:09 ID:vokcVGeG
  プロ診断で春です。布を当てる前から春と診断の先生が解るくらいで、
  布を当てて、すぐに春と診断されました。
  以来、身近な人を「この人は秋っぽい」「この人は冬かな」等と結構
  楽しんでます。

  ちなみにファンデはケサパサの20番、最近はカバマの03番・クールアイボリー
  を使用してます。


508 :メイク魂ななしさん:03/10/23 19:51 ID:kDoF25au
  > 503
  エクスボーテのベージュオークル使ってます。前はベージュを使ってて、
  いまいち黒いなあと思ってたけど、新しく出たこの色はばっちり。
  黄味が強くて明るくて、赤みが全くないので肌に合います。
  イエベ秋です。


509 :メイク魂ななしさん:03/10/23 22:49 ID:PuymFwHE
  イエベ秋です。
  使ったことがあるのはソニアのぷるぷるファンデ03番。
  ゲランのセミマットファンデーションN520番。
  あとブルガリファンデの03番。

  エクスボーテはサンプルだけだけど、
  自分はナチュラルオークルがぴったりだった。



510 :メイク魂ななしさん:03/10/24 04:31 ID:v3jnzIWb
  ほとんど混じりっけのない春です。
  自分は資生堂だとBO10、
  ベネフィットだとスピンザボトルで赤く感じる、
  カバマジャスミーだとYN10です。
  黄味はかなりあるほうの肌色だと思います。

  最近だとインウイIDのパウダリーが使用感良かったです。
  色は210ですた

  関係無いですが、チークはソニアぷるぷる限定04+ダンデライオンが最強っぽいです。


511 :メイク魂ななしさん:03/10/24 04:49 ID:LMBr3HZZ
  資生堂オークル20でも夏冬って場合あるのかなー?
  やっぱ色黒気味のイエベですよね!?


512 :メイク魂ななしさん:03/10/24 11:14 ID:Poibab7W
  便乗質問してもいいかしら…
  資生堂ファンデはイエベ向けだという話は聞くけど…
  資生堂ファンデでオークルとベージュオークルがある場合
  (マジョのファンデなのですが)
  どちらがイエベ向けでどちらがブルベ向けなのでしょうか??


513 :メイク魂ななしさん:03/10/24 11:30 ID:GlhSW1Dz
  > > 512
  どちらもイエベ向きのような・・・
  ただ、ベージュオークルはより黄味が強い人向けかな。



514 :メイク魂ななしさん:03/10/24 11:52 ID:P/f9aCYy
  色黒のイエベ秋です。髪の毛真っ黒ロングで黒目濃い顔。
  ファンデはカバマのYP20でばっちり。
  あとはアナスイの3と99まぜたやつとかが違和感ないです。

  昔資生堂時代はオークル30っていわれてたなぁ。もっと黒かったから。


515 :メイク魂ななしさん:03/10/24 12:21 ID:pHtxslRi
  診断で私はニュートラルだけどほんのわずか黄みよりって
  言われました。
  ・・・ということはブルベ・イエベ両方合うかも!?と勘違いしています。
  ファンデはオークルですけどね。


516 :メイク魂ななしさん:03/10/24 12:46 ID:wy4QFM26
  ブルベもイエベも似合う人はいるらしいよ。
  わたしも春夏だし。
  http://www2u.biglobe.ne.jp/~color/all/pml_sum01.htm


517 :メイク魂ななしさん:03/10/24 16:48 ID:LOuiewSa
  皆さん今年の限定キットは何を買いますか?
  私はメリートゥルーイエベ用を購入予定。
  YSLのパレットも色が綺麗で惹かれるけどありゃブルベ向けだよな・・・。トホ


518 :メイク魂ななしさん:03/10/24 18:14 ID:a484ZFIp
  > 512
  資生堂の普通の「オークル」なら、私はまっぴんくになります・・・


519 :メイク魂ななしさん:03/10/24 20:48 ID:T4YiurLo
  > 517
  アウェイクがゴールドベージュのグロス、ゴールドベージュとゴールドの
  ミニマニュキア、ゴールド&ホワイトのハイライトのお粉で、もろイエベ向きです。


  後、美的で見ただけですが、シックショックのパレット01が、チョコレートブラウン、
  クリームベージュ、オレンジがかったピンク、トルコブルーの4色で
  全てゴールドベースらしいです。イエベ向きですかね?



520 :512:03/10/24 22:00 ID:Poibab7W
  > > 513
  レスありがとうございます。試してみるならオークル10かなぁ…
  実は私は自己診断でブルベなのですが(でも肌が薄いので判別困難)
  セザのピンクオークルやKOSEのオークル20のファンデだと
  色が濃すぎるのか色が違うのか何なのか、どうも顔が変に赤く…
  血色が良い、の域を超えて「熱あるの?」という顔になってしまいます;;


521 :メイク魂ななしさん:03/10/24 22:09 ID:pFv5Qv4Y
  先日カバマで診断してもらったところYP20で、確かにピッタリで納得してるんですけど
  今まで脳内ブルベで、色物はブルベ向きのばかり集めてました。

  口紅はどう見てもローズピンク系が似合うし、
  (アナスイの304番、YSLペルソネルの12番等。BAさんに選んでもらいました。
  ベージュ系・ヌーディカラーは、なんか色黒風に…)
  下まぶたに入れても浮かないアイシャドウは薄いパープル系のみ。

  上の方のレスにも同じような方がいたみたいですけど、
  そういう、ハンパなイエベの方のおすすめアイテム等を教えてほしいです。
  これから何を買ったら良いものか迷ってしまって…。


522 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:52 ID:eRgwfYWl
  > 521
  さんざんガイシュツですが、カバマの診断とカラー診断は別モノ。


523 :メイク魂ななしさん:03/10/25 01:03 ID:HXFfK4OW
  カバーマークでファンデの色を見てもらうと、
  やっぱ買わないとダメな雰囲気なんでしょうか?
  私としては付けてもらってから一旦外に出て
  太陽の下で顔色を見たい・・・
  はっきり行っちゃってもOK?


524 :メイク魂ななしさん:03/10/25 01:09 ID:+qZdYb3u
  > > 517
  私もメリトゥルーのイエベ予定。
  予算もないし、これだけにしときたかったんだけど・・
  ラソコムのジューシーグロス、全色ゴールドパール入り・・どうしよ


525 :メイク魂ななしさん:03/10/25 06:58 ID:m6bGkeCz
  > > 523
  私はカバマ初めて試した時に肌ゲキ弱だったので、
  BAさんにその旨つたえて、つけて1日様子見てから買いにいったよ。
  カバマは刺激かなり少ないほうだと思うので、低刺激目的に
  買いにくる人結構いると思うよ。お肌弱いから、かもしくは
  色の変化を見たいから、って言えば大丈夫だと思うけど…

  > > 518
  私もオークルつかって夕方には化粧室で鏡見ると顔が真っピンクにみえてた。
  肌が弱いからと思ってたんだけど、色があってなかったんですね、
  今考えると。今は亡きカリテも赤黒くなってたなぁ。
  カバマにしたらそれが全くなくて、感激しましたね。



526 :メイク魂ななしさん:03/10/25 09:52 ID:g41LHlAw
  ということは

  オークルってベージュオークルよりも赤みがあるってことでしょうか。



527 :メイク魂ななしさん:03/10/25 10:58 ID:6DLo1QiS
  そりゃそうだよ。色見本でも見られたら、確実。


528 :503:03/10/26 13:13 ID:+xknrX3J
  みなさん、スレありがとうございました。

  506>セザンヌはパウダリ―ですか?
  リキッドやクリームとかみてたら黄味系なくて。。

  エクスボ―テのは新色はベージュよりベージュオークルのが
  明るめ?黄味強め??


529 :メイク魂ななしさん:03/10/26 13:54 ID:7Ae92y6U
  質問です。イエベ秋とかの、秋とか春とかって何なのですか?
  よく目にするのですが、気になって気になって・・
  教えてちゃんでスマソ


530 :メイク魂ななしさん:03/10/26 15:56 ID:O7c9VUkV
  > > 528
  パウダリーだったよ


531 :メイク魂ななしさん:03/10/26 18:04 ID:yasD7auA
  目の前の箱でヤフーとかグーグルとかを
  調べてこい。話はそれからだうすらバカ。


532 :メイク魂ななしさん:03/10/26 18:15 ID:5cFQDgZQ
  > > 523
  私は診断してもらう前に最初から、
  「塗ってもらってからしばらく時間をとって見てみたい」
  って伝えて診断してもらったよ。
  それでYP10と診断されたけどしばらく時間をおいたら黄ぐすみしたから
  購入は見送りました。
  カウンターが混んでない時に最初からそんな風に伝えておけば
  別に大丈夫だと思う。


533 :メイク魂ななしさん:03/10/26 18:19 ID:pXrXDI54
  > 529
  私も過去スレ検索したけどわからない。


534 :メイク魂ななしさん:03/10/26 18:30 ID:5cFQDgZQ
  > > 529 > > 533
  > > 5で紹介されてるサイトを見るだけでもわかると思いますよ。


535 :メイク魂ななしさん:03/10/26 21:29 ID:pXrXDI54
  あれに載ってるのか。どうも有難う。


536 :メイク魂ななしさん:03/10/27 11:58 ID:w0H7VlW9
  ファンデはだいたいベージュオークルが合います。普通のオークルを使うとなんか赤い…。
  これって完璧なイエベですよね?


537 :メイク魂ななしさん:03/10/27 12:43 ID:9ba41IBu
  > > 536
  肌が黄色いブルベもいっぱいいますよ。
  黄色は黄色でも、レモンイエローとバナナイエローがあって、
  素人目に判断するのは難しいと思う。
  そんなに気になるなら、パーソナルカラー診断受ければ?


538 :メイク魂ななしさん:03/10/28 02:24 ID:kNKkss4P
  > 528
  エクスボーテ、イエベの色白ならベージュオークル、普通ならベージュかな。
  白くて明るい分、ぱっと見た目は若干ベージュオークルの方が黄色味が
  強く見えるようになってるけど。



539 :メイク魂ななしさん:03/10/28 02:52 ID:XC1J91Zc
  真性秋ですがメリートゥルーのピンク予約。
  そーんなに色が出るわけでもないので浮いた感じにはならなかった。
  使うの楽しみ~。


540 :メイク魂ななしさん:03/10/28 12:21 ID:LfZXcKjq
  > > 5のサイトの所で診断受けた人います?
  診断受けてみたくて住所をぐぐってみたらマンションでやってるみたいなのですが。
  画像がないので雰囲気とか教えていただけると嬉しいです!


541 :メイク魂ななしさん:03/10/28 16:48 ID:Ewho9qk3
  > > 540
  > > 5のところで診断受けました。
  まさにマンションの一室、普通のお宅へお邪魔する感じです。
  玄関すぐのなんてことはない部屋に通され診断開始。
  私の場合次の予約がなかったためメイクの話しで盛り上がり
  診断士さんがプライベートルームと行ったり来たりして
  色んなメイク道具を持って来てくれました。
  話し好きな気さくな姉さんでした。


542 :メイク魂ななしさん:03/10/28 22:41 ID:Mj07eHv4
  私もそこで受けました。541さんのおっしゃるとおり
  気軽に友達のうちに行ったような雰囲気ですが
  かなり勉強なさってる方のようでした。楽しかったですよ。

  窓がないので「ええー?」と思ったんですが、あの
  お部屋の照明は一見ただの蛍光灯だけど、裏の設備も
  併せて百何十万円もするそうな(!!
  お天気や時間に関わらず安定した光でイイ!そうです。


543 :540:03/10/29 00:03 ID:xwuQG905
  > > 541
  > > 542
  丁寧なレスありがとうございます!
  診断受けたかったのですが、
  マンションっていうとなんかイメージと違ってたのでためらってました。

  スレ違いになってしまうので、消えまつ。
  2人ともありがとうございました。


544 :メイク魂ななしさん:03/10/29 00:31 ID:xTiLq5xP
  > > 540 =543タソ
  行ってきたらレポよろしくね。


545 :メイク魂ななしさん:03/10/29 23:40 ID:b8XzGgGK
  モーヴの口紅はやっぱりブルベ向き?
  好きなんだけどなぁ。くすんでて。


546 :メイク魂ななしさん:03/10/30 09:49 ID:GuTC6xCC
  モーヴ系で金パール入っている物も結構あるよ
  PNは多いと思う


547 :メイク魂ななしさん:03/10/30 23:17 ID:N7BUl/4L
  とりあえず金パールはいっていれば間違いは少ないでしょうか…


548 :メイク魂ななしさん:03/11/03 18:32 ID:GdB8Z1Dm



549 :メイク魂ななしさん:03/11/05 00:18 ID:KS+4I8uU
  色白イエベですがコントロールカラーは何色使ったら
  顔が明るくなりますかねぇ?


550 :メイク魂ななしさん:03/11/05 00:33 ID:thGUH6qI
  > > 549
  一度、紫やピンクを使ってみたらどうかな?
  イエベでもベースメイクに1点くらい、紫やピンクを使ってみると、
  意外と良かったりする。って話が前スレ辺りで話が出てた。


551 :メイク魂ななしさん:03/11/05 23:19 ID:Xi52DjdS
  > 550
  私は紫を使うと赤黒く見えるんだよねぇ。ピンクだとどうにかなじむけど。
  黄味が強いってことなのかしら。


552 :メイク魂ななしさん:03/11/06 21:10 ID:IjPjDocq
  ベースに紫使うならソニアリキエルのラトゥーエクラシュブリムがいいよ。
  私、イエベの秋冬だけど思い切って使ってみたら評判良かった。
  伸びもいいから長持ちするし、1日経っても顔色悪くなかった。
  でもあんまり付け過ぎるとキラキラしすぎてキャバ嬢みたくなる。


553 :メイク魂ななしさん:03/11/07 21:41 ID:H9nN7Ytj
  イエベだけど、髪黒い人居ますか?就活のころには抜けるだろう
  と思って、ビューティーンのスーパーブラックで染めたら、
  墨のようなカラスのような頭になってしまって困ってます√Ю
  黒髪スレはどうにも出てるカラーが私に合わないし。どなたか
  イエベ黒髪さん、いらっしゃいませんか?


554 :メイク魂ななしさん:03/11/07 21:56 ID:Wj3Y6g2m
  > > 553
  イエベ黒髪ですが、何を知りたいのでしょうか?
  染めた色の落とし方?
  メイク?


555 :553:03/11/07 22:54 ID:H9nN7Ytj
  知りたいのはメイクです。特に目力がなくなってしまって困ってます。
  【以前のメイク】
  アイライン…なし
  マスカラ…仕上げ用のものをさらっと
  シャドウ…色味のないのをちょこっと
  を
  【今してみてるメイク】
  アイライン…濃紺シャドウで太め
  マスカラ…ボリュームタイプをがっつり
  シャドウ…パールぎらぎらグレーをグラデ
  に変えてみましたが、元々ナチュラルメイクで仕上げてたので、
  目重視メイクはしっくり来ないのです。だからと言って、以前の
  メイクだと顔がおかしいし…といった具合です。


556 :メイク魂ななしさん:03/11/07 23:06 ID:Cek3ZhQX
  イエベだったら紺やグレーの色はやめたほうが・・・


557 :メイク魂ななしさん:03/11/07 23:09 ID:Wj3Y6g2m
  > > 555
  紺とグレーを使うから、しっくり来ないんだと思う。
  基本はこのスレで言われているような色使いで
  それをがっつりやっても黒髪なら平気という感じ。
  または、艶っぽく。
  がっつり色を使うことなく、上品なパール入りの物やクリームシャドウとかで
  さらっと仕上げて、睫毛は細く長く伸ばす。

  私はこんな感じでやってます。
  黒髪スレも見てるけど、色が合わないと思ったら
  その色使いのイメージだけを参考にして、アレンジすればいいですよ。


558 :メイク魂ななしさん:03/11/08 00:15 ID:TxTniuZH
  私もイエベ春秋の癖に黒髪にして以来、メイクに悩んでますよー
  以下試行錯誤の結果。
  ・紺色×(茶髪にしようが黒髪だろうが駄目なもんは駄目だった)
  ・グレイ△(赤みよりのグレイならばかろうじて可能)
  ・水色○(ターコイズブルーのアイライン等)
  ・ボルドー◎(黒髪でも茶髪でもお勧めです)
  とはいえ、早く茶髪に戻りたい心でいっぱいです。。


559 :553:03/11/08 00:47 ID:kF1HYcik
  ちょうどお風呂前だったので、ボルドーシャドウ・ターコイズを
  それぞれ片目ずつやってみました。ターコイズは、私の肌色から
  浮いてしまったけど、ボルドーはスゴくしっくり来ました。
  明日、> 557さんの教えてくださったパールのツヤをアイメイク
  ベースやらに取り入れてみます。皆さん、ありがとうございました!


560 :メイク魂ななしさん:03/11/08 14:08 ID:zDewGcsE
  > > 549
  私も色白イエベ(ちなみに春)なんだけど、コントロールカラーは
  ニナのバーズニュアンセ使ってます。
  顔の一番外側のライン以外は顔全体に・・・。
  もともと頬のてっぺんだけは多少の赤みがあるものの、全体的に
  くすんだ感じの肌色なんですが、これでぱっと明るい色白肌、って感じになります。


561 :メイク魂ななしさん:03/11/08 15:16 ID:TxTniuZH
  ピンク系の下地は私も愛用してます。
  しかし、ルティーナの青、鯖下地はイエベが使うとどーなるんでしょう。
  使ってる方はいらっしゃいますか?


562 :メイク魂ななしさん:03/11/09 23:10 ID:qpjwhjZd
  秋のみなさん、チークに悩みませんか?
  私は無難にオレンジ・ベージュ系の物ばかり使っているのですが、
  女の子らしいピンクの頬にも憧れます。
  選ぶ色によって、それなりに似合うのかもしれませんが。なかなかピンとこないです。

  みなさんが普段お使いのピンクチーク、教えて頂けたらうれしいっす。
  唯一持ってるピンクチークはサンローランのバリエーションブラッシュ11です。
  確かに馴染むけど、もうちょっと甘い感じになりたいのでつ。クレクレすいませんッス。


563 :メイク魂ななしさん:03/11/09 23:53 ID:SqYM9LYX
  イエベ秋だけど、ffのピンクチーク使ってるよ。



564 :メイク魂ななしさん:03/11/10 10:22 ID:96+YbrxW
  私はシュウウエムラのピンクのチーク使ってるYO!
  きっと大丈夫さ!


565 :メイク魂ななしさん:03/11/10 13:33 ID:eMVgSSng
  イエベなんですが、カラー診断をしたら冬が多かった・・・・・
  自動診断タイプではゴージャスと出ました。色は白いほうです。

  ファンデはベージュオークルでだいたい合っているみたいですが、パステルの服はぼやけるし、
  茶系はどうもハマりすぎてもっさくなる。
  先入観が入っているのかなぁ。こんな人っていますか?


566 :メイク魂ななしさん:03/11/10 16:30 ID:F+ITC9kA
  > > 565
  イエベ秋ですか?
  パステルはブルべ夏だったような気がします。
  濃い色が似合うようですね。冬のカラーもいけるかもしれませんね。


567 :メイク魂ななしさん:03/11/10 18:02 ID:NMjzwGv6
  ゴージャスというのはどんな色展開なのでしょうか?
  秋か冬、もしくは秋冬等の混合の強い色かなと想像しますが・・・

  >ベージュオークル・茶がハマる・パステルがぼやける
  というフレーズから秋冬か冬秋という印象をうけました
  実際お合いしたわけではないので何ともいえませんが




568 :562:03/11/10 22:18 ID:MwPMuImW
  > > 563 > > 564
  お答えマリガトン
  その後他スレも覗いてみて、ピンク物ではメイベリンのピーチも評判良いことを知りました。
  がんがってイイ色探しまつ。


569 :540:03/11/10 23:51 ID:7KDcLTrx
  遅レスですが、> > 543 タソにレポ頼まれたのでレポします。

  > > 541-542 タソの言うようにマンションの一室で診断を受けました。
  布を当てての診断でしたが、面白いくらいに違いがわかります。
  皆さんが服一着無駄にするより診断を!と仰るのも納得。
  特に友達と行った方が盛り上がるのでオススメかも。

  なにより悲しかったのは、自分がブルベだったこと。。。
  完璧イエベだと思ってたのに、アナリストさんは「典型的なブルベ」だと。
  ブルベスレへお引越しします・・・。

  長々とレポスマソ。


570 :540:03/11/10 23:52 ID:7KDcLTrx
  ぎゃ。
  レポを頼まれたのは> > 544 タソでした・・・。
  スマソ。


571 :メイク魂ななしさん:03/11/11 00:21 ID:6f59Rp9m
  自分も脳内イエベかもしれないと思う今日この頃。


572 :メイク魂ななしさん:03/11/11 13:24 ID:gcMktFma
  ブルベで悲しいなんて初めて聞いた!
  逆はよく聞くけどさ・・・_| ̄|○

  そんな私はイエベ秋。
  569さんはちなみにブルベのどっちだったんですかぁ?



573 :メイク魂ななしさん:03/11/12 01:17 ID:IoGp+a7V
  > > 566
  > > 567
  ありがとうございます・・・・

  ゴージャスっていうと、深い赤とか濃い目の紫とかそんな色だった気がします。
  全体的に底抜けに鮮やかよりはちょっと深め、でもそこまで渋くはないみたいな。
  よくわからなかったけど冬秋だろうと思っておきます。


574 :メイク魂ななしさん:03/11/12 08:35 ID:PfLW4QIu
  > 572
  私も脳内イエベ実はブルベで悲しかったクチです。(ブルベ夏)
  ベージュ~ブラウン基調のシックな服が好きなので
  イエベ秋って心底羨ましい。

  パステルカラーって、若いうちとかものすごく年を取ってから
  ならともかく中年が着てると垢抜けない奥様とか
  貧乏白人のツアー観光客みたいでかっこ悪いよ・・・_| ̄|○




575 :メイク魂ななしさん:03/11/12 10:06 ID:lKLNhiiY
  > 574
  その例えにワラタ


576 :メイク魂ななしさん:03/11/12 18:54 ID:IoGp+a7V
  でもブルベ夏は白が着れるんじゃないの?羨ましいかも。


577 :メイク魂ななしさん:03/11/12 20:18 ID:acGzc7Wr
  数で言えば、日本人はブルベの方がずっと多いんだよね。
  今まで逆だと思ってたよ。


578 :メイク魂ななしさん:03/11/13 17:12 ID:SRIBC3/y
  イエベ秋、なのでこの季節洋服にアースカラーが増えてきてうれすい。

  非常に今更だけど、ケショワクのリップパレット(500円)が捨て色無しですごくいい。
  オレンジやベージュは元々合う方だけど、
  普段買わないような白ピンク(PK4)が少しB系?な感じに似合ったり、
  真っ赤に見えたレッド(RD1)が細かいゴールドパール入りで薄めに塗ったら割りと可愛かったり。

  質はシットリ目、やや落ちやすい?って感じで平凡だけど。
  今まで色選びの幅が狭まってたかもな~とか気付かせてくれました。


579 :メイク魂ななしさん:03/11/13 20:58 ID:yd/723js
  そんなにブルベ多いんですか?



580 :メイク魂ななしさん:03/11/13 22:07 ID:mj3Dvull
  半分以上がブルベだっていうのはネットで何度か見かけたことがある。
  四季で言うとブルベ夏が一番多いそうな。


581 :メイク魂ななしさん:03/11/13 23:04 ID:P2WOng7c
  以前サッカーの日本代表のユニフォームが青に決まった時、
  日本人は青が似合う人が多いと聞いて、なるほど~と思った。
  制服に紺が多いのもその為なのかなぁと思ったり。


582 :メイク魂ななしさん:03/11/14 00:38 ID:OEnT+Yc4
  イエベは欧米人に多いのかな?
  考えてみれば金髪の人なんかイエベっぽいかもね。


583 :メイク魂ななしさん:03/11/14 08:30 ID:JSRnnchO
  私の周りではブルベの人なんてほとんど居ないなぁ・・・


584 :メイク魂ななしさん:03/11/14 09:33 ID:+pm1DoQk
  私たぶんブルベ夏だけど、ベビーピンクのチークより
  ピーチのチークのほうが似合うと言われました。
  いったいどっちなんだよー?


585 :メイク魂ななしさん:03/11/14 10:07 ID:vm8gVqwv
  私の友達もイエベかと思ってたらプロ診断ブルべ夏でした。
  >582私の周りなんて見事にブルべばっかりだよ…
  見ただけでブルべ!って分かる人ばかり。
  私秋春だから夏なんて(本当の季節のことです)凄い浮くよ…。

  > > 584ピンクは難しいよね。微妙な色味による。ピーチっぽくても
  ブルべの人でも似合う人いるよ。

  この季節凄く嬉しい。ごつい素材が似合うから服にお金使っちゃう。
  ごついと服が負けないんだよね。バランス取れる。
  チークもブラウン掛かったのが似合うし。
  春夏は全然買わないなw顔とアンバランスで引きこもりたくなる。


586 :メイク魂ななしさん:03/11/14 13:48 ID:/OB0KMq3
  その辺歩いてるノーメイクの学生さんとか見てると、改めて「ブルベ多いなあ」
  って思うけどなあ。日焼けしてる子は判りにくいけど。

  > 585
  私も春夏は殆ど買い物しない。ウィンドウのディスプレイ見ても、心が動かない…
  それが秋になると、たがが外れたように。もう幾ら使ったのか、考えるのも恐ろし
  いです。スエードフェチだし。


587 :メイク魂ななしさん:03/11/14 14:49 ID:OEnT+Yc4
  私の周りはイエベ春とイエベ秋が多いかな。
  私は家族揃って春だし。
  どこかのホームページにあったけどそれぞれに性格があるみたいで、
  春の人は元気がよくて秋の人は芸術的、夏の人は繊細な人、冬の人は個性的みたいな
  ことが書いてあったよ。この統計が本当だとすれば、性格の相性があるから
  イエベの周りはイエベ、ブルベの周りはブルベと自然になるのでは。


588 :メイク魂ななしさん:03/11/14 15:15 ID:F9fDRXKS
  >私は家族揃って春だし。

  家族全員診断受けたの?
  思い込みってかなりあるよ。


589 :メイク魂ななしさん:03/11/14 15:41 ID:OEnT+Yc4
  母と私は受けて、あと家族の写真を見せたから、きちんとは
  言えないけど、父はグレーや紺、黒が似合わないよ。
  診断の先生が言ってたけど、親子はだいたい一緒らしい。


590 :メイク魂ななしさん:03/11/14 15:50 ID:OEnT+Yc4
  > > 589の続き
  父のは写真を見せただけだからなんともいえないけど、
  少なくとも男性は女性と違って化粧をしないで写るから
  ある程度は判断してもらいました。
  どちらかと言うと私は父親似なので、春か秋かは断定できないかも
  しれませんが、少なくともイエベです。





591 :メイク魂ななしさん:03/11/14 16:26 ID:dosTWbbN
  全国アンケートによると日本人が好きな色の一番が青である。
  ・・・ときいた。
  似合うかってぇと・・・それは違うような気がする。


592 :メイク魂ななしさん:03/11/14 16:43 ID:P70uFOkk
  うちは母がブルべだが父に似たのでイエべっす。
  ブルーでもターコイズブルーはイエべに合うんだよね?
  紺はダメだけど…。




593 :メイク魂ななしさん:03/11/14 16:57 ID:rJDed96L
  私の一家は
  私・・・イエベ春冬(プロ診断済み)カバマYO10・MFベージュ2の黄色い肌・真っ黒の瞳・三白眼
  妹・・・ブルベ夏(白ピンク豚肌色・赤茶の目・ローズピンクの血色・紺・グレーが似合う)
  父・・・ブルベ夏冬(白ピンク豚肌色・茶色の目・大きな三白眼・青系・グレー・シルバー系が似合う)
  母・・・イエベ秋(黒目がち・色黒・茶・オレンジ・カーキが好き)

  父や妹のような白い肌に生まれたかった。


594 :メイク魂ななしさん:03/11/14 17:30 ID:pp7xBQSG
  > > 586
  あー、確かに色白のコは分かりやすいかも。
  淡いローズ系のグロスとか、水色の服とか似合いそうな学生さんが多い。
  逆にイエベ系のベージュや茶は難しそうな感じで。


595 :メイク魂ななしさん:03/11/14 18:12 ID:rbSOV0kd
  カバマでBOの方は、ブルベスレを参考にしる!
  神降臨ですぞ


596 :メイク魂ななしさん:03/11/14 20:12 ID:FdbjDMcC
  かなり日に焼けたり、髪を染めるとまた変わってきますよねー?
  芸能人でも秋だよって言われてる中居とかも髪をデフォルトの黒にして
  日に焼けてなかったら夏タイプって気もする・・・・



597 :メイク魂ななしさん:03/11/14 20:58 ID:F9fDRXKS
  芸能人って、
  化粧とライトのプロがベースから作り変えて、写真の段階で修整入れるから
  あまりあてにならないと思う。


598 :メイク魂ななしさん:03/11/15 13:34 ID:tFOnbJfe
  涼しげ爽やか系のメイクに憧れているので
  イエベ診断受けたのずいぶん前だし私も思いこみイエベかも!と思ったけど、
  「何で、どこをどういう風に見て、そんな勘違いしたのか知らないけど。
  あなたはどうあがいてもイエローベース。 ブルベのはいる余地もない。」
  との診断をいただいてしまいました。

  夢くらい見させておいてくれてもいいじゃないの…(´・ω・`)


599 :メイク魂ななしさん:03/11/15 14:35 ID:YYDXqik3
  秋です。
  去年診断を受けて以来、服もメイクもベージュ~ブラウン系ばっかり・・・。
  似合うねと人に誉められるようにもなり、
  これはこれで満足なんだけどいい加減飽きてきたーー。
  たまには可愛いピンクメイクとかしてみたくて挑戦するものの失敗の連続。
  服については色の合わせ方次第で結構なんとかなりそうだけどメイクは難しい・・・。



600 :メイク魂ななしさん:03/11/15 20:31 ID:a9AsBpfT
  久々に来て600ゲット


601 :メイク魂ななしさん:03/11/15 20:32 ID:MqsOg7TC
  http://www26.tok2.com/home/vip83/keikoku.html


602 :メイク魂ななしさん:03/11/15 21:00 ID:iViZ9yiu
  > > 599
  ピンクでもイエローやオレンジ入った系のピンクにすれば?
  サーモンピンクなんかキレイですよ。


603 :メイク魂ななしさん:03/11/15 21:26 ID:Rn3cmfWl
  > 562
  自己診断秋(だけど多分プロ診断でも秋だろう…)ですが、
  トリックチークのドピンクみたいな色も使ってます。
  ピーチピンクとかのイエベ色チークをほんのりぼかした上に
  ちょんちょんとあまり広くなくいれてやるといいですよ。
  FSPのタルカムチークモーニングはわりとイエベ向きの
  ピンクチークだと思いますた。廃盤ですが…

  > 561
  クリスタルクリエイターUV(青下地)使ってます。
  あまり青!って感じではならない(ほぼパール感のみ)ので、
  イエベでも大丈夫だと思います。
  逆にいうと補正力はないというか…


604 :メイク魂ななしさん:03/11/16 13:06 ID:0OMAJMWH
  > > 598さん
  うわ!すごい言われ方ですね・・・でもそこまで言われると潔くて(・∀・)イイ!!のでは・・・

  > > 599さん
  私も秋で、普段はしないピンクメイクを魔がさしてやってしまったら
  『泣いてるの?』とか
  『なみだ目になってるよ!?』
  とか言われますた・・・
  よくうるみ目~とか言って誉め言葉と思う人もいるかも知れませんが
  あれ、全然誉め言葉じゃないですね。
  言われると凹みまつ。

  もうピンクメイクしないど!


605 :メイク魂ななしさん:03/11/16 15:14 ID:bHzkcvv8
  ヌーブカラーミキサーネールのGD(キンキラキンのゴールド)
  を塗って美容室に行ったら「手がキレイに見えますね」とほめられた。
  それからベースカラーの話になって、私はイエベ秋なんですよ~と話したら、
  カラーリングの相談もしやすかったです。
  私が行っている美容室は、美容師さん達も全員診断を受けるみたいで
  予備知識があるので楽でした。

  上記ネイルはペディキュア用に買ったんだけど、
  手の爪につけるとまわりによく誉められる。
  私って真性イエベなのね~と実感しますです。


606 :メイク魂ななしさん:03/11/16 16:31 ID:1ugrTAKU
  > 603
  ありがとん!青系の下地でも問題ないんですね~。

  私もピンクメイクしたいんですけど、やっぱり泣き顔になってしまう。

  お勧めは無難に?ゴールド、ボルドー、グリーン。
  シュウウエムラのプレストアイシャドーだったら
  390,885,555お勧めです。どれも濃いめ色なので目尻に差し色で使用です。


607 :メイク魂ななしさん:03/11/17 01:32 ID:o0B33DKo
  秋冬、黒髪です。
  私もメイクはブラウン系だとなじみすぎるので三大お勧めは
  ボルドー、ゴールド、カーキ です。って606と被ってますね、すみません。
  私はアナスイ愛用です。色がはっきり出る感じ。

  夏にランコムのマジィーシルのドピンクマスカラ買って、
  これに合わせてピンクシャドウを!と意気込んでみたけど
  秋冬の自分にはやっぱりなじまず…
  あ、マスカラはいい感じです、黒髪の方にはおすすめ。
  ただシャドウは目元ボルドーかパールゴールド系にしてます。


608 :メイク魂ななしさん:03/11/17 23:14 ID:FJ0RU6NI
  茶色~ベージュで、ちょっとゴージャスげな発色のアイシャドーを探してます。
  地味にならない茶色メイクをしてみたい・・・。


609 :メイク魂ななしさん:03/11/17 23:54 ID:rUocv5LA
  562です。しつこく現れてスイマセン。
  > > 603さん、参考になりやす!ピンク2色使い、挑戦してみたいでつ。

  > > 608
  ディオールのシャドウの茶系色は、使いやすくて綺麗だと思います。
  重ね塗りした部分がベルベットぽくかがやくのが、ほんのり大人風な豪華さに思われ。



610 :メイク魂ななしさん:03/11/18 00:14 ID:3MGg/IhK
  イエベ秋ですがピンクメイクしてますよー。
  シャドウはキャンメイクのアイニュアンス12番です。
  シャドウとしての質はイマイチだけどこの色は不思議と馴染みました。
  周りからも好評なので浮いてはないはず。
  同じチープものでもケイトのピンクはダメでした。
  あと、ピンクメイクする時は気持ーち顔色悪め(グレーっぽくw)のベース作りしてます。



611 :メイク魂ななしさん:03/11/18 00:19 ID:UvARVpfQ
  ルミナスのピンクの容器のルースパウダー
  使っておられる方いますか?
  このベージュ、ピンクっぽくないでしょうか?
  レビューのパウダーをつけると赤黒くなって
  駄目でした。当方色は白い方なんですが…

  これの青パウダーは持っています。真っ白なんで
  よさげです。マットも欲しいのでどうかなと。


612 :メイク魂ななしさん:03/11/18 01:08 ID:Fa5Xu4gg
  > > 610
  それ今日買ってみました!

  グラデーションとかしてますか?


613 :610:03/11/18 01:43 ID:3MGg/IhK
  > 612
  えーとね、私は・・・
  眉下にホワイトを入れて、ピンクをキワからアイホールに向かって伸ばす。
  で、キワはパール入りの茶色で締めてます。ちなみにエスティのモカカップ使用。
  フツーの使い方でスマソ。
  オレンジ?はあんまり好きな色味じゃないので使ってないです。




614 :メイク魂ななしさん:03/11/18 01:52 ID:axbEsgZP
  激しく脳内イエベの気がしてきた。
  やっぱり自分じゃ正しい判断って難しいですよね。


615 :メイク魂ななしさん:03/11/18 02:30 ID:maSj1BRD
  シックショックの限定四色シャドウの薄いほう、
  ピンクにゴールドパールが入ってるから、イエベでもなじみ色になったよ~
  ただ、少し腫れて見えるんだよな・・
  肉厚奥二重により断念。他の三色もイエベ向けだったので、
  まぶたの薄い人にはいいのでは?


616 :メイク魂ななしさん:03/11/18 09:32 ID:bxBmxHd+
  > > 614
  難しいよね・・・
  私もイエベ春だと自分では思ってるんだけど、
  黒髪にしてからは「〇〇ってほんと黒が映えるね」とよく言われるんです。
  黒が似合うってブルベ冬だよねぇ。。
  うーん。。やっぱり一度プロに診断してもらうべきかいな。


617 :メイク魂ななしさん:03/11/18 10:20 ID:okzLWoEB
  > > 616 タソ
  春冬混同ではないですか?
  私もイエベですが以前金髪に近い茶髪だったころは「色黒」「顔色悪い」と言われたり散々でしたが、黒髪にしたとたん
  「色白い」「顔がはっきりしてる」と言われます。「黒がよく映える」とも言われます。
  > > 616 タソはきっと黄みの色白さんでは?あと、眼も黒っぽい方ですか?


618 :616:03/11/18 10:29 ID:bxBmxHd+
  > > 617 タン
  即レスどうもありがとー♪春冬混合なんてのもあるんですね。
  そうです。色だけは白いです。あと目も真っ黒ではないけど濃い焦げ茶。
  混合型かもしれませんね。
  黒は合うけど、
  フューシャピンクの口紅とかはうっすら塗ってグロス重ねるとかしないと
  とてもじゃないけど似合わないし。
  どっちつかずで中々難しい・・・
  髪の色とかで結構左右されそうです。
  あんまりイエベ・ブルベと神経質にならず自分に合う色とかを試行錯誤するしかないですね。


619 :メイク魂ななしさん:03/11/18 15:26 ID:3MGg/IhK
  |ω・`).。oO 黄色い神様現れないかな


620 :メイク魂ななしさん:03/11/18 20:52 ID:GaN4fTaz
  青いスレで合わないとされるもの=イエベの合う物 ではないの?
  短絡的ですかね。


621 :612:03/11/19 00:29 ID:2Pw03mw8
  > > 613 タソ
  レスありが㌧。
  参考にさせていただきます。


622 :メイク魂ななしさん:03/11/19 00:44 ID:VmstcLzQ
  > > 617
  あなたこそ脳内イエベのような気がする。


623 :メイク魂ななしさん:03/11/19 00:58 ID:jKM3Js1L
  イエベって白人系色素ってことでしょ?
  ってことは乳首も綺麗なうすいピンク色なの?


624 :メイク魂ななしさん:03/11/19 01:36 ID:78KyvhII
  気になること。

  「ef」のp.152上の段、
  「エスト スキンアライブ マッサージ」が
  「エスト スキンケア ライブ マッサージ」になっているのが
  「ライブ マッサージ」ってどんなだろ?
  と思ったらチョト笑えた。


625 :メイク魂ななしさん:03/11/19 13:45 ID:b8nlzwTj
  > 623
  白人系色素こそブルベだと思ってたんだが…違うの?(´д`)


626 :メイク魂ななしさん:03/11/19 17:45 ID:gX9QZGlh
  白人種はイエベが多そうだよ。似合ってる色を見た感じではね。
  そして、目の色やら髪の色も考えてメイクしてるよ。
  そこらへん、日本人より大変そうだ。


627 :メイク魂ななしさん:03/11/19 18:02 ID:ZVrr8Fr+
  イエベ秋もしくはトロピカルタイプなんですが
  ケイトのスパイシーアイズRD-1、やめておいた方がいいでしょうか…
  この商品に限らず全般的に赤メイクって鬼門ですか?

  違和感はないけど、しっくりこないのが普段あまり赤メイクしないからなのか
  本質的に合わないからそう感じるのか…
  やめるべきなのか自信持っていいんだかわからず。


628 :メイク魂ななしさん:03/11/19 19:00 ID:5HrGDqwM
  > > 627
  イエベは赤似合うと思う。私も秋でしかも色黒だけど、シャドウとかで
  ポイント的に赤を使うといい感じになる。
  でも明るい赤(朱色っぽい)よりはボルドー系の
  落ち着いた赤のほうがイエベにはなじむっぽいかな。


629 :メイク魂ななしさん:03/11/19 19:03 ID:jKM3Js1L
  それでイエベのみなさん乳首の色は綺麗なピンクなんですか?


630 :メイク魂ななしさん:03/11/19 20:09 ID:HjfbC9P2
  age


631 :メイク魂ななしさん:03/11/20 01:58 ID:ZYcL8r1O
  プロ診断イエベ春、セカンドカラーは無し。
  春onlyと診断されました。
  ちなみに肌の色は色白・・・というかアイボリーです。
  春の色の中でも濃い目の色、暖色が似合うと診断されました。
  > > 628 春の人はボルドー系の赤より朱赤が似合うと言われました。


632 :メイク魂ななしさん:03/11/20 13:38 ID:yMRMS6Eh
  > 627
  イエベ秋ですが朱赤は駄目でした。京劇か化け狐みたいになってしまいました。
  もとの顔立ちもあるとは思うんですが(鬱

  私もブラウン寄りの赤をオススメしますです。


633 :メイク魂ななしさん:03/11/20 23:21 ID:32wYGDO+
  ttp://iriscolors.daa.jp/personal1.htm
  3000円てえらい安くないけ?近くなら行ってみたいもんだ。


634 :メイク魂ななしさん:03/11/21 00:10 ID:JSl4jZdY
  だ、だいじょうぶだろうか…
  経験浅い人が「とりあえず数こなしてみよう!」っていうんじゃなかろか。


635 :メイク魂ななしさん:03/11/21 09:53 ID:0QDp8DOR
  30分ならそんなもんじゃないだろうか。
  ドレープあてて、なんとなく四季タイプを決定するってだけ、
  突っ込んだアドバイスはないと思う。
  それでもよければ安くていいんじゃないでしょうか。




636 :メイク魂ななしさん:03/11/21 10:05 ID:uqZr0IOd
  昔、友人のブライダルフェアめぐりに付き合って
  タダでパーソナルカラー見てもらった事があります
  でっかい布使ってバサバサやりましたよ
  探すの大変だけど、探す価値はあるかも


637 :メイク魂ななしさん:03/11/21 11:16 ID:fc7PSVaL
  私はカラリスト養成講座のモニターでタダでやってもらいました。
  2時間くらいかけて衆人環視の中、じっくりみていただきましたw
  やってくれる人は講座の先生なので良かったです。
  おみやげにカラースウォッチももらいました。


638 :メイク魂ななしさん:03/11/21 21:02 ID:oOy6OsKF
  ディオールのIDタグリップパレット買ってきました。
  モーヴ・ピンク系とオレンジ・ピンク系のうち、オレンジ・ピンクの“ショウ・オフ”の方です。これが実にイエベ向きです!
  オレンジはシアーな朱赤にたっぷりのゴールドパールで、芥子の花のようなクリアカラーです。こっちはリップラインを取って塗るとかなりゴージャスなので秋の方にもおすすめです。
  ピンクの方は一見フューシャピンクですがパールもピンクで、やはりクリアに発色して、顔色を明るくしてくれました。
  ケースは大きいし重いけど、ゴールドなので(^^;)イエベ春冬の私としては色の鮮やかさとオレンジの色の美しさに惚れこみ即買いしました。


639 :メイク魂ななしさん:03/11/22 00:49 ID:tqVbCqVU
  > 638
  お!貴重なオレンジピンク系の情報ありがとん!
  チェックしに逝ってきます。


640 :メイク魂ななしさん:03/11/22 19:06 ID:zQgJ2I9s
  カラー診断に行ってみたいが、HPを見ると
  どうも胡散臭そうに感じて二の足を踏んでしまう。
  私だけ?


641 :メイク魂ななしさん:03/11/23 00:46 ID:Xye4o0R8
  思ったんですが、
  「ブルベ・イエベって何?」
  ってレスを色んなスレで見かけるんですが、
  次スレから【イエベ】のように【】をつけませんか?
  分からなくて検索する人にも親切だと思うし、
  いちいち誘導する手間も省けると思うんですがどうでしょう。
  ホスト規制で立てられないので他力本願なんですが…。


642 :メイク魂ななしさん:03/11/23 01:06 ID:ACt74BEh
  ブルベスレのように具体的な商品名がなかなか上がらないのはナゼダロウ・・・


643 :メイク魂ななしさん:03/11/23 02:22 ID:H0i5BlCV
  イエベ向きの色ってわかりやすいからでないのかな?ブルベと違って。


644 :メイク魂ななしさん:03/11/23 16:25 ID:b/YsBIFr
  ブルベもわかりやすいんだけどね・・・。
  あそこは特権階級の人々の集まりだからにぎやかだね。


645 :メイク魂ななしさん:03/11/23 19:01 ID:QjXScuOj
  自分に似合う色より、似合わない色の方がはっきりとわかる気がする。


646 :メイク魂ななしさん:03/11/24 13:05 ID:g9TOjYEz
  > > 644
  特権階級って??


647 :メイク魂ななしさん:03/11/24 18:46 ID:0nPEfbc+
  > 646
  自分らを希少だと思っている、ということではないかと。


648 :メイク魂ななしさん:03/11/24 19:15 ID:YGaKqVnr
  イエベ春の私に合わなかったコスメ(リップ編)
  ディオールアディクト グリッターコレクション006・・・白ピンクに銀ラメ
  ディオール IDタグ370・・・白ピンク&グレイッシュパープル。ブルベ夏&冬のための組み合わせ
  ゲラン ディヴィノーラマットリップ460・・・マット白ピンク。まるでヤマンバ(古い)
       ディヴィノーラマットリップ480・・・マット白ベージュ。これもヤマンバ
       ディヴィノーラシアーリップ360・・・一見イエベ向きの色だが実は青パール入り
       ディヴィノーラシアーリップ363・・・ラベンダー。プール上がりの藤木君。
  ヴィセ モードアップルージュPK841・・・グレイッシュピンクで顔色悪くなる
       モードアップルージュPK842・・・白ピンク
       モードアップルージュBE340・・・白系ヌードベージュで顔色最悪
  エスティ クリスタルシアーリップ303・・・青み白ピンク
  ピエヌ プリズマライズグロス95・・・青ラメたっぷり。鯖
       プリズマライズグロス97・・・ゴールドラメに混じって大粒青ラメ入り


649 :メイク魂ななしさん:03/11/24 19:30 ID:RpseSAqE
  > > 647
  え!?でも日本人って夏が一番多いんでしょ!?
  そんな私は春でセカンド夏。

  良かった!!と印象に残っているコスメは
  メイベリンのチークのピュアピーチくらいかな。


650 :メイク魂ななしさん:03/11/24 21:01 ID:9q1lwCLN
  age


651 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:23 ID:fss7mvTt
  日本人は肌の色はイエベでも雰囲気が地味で夏に見える人が多いんじゃないかな?
  日本人でブルベ風の肌の人なんてほとんど見ないし。
  だから冬の人はほとんどいない。


652 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:30 ID:4JgacPWZ
  ふつうに周りを見回しても、ブルベの人はたくさんいるよ。
  散々ガイシュツだけど日本人はブルベの方が若干多いくらいじゃない?


653 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:38 ID:yzdgxGSv
  もともとの髪・瞳の色が茶色っぽいのがイエベだから、ブルベのほうが多いと思われ


654 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:42 ID:eouLejz7
  黄色人種はイエベが多い、と思い込んでる人が多いんじゃない?
  黄色にも色々あるのにね。


655 :メイク魂ななしさん:03/11/25 01:10 ID:fss7mvTt
  目とか髪はブルベが多いと思うけど肌は黄な人が多いんじゃない?
  特に色白の場合、牛乳みたいなブルー系の真っ白な白とかピンクがかった白の
  人なんてほとんどいない。


656 :メイク魂ななしさん:03/11/25 01:25 ID:yzdgxGSv
  > > 655
  同じ黄色でも、バナナとレモンの違いだよ


657 :メイク魂ななしさん:03/11/25 01:37 ID:4JgacPWZ
  >牛乳みたいなブルー系の真っ白な白とかピンクがかった白

  多分ブルベの定義を、例えば北欧の人のような青白い肌だけと思ってるのでは。
  (北欧でもイエベの人結構いるだろうし)


658 :メイク魂ななしさん:03/11/25 01:53 ID:KwY+fCfq
  日本人のブルベは肌自体は黄色みがかかってて
  でも、赤みが目立つタイプか青みが目立つタイプか
  どっちかが多いです。
  決して「黄色くない」わけじゃないですよ。



659 :655:03/11/25 02:00 ID:fss7mvTt
  そうなんですか。なんか勘違いしてました。スマソ



660 :メイク魂ななしさん:03/11/25 15:08 ID:z+qNCEm9
  どこかでもレスがあったけど、ブルベ・イエベというと
  まんまの青と黄色を思い浮かべるから誤解が生じるんだろうね。
  ブルベに似合う黄色もあるし、イエベに似合う青もある。
「その3-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カラー診断体験記
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2674日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2676日前

    グロス
  • 2677日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.