◤ ▲ ◥
◀ ▶
◣ ▼ ◢
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:下/右下】
サイバース族モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):このカードのリンク先のサイバース族モンスターは効果では破壊されない。
(3):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、
自分の墓地からサイバース族モンスター1体を除外して発動できる。
デッキからサイバース族チューナー1体を手札に加える。
一説に於いてはサイバース・ウィザード、マジシャンの幼年期と考えられているカードだが、その性能は後述するとして彼の正体を明かそう。
緑髪の性別不詳の見目麗しいこのカードの正体は、榊遊矢である。
以下に示す3つの根拠からそれを証明して見せよう。
1つ 緑髪の美形。これはもう榊遊矢である。
「遊矢の毛先は赤いではないか」というお叱りの声が聞こえてきそうだが心配ない。
彼の母親、榊洋子はヤンママであり、故に息子の髪を染めたのだろう。これで彼の一家の髪色がバラバラな事情が分かる。
2つ カードイラストではウィキッドはフードを被っているが、これは漫画版ARC-Vのファントム遊矢と一致している。
3つ ウィキッドの胸部に膨らみが見られる事からウィキッドは女性ではないか?ならば遊矢ではないではないか!と憤慨する方もおられようが、ここで一つ格言を紹介したい。
『男の作った神話では世界の半分しか納得しない』
これの指す意味は英雄というのは男女性両方を有していなければならないということだ。
過去の偉人達の性転換や日本神話の淡島・リングの貞子の半陰陽等、神性や人からの乖離には相反する要素の融合が必要不可欠であり、昨今の作品における主人公の美少女と見紛う見た目はそうした背景が存在する。
さて、遊矢の見た目も女性と見紛う美形ぶりであり、何よりキャラ人気の高いARC-VにおいてTS本やBL本において受け(ネコ)をよく演じているため間接的に女性である。
両者男女どちらともいえるというのは大きな共通点だろう。
以上の事からウィキッド=榊遊矢というのは確定的に明らかであるが、果たしてその使用法は?前説はここまでにして真打にご説明願おう。
今回ご紹介するカードはサイバース・ウィキッド!アニメVRAINSにて後輩の遊作が使用したカードですが実際使うには手間が多くなら他に割きたいのが現状...。
ですがご安心を!わたくしの擁するEMに不可能は御座いません!!
遊作君と混合、EMサイバースは手札でダブついたサイバースをペンデュラム召喚で一度に展開できるハイブリット構築が可能です!
今年から展開要因であったFWD君がブタ箱にぶち込まれたので遊作君には展開を、こちらは新ルールで必要になったリンクマーカーを互いに提供し合えるのです!
クロック・ワイバーン一体から展開できるリンク2というのはペンデュラムにおいてとても重要なのは言う間でもありません!!
(1)の効果ですが
>>768より簡単に出せる
デミウルギアの破壊に巻き込まれず、デミウルギアのマーカーを活かせるのはとても有用でしょう!
(2)の効果も
エクスコード・トーカーを置けば互いに破壊耐性を得られデミウルギアとの相性の良さが際立ちます!
さて、こんな使えるウィキッドですが、実はさらに余す事無く彼の効果を発揮できるデッキがあります。
そう、我が操る覇王デッキである!!!!
元々眷竜は闇Pを入れれば問題ないのだがテーマ内にチューナーが無い為覇王眷竜クリアウィングが出せない、新ルールで眷竜が並べれない等不遇の立場に甘んじてきた我であった…が、
ワイバーン一体からリンク2になり、闇チューナーのサーチが可能なウィキッドはとても相性が良いのだ!!
サイバースシンクロン(以下サイシン)とオッピで覇王眷竜クリアウィング、オッピと貴竜の魔術師・サイシンで覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン等出し辛い覇王シンクロのサポートになる!! 両者闇チューナーが必要なのでまさにうってつけ!!
覇王門零はスケール0の為サーチしたサイシンもP召喚ですぐに出せるのだ!!
使ったサイシンはシンクロ体の耐性になりまるで無駄がない!!
これだけではなくウィキッドの下・右下のマーカーも活かせるのだ。
EM小判竜を守護竜ピスティ・エルピィに変えれば墓地に行った眷竜やデッキの眷竜を出すことが出来るのだ!!
余ったウィキッドと守護竜でセフィラ・メタトロンを出せばリンクマーカーを余す事無く使えるのだ!!
何?ウィキッドをサンドバックにされたらどうすればよい?覇王白竜がいればオネスト効果が発動するため問題なかろう!!
仮にボコられても魅せるエンタメを演出するには一興だろうて。
こんなにも展開補助のために尽力するウィキッドは間違いなくPの潤滑油であり最大の功労者である!!!! 見た目も見ていて飽きないのもポイントであろう!!!
世の愚物共も我の覇王とウィキッドを合わせ、過激なエンタメを提供しよう!!!!
お楽しみも我の活躍もこれからだ!!!!
15スレ目 775名も無き決闘者 (ワッチョイ 9354-NR1r)2019/01/06(日) 13:25:44.66ID:qHhptXcC0
- ただメタトロンは幻竜だから守護竜いると出せないぞ
- 守護竜素材にリンクは出せないのか、確認不足でした。
まぁスリーバーストショットドラゴンで代用って事で…
- 榊遊矢と証明された装備カードの人はどうなったんだ…
ドン・サウザンドが書き換えたのか…?- 榊遊矢は「2人」いたッ!
- まあアニメとファントムと最強で既に3人いるしな
- こっちは覇王遊矢だからセーフ
- 最低でも4人いるんじゃなかったか?
- 遊矢と顔が同じ(らしい)のが各次元に1人づついるらしいしウィキッドが遊矢でも問題無い…?
関連する榊遊矢の正体
最終更新:2019年05月29日 14:42