yokatamono @ ウィキ

プルーンを紅茶で煮て食べる

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

プルーンを紅茶で煮て食べる


453 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:07:19 ID:oHgTGWB4
プルーンの話が出てたけど、最近便秘対策でプルーンを紅茶で煮て食べてる。
(ティーバッグとプルーンとひたひたの水を鍋に入れて弱火に掛け、柔らかくなったら
ラム酒入れて出来上がり)
プルーン固くてマズー。と思ってたけど、煮ると柔らかくてウママー。
形が崩れるまで煮て、くるみパンにジャムっぽく乗っけて食べるのがお気に入り。
ちょっとオサレな朝食・・・と自己満足。便秘も治って来たし。

454 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:30:46 ID:JXF5spaP
やっぱプルーンは効くのかな。
深刻だから試してみます

455 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:31:52 ID:a305uJYM
普通に水で煮てたけど、紅茶とラム酒ってのが美味しそう。
私も試してみようっと

457 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:46:19 ID:ac8ruKXl
プレーンヨーグルトを買って来たらまず開けて乾燥プルーンをいくつか押し込み、
1~2日冷蔵庫で寝かせてから食べると柔らかくてウマーよ。
普段は砂糖も入れずに柔らかくなったプルーンを崩して食べてるけど、
詰まったらちょっとオリゴ糖を入れて食べてる。

458 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:49:43 ID:E622EW2D
乾燥プルーんっていっても濡れてるやつだよね。
本当にドライな状態で売っているやつなんですか?

459 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:52:25 ID:plU5UTws
元々快腸なんだが、袋入りのプルーン食べたら更に。
種の周りに栄養だか何だか分からんけど体にいいのがくっついてるみたいで、
種をしゃぶるといいらしい。(袋に書いてあった)

460 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 01:54:31 ID:cHpeNtGN
鉄分不足なので以前からプルーン気になってました。
紅茶で煮てラム酒か。
ヨーグルトもいい。簡単そうだし。
かなりそそられます。


461 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:28:57 ID:E3itDdIo
乾燥プルーンは白ワインに漬けておくだけでもンマイよ

462 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:38:40 ID:ac8ruKXl
>>458 
そそ、ちょっとウェットなやつのこと。

463 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:43:56 ID:ZXZdzAEj
プルーンと言えば、○キ・プルーンを思い出すんだけど、あれってどうなの?
マルチだから悪いイメージがあるけど、物はいいのかな。

465 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:49:42 ID:E622EW2D
>>462 
よく見かけるだね。ありがとう。

470 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 03:47:16 ID:iZXFL9z0
ドライじゃない、生のプルーンもおいしいですよ。
果物売り場に売ってます。プリプリフレッシュで甘酸っぱくておいしいです。
鉄分とお通じスッキリ効果はドライと同じですよー。

471 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 10:31:28 ID:dK9w3RhT
>453 
そのプルーンの紅茶煮をバターケーキに焼き込むレシピ
(大川雅子さん)がとても美味しい。

472 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:33:33 ID:TCfghON4
>471 
うわあああそれすんげぇ美味しそう!バターケーキハァハァハァ

474 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 15:34:17 ID:Fr/6+OyI
生のプルーン美味しいよね。
私はドライプルーンは苦手だけど、生は大好き。
あの良い香りがたまらん。

478 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 17:51:47 ID:ac8ruKXl
生プルーンはプラムみたいな感じ?
昨日売っててしばし悩んだもので。
買ってみようかな。

479 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 18:27:59 ID:eeWEWNzJ
>>478 
まぁそんな感じだよ。
意気込まなくても食べられるような味。

481 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 20:03:30 ID:ac8ruKXl
>>479 
㌧クス!買って来たよ。
楽しみだ。デザートにしよーっと。

482 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 20:17:16 ID:A3k9OCu4
私も買ってきました。
うまからず まずからず

483 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 20:31:49 ID:bLAgPWoV
プルーンって、味がない感じ。

484 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:02:17 ID:MLw9NCVx
生プルーンはジャムにしたりコンポートにすると激ウマ

485 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 22:07:13 ID:lW80uG4F
結局、生で食べないんだ(w

492 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:01:41 ID:a305uJYM
プルーンの紅茶煮、さっき出来上がったので食べてみた。
すっごく美味しい。確かにバターケーキに混ぜ込んだら激ウマかも。
結構プルーンって飽きていたんだけどこれなら当分の間ガンガンいけそう。

953 :可愛い奥様:2005/10/27(木) 00:42:56 ID:sia6Zn6O
ここで見た、プルーンの紅茶煮やってみました。
ぐぐって見たら、作り方も詳細を見ればいろいろ。
楽しくいろいろ試してます。美味しい~
書き込みして下さった方、ありがとうございました!




タグ:

レシピ
+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
ウィキ募集バナー