髪を一分予洗い前から頭頂を洗い(略)三分流す
846 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 18:56:31 ID:gstS+9fa
ちょっと前に出てた髪の洗い方、試したらよかった。
すっきりというか美容院まではいかないけど違いを感じる。
ていねいにやる、ということだけかもしれないけどほぼ無意識に頭洗ってるので意識するだけでも気持ちいい洗い上がり。
やりながら
まいにちを ていねいに くらすと きもちいい
というほっこり主婦なフレーズが頭を占領しました。
ちょっと前に出てた髪の洗い方、試したらよかった。
すっきりというか美容院まではいかないけど違いを感じる。
ていねいにやる、ということだけかもしれないけどほぼ無意識に頭洗ってるので意識するだけでも気持ちいい洗い上がり。
やりながら
まいにちを ていねいに くらすと きもちいい
というほっこり主婦なフレーズが頭を占領しました。
850 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 20:25:00 ID:Pt3Tl72m
>>846
スレ内検索しても分からないので教えて。
どんな洗い方?私もすっきりしたい!
どんな洗い方?私もすっきりしたい!
852 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 22:15:01 ID:jdbt6hTI
>>846
私も気になってるーーーー。
探しても見つからないーーーー。
今からお風呂なので、是非知りたいぞな、もし。
探しても見つからないーーーー。
今からお風呂なので、是非知りたいぞな、もし。
853 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 22:57:35 ID:SM2WLidz
>>850-852
ガッテンだかあるあるに出てたやり方じゃなかった?
指の腹で、下から上に小刻みに押し上げるようにして
力を入れて洗うってやつ。
もしかしたら違うスレで見たのかもしれないけど
指の腹で、下から上に小刻みに押し上げるようにして
力を入れて洗うってやつ。
もしかしたら違うスレで見たのかもしれないけど
854 :可愛い奥様:2005/10/20(木) 23:17:52 ID:gstS+9fa
ごめん。
髪の洗い方、チラ裏327だった。
一分予洗いして、前から頭頂に向けて洗い、後ろから頭頂に向けて洗って三分流すーだったかな?
ごめん。
髪の洗い方、チラ裏327だった。
一分予洗いして、前から頭頂に向けて洗い、後ろから頭頂に向けて洗って三分流すーだったかな?
855 :可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:43:41 ID:NMkDDVAj
チラシの裏行ってみた。
チラシの裏行ってみた。
>>324
すんごい基本的なことなので、恐らく知ってらっしゃると思いますが。
シャンプー前の予洗いを1分以上→シャンプーを手に取り、少しずつ頭皮に分けてつける
→生え際から頭頂部に向かって指を動かす→後頭部も生え際から頭頂部へ→すすぎは最低3分
って感じです。拭く時は、毛先も頭皮もとにかく抑えるようにして水分をタオルに含ませる。
→生え際から頭頂部に向かって指を動かす→後頭部も生え際から頭頂部へ→すすぎは最低3分
って感じです。拭く時は、毛先も頭皮もとにかく抑えるようにして水分をタオルに含ませる。
ホント、今更って感じですがやってみると全然違いました。
番組内でやった女性も、毛穴のよごれや詰まりがすっかり取れていたし。
もし知ってたらごめんね・・・
番組内でやった女性も、毛穴のよごれや詰まりがすっかり取れていたし。
もし知ってたらごめんね・・・
↑これですね?
856 :可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:45:23 ID:lnQQ3i8R
ごめん、煽ってるわけでもなんでもないんだけど、
これ以外の洗い方ってどういうのを想定されてるのだろう?
ごめん、煽ってるわけでもなんでもないんだけど、
これ以外の洗い方ってどういうのを想定されてるのだろう?
858 :可愛い奥様:2005/10/21(金) 00:53:32 ID:7pc5IflC
バシャー!
ドバドバ!
ワッシャワッシャ!
ザザー!
ハイ終了、ワッシワッシ!
バシャー!
ドバドバ!
ワッシャワッシャ!
ザザー!
ハイ終了、ワッシワッシ!
て感じかしらん・・・