****【解答】斜面をすべる実験室内の振子 【問題】$$\rightarrow$$ [[斜面をすべる実験室内の振子]] ---- #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=224&file=Kanseiryoku2.bmp) (1) 実験室内で見たおもりのつりあいは,慣性力を考慮して図の通りである。 実験室の加速度の大きさは,$$g\sin\theta$$ であるから,つりあい位置における振子の鉛直方向からの角度は,$$\theta$$ である。 (2) 実験室内は,仮想的な重力加速度が $$g^\prime=g\cos\theta$$ の大きさで斜面に垂直な方向を向いていると考えてよい。したがって,振子の周期は $$T=2\pi\sqrt{\frac{l}{g\cos\theta}}$$ となる。 ---- #Video(http://www.youtube.com/watch?v=sqvdRO2nbKk) ----