「【解答】ウェイトのついたターンテーブル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【解答】ウェイトのついたターンテーブル - (2009/12/29 (火) 11:35:46) のソース

****【解答】ウェイトのついたターンテーブル
----
#ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=288&file=FMT14-8.bmp)


(1)

ターンテーブル本体の慣性モーメントは,

$$I_0 = \frac{1}{2}Ma^2$$

である。求める角速度を $$\omega_1$$ とすると,角運動量保存により

$$(I_0+mR^2)\omega_0 = (I_0+mr^2)\omega_1 \qquad \therefore \omega_1 = \frac{I_0+mR^2}{I_0+mr^2}\;\omega_0$$

(2)

エネルギーの増加は,

$${\it\Delta}E = \frac{1}{2}(I_0+mr^2){\omega_1}^2 - \frac{1}{2}(I_0+mR^2){\omega_0}^2 = \frac{1}{2}\cdot\frac{I_0+mR^2}{I_0+mr^2}\;m(R^2-r^2)}\;{\omega_0}^2$$

また,遠心力に抗してウェイトを引く仕事を計算すると,

$$W = \int_R^r (-mx\omega^2)dx = -m(I_0+mR^2)^2{\omega_0}^2\int_R^r\frac{xdx}{(I_0+mx^2)^2} = \frac{1}{2}\cdot\frac{I_0+mR^2}{I_0+mr^2}\;m(R^2-r^2)}\;{\omega_0}^2$$

となる。

(3)

ウェイトが軸から $$R$$ の距離に動いたとき,角速度は $$\omega_0$$ にもどるから,求める速さを $$v$$ とするとエネルギー保存により,

$${\it\Delta}E = \frac{1}{2}mv^2 \qquad \therefore v = \sqrt{\frac{2{\it\Delta}E}{m}} = \omega_0\sqrt{\frac{I_0+mR^2}{I_0+mr^2}(R^2-r^2)}$$

#ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=289&file=FMT14-8-1.bmp)
----