****【解答】水の入ったV字管つき台車 ---- #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=338&file=OKW5619907-2.bmp) 求める台車の速さが $$V$$ のとき,水の水平速度成分の大きさ $$v_x$$,鉛直速度成分の大きさ $$v_y$$ とすると, エネルギー保存により, $$\frac{1}{4}mgl\sin\theta = \frac{1}{2}m({v_x}^2+{v_y}^2) + \frac{1}{2}MV^2\qquad (1)$$ 水平方向の運動量保存により, $$0 = mv_x - MV \qquad (2)$$ 台車に対する水の相対速度が水平方向から角 $$\theta$$ の方向であるから, $$v_y = (v_x+V)\tan\theta \qquad (3)$$ (2)(3)より $$v_x = \frac{MV}{m} = \alpha V \quad , \quad v_y = (\alpha + 1)V\tan\theta$$ これらを(1)に代入して,$$V$$ について解くと, $$V = \sqrt{\frac{gl\sin\theta}{2(\alpha + 1)\{\alpha + (\alpha + 1)\tan^2\theta\}}}$$ を得る。ポイントは,水の速度方向はあくまで台車から見て水平方向から $$\theta$$ だということである。 #ref(http://www14.atwiki.jp/yokkun?cmd=upload&act=open&pageid=338&file=OKW5619907-3.bmp) ----