■メディック(4)
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
|
ソードマン |
あなたの好きなソードマンはどれ?
+
|
1(♂・青年) |
Q.あなたのソードマン(Ⅳ)1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・黒髪ボブ) |
Q.あなたのソードマン(Ⅳ)2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・褐色) |
Q.あなたのソードマン(Ⅳ)3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・頭巾) |
Q.あなたのソードマン(Ⅳ)4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ナイトシーカー |
あなたの好きなナイトシーカーはどれ?
+
|
1(♂・緑髪) |
Q.あなたのナイトシーカー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ピンク) |
Q.あなたのナイトシーカー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・黒髪) |
Q.あなたのナイトシーカー♂2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・片目) |
Q.あなたのナイトシーカー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
フォートレス |
あなたの好きなフォートレスはどれ?
+
|
1(♂・茶髪) |
Q.あなたのフォートレス1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ツインテ) |
Q.あなたのフォートレス2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・逆毛) |
Q.あなたのフォートレス3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・ボブカット) |
Q.あなたのフォートレス4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
スナイパー |
あなたの好きなスナイパーはどれ?
+
|
1(♂・少年) |
Q.あなたのスナイパー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ポニテ) |
Q.あなたのスナイパー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・赤髪) |
Q.あなたのスナイパー3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・褐色) |
Q.あなたのスナイパー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
メディック |
あなたの好きなメディックはどれ?
+
|
1(♂・ヒゲ) |
Q.あなたのメディック(4)1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・メガネ) |
Q.あなたのメディック(4)2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・ショート) |
Q.あなたのメディック(4)3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・太眉) |
Q.あなたのメディック(4)4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ルーンマスター |
あなたの好きなルーンマスターはどれ?
+
|
1(♂・金髪) |
Q.あなたのルーンマスター1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・水色) |
Q.あなたのルーンマスター2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・病み) |
Q.あなたのルーンマスター3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・赤髪) |
Q.あなたのルーンマスター4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ダンサー |
あなたの好きなダンサーはどれ?
+
|
1(♂・茶髪) |
Q.あなたのダンサー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・ピンク) |
Q.あなたのダンサー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・黒髪) |
Q.あなたのダンサー3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・褐色) |
Q.あなたのダンサー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
ミスティック |
あなたの好きなミスティックはどれ?
+
|
1(♂・紫) |
Q.あなたのミスティック1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・緑) |
Q.あなたのミスティック2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・茶) |
Q.あなたのミスティック3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・桃) |
Q.あなたのミスティック4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
モノノフ |
あなたの好きなモノノフはどれ?
+
|
1(♂・ライオン) |
Q.あなたのモノノフ1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・狐) |
Q.あなたのモノノフ2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・狼) |
Q.あなたのモノノフ3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・兎) |
Q.あなたのモノノフ4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
+
|
インペリアル |
あなたの好きなインペリアルはどれ?
+
|
1(♂・メガネ) |
Q.あなたのインペリアル1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
2(♀・金髪) |
Q.あなたのインペリアル2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
3(♂・褐色) |
Q.あなたのインペリアル3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
+
|
4(♀・緑髪) |
Q.あなたのインペリアル4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
|
|
↓このクラスに対するご意見・ご感想などお好きにどうぞ。
- 世界樹の迷宮4に登場するクラス。
- アホ毛の妹、復活希望。
- し、ししょーはどこかね・・・
- 腋をくすぐりたいと思ったのは俺だけでいい
- チェック柄のスカートにハァハァ。
- 手に持ってる試験管は、ぢつは敵に投げつける飛び道具・・・ではないだろう。
- ↑中身はニトログリセリンとかテトロドトキシンとか、あとは強酸性の何か?
- ↑ニトログリセリンはともかく何故フグ毒が入ってるんだよww …うずまきフグさん出るのかな。
- ↑フグ毒ではご不満か…。ならばコリアミルチンとシクトキシンで手を打ちましょう。大丈夫すぐに楽になれますよ
- ↑ シアノアクリレートで石化の追加効果はどうだろう
- ↑それむしろ封じじゃね?
- イラスト見てきたけど、なんか眼が死んでる気がしたぞww
- 服装が七森中の制服に似ている
- 眼鏡っ娘のみならず、もしかしてポニテ?個人的にポイント高いぞ。
- メディ男かっけえ
- 嫁。
- ショタメディックは宿屋の子に似ている。
- ヘヴィストライク復活に殴りメディ派狂喜か?(個人的にはまた戦後手当てに10振り確定)
- ふむ、男1に女3か。…あれ?
- ↑うむ。確かに♂1に♀3だね…あれ?私もおかしいの?
- 眼鏡っ娘は某ほあもりを連想させる
- 元気いっぱいなポーズなのに内股なのが可愛い、いぢめてあげたくなる
- ひむかいさんwwまちがって女の子3人描いちゃってるwwww・・・・・・え・・・男・・・だと・・・!?
- 並び敵に一番下は…男?
- ↑あ〜まんの宿の子のお姉ちゃんということで。お姉ちゃんだよ、きっと。うん、お姉ちゃんだ。
- メディックは全員女の子である可能性が微粒子レベルで存在している…?
- 最初メガネちゃんにしようかと思ってたけどやっぱり一番下のキャラを使おう(゜ω。)
- メガネ子から醸し出すドジっ子臭
- メディ嬢は医術に疎そうw
- ひげメディのために購入しようか迷い中…
- 某けいおん部たくあんちゃんぽいメディは、なんかヤンデレっぽい気がするw
- 一番右、学校の保健室に居そう!PT決定→男・・・だ・・と!?は俺だけじゃないはず
- ♂2普通にアーマンの少年が成長したと妄想。今までだって死者生き返らせてた訳ですし
- 医〇の再放送を見たせいでおっさんをスタメンに入れることが決定してしまった
- メガネ「がんばろ~♪」 ツインテ「お~ぅ・・・(だるい…)」
- 別称:医術師
- 槌や杖で様々な効果を、という説明文に期待。ツボとか突いて麻痺にしたり、頭ぶって混乱させたり?
- ヒゲ兄さんの人気に嫉妬w
- アイコンがかっこいいからな
- アーマンの宿屋の少年の姉が治療師だったので弟がその技術を継承した可能性は否定出来ない。
- 序盤の回復としては優秀。なのだが回復特化にしているとリジェネワルツ覚えたダンサーと回復歩行持ちミスティックが居るPTだとヒマになってリストラされがち。火力の高い槌をどう活かせるかがこの職の価値を左右する。
- 回復することを放棄した自分のメディックのATKは650という
- ヒゲセンセー人気すぎワタロwwwww
- 髭メディ人気高すぎだろう流石髭メディ最高だ
- サブでも十分な効果を得られるから難しい
- 心得は他の回復役にも恩恵をもたらすため、殴りでも取る意義はある
- 鎚スキルを取らないなら無理して鎚や杖装備にこだわることもない。AGIやTECを積んだ短剣を持たせてもいい。
- ギルカ交換すると眼鏡娘やショタを差し置いてぶっちぎりの髭メディ人気でビックリした。俺もAC髭メディと赤スナでおっさんブラザーズしてるけど。
- 殴り特化の場合は前衛に立てるほどの耐久力をいかに確保するかが課題となる
- 槌スキルはどちらかと言えば支援的な役割が強い
- 固有スキルのおかげでいるだけで役には立つ 蘇生技はメディしかないので外すのがこy
- 前フォトメディ ソドメディ 後ルンメディ スナメディ メディミス ←PT全員のメインorサブをメディにしてオートリザレクトを覚えさせたら幸せになれる。お試しあれ
- ヘビィストライクは伝家の宝刀らしい
- むしろ固有スキルだけ積んで自身は殴りに徹するのがもっとも賢いかも
- 攻撃に徹する場合でも移動中の回復を考えてヒーリングに1ぐらいは振っておきたいところである 戦後手当?回復歩行?何それ?外人?歌?
- 槌装備を生かし前衛で暴れまわる、サブでバフデバフを取ったりして縁の下の力持ちにするなど、オーソドックスなヒーラーと見せかけて意外とプレイスタイルが色濃く現れる職業である。というか世界樹のヒーラー系職業ってみんな最終的には殴りに転向しがちな気がする。
- 前衛に立たせる場合は打たれ強さの確保が課題となるため、サブは盾装備と防御力ブーストでお手軽に耐久性を補強できるソードマンやフォートレスが有力か。
少し確実性には欠けるがダンサーで扇の舞、またはシーカーで速度ブーストをサブMAXまで取るという考え方もある。前者の場合はリジェネワルツを踊っておけば前衛の回復も同時にこなせ、後者の場合は早く動けるので槌スキルの補助効果を活かしやすい。
耐久性を気にしないならモノノフやインペリアルも選択肢に入らないこともない。
- あくまで後衛運用にこだわる場合でもフォートレスやダンサーをサブにすることは有用である。フォートレスの防御陣形や聖なる加護は本職では間に合わないことも多いし、サブダンサーでもリフレシュ&リカバリワルツで自身のみならず同列の異常と封じ対策ができる。何よりも生存能力を高めることはどのポジションでも無駄にはならない。ミスティックをサブに取って陣回復による回復を図るのも手だが、本職ミスティックがいる場合は競合してしまう。
- ………とまあまだまだ素人感が抜け切らない人間の書いた戯言ですが、一応参考になれば幸いです
- メディックはサブマックスが一番使いやすい俺はルンに
- すまん。ルンにつけて賢者にしてる。
- メテオパンプキンを超有用食材にできる危険素材の知識があるためまだメインメディックの活路はあるといえよう………というか実用性はさておき可愛いからいいんだよ!
- 終盤でTPスロット山盛りな弓が出てくるので上にあるダンサーに加えスナイパーもサブ候補か。イーグルアイしたりスカベで博識ごっこしたりカモフラージュからの警戒伝令だしたり…、間違ってもスナイプ系に期待してはいけない
- スキルの多くが回復アイテムでもカバーできるのがなんとも………せめて回復アイテム効果拡大とかそういう感じの固有スキルだったらよかったと思うのは俺だけ?
- メインメディで一番輝くのは、回復スキルよりもスター★ドロップだと本気で思ってる。後続攻撃力140%は伊達じゃない
- 今作ではモノノフと並んでサブで十分という烙印を押されている悲しいクラス
- ↑そ、そんな事ないよ!うちではメインで眉子と髭とっかえひっかえしてるよ
- なんかメディック不要説掲げる人が多いみたいだけどどの回復スキルも一長一短なのでまんべんなく使ってあげるのがベターなんじゃないかと思う
- メディックは使える使えないじゃない。可愛いか可愛くないかだ
- ↑1 2 3 4
強いクラス
弱いクラス
そんなの人の勝手
本物のボウケンシャーなら
好きなクラスで頑張るべき
- ↑まさかの
- ↑2
強いクラスが好きなクラスですがなにか
- ↑3 シロガネ山に歩いてお帰り
- 殴りに転向するにしても在りし日のヘヴィストライクや前作の壊炎拳のようなパンチの効きすぎた殴りスキルがないのが残念
- 各種回復強化スキルは地味に獅子奮迅やヒールウォールにも影響があったりする
- 実用性?いるだけで回復力が上がる固有スキルのおかげでスナミス破陣回復が実用レベルになるぞ
- 表キャラの持ってる試験管の薬液はみんなオレンジだけど裏キャラのは何故か皆バラバラにカラフルでエキセントリック
- よく比較対象としてあげられるリジェネや陣回復は本人の足がいくら速かろうが効果発動はターン終了後になってしまうという欠点があるが、メディックの回復スキルは速度マイナス補正こそあれど即時性があるのがメリットである。結局のところ一強というのは存在しないのでプレイスタイルに合わせて使い分けるべし。
- 高レベルのフォトとメディが居れば急ごしらえのPTでもまず死なない程度には安定する、
- ↑敵の数や行動速度によってはこっちの方が便利だったりするね。それとは関係無いが他が印象に残るからか眼鏡ちゃん票数低いな…頑張ってくれたまえ
- 闇竜さんでも大活躍
- グラに惚れてサブフォト・ソド・スナでヒゲ眉ショタ作った!ヒゲ眉AC加えてメディ5作る予定
- 即時欲しいなら武息があるじゃん、といいたいとこだが5バーストが同時に使えない
- 髭メディ好きすぎて2周目も入れそうな予感。もっとこういうおっさん臭い外見のを出してくれ頼む
- 低LUCの割にスタンやら眠りやらを入れやすいのはスキルの質とTECのおかげらしい。しかし、TECの値と状態異常のことを関連付けた文章が攻略本では見当たらないのだが・・・
- 大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
- ナイトシーカーよりHPとVITが高いのは公然の秘密である
- 持っている試験管が指に見えて仕方がない……。
- 紙パだとフォトが、装甲パだとメディックが輝くと思う。二種類いればモアベター
- ルン/メディだとFF的な賢者型に、メディ/ルンだとDQ的な賢者型になる
- 中盤以降は陣破陣ミスティックやワルツタンゴダンサーがいれば立場は危うい。この2職が殴りに転向していれば安泰か
- ↑俺両方いたが別に立場は危うくなかったぞ。
- アイテム無しで道中回復できるのはこれと応急手当()だけだからなぁ。メディカが在庫制なせいで地位安泰だった。回復歩行?知りません
- サブソドにすると剣&盾装備で前列張れる。本職なみに攻撃するので回復は後回し。
- 髭メディ人気だねえ。俺は試験管口にくわえてるのが受け付けなかった。てかメディはキャラデザ嫌いじゃないのにポーズがださいのが残念だ。
- 試験管咥えてるのが色気あっていいのに
- うちのショタメディ緑シカの次に速くてキングスライサー二刀流で大暴れしてる ちなサブダン
- あえてTEC型のサブルン+回復型で使っている。マインドブレイクとかも合わせればサブ聖印でも結構防げるうえに受けたダメージは回復可能、天雷でリンク支援と相当活躍できる。やっぱりメディックはいらない子なんかじゃなかったんだ
- 服装の違いから1,2メディ→研修医 4メディ→医学生 位の差があるイメージ
- 完成までにSPは喰らうが、パッシブスキルによって回復とその強化を行い、自身の行動は補助や攻撃に専念できる4のメディックは個人的に一番扱いやすい世界樹のヒーラー職だった
- カスタマイズ性の高さはナンバリングではトップだと思うね。自身は殴りや補助に専念しつつパッシブで回復とその強化を担ってもいいし、ビルドを回復特化にして合間に補助や印術を撃ってもいい。サブルン印術はTEC特化メディックに無理なく組み込めるのも長所
- 新2、ブラニーと最近の回復特化職って柔らかくはない、むしろ堅いみたいなの増えたなと思っていたのだが今思い返してみると彼らもそこそこ堅くできた気がする。ここからだったのか?
- 初代はHPがプレイヤーキャラが全体的に紙なのもあって相対的に硬かった 2は後列にいればマシだが基本紙 3は紙ってほどでもないけどなまじ前に出れるもんだから死にやすい 4はそこそこ硬い
- 中盤はバステ&陣回復、最終的にはヴァンガード&スタドロ要員、序盤はなにやってたか思い出せないけど、他に出来ることもないしチョビチョビ回復してたんだろう……
- ↑ただそのちょびちょび回復によってパーティの安定感がはるかに増す。ワルツはもっと回復しないしメディカ買い込みは面倒だし初見でこんなに金が余るゲームだとは気付きにくいし
- 序盤は歴代と比べても回復量が割と悲しいのでウーファンを見た後のミスティック解禁以降は熟練ボウケンシャーからは見捨てられがち。そんな微妙な使い勝手のメインメディックだが最序盤における殴りスキルは最強クラスの壊攻撃として使えるのでサブクラス解禁くらいまでは回復スキルは最低限に抑えて殴りに特化させてもいいのかもしれない…。
- 硬さを生かしたパーティヒール連打のゴリ押し要塞化が完成形ワイのだった
- 全職登用したけど、ヴァンガスタドロ持ちってだけで通常蟲までスタメンだった。減衰枠にもバフデバフ3枠にも引っかからない後続火力1.5倍は代えが効かなすぎる。
- ↑ 減衰枠には引っ掛かるし、倍率も1.4倍だぞ
- スタドロの存在が一番でかかったな。回復役だけだとミス/メディでええやんってなってしまう
- ミスメディでもいいのかなと思ってしまうけどメテパンのために結局メインメディ入れる
- ( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!助けてえーりん!
- ミスの回復が強いのでお株を奪われがち……と思いきや、4のミスは蘇生やバステ回復なんかができないので本気で安定させるならメディにサブミス付けたほうが良いんじゃ?って考えに至った。本職ミスはヒーラーではなくバステでの足止め役や破陣と腕のアタッカーとして起用とか
- どのクラスをサブにしても割と腐らない感じ。サブソドにすればヴァンガからの先制回復、ブレイクを取って暇なターンにブレイク、サブフォトは物理防御やHPブーストで耐久上げ、メインフォトより速いから聖なる加護も何とか使える、サブシカにすればクロークで攻撃回避、サブルンで賢者……は厳しいけど聖印貼れるしTP増やせるし、サブダンサーにすれば踊ってるうちに回復とか弓で攻撃、サブミスは妨害役にもなれるけどそうするならミスメディの方がいいかも。サブモフは殴りメディとして使うならあり。残ったスナとペリだけど、スナは弓使うだけならダンサーで十分、あえてやるなら観測。ペリは暇なターンにドライブ……といった感じ。
- ↑にどれサブにしても腐らないって書いておいて何だけど、割とそうでもない感じ? でも明らかに相性の悪いサブも無いのも確か
- ↑メディミスはどっちかっていうと、固有でダンサースキルの回復力を上げる+陣回復のような組み合わせに強みを感じるね。Ⅳメディはわりとどの型でもスタードロップを取得しておけば、いざって時にPT全体の火力に変換できるのが強いと思う
- バステがTECにも依存するから、法典や全能力↑系のアクセでLUCを補強すればサブシカの投刃がバカスカ決まる。ソニックダガー+先制スプレッドでザコ戦で大いに活躍してくれたうちのメディ
- チェイスヒール・ヒールデジャヴなんかのギミック回復はまだ無いけど、サブでも複数名のバステ・封じを剥がせる、弱体をリスク無しで剥がせる、弱体枠外のダメ増デバフ持ちなどⅣメディ固有の強みも多い
- 火力追求するPTならメインメディの出番よ!
- サブルンで本職並みの魔法火力で、なおかつ前衛にも立てる耐久力って貴重じゃない?ダブルTPブーストで持久力も少しはあるし。
- ↑固有スキルやスキルレベル上限、TEC差から、流石に魔法火力で本職並みは無いと思う。 そこで並ばれたら聖印しかメインの強み無くなっちゃうし。
- 序盤は戦後手当で道中の回復は賄えるからTPだだ余りするけど、雷印の指輪やフランベルクで攻撃に参加させられるから暇にならないのは有り難かった。
それらが力不足になる辺りで丁度サブが解禁されるのもいい塩梅。
- TEC以外は低いけど逆に言えばそれ以外のバランスは非常に良い。引退宝典流星章込みでALL90超は他にフォトのみだったり
- そういえば歴代純回復職の中では唯一「中衛」扱いなんだっけ
最終更新:2021年05月25日 23:18