■攻防一体(こうぼういったい)
IV
- 効果:武器を二つ装備している時、物理防御力が上昇する
説明:武器を防御にも使うことができるスキル
- 詳細:パッシブ・補助(Master、Lv6) / 依存部位・STなし / 前提:ソードブレイカーLv3(必要SP3)
- 世界樹の迷宮4のソードマンのマスタースキル。
- 武器を二つ装備しているとき物理防御力が上昇する
- モフやナシのサブに取っても、その逆でも有用なスキル。
- スロットの多い武器をサブウェポンにして防具とアクセサリを兼用みたいな使い方も
- 最大レベルで約3割減。多スロットで速度補正の高い武器をサブに持てば、攻防速の三種並立も可能な鬼スキル。
- シカ子「このスキルをソド太クンに取らせて攻め受け両方OKに…ハァハァ」 シカ姐「そーいうスキルじゃねーんじゃね?」
- 防具装備した場合とどっちがダメージ軽減できるんだろうか
- ↑物理攻撃は%でカットされるので防具より軽減される場合がある。属性攻撃は全くカットされないので防具よりダメージが増える。といった感じ。
- 前衛職は総じてTECが控えめなので属性攻撃に対する脆弱性は解消されないどころかさらに増すというリスクがある
- インペリアルはTECが高くVITも高いので有効かと思いきや砲剣は二刀流することができない。残念。
- 盾は武器に入らない。バナナはおやつに入らない
- 銃があったら正しいガンカタができたろうに残念
- 終盤のアタッカーは世界樹武器二刀+ATKアクセとかよくある話なためこのスキル目的でサブソドにする価値のある優秀さ
- 物理攻撃には強いが、二刀流により Tec依存ダメージが 1.2~1.5倍くらいになるのが痛い。特にラスボス戦では危険
- フォートレスが盾を捨てる選択肢もあるのよ。
- 最近久しぶりに4を起動してみたら、メインメンバーのソドペリが砲剣装備なのにこれにSP振ってあって笑った。ま、まあ当時の自分はまだ初心者に毛が生えた程度だったし……と懐かしくもなった
- 盾を捨てて神樹の触手4連打を受ける変態フォートレスがいるらしい。
■関連項目
最終更新:2019年12月27日 01:36