新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
ドクトルマグス(クラス)
■メニュー■
├
トップページ
├
携帯用トップページ
├
ルール&ガイドライン
└
更新履歴
■シリーズ統合メニュー
├
■プレイヤーキャラ(個別)
├
■クラス関連
├
■NPC
├
■地名・街の施設
├
■樹海関連
├
■武器関連
├
■防具関連
├
■アイテム・貴重品・食材
├
■モンスター関連
├
■スキル関連
├
■クエスト・ミッション
├
■マップギミック
├
■システム関連
├
■設定/通称関連
├
■関連商品/イベント
├
■世界樹の音楽
└
■製作スタッフ
■冒険者のつぶやき(工事中)
├
本日の冒険日記
├
プレイ中の出来事
├
初見プレイの手探り感
├
ゲームバランス関連
└
愚痴
■世界樹と不思議のダンジョン1&2
├
セカダン街の施設・NPC
├
セカダン装備品・アイテム
├
セカダン迷宮
├
セカダン一般モンスター
├
セカダンDOE・ボス
├
セカダンクラス・スキル
├
セカダンシステム・その他
├
セカダン考察(※ネタバレ有)
└
セカダン2考察(※ネタバレ有)
■編集・要望用
├
項目追加用 情報提供ページ
└
編集者用ページ
■その他情報・アンケート
├
用語辞典・雑談用ページ
├
新世界樹2考察(※ネタバレ有)
├
新世界樹3予想(※ネタバレ有)
├
世界樹V考察(※ネタバレ有)
├
世界樹X考察(※ネタバレ有)
├
ゲーム中に登場する難読語句
├
元ネタのある&実在する素材
├
ココが違うよ日本語版と海外版
└
終了したアンケートまとめ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
~AMAZON~
更新履歴
取得中です。
■ドクトルマグス
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
ガンナー
あなたの好きなガンナーはどれ?
選択肢
投票
1(♂・緑) (2)
2(♀・金髪) (6)
3(♂・髭) (0)
4(♀・メガネ) (0)
5(♂・ジャアクフロスト) (1)
ライシュッツ (0)
フレドリカ (0)
+
1(♂・緑)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
小学生以下 (3)
中学生くらい (46)
高校生くらい (78)
それ以上 (10)
Q.あなたのガンナー1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
冷静沈着
45
(16%)
2
誰とは言わないが電撃文庫キャラ
39
(14%)
3
ヘタレ
33
(12%)
4
少年兵
26
(9%)
5
主人公
13
(5%)
6
ヴァーとリッキィの息子
12
(4%)
7
地味子と双子
12
(4%)
8
実は女の子
12
(4%)
9
皮肉屋
11
(4%)
10
未熟
10
(4%)
11
かわいい
9
(3%)
12
ギルド内のパシリ
9
(3%)
13
生意気
9
(3%)
14
巻込まれキャラ
7
(3%)
15
厨二病なセリフを言いながら攻撃しそう
6
(2%)
16
6Fのクマ人間
5
(2%)
17
"
4
(1%)
18
ショタガン
3
(1%)
19
地味
3
(1%)
20
帽子の中に獣耳
3
(1%)
21
超絶ナンパな偉大なまでの女好きで、守備範囲はガチロリから熟女を超えてロリババアまで幅広い。
3
(1%)
22
熊に乗ってその熊の名がエルメス
2
(1%)
23
CV 野島健児
1
(0%)
24
ドラクエ7主人公
1
(0%)
その他
投票総数
278
+
2(♀・金)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
小学生以下 (23)
中学生くらい (191)
高校生くらい (158)
大人 (25)
Q.あなたのガンナー2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
俺の嫁
331
(29%)
2
2のヒロイン
111
(10%)
3
ツンデレ
110
(9%)
4
不細工な徘徊女
103
(9%)
5
私のフィギュアで三倍売れる
93
(8%)
6
マナリィ
78
(7%)
7
性格ブス
68
(6%)
8
かわいい
45
(4%)
9
帽子に付いてるヤツの所為で属性特化させるとしたら氷にしてしまう。
43
(4%)
10
二代目看板娘
33
(3%)
11
動物物語
30
(3%)
12
ツンデレぶった性悪娘
13
(1%)
13
対人関係、不器用。
10
(1%)
14
銃口から立ち上る煙を、ふー
9
(1%)
15
仲間思い
7
(1%)
16
口癖は「ヒーホー」
7
(1%)
17
天使
7
(1%)
18
氷属性
7
(1%)
19
パンダに丸齧りを伝授した人
6
(1%)
20
クールというより冷めてる
5
(0%)
21
ジャックフロストが本体
5
(0%)
22
アナザーカラーはジャックランタン
4
(0%)
23
アナスタシア(SH2)
4
(0%)
24
寒さ対策バッチリ
4
(0%)
25
フレドリカ
3
(0%)
26
公式サイトの壁紙の色違いのやつが何とも言えない
3
(0%)
27
熱血
3
(0%)
28
良家のお嬢様
3
(0%)
29
鬼教官
3
(0%)
30
「射線上に入るなー!」(逆ギレ)
2
(0%)
31
すごく御茶目
2
(0%)
32
デビルチルドレン
2
(0%)
33
マジ天使
2
(0%)
34
全てを見通す神の瞳
2
(0%)
その他
投票総数
1158
+
3(♂・髭)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
まさかの未成年 (52)
20~30歳くらい (3)
中年 (44)
Q.あなたのガンナー3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
マタギ
30
(22%)
2
ロシア軍人
20
(15%)
3
傭兵
18
(13%)
4
渋いおっさん
11
(8%)
5
ダンボール
10
(7%)
6
煙草で銃を着火するタイプ
7
(5%)
7
スネーク
6
(4%)
8
戦場カメラマン
6
(4%)
9
ウホッ!良いガンナー!!
5
(4%)
10
主食は酒
4
(3%)
11
軍曹ォォオォ
4
(3%)
12
妙なところで抜けてる
3
(2%)
13
猟師
2
(1%)
14
CV 菅原正志
1
(1%)
15
やらないか
1
(1%)
16
オネェキャラ
1
(1%)
17
セカダンの被害者
1
(1%)
18
ネオニート
1
(1%)
19
バナナ常備
1
(1%)
20
フォーススキルは起源弾
1
(1%)
21
ロン毛だと気付いてクールキャラ崩壊
1
(1%)
22
ヴィクトル・レズノフ
1
(1%)
23
大きな荷物
1
(1%)
24
木こり
1
(1%)
その他
投票総数
137
+
4(♀・メガネ)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
小学生以下 (5)
中学生くらい (19)
高校生くらい (27)
それ以上 (16)
Q.あなたのガンナー4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ドジっ子
43
(29%)
2
ガンナーの中では一番未熟だが跳弾だけは一番上手い
28
(19%)
3
茉莉
21
(14%)
4
隠れきょぬー
12
(8%)
5
かわいい
10
(7%)
6
リュボフ女史
7
(5%)
7
銃を持つと性格が変わる
6
(4%)
8
おでこと眼鏡のダブルアクション
5
(3%)
9
ほわほわ冷酷
3
(2%)
10
若き日のメガネケミ子
3
(2%)
11
何も無い所で転びそう
2
(1%)
12
誤射
2
(1%)
13
どうやって頭に帽子を装着しているのか?
1
(1%)
14
在りし日の眼鏡ドロ子
1
(1%)
15
実は立場の偉い人だったりする
1
(1%)
16
影が薄い
1
(1%)
17
捻くれ者
1
(1%)
その他
投票総数
147
+
ドクトルマグス
あなたの好きなドクトルマグスはどれ?
選択肢
投票
1(♂・褐色) (0)
2(♀・黒) (0)
3(♂・モノクル) (0)
4(♀・赤) (1)
5(♂・ポニテ) (0)
アーテリンデ (0)
クロエ (1)
+
1(♂・褐色)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
少年 (2)
青年 (25)
ちょっと老けてる (34)
中年 (25)
Q.あなたのドクトルマグス1に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
寡黙な良識人
50
(26%)
2
どうしても拭えない「アッー」や「ウホッ」なイメージ
27
(14%)
3
ツッコミ担当
26
(13%)
4
シャーマン
17
(9%)
5
軽快な音楽
14
(7%)
6
アフリカの魂
8
(4%)
7
ラテン系
8
(4%)
8
説教臭いし、話が長い
7
(4%)
9
日焼け大将軍
5
(3%)
10
ドレッドヘアー
4
(2%)
11
マッチョ
4
(2%)
12
既婚者
4
(2%)
13
気苦労が耐えない
4
(2%)
14
IVでまさかの転職
3
(2%)
15
マクロベータ
3
(2%)
16
おいしい薬草茶を淹れてくれる
2
(1%)
17
パッチ十祭司
2
(1%)
18
ウソつかない
1
(1%)
19
出身が樹海
1
(1%)
20
天上天下のボブ
1
(1%)
21
実は女
1
(1%)
22
料理担当
1
(1%)
23
無表情な変人
1
(1%)
24
片言
1
(1%)
25
露天商のお兄ちゃん
1
(1%)
その他
投票総数
196
+
2(♀・黒)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
中学生以下 (6)
高校生くらい (13)
大学生くらい (78)
巫術の力で年齢超越してそう (17)
Q.あなたのドクトルマグス2に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
おっぱい
44
(25%)
2
デコ
39
(22%)
3
仲間由○恵
15
(9%)
4
何事にも動じない
11
(6%)
5
かわいい
9
(5%)
6
シノン
8
(5%)
7
辛辣
6
(3%)
8
お姉さん
5
(3%)
9
トランジスターグラマー
5
(3%)
10
天然
5
(3%)
11
キョージュ
4
(2%)
12
耳年増
4
(2%)
13
アーテリンデ
3
(2%)
14
クールビューティ
3
(2%)
15
ソフィア
3
(2%)
16
魔女っ姑
3
(2%)
17
しっかり…もの?
2
(1%)
18
着痩せするタイプ
2
(1%)
19
ゾーマ厨
1
(1%)
20
片言
1
(1%)
21
黒幕
1
(1%)
その他
投票総数
174
+
3(♂・モノクル)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
中年 (4)
老年 (22)
ン百歳 (43)
Q.あなたのドクトルマグス3に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
頭の中にダイナマイト
68
(42%)
2
教授
22
(13%)
3
貴族
16
(10%)
4
CV:若本則夫
11
(7%)
5
ヴィズル
8
(5%)
6
モノクルがカッコイイ
7
(4%)
7
大魔導師
6
(4%)
8
誰かに仕えていそう
5
(3%)
9
貴重なメガネキャラ
5
(3%)
10
ノーライフキング
3
(2%)
11
メイドをたくさんはべらしてそう
3
(2%)
12
イチロ
2
(1%)
13
カー〇ルサンダース
2
(1%)
14
セバスチャン
2
(1%)
15
かわいそうなドク爺
1
(1%)
16
テラ
1
(1%)
17
魔界の王にして全ての吸血鬼の長
1
(1%)
その他
投票総数
163
+
4(♀・赤)
Q.このキャラに対するあなたの年齢イメージは?
選択肢
投票
小学生以下 (22)
中高生くらい (91)
大人 (11)
見た目は若いがすごい歳 (98)
Q.あなたのドクトルマグス4に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ロリババア
117
(26%)
2
八重歯
89
(20%)
3
お嬢様
36
(8%)
4
アホの子
33
(7%)
5
かわいい
22
(5%)
6
魔女っ娘
22
(5%)
7
赤魔導士
15
(3%)
8
だぜ☆
14
(3%)
9
お転婆娘
11
(2%)
10
吸血鬼
10
(2%)
11
携帯持たせたら、メール打つの速そう
10
(2%)
12
つるぺた
8
(2%)
13
光り物好き
8
(2%)
14
ドロワーズ
6
(1%)
15
ニャハハハ
6
(1%)
16
何気に物言いが哲学的で、倫理や王道を何かあるたびに説いてくれる。でも不思議と説教くさくない
6
(1%)
17
男の娘
6
(1%)
18
照れると全体的に真赤
4
(1%)
19
ヲーホッホッホ!
3
(1%)
20
薔薇乙女
3
(1%)
21
魔法妖女どくとる☆マギカ
3
(1%)
22
CV:沢城みゆき。ていうか真紅
2
(0%)
23
ビスケット・クルーガー
2
(0%)
24
うぃっち
1
(0%)
25
わはー
1
(0%)
26
デネブ
1
(0%)
27
プリル
1
(0%)
28
赤か金かハッキリすろ!
1
(0%)
29
金髪ロール
1
(0%)
その他
投票総数
442
+
ペット
あなたの好きなペットはどれ?
選択肢
投票
1(虎) (0)
2(熊) (0)
3(狼) (1)
4(パンダ) (0)
5(ゴリラ) (0)
クロガネ (0)
クロガネJr. (0)
+
1(虎)
Q.このキャラに対する動物的イメージは?
選択肢
投票
良く訓練された獣 (34)
良く懐いている可愛いペット (24)
言う事を聞かないじゃじゃ馬 (6)
エサにありつけるのでとりあえずいる獣 (9)
Q.あなたのペット(虎)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
チハヤ
34
(21%)
2
スノードリフト
22
(13%)
3
李徴
22
(13%)
4
移動時は乗り物
16
(10%)
5
にゃんこ設定
14
(9%)
6
白虎
10
(6%)
7
ルーク
8
(5%)
8
剣虎招来
5
(3%)
9
学名ホワイトタイガーネコ
5
(3%)
10
CV:小杉十郎太
4
(2%)
11
ビーストダンス
4
(2%)
12
33-4
3
(2%)
13
ゲレゲレ
3
(2%)
14
チロル
2
(1%)
15
グラコウス
1
(1%)
16
チワワ
1
(1%)
17
プックル
1
(1%)
18
ヘイスト+5%
1
(1%)
19
ボロンゴ
1
(1%)
20
ムックル
1
(1%)
21
ムティカパ
1
(1%)
22
剣虎
1
(1%)
23
千石無双
1
(1%)
24
月下獣
1
(1%)
25
背の高い彼
1
(1%)
その他
投票総数
163
+
2(熊)
Q.このキャラに対する動物的イメージは?
選択肢
投票
良く訓練された獣 (4)
良く懐いている可愛いペット (17)
言う事を聞かないじゃじゃ馬 (12)
エサにありつけるのでとりあえずいる獣 (27)
Q.あなたのペット(熊)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
そんな餌に釣られクマー!
28
(20%)
2
背中にファスナーがある
22
(16%)
3
ペットの中で一番忠義の心と無縁そう
18
(13%)
4
主食はシャケ
10
(7%)
5
変態という名の紳士
8
(6%)
6
くまーって鳴く
7
(5%)
7
つぶらな瞳がたまらない
6
(4%)
8
嫌いなものは絶・天狼抜刀牙
5
(4%)
9
ハチミツ大好き
4
(3%)
10
赤カブト
4
(3%)
11
アオアシラ
3
(2%)
12
リリィちゃん
3
(2%)
13
森の破壊者に進化できる
3
(2%)
14
特技は転寝
3
(2%)
15
パリィ!
2
(1%)
16
意外に優秀なクマちゃん
2
(1%)
17
本名はサンダース
2
(1%)
18
6Fのクマ
1
(1%)
19
キテルグマ
1
(1%)
20
クエストで作ったキグルミは多分これの見た目
1
(1%)
21
ファスナーを開けてはいけない
1
(1%)
22
リラッ〇マ
1
(1%)
23
熊という名の変態
1
(1%)
24
鉄拳
1
(1%)
25
食用
1
(1%)
その他
投票総数
138
+
3(狼)
Q.このキャラに対する動物的イメージは?
選択肢
投票
良く訓練された獣 (42)
良く懐いている可愛いペット (23)
言う事を聞かないじゃじゃ馬 (2)
エサにありつけるのでとりあえずいる獣 (9)
Q.あなたのペット(狼)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ペットの中では一番忠義の心はありそう
30
(26%)
2
狼というかわんこ
23
(20%)
3
忠犬
19
(17%)
4
クロガネ
9
(8%)
5
必殺技は抜刀牙
8
(7%)
6
ラピード
7
(6%)
7
主人が見てないとこで昼寝
6
(5%)
8
実は言葉を話す。女性の前では可愛いペットを演じ、野郎の前では上から目線のタメ口
5
(4%)
9
フォレストウルフ
2
(2%)
10
黙れ小僧!
2
(2%)
11
ギルメンのペット
1
(1%)
12
シベリアンハスキー
1
(1%)
13
犬と思って飼ってたら狼だった枠
1
(1%)
その他
投票総数
114
+
4(パンダ)
Q.このキャラに対する動物的イメージは?
選択肢
投票
良く訓練された獣 (3)
良く懐いている可愛いペット (16)
言う事を聞かないじゃじゃ馬 (5)
エサにありつけるのでとりあえずいる獣 (26)
Q.あなたのペット(パンダ)に対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
お湯をぶっかけると…?
23
(18%)
2
背中にファスナーがある
18
(14%)
3
必殺丸齧り
15
(12%)
4
中の人などいない!
12
(9%)
5
ルシファー
9
(7%)
6
♪Just you know why...♪
8
(6%)
7
チーズ
8
(6%)
8
14日タイマー
6
(5%)
9
かわいい
5
(4%)
10
笹食ってる場合じゃねぇ!
5
(4%)
11
ちびっ子たちのアイドル
4
(3%)
12
マングース
4
(3%)
13
熊のアナザーカラー
4
(3%)
14
カップル死ね死ね団の乗り物
2
(2%)
15
モン子の友達
2
(2%)
16
ゴロンダ
1
(1%)
17
ビキニ
1
(1%)
その他
投票総数
127
+
ハイランダー
あなたの好きなハイランダーはどれ?
選択肢
投票
1(♂・片目隠れ) (83)
2(♀・しいたけ) (32)
新世界樹1主人公 (1)
+
1(♂・片目隠れ)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
モフモフ
59
(27%)
2
ヴァーさんの後輩(自称ライバル)
26
(12%)
3
本当は構ってほしいと思ってる
23
(10%)
4
スカーフェイス
15
(7%)
5
生真面目過ぎて正義厨をこじらせてそう
14
(6%)
6
犬属性
13
(6%)
7
ユーモアやジョークが理解出来ないタイプ
12
(5%)
8
茶髪から白髪になったヴァー君
9
(4%)
9
ヴァーの息子
7
(3%)
10
苦労人
7
(3%)
11
モサランダー
6
(3%)
12
不遇ポジ
6
(3%)
13
かわいい
4
(2%)
14
近寄りがたいオーラ
4
(2%)
15
ツンデレ
3
(1%)
16
ペット(狼)とダークハンターで旅してそう
2
(1%)
17
動物が友達
2
(1%)
18
朴念仁
2
(1%)
19
蒼月潮
2
(1%)
20
鬼太郎
2
(1%)
21
CV:緑川光
1
(0%)
22
ハイランダアッー♂
1
(0%)
23
ハイラン男(ダン)
1
(0%)
その他
投票総数
221
+
2(♀・しいたけ)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
しいたけ
162
(35%)
2
ヴァーとリッキィの娘
76
(16%)
3
SQでは貴重な隠れ巨乳
28
(6%)
4
ヴァーの妹
23
(5%)
5
かわいい
21
(5%)
6
むちむち
19
(4%)
7
ヴァーの幼馴染
18
(4%)
8
好物兼得意料理はすき焼き
14
(3%)
9
おっぱい
11
(2%)
10
太もも
10
(2%)
11
はいてない
9
(2%)
12
二の腕
9
(2%)
13
ヤンデレ
7
(2%)
14
あえてのロリ巨乳
6
(1%)
15
しいたけかわいい
6
(1%)
16
羊
6
(1%)
17
鍋奉行
6
(1%)
18
排卵だー
5
(1%)
19
黒パン
5
(1%)
20
ゆるふわ
4
(1%)
21
シータ
3
(1%)
22
口みたいな栗しやがって
3
(1%)
23
のんびり系
2
(0%)
24
アホの子
2
(0%)
25
アリーシャ
2
(0%)
26
親孝行
2
(0%)
27
ショタガンナー♂の妹
1
(0%)
28
ノーマルはアナザーファラ子の親戚
1
(0%)
29
ヴァヴァー
1
(0%)
その他
投票総数
462
世界樹の迷宮2に登場するクラス
メディックには及ばないが回復スキルと、単体味方の支援スキル、そして状態異常の相手に大きな効果を持つ剣スキルを持つ。単独より連携時に真価を発揮する
相性がいいのはダークハンター
転化はいろいろな妄想を生み出した
魔女っ子。
ぶっちゃけ、赤魔道士。
我らの武器は二つ!杖!巫術!剣!
回復量ではメディックに劣るが剣が装備できるので最速で魔法がかけられるのが大きい
恐吸転化で永久機関を作れる。
ドクトル同士で転化しあうことで微弱ではあるがTPの無限回復が可能。名付けて永久機関ドクトルエンジン。
♀赤金髪は、何故か一部でロリババアの印象があるらしい。というかパッと見には某薔薇乙女の某真紅に似ていなくもない。
巫剣は無属性なので、耐性に関係なくスパッと斬れる。
回復もできるがリザレクションはできない。攻撃は強力なのはあるがダクハンなどの連結が無いとただの無属性攻撃。いろいろと中途半端
もしも、サブクラスがあったら転化と巫剣がとんでもない方向に活用されたであろう…。
実は、巫術や巫剣スキルの速度との関係で、世界樹の剣など行動速度が遅くなる剣との相性がいい。
強化数に対応して攻撃を激化する敵が多いため、対象を絞り効果を高めた補助術は非常に役立つ。
巫剣を最大活用するならダクハンとの連携が光るが、実際は呪吸大斬+転化の活用のためにカスメと組まされる事の方が多い…と思われる。
巫剣はどれも便利なスキル揃いだが、その効果をフルに発揮するためには他職のサポートが必須。巫剣のサポートのみのために他職のスキルを育てるのが勿体無い(特に巫剣以外の応用がイマイチな呪い、麻痺)のなら巫剣ごとバッサリ捨てるのも手。巫術だけに絞っても充分すぎるほどの存在感がある。
鬼力化が優秀。鬼力化でツバメ返しや跳弾をすると凄いダメージになる
♂爺さんは頭の中にダイナマイトを入れられた博士ににている。
「転化好きかい?」
「貴方がドクトルマグスですね。来てください。」
「何をする」
「ミッションは始まっているな」「あと30分でハイラガードを代表するギルドが吹っ飛ぶわけだ」「まさかドクトルマグスが改造されているとも知らずにな」「ははは」
結構固い。雑魚相手ならパラディンの代わりに連れまわすのも暇にならなくていいかもしれない。ボスには睡眠が入りにくいので尚更かも。
回復はメディックより早い、強化はバードよりも増加量が多い、攻撃は無属性で敵を選ばないなどなど、器用貧乏とは言い難い。
万能ではないが器用貧乏ではない。回復量・速度・耐久力を調整した回復担当の別バージョン。
地味に命中率が低い。AGIの強化を検討したい。
3層で確実に最強防具が手に入る。そのためか数値以上に硬い印象
どのように化けるかはパーティの組み合わせで最も左右される
PTの足りない部分を埋めるのにもってこいの職。多種多様なスキルはもちろんだが、前衛を張れる耐久力やアザステ要らずの行動速度もありがたい。
TPブースト+転化でTPタンクの完成。息切れ激しいパーティにオススメ。
鬼力化でのサポートや、巫剣の無属性攻撃と味方が万全の状態でも暇を持て余さない。剣装備での行動が早いため回復読みをミスしてTPを喪失することもないため、連携相手がいなくても困らない。個人的には回復役としてもメディックより運用しやすい
転化→呪吸大斬→転化…のコンボにより、条件つきながら半永久的なTP生産が可能。
和洋折衷
TP吸収→転化による永久機関がもてはやされるが、呪吸大斬は前提だけで16SPを必要とする。転化ともどもマスターするなら実に27SPも費やすことになる。君はこの数値を永久機関のメリットに見合った相応の必要SPだと考えてもいいし、他のスキルを充実させてTPが切れたらおとなしく帰還してもいい。
いっつもドルマゲスにみえる
II新職三つの中で恐らく一番癖が強いクラスと思われる
ペットもなかなかだけどな
味方強化の視野で見れば量のバード、質のドクトルと十分差別化出来る。
鬼力化をもう少し弱くしていいから巫剣の使い勝手を良くしてほしかった。特定の状態異常と連携しないと効果が発揮できないのに、条件厳しすぎ見返り少なすぎ。
doctor(医者)とmagus(魔法使い)を組み合わせた造語。文字通り回復魔法を使いこなす呪術医である。
場合によってはエストックやメルパッターベモーが最終装備になるクラス ヒールや鬼力化はドクの大事な役割になりやすいので行動速度は大事である。
支援、回復はとにかく攻撃スキルはどうにも微妙。アーテリンデ嬢のスキルがこっちでも使えれば・・・
あてりんはトルネードと氷の術式グリモア化してるからね 2にグリモアが出たら特に泣きを見そうなクラスだけど
↑何、TPTECVITが高いクラスってことでまだ使い道はあるだろう。問題は2のときは剣のおかげで高かった行動速度がどうなるかというところだが。
英語版では war magus になっている。
新2が出るとしたときのパラメータはSTRとVITはレンジャー程度に抑えられ、AGIがバード~ダクハン程度、TECはメディにやや劣るくらいにされそう
メディックと比較した場合リザレクションが使えないのが一番つらい 逆にリザレクションがあるならメディック抜きもあり得るほどの万能キャラになってしまうが
↑ メディックもパラディンも入れずに殺られる前に殺るパーティーも楽しい
「新」でリメイクされるとしたら巫剣スキルに4のナイトシーカー要素が追加されそうな予感
なぜか「剣を持たないと巫剣が使えない→杖を持たないと回復できない」と勘違いして、ずっと杖を持たせてた思い出。剣でも回復に支障はないと気づいたのは3層を突破してからだった…
新ではメディックがPTにいない模様 はてさてマグスのスキル構成はどうなるのか
↑ ムービーで、試験管持ってるシーンがあったから、サブメディなのかなーって思った。
〜〜〜この辺から「新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」発表されたよ〜〜〜〜〜
マグス自身も怪しい薬を使うからなぁ
鞄からメディカ出しただけな気が
グリモア実装でいかに化けるか注目している。
リザレクション等を覚えさせて回復寄りにするもよし術式を覚えさせて赤魔にするもよし。
確かマグスがいないと通れない所で何かを塗っていたような
新世界樹2のPVにて、毒(?)状態の敵に「巫剣・霊攻大斬」なるスキルを放っている。「霊」とは一体?
新2ではAGI以外は平均または高水準だがAGIが低くなった、ますます使いにくくなってそうなんだが…
↑旧ⅡもマグスのAGIは低かったよ。剣の補正があったから早く感じただけ。どうせ各種回復スキルは速度補正かかるだろうからそんなに変わらない。むしろプリより硬くてSTRもあってLUKもレン並みに高いのを考えるとかなり優秀かと
↑↑、↑確か杖が銃と同じで剣が真竜が1で他が1.5だっけか
…ごめん、今調べたらむしろメディックよりAGIが低いのね、モロ速度補正で語ってたわ。
逆に言えば硬くなった分メディックをやらせた方がいいとこどりが出来る…か…
↑↑だけど、↑確か杖が銃と同じで剣が真竜が1で他が1.5だっけか
…ごめん、今調べたらむしろメディックよりAGIが低いのね、モロ速度補正で語ってたわ。
逆に言えば硬くなった分メディックをやらせた方がいいとこどりが出来る…か…
何故二回言ったし……エラーが起きたのね
大事なことだからさ!
「巫剣・霊功大斬」だけど、可能性としては「特定の状態異常時に追加効果発動」から「種類問わず状態異常時に追加効果発動」になった可能性
MOVEの仕様変更のおかげで巫剣が使いやすくなる かも?
巫術と巫剣に多数の新スキルが加わり、かなりの有力ジョブになった。ミスティックやカースメーカーのような技も得て、戦術の幅が広がった。無論育成方向を早い内に決めないと器用貧乏に陥りやすくなったとも言えるが。
巫剣の習得は旧2に比べて習得しやすく、フォース「巫剣の力」で状態異常に頼らずとも運用ができる。悩んだら巫剣マスタリに1振るだけでも戦略の幅が広がる
DSの時は気付かなかったけど、どの見た目にも腕に痣みたいなのがあるんだな。新2で絵が鮮明になって今更ながら気付いたよ
転化の削除にがっかりした人は多いと思われる。いろんな意味で。
旧作で習得できたキュア系統の代わりに、新2ではやや特殊な性能を持つ独自の回復スキルが実装されたため、ヒーラーとして扱う場合メディックとはまた違った運用方法が求められる。
巫剣の使い勝手が大幅に上昇した。何でもいいので状態異常さえあれば縛りにデバフに超火力にと自在に選べる。
攻撃、回復、状態異常に縛りにデバフも撒けてと防御さえどうにかすればドクトル5も夢じゃない万能性
↑ベルトランとクロエだけで遺跡探索していたのも頷ける。
完全防御が無いときっついところが何か所かあるからそこが問題やな
タンク役以外ならなんでもある程度できちゃうし足りない部分はグリモアで補えちゃうから便利すぎる
メディもいるなら攻撃に専念しても良さげ
なんだかんだで結界や巫剣で忙しいので回復まで手が回らない事がしばしば
新2では万能に近い存在になったが、その代償かAGIが大幅に低下。速度補正がプラスされるスキルでも使わない限り、まず最遅行動となる。
伝説のドクトルマグスが持つグリモアはターン終了後にTP回復の効果があり、スキルの消費TPがあんまり高くない上に最大TPも高いマグスはこれを装備すると最終的には永久機関にすらなり得る
ガンナーとは対照的に,低AGIでも巫剣スキルの命中補正のおかげでまず外さない
久しぶりに旧2やってみたけどこっちの方が何かしっくりくるのはなんでだろう。うまく割り振らないと器用貧乏になるっていう世界樹のお約束を体現したクラスだからかな。勿論新2のも強いし使いやすいとは思うけど
行動速度が特殊なスキルが多いためAGIの低さもあまり気にならない。グリモアでリンクオーダーさせても同じことが言える。
大斬が高火力すぎて、巫剣撃てるタイミングは全部大斬の単調プレイになりがちだな 縛りやデバフは他の面子にやらせとけって
新世界樹2ではクロエも加わりドクトルマグス5人パーティーも可能に…てかドロップ条件とか覗けばこの面子って詰まない気が…
シトト交易所では、剣や杖は売っているが、キャラ絵のような巫剣は売っていない。
↑ そら巫剣は巫術と剣技の融合だからな。想像だけど剣を買う→杖についてる剣を換える、杖を買う→土台の杖を換えるみたいな感じか?
結局最後まで旧2のマグスを回復役として単騎運用はできるんだろうか。一番怖いのは封じなんだけど
↑某幼稚園の例もあるし別に可能よ
TPとLUC高めの前衛職として転職するつもりで作ったのに柔軟にいろいろできて便利過ぎるので未だに転職が叶いません
AGI低いけど真竜剣装備で回復が間に合うのかな。遅れるようならメディに変えようかなと思ってるけど、鬼力化とかもあるし考えてしまう
旧2の話なら剣装備ならまず先手取れるし新2の話ならそもそも回復スキルの仕様上確定で先手だよ
↑ ありがとう、真竜は速度に遅れ補正があるって聞いてたから、刀の遅れ補正並に遅れたら低AGIのドクじゃ不味いよなあって思ってたんだ。STRにも補正つくし一石二鳥か
ファフばっか槍玉に上げられるけどドクも大概だよな
口寄せも巫術のひとつらしい。トランスはドクマにこそふさわしかった。
こういうのって大概器用貧乏になるだけなのに新2でマジに強くてワロタww 特に巫術再生と反魂は今までRPGで思ってた疑問をスッパリ解消してくれたので大変満足です。あてりん仲間にならないかなー
巫剣メインで戦うドクトルマグスをドクマブレードと呼ぶ
魔法少女 かもしれない
旧2だとメディとマグスが両方いた時でも重症をメディ、軽傷をマグスというように住み分けられたけど、今作では同じPTに入れるよりは必要な巫術、回復術だけを引っ張り出して他メンバーに持たせれば緊急時用サポートも完了という寂しさが生まれた(自分の中で)
現代巫術研究会は果物がいいらしいが、古武術巫剣同好会なら肉ガンガンいきそう。もちろんクロエとあてりんも一緒に。
新2で大幅に強化されたけど、旧2の器用貧乏っぷりも好きな人は俺以外にもいる筈。……いるよね?
↑\ここにいるぞ!/
↑↑俺も居るぜ……。器用貧乏なドクを運用するは大変だけどやり甲斐があるぜ………
新2マグスはできることが多すぎて逆に役割が定まらなくなったり忙しすぎて一周回ってしまったりするので最終的に役割の分かりやすいメディに取って代わっていたうちのギルド……こちらの結界や鬼力化、最速最遅回復の利便性も良いけど殴りと回復、それだけのシンプルさも捨てがたかった
メディと共生させるなら結界取ってアタッカー運用って住み分けるのも1つの手かも。
転化と吸収、そしてメディにできない高速回復を存在意義だと思ってた身としては、SSQ2で強化されたよな!という声があったことに驚いたゾ 結界は強いと思うけど、結界を乱打せざるを得ない敵がいるからっつー所があるし 旧2では全職使用縛りやってたんだが最終的には、バッファーも兼用出来て速く、雑魚戦でも呪吸と睡攻のあるマグスが居るからメディ要らないな状態だった印象 当時のバステ対策は対邪による予防の方が何かと有利だし
乱疫のおかげでソロでも巫剣が使えるのは大きいが呪吸大斬と転化リストラってどういうことだー!バランス調整の弊害とはいえあんまりだー!
強職にはなったが、やはり旧2同様の回復力不足という問題に直面することには誰しもなると思う。ターン頭と終わりの2階に回復が来るのは嬉しいけど、頭の回復分では足りず終わりの回復まで生き残れないなどということも起こりうる。起きた。
↑そこでこのオーバーヒールですよ
旧2での素早い攻撃・強化・フルヒーリングに価値を見出していた者としては、新2のドクは何かしっくりこなかったな
反魂・結界・大斬・衰斬は他職を食うレベルで「オールラウンドな2番手」的なドクの印象がどっかいっちまった
微妙な性能も超性能も思い出になるわけだからリメイクを作る時はそういう方向性は変えないで欲しいよね…新シリーズが賛否両論になる理由はこういうとこにもあると思う
ストーリー職抜擢とはいえさすがに強化されすぎ、全体で見ると全くバランスが取れていない。旧2の器用貧乏だけに生かす場所を見つけるのを楽しみにしていた自分としては少しがっかりしたわ…
回復を切って、巫術はステータス関わらない奴に絞り、巫剣に特化するという戦法思いついてブシドーから転職しようかと思ったがSTR+TECの平均がドクトルやプリンセスとそう変わりねえじゃねえか!!もういいプリンセスから転職する!!
↑そしてマジカルプリンセスに変身するのだ
マグスプリとか、それ何てクロエ?
どのスキルもクセがあるが、使いこなせば本職とは違った使い勝手の強力スキルに化けるって感じ。けど結界だけは有効ターンが1ターンのみ+確定発動にはグリモア枠2つ必須かつ本職のみ可能という明確な弱点を差し引いてもかなり強力。
マグスがいると魔神の最終パターンの安定感が違うのよね。幼子戦では別にいなくてもいいけど。
旧2を睡眠呪言+鬼力化術式で遊んでたから、鬼力弱いしストーリーにカスメ居ないしで劣化メディだと思ってたけど、旧より強化されてるって評価が大勢なのね
童話『ヘンゼルとグレーテル』に登場する魔女は悪役だが、実際に迫害されて森の中に逃げ込んだ老婆が子供と出会ったら、人恋しさにご馳走を振舞いたくなるのだろう。しかし現代の研究では、ヘンゼルとグレーテルは結果的に老婆への恩を仇で返した(官憲に通報して火あぶりの刑)のかも知れないと言われている。
なんか可愛いのが追加されてる
新2ドクマ強いって言われるけど、個人的には正直どうスキル振ったらあまりわからない。特にヒーラーとして入れる時。大斬や結界は強いけど、結局回復以外の行動が強いって事だし、その辺のスキル取ってると回復方面のSP足りなくなるし。かといって回復ばっかりしてると、初めからメディで良かったじゃん…ってなるし。そして気付いたら終盤の結界マシンになってる。まあそれが便利と言われればそうなんだけど…
↑他のシナジーとか考えずに言うけど自分は回復技の回復量がなんか物足りないから回復は再生とSPが余ったら再生帯だけとって後は救命と他の職の回復を頼りに攻め込んでいる。それで全員回復したい状況なら躊躇いなくフォースブレイクを切る運用で困ったことはない
リマスター版では新2以降に追加された「敵のバステ封じ耐性が戦闘中に確認可能」が追加されたことにより相対的に巫剣スキルの評価が変わる……ような気がする。結局鬼力化しまくっているだけってオチにもなりそうだが
元々は足速めと聞いてたけど、初期ステ見る限りでは鈍足気味に調整されてるんかな?新以降のドクしか知らんから違和感ないけど。
↑旧作の頃からAGIは低かったよ。剣装備で行動速度が2倍になってただけ
まあ早くなきゃ困ることもそんなにないだろうし
リマスター版で追加された男ドクトルマグスは、おっさん・じいさんの2人よりも若い!
結局リマスター版でもやることは基本鬼力化とエリアヒールである
巫術マグスは強いんだがレベル70くらいになるとスキル振りにかなり困る。巫剣をかじるにはSPが足りないし、回復スキルに振るとTPがキツいし…
なんやかんやで一番分かりやすく強いドクは旧2なんじゃないかと思えてきた。旧2ドクの強さは初代メディに近しいものがある
剣の速度補正はやっぱ強いよね旧2、それだけでドク採用の理由にできるくらいに
新2のゲーム内で「前列で戦う回復兼攻撃型」と紹介されていたから神官戦士の類のつもりで前衛として起用したら戦闘不能第1号となった。耐久力は攻撃特化で紙防御のブシドーよりはマシ程度であって、前衛と胸を張れるほどじゃないよなぁ…
新2のマグスは、レベル上げるとなんか硬くなっていくんだよな。序盤は後衛並みなんだけど、終盤はソドとダクハンの中間くらいになる
ハイラガードのゼラチンや石像を巫剣で膾斬り楽しいです。
コメント:
世界樹Xのドクトルマグスはこちらより↓
ドクトルマグス(Xクラス)
+
過去の投票:〜2025年2月21日
選択肢
票数
1(♂・褐色)
57
2(♀・黒)
113
3(♂・モノクル)
74
4(♀・赤)
193
アーテリンデ
83
クロエ
4
世界樹の迷宮 ドクトルマグスの女の子 nano! (ノンスケールPVC塗装済み完成品)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ドクトルマグス(クラス)」をウィキ内検索
最終更新:2025年09月10日 08:58