■オート傷舐め(オート-きずな-め)
新2
- 効果:ダメージを受けるか封じが付着した時 一定確率で自身に傷舐めを行う
説明:傷舐めを習得していないと発動しない
- 詳細:パッシブ・回復(Lv5) / 頭、依存STなし / 前提:傷舐めLv5(必要SP5)
習得:ペット
- 新世界樹の迷宮2でペットが習得できるスキル。
- ダメージを受けるか封じが付着したとき、一定確率で自身に傷舐めを行う。
- これに被弾回復付きのグリモアを付けてみがわりした時の、かばって殴られる傍からどんどん回復していく様は爽快。
- 被弾見てからprpr余裕でした
- 全自動prpr
- 前提のスキルとなる傷なめが(ペットなら習得またはグリモアとして装備)なければ使用できず連続攻撃の場合は最後の攻撃が終わってから発動するので極端に押しきられるとhageる。逆を言えば複数回判定して回復する上TP消費はないので一人旅なら需要はあるかもしれない。
- バキバキ ボキッ(指の関節を鳴らす音) スッ… ペロ…(オート傷舐め) 狼「来い……!」
- ペロッ……これは切り傷!
- 毒どころか流星の反動にも反応する。下手な攻撃だと回復しすぎレベル。ドガッ120,120,120「回復しなきゃペロペロ」170,170,170全体攻撃も腕頭が無事ならまず死なない
- ↑かなり上級者向けだがバーサークをみんなペットにしてオート傷なめで補うのも手。たまに一人(一匹?)に集中してやられるが…
- 殴られれば殴られるほどに…、唾液が溢れてくるンだッ!!(ぺろぺろ)
- みがわり!忠義!盾!パリング!ペロッ!
- 傷なめが☆でもそこそこの回復量をほこるのでこちらを重複させたいところ
- オート塩舐め……では無かった。
- オート傷舐めLV9+HP自動回復の付加効果+癒しのリズム……もの凄く回復してる。
- 残念ながらこれで発動する傷舐めは☆までが限界のようだ。☆☆にしても回復量は増えない
- 自動で封じを回復してくれるのは便利。
- 結構な頻度でprprする良スキル
- ↑↑↑超貴重な情報をありがとう。この情報をさがしていたんだ。通常の傷舐めだと200くらいだったのにオート傷舐めだと100くらいでさ。
- 厳密にはこの不具合の詳細は、「特定のアクティブスキルを自動発動するパッシブスキルは、発動者がそのアクティブスキルを"スキル振りにて習得"している場合、グリモアによるスキルレベルの上乗せが発生しない」というものらしい。例えば「スキル振りでLv5&装備グリモアがLv10」で傷舐めをLv15にしていても、オート傷舐めでは本人が習得しているレベル5の傷舐めしか発動しない。
- 王女様のおみ足が穢れたらパブロフの犬の如く靴を舐める従者の姿に、むしろ高貴な王女様が下賤なる者の靴を一所懸命に舐めるお姿に、かのドM竜も思わず唸ったとか
- お互いに舐め合うんですね分かります
- ペット不在パーティでこれの良グリモアが手に入った場合はだいたいパラに持たせがちだが、傷舐めが頭依存なので頭封じ中は機能不全を起こす点には注意。また、傷舐めとセットでないと発動できないのでグリモアを2枠費やすことになるのも悩み所。
最終更新:2024年11月01日 18:38