新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SQ用語辞典
ライシュッツ(NPC)
■メニュー■
├
トップページ
├
携帯用トップページ
├
ルール&ガイドライン
└
更新履歴
■シリーズ統合メニュー
├
■プレイヤーキャラ(個別)
├
■クラス関連
├
■NPC
├
■地名・街の施設
├
■樹海関連
├
■武器関連
├
■防具関連
├
■アイテム・貴重品・食材
├
■モンスター関連
├
■スキル関連
├
■クエスト・ミッション
├
■マップギミック
├
■システム関連
├
■設定/通称関連
├
■関連商品/イベント
├
■世界樹の音楽
└
■製作スタッフ
■冒険者のつぶやき(工事中)
├
本日の冒険日記
├
プレイ中の出来事
├
初見プレイの手探り感
├
ゲームバランス関連
└
愚痴
■世界樹と不思議のダンジョン1&2
├
セカダン街の施設・NPC
├
セカダン装備品・アイテム
├
セカダン迷宮
├
セカダン一般モンスター
├
セカダンDOE・ボス
├
セカダンクラス・スキル
├
セカダンシステム・その他
├
セカダン考察(※ネタバレ有)
└
セカダン2考察(※ネタバレ有)
■編集・要望用
├
項目追加用 情報提供ページ
└
編集者用ページ
■その他情報・アンケート
├
用語辞典・雑談用ページ
├
新世界樹2考察(※ネタバレ有)
├
新世界樹3予想(※ネタバレ有)
├
世界樹V考察(※ネタバレ有)
├
世界樹X考察(※ネタバレ有)
├
ゲーム中に登場する難読語句
├
元ネタのある&実在する素材
├
ココが違うよ日本語版と海外版
└
終了したアンケートまとめ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
~AMAZON~
更新履歴
取得中です。
■ライシュッツ
投票コーナー(該当キャラクターの折り畳みを開いて下さい)
+
ハンナ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
第2階層のボス
85
(31%)
2
ウフフフフフ
41
(15%)
3
若い頃がイメージできない人
39
(14%)
4
肝っ玉母ちゃん
25
(9%)
5
クレアおばさんの♪クリームシチュー♪
11
(4%)
6
気風の良いおばちゃん
11
(4%)
7
あんた…地獄に落ちるわよ
10
(4%)
8
世界ふしぎ発見
7
(3%)
9
"
6
(2%)
10
にしこり
6
(2%)
11
こしにり
5
(2%)
12
宿娘の未来予想図
5
(2%)
13
糸目
5
(2%)
14
CVくじら
4
(1%)
15
こしこり
4
(1%)
16
気張っていきなよ!
3
(1%)
17
CVくじゅら
2
(1%)
18
にしこリ
2
(1%)
19
にしにり
2
(1%)
20
はい、おかえり☆
2
(1%)
21
ニリ・リ
2
(1%)
22
CV 青木和代
1
(0%)
その他
投票総数
278
+
クオナ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
もうこれ以上育っちゃダメだ!
259
(51%)
2
病弱設定だが案外タフ
79
(15%)
3
かわいい
41
(8%)
4
和む・・・
30
(6%)
5
氷竜の嫁
27
(5%)
6
連れて帰りたい
23
(5%)
7
ロリバド子さんよりさらにロリ
16
(3%)
8
無謀なるロリ
13
(3%)
9
懐かれたい
8
(2%)
10
新2で氷竜大歓喜
6
(1%)
11
桃子
3
(1%)
12
病弱なのに樹海採取一人旅
3
(1%)
13
炎魔人の娘
2
(0%)
14
ママみたいになちゃうのかな
1
(0%)
その他
投票総数
511
+
ツキモリ先生(旧のみ)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ダクタァツキモゥリ…
122
(44%)
2
超執刀!
84
(30%)
3
良い人すぎて逆に印象が薄い
16
(6%)
4
気遣いの達人
14
(5%)
5
話が長い
13
(5%)
6
TP無限
8
(3%)
7
超失踪?
7
(3%)
8
見た目通り
4
(1%)
9
オレルス
3
(1%)
10
月森先生
3
(1%)
11
どんな場面に出くわしても慌てない人
2
(1%)
12
ツキモゥリセンセェ
2
(1%)
13
ヨン様みたい
1
(0%)
その他
投票総数
279
+
薬泉院助手(旧のみ)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
糸メモを貼るべき
97
(30%)
2
かわいい。俺の嫁
66
(20%)
3
うっかりってレベルじゃねーぞ!
29
(9%)
4
アンジュ
28
(9%)
5
アホの子
27
(8%)
6
オレの子を産んでくれ
14
(4%)
7
変な子
12
(4%)
8
寄生虫の標本の人
12
(4%)
9
たぶんLUCカンストしてる
8
(2%)
10
萌え
6
(2%)
11
世界樹2の影のヒロイン
5
(2%)
12
なんでリストラされたんや…
4
(1%)
13
迷子の達人
3
(1%)
14
さわってhageたい
2
(1%)
15
スク水娘と被って顔が思い出せない
2
(1%)
16
スク水着せたい
2
(1%)
17
マイペース
2
(1%)
18
世界樹の迷子
2
(1%)
19
しかりつける
1
(0%)
20
ドジっ子
1
(0%)
21
ベッキーさん
1
(0%)
22
センセイ!
1
(0%)
その他
投票総数
325
+
エクレア
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
かわいい
122
(21%)
2
ベノムスパイダーさん
107
(19%)
3
ひまわりが本体
102
(18%)
4
うっかりさん
26
(5%)
5
デコ
24
(4%)
6
シトトちゃん
19
(3%)
7
実は黒い
19
(3%)
8
ニチリンソウ
16
(3%)
9
あざとい
13
(2%)
10
幸せになってほしい
13
(2%)
11
むしろ、プリメ的に育成したい。
12
(2%)
12
娘にしたい
12
(2%)
13
いろいろと疲れてるし憑かれてる
10
(2%)
14
帰って最初に交易所に行くのはこの娘が見たいがため
9
(2%)
15
真面目
7
(1%)
16
デスストーカーさん
6
(1%)
17
ここなちゃん
5
(1%)
18
もうめんどうみきれよう。
5
(1%)
19
目敏い
4
(1%)
20
この世で1番汚ねぇ奴
3
(1%)
21
はい?
3
(1%)
22
エリクサーちょうだい!
3
(1%)
23
一つ300000エンになります‼︎
3
(1%)
24
主人公「エクレア(雷)だ!」
3
(1%)
25
可愛い笑顔には客寄せがある。
3
(1%)
26
飢えた襲撃者
3
(1%)
27
CVは名塚佳織?
2
(0%)
28
ひまわり娘
2
(0%)
29
シトトナリアワセ
2
(0%)
30
明るい
2
(0%)
31
防具が薄い(最強装備)
2
(0%)
32
(金銭的な)残酷なる蹂躙者
2
(0%)
33
きれいだ
1
(0%)
34
ゆっくりみていってね!
1
(0%)
35
アト〇エシリーズに出てきそう
1
(0%)
36
ミカン
1
(0%)
37
冬虫夏草
1
(0%)
38
名前に恥じないかわいさ
1
(0%)
39
情緒不安定
1
(0%)
40
損して得とれ
1
(0%)
41
疲れすぎて無意識にわざと間違えてる
1
(0%)
42
買い取り尽くす影
1
(0%)
43
(^.^)(ニコ
1
(0%)
その他
投票総数
575
+
アントニオ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
口が悪くて金にも汚いとこがあるけど憎めないキャラ
77
(33%)
2
気のいいおっちゃん
50
(21%)
3
「「ハードボイルドごっこ」」
35
(15%)
4
名脇役
31
(13%)
5
案外大人物
12
(5%)
6
豪快
12
(5%)
7
懐が深い
5
(2%)
8
猪木
3
(1%)
9
迷わず行けよ!行けばhageるさ!
3
(1%)
10
おねーさんカモオオオオオン
2
(1%)
11
どっかのおっちゃん
2
(1%)
12
育ちが悪いが根は善人
2
(1%)
13
黒一点(4発表現在)
2
(1%)
その他
投票総数
236
+
マリオン
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
♀と知って脳内で萌えキャラに急変した
100
(24%)
2
結婚したら可愛くなるタイプ
91
(22%)
3
全ギルド長で一番強そう
58
(14%)
4
最初は♂と思っていた
58
(14%)
5
ツンデレ
26
(6%)
6
堅物お姉さん
20
(5%)
7
我が剣を受けよ!→来ないでぇ~っ
11
(3%)
8
CV:島津冴子
8
(2%)
9
クーデレ
8
(2%)
10
ラジアータの大隊長を彷彿とさせる
8
(2%)
11
無駄に倒れぬよう、注意するんだな
8
(2%)
12
マンマミーヤ!!
4
(1%)
13
寧ろ女性だと思っていた
4
(1%)
14
おーい、おっさん!
3
(1%)
15
かわいい
3
(1%)
16
嫁
3
(1%)
17
実はアンドロ
3
(1%)
18
パラディン?
2
(0%)
19
フリーズチェイス10
2
(0%)
20
好物はチーズケーキ
2
(0%)
その他
投票総数
422
+
ダンフォード
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
意外にも良い人だった
63
(31%)
2
結構お茶目
33
(16%)
3
暗殺大臣
25
(12%)
4
ラムウ
17
(8%)
5
色々苦労してそう
15
(7%)
6
ぞい
10
(5%)
7
話と頭が長い
7
(3%)
8
立派なおヒゲですね
6
(3%)
9
ジジデレ
5
(2%)
10
今日も1日頑張るぞい!
5
(2%)
11
なぜ姫じゃなくてあなたなのだ
4
(2%)
12
デスタムーア
3
(1%)
13
ブライ
3
(1%)
14
名前はまだ無い
3
(1%)
15
老体
2
(1%)
16
語尾は「ぞい(ゾイ・ZOYとも)」
2
(1%)
17
ドタコン
1
(0%)
18
優しいDDD
1
(0%)
19
動くとポキポキ鳴りそう
1
(0%)
その他
投票総数
206
+
公女
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
グラドリエル
101
(31%)
2
何故常に執政院にいないんだ…
71
(22%)
3
ハム女
36
(11%)
4
おっぱい
34
(10%)
5
ドラゴンステーキ食べたいな…
23
(7%)
6
婿にして下さい!
13
(4%)
7
感謝を金でしか表せない人
10
(3%)
8
エクレール
8
(2%)
9
マ○クグリドル
7
(2%)
10
可愛い
7
(2%)
11
踏んで下さい
6
(2%)
12
向こう見ず
4
(1%)
13
意外とばれないものですね
3
(1%)
14
凛々しい
2
(1%)
その他
投票総数
325
+
フロースガル
※投票多数につき、この項目の投票は終了させて頂きます。投票して頂いた皆さん、ありがとうございました。
投票欄
票数
割合
フロなんとかさん
4100
(97%)
クロガネのギルメン
52
(1%)
千の名前を持つ男
20
(0%)
新にて汚名返上
19
(0%)
死亡フラグ
14
(0%)
レンジャーなんかより遥かに地味
8
(0%)
こんな人もいたな…
6
(0%)
もしかして、ジャガーさん?
6
(0%)
悲劇の英雄
5
(0%)
ちくわ大明神
3
(0%)
こいつの名前が「ベオウルフ」だと思ってた
2
(0%)
ウェアルフ
2
(0%)
いい奴だったよ
2
(0%)
ししょーのししょー
1
(0%)
投票総数
4240
(100%)
+
クロガネ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
ベオウルフのリーダー
60
(46%)
2
フロなんとかさんの飼い主
22
(17%)
3
忠犬
12
(9%)
4
空にそびえたつクロガネの城
8
(6%)
5
かわいい
7
(5%)
6
クロガネを撫でたい
6
(5%)
7
経産婦
4
(3%)
8
フロガネ
3
(2%)
9
飼い主だれだっけ?
3
(2%)
10
(^q^)くおがえうえーーーうえうおおおおおお
3
(2%)
11
保犬
2
(2%)
その他
投票総数
130
+
アーテリンデ
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
モンスター図鑑に載っちゃう人
179
(22%)
2
身包み剥がされる人その2
162
(20%)
3
サイコパス
110
(14%)
4
かわいい
82
(10%)
5
あてりん
63
(8%)
6
デコ
39
(5%)
7
結婚してくれ
26
(3%)
8
きょぬー(?)
21
(3%)
9
KILLしたかった
19
(2%)
10
お嬢様
15
(2%)
11
やっぱり恨んでる?
13
(2%)
12
OP誰だ
11
(1%)
13
大巫術森羅万象
11
(1%)
14
アッテリーン
8
(1%)
15
ペットにしたい
8
(1%)
16
ウンコ
7
(1%)
17
かっこいい
6
(1%)
18
アテリン
6
(1%)
19
黒ドク子?
6
(1%)
20
嫁
4
(0%)
21
ツスクルポジ
3
(0%)
22
布が内と以外と巨乳
3
(0%)
23
抑制防御ブースト☆☆
3
(0%)
24
イカレ女
1
(0%)
25
ラクーナと仲良くなれそう
1
(0%)
26
長瀞さん
1
(0%)
その他
投票総数
808
+
ライシュッツ
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
このグラでガンナー使いたかった
100
(31%)
2
白目
89
(27%)
3
スーパーじいや人
34
(10%)
4
うぃっしゅ☆
18
(6%)
5
じいや
15
(5%)
6
組長
11
(3%)
7
なにか憑依してるよね
8
(2%)
8
髭がおしゃれ
8
(2%)
9
ポーズかっけえ
7
(2%)
10
ハッピーショット
5
(2%)
11
目が怖い
5
(2%)
12
2年銃組園長先生!!!
5
(2%)
13
モンスター
4
(1%)
14
自爆する変態
4
(1%)
15
でんじゃらすじーさん
3
(1%)
16
まずはそのふざけた幻想をぶち壊す
3
(1%)
17
ハッピーショットさん
2
(1%)
18
高性能じいちゃん
2
(1%)
19
DQの魔王の前座キャラのグラにでもありそうな顔
1
(0%)
その他
投票総数
324
+
クァナーン(カナーン)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
亜人にあるまじきフレンドリーさ
133
(36%)
2
ヌゥフ
55
(15%)
3
イケメン
42
(12%)
4
いろんな意味でサックリしている
32
(9%)
5
ぬふぅ
29
(8%)
6
何故カナーンになった
27
(7%)
7
改名もまたイサの流れか
25
(7%)
8
苦亜南菩薩
15
(4%)
9
発音しずらい
4
(1%)
10
クァなーんとかさん
2
(1%)
11
ナーンとかクァァァん
1
(0%)
その他
投票総数
365
+
レジィナ(新のみ)
Q.あなたのこのキャラに対するイメージは?(個人的イメージで全然構いません。あと項目は追記可です)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
おっぱいのついたイケメン
91
(28%)
2
食○のソーマにご出演されてませんでしたっけ?
88
(27%)
3
よし、よし
34
(11%)
4
いってらっしゃいっ!(はぁと)
13
(4%)
5
巨乳
10
(3%)
6
「貴様のことを言っているんだァッ!!(怒)」
9
(3%)
7
おじいちゃんっ子
8
(2%)
8
イケメン
8
(2%)
9
レジィナ様
7
(2%)
10
ツンデレ
6
(2%)
11
嫁
6
(2%)
12
キルヨネン
5
(2%)
13
画伯
5
(2%)
14
危険素材の知識
4
(1%)
15
おかーさん
3
(1%)
16
イケメソ
3
(1%)
17
伊東ライフ
3
(1%)
18
鹿肉マスター
3
(1%)
19
レジイナ?レジィナ?レジーナ?
2
(1%)
20
レディキラー
2
(1%)
21
仕込みを続けるか……
2
(1%)
22
小林ゆう
2
(1%)
23
結婚したらいいお嫁さんになりそう
2
(1%)
24
ひつじが好き
1
(0%)
25
ジミィナ
1
(0%)
26
ソワソワする
1
(0%)
27
マズィナ
1
(0%)
28
七光亭
1
(0%)
29
悲鳴3
1
(0%)
その他
投票総数
322
世界樹の迷宮2に登場するNPC。ギルド「エスバット」のガンナー♂。(CV:納谷六朗)
プレイヤーの通称はライ爺。あてりんからは「じいや」と呼ばれている。
ごく一部ではギャクキャラとして扱われている
銃使いの弟子が一人いたらしい
通り名は「魔弾の銃士」
ショーグン爺アナザー(サブ:パイレーツ)に二丁拳銃でライシュッツさんっぽくなる。
基本白目。怖い
あごひげのリボンがチャームポイント。
名前は恐らくオペラ「魔弾の射手」から。ちなみに劇中にザミエルという悪魔が登場する。
打倒後もクエストでちょこちょこ出てくる。
見かけによらず結構好戦的。アーテリンデの仲介が無かったら戦闘に入るしかなかった場面もしばしばあった。
アレはあてりんの指示で冒険者に探りを入れていた(or脅しをかけていた)ようにも思えるが・・・さて真相は?
いぶし銀の雰囲気からすると少々似つかわしくない「ハッピーショット」を放ってくる。名前は脱力(アトラス伝統?)だが、アーテリンデとの連携で恐ろしい事になる。
よかった…ガンナー用防具の素材を落とさなくて…本当によかった
↑ああいう帽子は欲しかったな。
おかしいなぁ…どうしちゃったのかな。がんばってるのわかるけど、迷宮探索は喧嘩じゃないんだよ。町にいるときだけ一流ギルドのふりで、樹海で無茶するなら、迷宮探索の意味、ないじゃない。ちゃんと、冒険者やろうよ。ねぇ、私の言ってること、私の冒険、そんなに間違ってる?…少し、頭冷やそうか……。
友好的な先輩冒険者ポジをフロンガスさんに持ってかれたのと初対面時のイベントのせいで印象が悪い。あと白目
持っているのはザミエルガンと黄金銃だろうか。残念ながら2ではプレイヤー側は二丁拳銃はできない。
ということは彼はショーグンなのだろうか?
会話中にせよ戦闘中にせよポーズがすごい。あの恰好で目の前に出てこられたら警戒するのもやむなし。
モンスター辞典に掲載されても無理はないかも
ガイシュッツさん
ガッカリ執事。古今東西、老執事といえば「できる男」のイメージが強いが彼は「できる」のだろうがガッカリである。それはもう。
資料集によると、銃の銘(?)は、黒い方がサレナ、金色がトロイメライ
「サレナ」は機動戦艦ナデシコのブラックサレナが元ネタか。ブラックサレナ自体は黒百合という意味。
絵版では結構酷い扱い
アーテリンデとガイシュッツ
ハッピーショットをガンナーのスキルで出して欲しかったorz
黄金の銃は007を彷彿させる。
また、トロイメライとはシューマン作曲の楽曲『子供の情景』内での有名な一曲であり、【夢見心地】と言う意味である。
「ジョジョ立ちかよww」とつっこんだボウケンシャーは私だけではないはず
「やあ、みんな。ハッピーかい?」
パッピーじゃなかったっけ
撃破後は目を閉じている。些細な変化だが、ガラッと印象が変わる。
老後なりたい老人NO1
華麗なる二丁拳銃。
ライうぃっしゅ☆
ラうぃっしゆ☆ッツ
↑ミス ラうぃっしゅ☆ッツ
有象無象の区別なく、私の弾頭は許しはしない
メタルギアライ爺ング
ジャナーイ!
シャキーン☆
↑10 目もそうだが、若干ポーズも変わってる。銃がなくなり、片手を下ろした姿になる。もう片手はそのままだけど、まるで胸に手を添えてるかのように見える。
白目
最近世界樹2を買ってこいつと戦ったのだが、ハッピーショットからの連携でhageまくり「このくそ爺!」と叫んでしまった。その言葉がそばにいた祖父に聞こえたらしく、「誰がくそ爺じゃ!」とめっちゃ怒られた。世界樹でむかついても、声に出してはいけない。そんなことがわかる経験でした。長文失礼。
ガン・カタでも始めそうだ
もし2がリメイクした時、一番3Dでの戦闘時のモーションが気になるお方
レジ横に有った フィッツ98円 がライシュッツ98円に見えた。なんかごめんなさい
2のリメイクがあったらどんな感じになるんだろうか。某7竜の二丁拳銃のアイツみたいな感じで動かれたら多分吹く
いやブラックサレナの元ネタはナデシコじゃなくてハルトマンだから…
↑3ライシュッツ安いな
立ち絵の顔が異常に細い。あと戦闘絵でまとているイナズマはなんなんだ
↑最初は『魔弾の射手』って言ってるぐらいだし銃弾に込めた魔力的な何かだと思っていたケド、公式設定資料集にて『スーパーじいや人!』とラクガキ?されているので、溢れ出す戦闘力とかそんなカンジのものなのかもしれない。
黒ケミ♂「すげえ気だ・・・ならこっちも本気でいくぜ!はぁぁぁー!!」(金ケミ♂に変身)
新世界樹2のPVアニメ格好良すぎた…さすがライシュッツ
二層で無視して先に進むを選び三層でフルボッコにしたの自分だけではないはず
この人の持ってる銃、フリントロック式だと思うんだけど二丁持ってたら装填できなくない?
そのへんはスーパーじいや人パワーで何とかするんだろう
動くジジイ格好良すぎ
中の人豪華過ぎフイタ
↑CV.納谷六朗さん。はっきり言って想定外でした。しかし声質良いので期待。
組長先生になったか・・・
園 長 です!!
立ち絵がウィッシュ☆ではなくやられた後のポーズがデフォルトになっていた、自分も違和感を感じていたのでうれしい
つまりは三層ではベルトランとの親子面談が見られる訳だな、BGMは任侠ふたば幼稚園で
4みたいな感じでワイバーン戦で共闘できたらいいな
みんなぁ!組長先生のことを園長園長呼ぶのは止めて差し上げろ!
お前らはどんだけクレしんが好きなんだww しかしこうなって来ると、クロエの中の人が矢島晶子でない事が残念でならない気もしなくもない
スキュレーがしんのすけという事も考えられる
↑その発想はなかったわ。つーか鼻出たわww
CV、納谷六朗さんの事を銭納谷悟朗さんだと勘違いして「とっつぁあん?!」と思ってしまった。お兄さんなんだね、調べて知ったよ……(ー ー;)
OPアニメ見たら落ちながら戦ってた・・・
↑だがそこがかっこいい
その納谷さんの遺作になるとは誰が予想したろうか
納谷さん…
納谷さんの最後になるであろう作品だししっかり聞いておかないとね
やべ涙が……製品版で声を聞いたらマジで泣きそうだ
すでに泣きそうなんだが…
納谷さん…小さい頃から好きだったのに…
なんか学園の話から悲報の話に変わっているが事実確認。CVの方は故人となった…
脱いだら凄い(年齢の割に鍛え抜かれているの意味ネ)。
新ではスタイリッシュなガン=カタを披露
モーションがすごいじわじわ来る
何でフォースブレイク打たずにフォースブーストを締めるという選択肢がないのか
↑ 命を投げうってでもスキュレーの元へは行かせない!という悲壮な覚悟の現れと解釈した。
新2ではなかなかにスタイリッシュなアクションを披露してくれる。戦闘中だと銃のエフェクトも出るので格好いいが図鑑で見ると何となくシュール。
なんと今回エスバットのや2人は自爆攻撃を仕掛けてくる、なんとその数16回ランダム攻撃、一撃も200前後とガードしようが関係なし全滅させにくる、発動前に倒してしまうかパラディンの完全防御で迎え撃とう
アテリンに比べ防御や耐性も低いため、先に倒すならこちらがオススメ。ただし魔弾の射手は発動が速いので注意。
↑ HP多い内は単体攻撃しかしないライシュッツを残すのも手かと。スーパーじいや人中に搦め手で横槍入れられるのも怖いし。
↑5 体力ほぼ満タンから爆発されると何だかなぁってなるw
純後衛職だが主を盾にするような真似はしない。
じいや人タイムのガン=カタが賢者の舞に見えて吹きそうになった(
この人が現れるたび3DSの音量を上げてしまう 3層ではアレンジされた専用BGMの悲壮さと相まってあわや涙しそうに……
しかしストーリーではファーが変身しまくるので…
↑8 フォースブースト中にセンチネルガード使ったら男3人耐えて吃驚した(スタンダード)同じターンに森羅万象喰らって結局hageたけど・・・
生意気なボウケンシャーが引退するように言い返すと物凄い勢いでキレる。気にしているのか・・・
↑×2エキスパートで果たしてそれが通用するかな…(サンダーショット
エキスパで爺の自爆に何とか耐え(アテリンのはブレイク予想して完全防御)勝利したものの、パーティが半壊状態だったためやり直し。後に自爆が全滅必至級の威力だと知る。……あれ?
↑あれって耐えられるもんなの?
↑ ペットを盾にしていたのは確かなのですが、究極がまんなら全弾引き付けて耐え切るハズなので、未だに半壊で終わった理由がわかりません。
↑アテリンの自爆する前のターンに使う全体攻撃でやられたとか?
4戦目でようやくsage。パラがいなかったので完全防御作戦は取れず、3戦目にペットを盾にする作戦決行したけど、フォースブースト+オーバーヒールでHP盛りに盛っても耐えきれずに全滅したよこっちは・・・(スタンダード)
↑5自分はフロントガード張ったベルトランだけ生き残りました(スタンダード)。防御力とHPさえ高ければ耐えられる?
全員HPMAXから二人だけ残ったな フロントガードのレベル18くらいだったはずだけど
相方の驚異の抑制防御力と違って混乱してくれるのでかなり楽
新ではハッピーショットは封印された。ライシュッツ「ハッピーショット!」あてりん「そのキラキラ技ネームどうにかしてよね。あたしの技名みたいにさ」ライシュッツ「……」というやりとりがあったのは容易に想像できる。
二倍毒を上手く入れれば自爆前に倒しきれたりする
あの軽やかな技ポーズが印象深い。老体だけどお嬢様の為に頑張ってる感
最悪、主人公が変身して防御しておけば一人だけ耐えられるんじゃね?
↑間違いなく無理、あれ16回攻撃ですから よっぽどレベル上げするなら別だが、現実的には10回近く耐えないといけない
呪い状態になりながらのブレイクとか自爆しなくても死ぬよなって思った
ブレイクってあれ挑発系有効かな?有効なら夢幻残影と高レベルチェインでかわしまくれてかっこいいかも
センチネルガード使って、ファーが変身した状態で自爆技くらったらファーだけ生き残った。(スタンダード)
どうでもいいけど、まずお前が割った俺の3DSの画面直せ。じじい
↑?????
「体力が減るかアーテリンデが死ぬと、子どもでも喜んで殺す残忍な人格・カズヤが出てきて3ターン目に必中16回攻撃を撃ち込んできますよ^^」とは、誰も教えてくれない。事前に攻略サイトを見るべしと教えてくれた男。
↑2 確かフォースブレイクで画面に銃弾が当たって割れる感じの演出なかったけ?
事前情報なしでhageなかった人はほとんどいないだろう
一回二回のhageでは攻略サイトに頼る気にはならないかな。条件も分かり易いし
かみ合ってないな
攻撃モーションがガン=カタ
OPといい戦闘といい動きは決して遅いとは思えない。旧Ⅱは何を基準にされたのだろう。
↑5ストーリーエキスパだけど、LV37で余裕で初見sageだったよ? フォースブーストを後半まで温存してたから、自爆テロの前に撃破できた。
納屋さんだったのかCV。五郎さんがショッカー首領役だったから六郎さん引き継いでくれないかな
初対面から喧嘩腰のクソジジイという印象しかないから以降出て来るたびに早く闘わせろと思ってますた
無駄にギスギスしすぎではある。OPのアクションはかっこ良かったけど・・・
年寄り扱いすると逆鱗に触れる。
美人すぎる巫術師あてりんに仕える……元気すぎる爺。
フラ「いやいやいや」
↑↑↑なお、無視して先へ進もうとすると普通に撃たれる。
強くはないけど主従そろって自爆技とはとにかくはた迷惑なギルドだった
ハッピーショットのおかげでカースメーカーのHPが3残ってギリギリsage。経験値が…
後にしれっとクエスト依頼とかしてくるが、ハイラガの衛士たち、逮捕しちゃいなさい! ……あ、勝てないか……。
歳を重ねて若いボウケンシャーの手本になりそうなものだけど、率先してキレて度々あてりんにたしなめられる爺へ一言。「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない。」(フィリップ・マーロウ)
あてりんに縛りが入らないせいで、こちらを縛ってエクスタシーする羽目になってしまったが、やっぱりあてりんにエクスタシーしたかっt(もつれ糸
なんか乱射モーションに違和感あると思ったら、全体的にスタイリッシュな動きの割に最後の前方射撃→左右への射撃の腕の動きだけがやけに遅い。何故だ。
魔弾の射手(デア・フライシュッツ)の「ライシュッツ」の部分が元ネタ?見習いたいネーミングセンスだ
セカダンではこの人の銃(サレナ、トロイメライ)が店に並ぶ
↑2 か…カッコいいじゃないか!!
見た目の渋さと裏腹に中身はチンピラ並に短気というガッカリ爺さん
↑心はまだまだ若いんだろう。だから引退すれば?と言い返されると激おこしちゃうんだろう
同じように引退すればの選択肢を選んでしまい突如キレられて「ヤベェ戦闘になるんじゃね!?」と困惑した自分。あてりんが天使に見えた
たぶんこの人は孫とかができると激変するタイプ。
↑溺愛タイプですな。
今さらながらも納谷六郎さん、ご冥福をお祈りいたします。
一部ファンからは敬愛と畏怖の念を込めて『組長』と呼ばれる。どちらかというと補佐役っぽいが。
昔はカミナリ親父という、ある意味で子どもや若者に道を諭す爺がいたらしいが、この時代ではキレると衛士などの手に負えない爺が大問題を起こしている。爺があてりんを諭すべきなのに、逆に短気をたしなめられてどうすんだ。
散々突っかかってきた事も、自分たちの無茶な理由で戦闘を仕掛けてきた事も、水に流そう。頼み事も引き受けよう。報酬も要らない。……その代わりに、オリジナル技を伝授してくださいっ!(結局それか
……その代わりに、あてりんを俺の嫁n(高速乱射
オープニングで華麗な空中技を披露してらっしゃいますが……ハジキで牽制できるとはいえ、不用意な跳躍は御自身も格好の標的になってしまいますぜ、組長(若頭
新だとかなり好戦的というか無礼な言動が多く感じられたけど旧2でもこうだったけ?記憶違いかもしれないけど旧2の時より新2の時のほうがイラァってした思い出が
攻撃モーションがやたらかっこいいと感じたのは俺だけじゃないはず
魔弾の射手ということは16回攻撃に見えて実は17発撃ってて最後の1発が自分に返ってきたんだろうか。原典では7発中の6発必中で最後の1発は悪魔が操ると言うが
ボウケンジャーが謙遜すると小馬鹿にしてくる。見た目や立ち位置の割に意外と短気でプライドが高い
ダメなタイプの付き人。つかえるしゅぃんが
結構↑ その遅いモーションの最中よく見ると銃が上下に揺れてる。動かしながら乱射を続けてると思われる
主の暴走を止めるどころかそれに手を貸すとは従者としては最低だな。下僕としてなら正解なのかもしれんが
この手の従者キャラで従者として出来たやつなんてほとんどいないよね
アクセルブースト中の攻撃はモーションに合わせてマズルフラッシュと射撃SEが鳴る豪華仕様。しかしAボタン押しっぱとかで早送りにしているとモーションとSEがずれて残念な感じになる。図鑑で確認した時に至ってはマズルフラッシュもSEもないのでただのシュールなダンスである
なんでアテリン出るのにこの人出ないんだよ。冒険者引退したのか?
↑ 中の人である納谷さんがお亡くなりになって…まあ担当声優を変更して再登場もあるかもしれないので続報を待とう
ああそうだった声優さんお亡くなりになってたの忘れてた…
ショーグンの二刀スキルが武器不問だから 2丁拳銃でライシュッツごっこができるぜ!
↑刀専用スキルでした。残念
そういえば中の人がお亡くなりになられてたな。どうりで出てこないなわけだ
一応Xの武器スキルのシステム的にはガンナーが二丁拳銃(ライシュッツごっこ)するメリットなくもない……のかな?
↑最強の銃の攻撃力で鯨銃の技が撃てる。
なんでXでアテさんといなかったんやろ
↑声優つけたりするとどうしても起こる事態だよね……。まぁ2の時点でおじいちゃんだし寿命かもしくはボウケンシャーの宿命じゃないかな
長年の勤労を労われてハワイ旅行をプレゼントされたとかそんな感じだと個人的には思っている
↑亀仙人みたいな格好の爺が浮かんだじゃないか
あてりんの替わりに拘禁刑だと渋くて良い。ただの
あてりんの目的は共感も賛同もできないが「肉親が殺されて心が痛む」という動機は分からんでもない。対してジジイは動機も不明瞭な上にプレイヤーに喧嘩売るわ「さすがですお嬢様」一辺倒だわ、戦闘以外の役に立たない。クロスでアニマルセラピーしてるのも納得
新2でスタンさせると、ぎっくり腰みたいに思える。
残念ながらXでは、少しも話題に出てこない。せめて最期の言葉くらい教えて欲しかった。…それともいまだにハイラガの樹海に居るのかな?
あてりん擁護のために罪擦り付けられてるようにも見えてくる
ハイラガで2人が罪に問われた時、ライシュッツが「全ては私が1人で行った事」とアテリンを庇って、アテリンをハイラガから脱出させた。その時、同じくひとりぼっちだったクロガネJr.と出会った…という妄想。そしてうちのミスティック♀2はアテリンの背後で笑う老人と男女に気付き1人小さく震えるのであった。
↑↑あてりん〜拘禁〜
↑しくじったあれ書いたの私だ。けど譲歩じゃあないから喧嘩には使わないでくれよ
ついでに拘禁刑と国外追放で判決でアレなら釣り合いが取れそうとか考えたりした何がとは言わないが、ね?
某FPSで二挺拳銃が環境トップになった腹いせにライ爺ボコりに行ったが返り討ちhage、何コイツら強すぎでしょ。照準器使えない二挺持ちでバシバシ当てて来るとか、MGSVのオセロットみたく自律追尾弾でも使ってるのか
ライシュッツに弟子がいるっていうのはどこからわかりますか…?片っ端から漁ってみましたが見つかりません…彼の師匠にあたる銃士がいたのはワイバーン戦の際判明しているのですが。どなたか教えてくださいませんか?
ガンナーなのに前衛なのは、従者が主君の(しかも女性の)後ろで戦うのはアレだからと思ってたけど、wikiを見る限り そもそもコイツの攻撃 フォースブースト以外は近接扱いなんだな。 まぁバランス調整なんだろうけど。
バーローがコイツの死体回収したらどんな風に改造するかな。監視者の光学サイトを頭に組み込んだり、銃兵の火砲を背中から早したり、指先を銃口にしたり腹部メガ粒子砲を組み込んだりするかも。もちろん自爆機能はそのままで
何それ怖…
死別したのでなければ、多分港町に留まってあてりん達の帰りを待ってたりするよね。この人、アーモロードに来たらやたら開放的になりそうなイメージ。
アロハシャツ(的なの)着てウクレレ弾いてる爺が浮かんだじゃねえか
アーテリンデの悪事に盲目的に手を貸すのはともかくとしても、むやみやたらに他ギルドにケンカを売るチンピラ気質はどうにかならんかったのか…
テンプテーションが効く。状態異常全般に弱いのだが、ダクハン娘にメロメロになっている姿を想像するとなかなかお茶目な爺さんである(新2)
↑×2 わざと自分達に反感を抱かせて、戦うときに罪悪感を持たせないようにしてた可能性もある
↑7 人造人間2◯号
戦闘後の会話を見る限りは暴走の主体はアーテリンデの方には見える。爺さんが喧嘩売る役買ってでてるんだろうと思ったけど、人生の先達としてもうちょいやりよう無かったんかな
多分主従共々似た性格してたんだろう
ね
このジジイ、執事じゃなくて端から殺し屋だろ。一方的に因縁吹っ掛けてきた上、主人の制止が無けりゃ間違いなく襲って来たであろう狂犬なんぞに、対人関係も重要な執事なんて仕事が務まるとは到底思えんね
唯一の長所は、躾の出来ない駄飼い主諸共ブチのめすに当たって一切良心の呵責を感じない事だな
好好爺や憎めない爺が多い世界樹において中々珍しいキャラよな
まあ賛否あるキャラなのは致し方無し
良い歳こいて未に厨二かよこの糞ジジイ( ´,_ゝ`)プッこれ以上生き恥晒さんで済む様にキッチリ息の根止めてやる...つもりが何で生きてんだクソッタレが
世界樹に限った話じゃないけど00年代のキャラって今の感性で見ると耐えられないものが多いんよな 倫理観が向上したからなのか、余裕が無くなったからなのか まあ後者だろうけど
コメント:
■関連項目
スキュレー(モンスター)
ワイバーン(モンスター)
アーテリンデ(NPC)
ガンナー(クラス)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ライシュッツ(NPC)」をウィキ内検索
最終更新:2024年04月07日 01:40