| No. | カード名 | レア度 | 種類 | 星 | 属性 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
| DT05-JP001 | ブラッド・ヴォルス | 通常 | 4 | 闇 | 獣戦士族 | 1900 | 1200 | |
| 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | ||||||||
| DT05-JP002 | BF-黒槍のブラスト | 効果 | 4 | 闇 | 鳥獣族 | 1700 | 800 | |
| 自分フィールド上に「BF-黒槍のブラスト」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
| DT05-JP003 | ジャンク・シンクロン | R | 効果/チューナー | 3 | 闇 | 戦士族 | 1300 | 500 |
| このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル2以下のモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
| DT05-JP004 | 時の魔術師 | 効果 | 2 | 光 | 魔法使い族 | 500 | 400 | |
| 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動することができる。 コイントスを1回行い、裏表を当てる。 当たった場合、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 ハズレの場合、自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、 自分は破壊したモンスターの攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。 | ||||||||
| DT05-JP005 | ニュードリュア | 効果 | 4 | 闇 | 悪魔族 | 1200 | 800 | |
| このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP006 | 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム | SR | 効果 | 8 | 炎 | 悪魔族 | 3000 | 2500 |
| このカードを手札から出す場合、相手フィールド上のモンスター2体をリリースして相手フィールド上に特殊召喚しなければならない。このカードはコントローラーのスタンバイフェイズ毎に、コントローラーに1000ポイントのダメージを与える。このモンスターを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。 | ||||||||
| DT05-JP007 | E・HERO プリズマー | NR | 効果 | 4 | 光 | 戦士族 | 1700 | 1100 |
| 自分のエクストラデッキに存在する融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を自分のデッキから墓地へ送って発動する。このカードはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
| DT05-JP008 | 魔轟神ウルストス | 効果 | 4 | 光 | 悪魔族 | 1500 | 200 | |
| 自分の手札が2枚以下の場合、自分フィールド上に表側表示で存在する「魔轟神」と名のついたモンスターの攻撃力は400ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP009 | 魔轟神クルス | R | 効果 | 2 | 光 | 悪魔族 | 1000 | 800 |
| このカードが手札から墓地へ捨てられた時、自分の墓地に存在するこのカード以外のレベル4以下の「魔轟神」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| DT05-JP010 | 魔轟神トピー | 効果 | 1 | 光 | 悪魔族 | 500 | 200 | |
| 自分の手札が相手の手札より2枚以上少ない場合、手札の「魔轟神」と名のついたモンスター1体を相手に見せ、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースして発動する。相手フィールド上に存在する魔法・罠カード2枚を破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP011 | 魔轟神ソルキウス | 効果 | 6 | 光 | 悪魔族 | 2200 | 2100 | |
| 手札から「魔轟神ソルキウス」以外のカード2枚を墓地へ送って発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
| DT05-JP012 | 魔轟神ミーズトージ | 効果/チューナー | 2 | 光 | 悪魔族 | 400 | 200 | |
| このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールド上に表側表示で存在する「魔轟神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 | ||||||||
| DT05-JP013 | ジュラック・プティラ | 効果 | 3 | 炎 | 恐竜族 | 800 | 1500 | |
| このカードが攻撃された場合、ダメージ計算後に攻撃モンスターを手札に戻す。このカードの守備力は、この効果で手札に戻したモンスターのレベル×100ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP014 | ジュラック・イグアノン | R | 効果 | 4 | 炎 | 恐竜族 | 1700 | 700 |
| このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、相手フィールド上にセットされたカード1枚を手札に戻す事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP015 | ジュラック・ブラキス | 効果/チューナー | 3 | 炎 | 恐竜族 | 1000 | 1000 | |
| フィールド上にこのカード以外の「ジュラック」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
| DT05-JP016 | ジュラック・スピノス | R | 効果 | 7 | 炎 | 恐竜族 | 2600 | 1700 |
| このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、相手フィールド上に「スピノストークン」(恐竜族・炎・星1・攻300/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
| DT05-JP017 | ナチュル・ドラゴンフライ | 効果 | 4 | 地 | 昆虫族 | 1200 | 400 | |
| このカードは攻撃力2000以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「ナチュル」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP018 | ナチュル・サンフラワー | 効果 | 2 | 地 | 植物族 | 500 | 0 | |
| 自分フィールド上に存在する、このカードと「ナチュル」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手の効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP019 | ナチュル・クリフ | SR | 効果 | 4 | 地 | 岩石族 | 1500 | 1000 |
| このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル4以下の「ナチュル」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP020 | ナチュル・トライアンフ | 効果/チューナー | 2 | 地 | 植物族 | 600 | 1500 | |
| このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に、自分フィールド上に表側表示で存在する「ナチュル」と名のついたモンスターの攻撃力はそのターンのエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP021 | レアル・ジェネクス・ターボ | 効果 | 4 | 風 | 機械族 | 1500 | 1300 | |
| このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからレベル1の「ジェネクス」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP022 | レアル・ジェネクス・コーディネイター | R | 効果/チューナー | 2 | 闇 | 魔法使い族 | 200 | 100 |
| このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、手札からレベル3以下の「ジェネクス」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP023 | レアル・ジェネクス・クラッシャー | 効果 | 2 | 地 | 機械族 | 800 | 800 | |
| このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからレベル4の「レアル・ジェネクス」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP024 | レアル・ジェネクス・マグナ | 効果 | 3 | 炎 | 炎族 | 1000 | 200 | |
| このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからレベル2の「レアル・ジェネクス」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP025 | 氷結界の決起隊 | 効果 | 3 | 水 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | |
| このカードをリリースして発動する。フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスター1体を破壊し、自分のデッキから「氷結界」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| DT05-JP026 | 氷結界の武士 | R | 効果 | 4 | 水 | 戦士族 | 1800 | 1500 |
| フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが表側守備表示になった時、このカードを破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
| DT05-JP027 | 氷結界の水影 | 効果/チューナー | 2 | 水 | 水族 | 1200 | 800 | |
| 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターがレベル2以下のモンスターのみの場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP028 | 氷結界の輸送部隊 | 効果 | 1 | 水 | 海竜族 | 500 | 200 | |
| 自分の墓地に存在する「氷結界」と名のついたモンスター2体を選択して発動する。選択したモンスターをデッキに戻し、お互いにデッキからカードを1枚ドローする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
| DT05-JP029 | ワーム・ソリッド | R | 効果 | 4 | 光 | 爬虫類族 | 1000 | 1600 |
| このカードの守備力は自分の墓地に存在する「ワーム」と名のついた爬虫類モンスターの数×100ポイントアップする。このカードが攻撃され、相手プレイヤーが戦闘ダメージを受けた場合、そのダメージステップ終了時に相手フィールド上に存在する魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP030 | ワーム・テンタクルス | 効果 | 4 | 光 | 爬虫類族 | 1700 | 700 | |
| 自分の墓地に存在する「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター1体をゲームから除外して発動する。このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
| DT05-JP031 | ワーム・アグリィ | 効果 | 1 | 光 | 爬虫類族 | 100 | 100 | |
| このカードをリリースして「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターのアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地に存在するこのカードを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP032 | ワーム・ヴィクトリー | SR | 効果 | 7 | 光 | 爬虫類族 | 0 | 2500 |
| リバース:「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスター以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターの数×500ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP033 | 古代の機械究極巨人 | 融合 | 10 | 地 | 機械族 | 4400 | 3400 | |
| 「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター×2 | ||||||||
| このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが破壊された場合、自分の墓地から「古代の機械巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP034 | 超魔導剣士-ブラック・パラディン | R | 融合 | 8 | 闇 | 魔法使い族 | 2900 | 2400 |
| 「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」 | ||||||||
| このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、手札を1枚捨てる事で魔法の発動を無効にし破壊する。このカードの攻撃力はフィールド上及びお互いの墓地に存在するドラゴン族モンスター1体につき500ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP035 | E・HERO フレイム・ウィングマン | 融合 | 6 | 風 | 戦士族 | 2100 | 1200 | |
| 「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 | ||||||||
| このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
| DT05-JP036 | 魔轟神レヴュアタン | UR | シンクロ | 10 | 光 | 悪魔族 | 3000 | 2000 |
| 「魔轟神」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 | ||||||||
| フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「魔轟神」と名のついたモンスターを3体まで選択して発動する事ができる。選択したモンスターを手札に加える。 | ||||||||
| DT05-JP037 | ジュラック・ヴェルヒプト | SR | シンクロ | 5 | 炎 | 恐竜族 | ? | ? |
| チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上 | ||||||||
| このカードの攻撃力・守備力は、このカードのシンクロ素材としたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する事ができる。 | ||||||||
| DT05-JP038 | ナチュル・パルキオン | UR | シンクロ | 6 | 地 | ドラゴン族 | 2500 | 1800 |
| 地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上 | ||||||||
| このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分の墓地のカード2枚をゲームから除外する事で、罠カードの発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP039 | レアル・ジェネクス・クロキシアン | UR | シンクロ | 9 | 闇 | 機械族 | 2500 | 2000 |
| 「ジェネクス」と名のついたチューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 | ||||||||
| このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するレベルが一番高いモンスター1体のコントロールを得る。 | ||||||||
| DT05-JP040 | 氷結界の竜グングニール | UR | シンクロ | 7 | 水 | ドラゴン族 | 2500 | 1700 |
| チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上 | ||||||||
| 手札を2枚まで墓地へ捨て、捨てた数だけ相手フィールド上に存在するカードを選択して発動する。選択したカードを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
| DT05-JP041 | 突進 | 速攻魔法 | ||||||
| フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力はエンドフェイズ時まで700ポイントアップする。 | ||||||||
| DT05-JP042 | 抹殺の使徒 | 通常魔法 | ||||||
| フィールド上に裏側表示で存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。それがリバース効果モンスターだった場合、お互いのデッキを確認し、同名カードを全てゲームから除外する。 | ||||||||
| DT05-JP043 | 地砕き | R | 通常魔法 | |||||
| 相手フィールド上に表側表示で存在する守備力が一番高いモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP044 | 異次元からの埋葬 | SR | 速攻魔法 | |||||
| ゲームから除外されているモンスターカードを3枚まで選択し、そのカードを墓地に戻す。 | ||||||||
| DT05-JP045 | 痛魂の呪術 | 速攻魔法 | ||||||
| 相手がコントロールするカードの効果によるダメージを1回無効にして、その数値のダメージを相手に与える。 | ||||||||
| DT05-JP046 | 強制脱出装置 | 通常罠 | ||||||
| フィールド上に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
| DT05-JP047 | 威嚇する咆哮 | R | 通常罠 | |||||
| このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||||
| DT05-JP048 | ダメージ・コンデンサー | 通常罠 | ||||||
| 自分が戦闘ダメージを受けた時、手札を1枚捨てて発動する事ができる。その時に受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つモンスター1体をデッキから攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
| DT05-JP049 | 闇の呪縛 | 永続罠 | ||||||
| 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。そのモンスターの攻撃力は700ポイントダウンし、攻撃と表示形式の変更ができない。そのモンスターがフィールド上から離れた時このカードを破壊する。 | ||||||||
| DT05-JP050 | 万能地雷グレイモヤ | 通常罠 | ||||||
| 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃力が一番高いモンスター1体を破壊する。 | ||||||||