令和版夢里村ガイド@非公式攻略ウィキ

動物カメラ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

動物カメラ

概要 村の中を走り回る動物を撮影できる
場所 迷路を探索すると、展望台にプレゼントが積まれている。そのプレゼントの上
入手方法 プレゼント触るとプレゼントの塔が崩れる。一緒にカメラが迷路に落ちるので、制限時間内にカメラに触れよう。
必要アイテム 特になし
備考 プレゼントの塔の触り方で落ちる場所はある程度操作できる。


+ エンカウントテーブル
種類 名前 出現場所
白馬 王子様募集中の白馬 奥宮休憩所真左に滑落中に発見。中宮から奥宮参道の方に向かう時にも確認。
茶馬 男前な馬 下宮、岩休憩所にファストトラベル時にカメラ反応あり、奥宮への道のある山の絶壁方面、断崖絶壁を駆けているため捕捉が難しい。同時に二体同じ個体がスポーンすることがある。後述ウールのさらに奥
ブタ 飛べないぶた 島望休憩所付近
子犬 のんきな子犬 島望休憩所付近。湖底に大抵沈んでいる。
カモ 照れ屋カモ 湖底に大抵沈んでいる。本宮のすぐ近く。
アヒル あのアヒルの子 富くじ的中祈願神社近辺。また、湖底で大抵沈んでいる。
ひよこ ひよっこ 富くじ的中祈願神社近辺。木の塔、役場とは反対の方向でもエンカウント。
にわとり 突然キレるにわとり 役場にファストトラベル後、くにひろさん宅方面で確認
ちょいワル猫 島望休憩所すぐそば、宮ノ下休憩所近辺でも発見
かわいい猫 隧道奥休憩所、看板の奥の住宅街近辺。木の塔、役場とは反対の方向でもエンカウント。
黒羊 黒羊 奥宮休憩所左の崖を滑落し、そのまままっすぐ直進した壁の近辺で確認
白羊 ウール100% 巨岩休憩所、奥宮への道のある山の絶壁方面
白ヤギ あの白ヤギさん 奥宮休憩所真左に滑落中に発見。スポーン区域不明
黒ヤギ あの黒ヤギさん 奥宮休憩所左の崖を滑落し、そのまままっすぐ直進した壁の近辺で確認
茶ヤギ 出番なしヤギさん 隧道奥休憩所、看板の奥の住宅街近辺
茶色アルパカ ぶりっ子なアルパカ 奥宮休憩所近辺こけし方面の道中、ファストトラベルと同時に反応あり
黒アルパカ 地味なアルパカ 同上
白うさぎ 月のうさぎ ストーンヘンジすぐそば
茶うさぎ ピーターうさぎ 交通安全祈願神社にファストトラベル後にシャッターチャンスに。
低脂肪乳牛 隧道奥休憩所、看板の奥の住宅街近辺
未確認 未確認 未確認
未確認 未確認 未確認
未確認 未確認 未確認
未確認 未確認 未確認
未確認 未確認 未確認

+ 備考
  • 動物は井戸の先の猫のように会話でき、アイテムの効果や攻略情報を教えてくれる。

  • 同じ動物が進んだ先に再度スポーンすることがある。

  • (動物カメラ入手が増設フラグ?)地下室では撮影した動物のスナップショットを確認可能。

  • 動物は壁をすり抜けたり、プレイヤーでは滑り落ちてしまうような崖をよじ登る事ができる。
 跳ねているため、勢いよく走る動物に上から触れると、もれなくunity特有の物理演算により遥か遠方にすっ飛ばされる。

  • 動物はファストトラベル地点の周辺にランダムに配置され、移動を繰り返す。アプリの起動→東屋で任意の場所に移動で動物の位置がリセットされると思われる。


  • 動物毎に「ぶりっ子」「地味な」などの接頭辞があり、それぞれ別個体としてカウントされている模様。

  • すでに撮影している動物を再撮影することも可能だが、上書きしようとしても「はい」を選択出来ず、「いいえ」を選択するとその画面上では撮影ボタンを押しても撮影画面に推移しないバグがある。

  • 「はい」を選択したあと写真を更新成功のテロップが出るまで何もキーを触れないことで対処可能。


  • 中宮から奥宮参道の方に向かうとエンカウントするな例の白馬 (2020-04-15 03:44:24)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー