atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki
  • イベント敵スキル

輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki

イベント敵スキル

最終更新:2009年05月14日 13:57

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 本間 麻衣乃
    • 七人の妖精
    • 南風と太陽
    • 人間大失格
    • レジストスピリットゼム
    • 満たされぬ想い
    • 命の光
    • 精霊?の軟膏
    • レンガの壁
    • 鉄壁の家
    • リダクションオール
    • セービングアローン
    • レジスタンスワン
  • 緋ノ宮 黎
    • イラプティブルサーブ
    • イグナイトレシーブ
    • フェニックススマッシュ
    • イクシードナウ
    • マックスハートゼム
    • プライドオブタイラント
    • 赤き炎の気合いの熱意
    • 手出しは許さねぇ熱意
    • 俺様の目を見ろっ!
    • 俺様に任せるんだなっ!
    • マキシマムワン
  • 坂上 月夜
    • 桜花演舞
    • 雷電・紫炎竜
    • 式鬼招来・罪業還し
    • 思念停止【退】
    • クワイアットダウン
    • 月夜に響く祈り
    • 晴天の帳
    • 半天の満月、霊妙の演舞
    • 三日月の心、信仰の演舞
    • 反転の半月、信仰の演舞
    • サンクチュアリ
    • バックラッシュ
    • 静穏蒼龍の御魂
  • 坂上 陽子
    • 月下演舞
    • 雷電・黒焔竜
    • 穢祓・極楽落とし
    • クールダウンフロアー・RT
    • マックスハートゼム
    • 闇から覗く瞳
    • 闇夜の黎明
    • 火輪の反照、霊妙の演舞
    • 斜陽の地平、信仰の演舞
    • 陽光の反射、信仰の演舞
    • 常闇からの忍ぶ腕
    • 魂穿つ闇の楔
    • イレース
    • 流動玄武の御魂
  • 神楽 那由他
    • ロードオブヴァンガード
    • アンキャニーフォース
    • ゴールデンヴォリション
    • ロイヤルナユタグラップル
    • インペリアルハート
    • セイクリッドセブン
    • レッドエメラルドクリフ
    • ダークサファイアクリフ
    • プラチナムプレッシャー
    • サンライトドレイナー
    • ロジカルキャッスル
    • エンプレスジャッジメント
    • アークティックフラット
    • アブソリュートオビリエンス
  • 鞍川 康二郎
    • レーザーブレード
    • ショットガン
    • ナパームシュート
    • 思念停止
    • 心締めつける鎖
    • まやかしの平和
    • バインドシステム
    • サイコプレートシステム
    • リフレクションシステム
    • インターセプターシステム
    • リペアシステム
    • チェインステイシス
  • ディーレ
  • カラレス[通常]
    • ホロコーストアンセム
    • ジェノサイドシンフォニー
    • カルネージラプソディー
    • ディキャピテイトレクイエム
    • ディファレントワールド
    • アストラルライン
    • ディザスターゼロ
    • エナジーキャンセラー
    • イモータル・ハイロゥ
    • ロストパンデモニウム
    • バニシングブラスター
    • ボイドアウト
  • カラレス[レイディアントフレーム]
  • 司令体
    • ホロコーストアンセム
    • ジェノサイドシンフォニー
    • カルネージラプソディー
    • ディキャピテイトレクイエム
    • 背反のポーラスター
    • ディファレンティアの棺
    • デシードの楯
    • デスバイスの領域
    • 位相の変異
    • アンチイグジスタンス
    • 全面否定
  • リシェイン
  • コメント

本間 麻衣乃

七人の妖精

[部分編集]
七人の妖精 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 アクティブスキル 1 17 2 0 2 2 -2 +9 -2 -2 +2 60
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■□□□□
対象 相手フォワード 3 6 6 6 -6 +24 -6 -6 +4 460
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 6 15 15 15 -15 +54 -15 -15 +7 1810
支持率変動値 +9%
必要支持率 0%
入手方法 10 34 34 34 -34 +118 -34 -34 +11 5100
詳細 麻衣乃のお気に入りの本の一つ。悪鬼の圧政に苦しむ村を訪れた7人の妖精。
彼等は村人を救う為に結束し、悪鬼のアジトに乗り込むのだが、
そこには彼等を陥れようとする黒幕の罠が……
敵フォワードに心理ダメージを与える攻撃スキル。


南風と太陽

[部分編集]
南風と太陽 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 論理 心理 トランプル
効果値
スキル分類 アクティブスキル 1 11 13 13 0 0 -13 -13 +15 +15 +3 30 90 30
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■■□□□
対象 相手フォワード 3 22 22 -22 -22 +25 +25 +5 220 390 40
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 6 41 41 -41 -41 +46 +46 +8 880 1440 55
支持率変動値 +11%
必要支持率 0%
入手方法 10 82 82 -82 -82 +90 +90 +12 2500 4000 80
詳細 麻衣乃のお気に入りの本の一つ。イソップ童話のパロディとして最近生まれた話らしい。
内容は元の話から完全に逸脱した、ちょっとコメントしがたいものである。
作者はもう少し自重した方がいい。
敵フォワードに複合ダメージを与える攻撃スキル。


人間大失格

[部分編集]
人間大失格 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 心理 トランプル
効果値
スキル分類 アクティブスキル 1 4 0 30 0 15 +26 -30 +26 -15 +5 40 25
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■■□□□
対象 相手全体 3 46 23 +39 -46 +39 -23 +7 370 35
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 6 79 40 +66 -79 +66 -40 +10 1490 50
支持率変動値 +14%
必要支持率 0%
入手方法 10 150 75 +125 -150 +125 -75 +14 4200 70
スキル能力 全体化
詳細 麻衣乃のお気に入りの本の一つ。前世紀に書かれた有名な長編小説のオマージュ作品。
しかしその内容のひどさが発売直後から問題視され、
たった6日で発禁&回収処分となったらしい。その内容は図書委員すら知らない。
敵全体に大きな心理ダメージを与える、麻衣乃の必殺攻撃スキル。


レジストスピリットゼム


満たされぬ想い


命の光

[部分編集]
命の光 Lv 回
数
オーディエンス値 回復
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論防
心防
スキル分類 アクティブスキル 1 3 0 30 0 0 +15 -30 +10 +9 +1 80 5
スキル種別 HP回復
必要行動ポイント ■□□□□
対象 味方全体 3 49 +24 -49 +17 +14 +3 420 63
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 継続 6 89 +44 -89 +30 +25 +6 1800 184
支持率変動値 +8%
必要支持率 0%
入手方法 10 175 +86 -175 +58 +49 +10 7800 450
スキル能力 リトリート、全体化
詳細 麻衣乃が図書室の閉架書庫で見つけた怪しい宝石。どうやら何かの御利益がある
パワーストーンのようで、アロマテラピーのようなリラックス効果がある。
味方全員のHPを回復し、
さらに論理・心理防御力上昇の効果を毎ターン発揮する継続スキル


精霊?の軟膏

[部分編集]
精霊?の軟膏 Lv 回
数
オーディエンス値 回復
効果値
必要 変動+リミット変動
スキル分類 アクティブスキル 1 1 0 45 0 0 +17 -45 +17 +17 +3 350
スキル種別 HP回復
必要行動ポイント ■■□□□
対象 味方全体 3 75 +28 -75 +28 +28 +5 3520
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 6 136 +49 -136 +49 +49 +8 14220
支持率変動値 +15%
必要支持率 0%
入手方法 10 270 +96 -270 +96 +96 +12 40000
スキル能力 全体化
詳細 麻衣乃が図書室の閉架書庫地下56階で見つけた怪しい軟膏。
生物の先生に聞いても正体は分からなかったが、
肩こりや筋肉痛が治るので図書委員内では好評である。
味方全員のHPを回復するスキル。
この時、最大HPを無視し上限以上までHPを回復できる。


レンガの壁

[部分編集]
レンガの壁 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
必要 変動+リミット変動 論理
スキル分類 ディフェンススキル 1 30 0 0 0 0 +2 -4 +2 +2 0 50
スキル種別 防御
必要行動ポイント □□□□□
対象 自分 3 +3 -8 +3 +3 380
発動タイミング ディフェンス
発動条件 敵ダメージスキル
効果継続時間 瞬間 6 +6 -15 +6 +6 1520
支持率変動値 0%
必要支持率 0%
入手方法 10 +11 -30 +11 +11 4620
詳細 3匹の子豚の童話は、世界的にも有名だ。2匹の敬愛する兄を狼に
喰い殺された末っ子の豚は、狼を罠に嵌めて煮えたぎる大鍋の中に
突き落とし、責め殺した上でその肉を切り刻み食べてしまう。
かなりスプラッタな話だ。複合防御値を持つ防御スキル。
この時、自身の論理・心理防御力を瞬間的に上昇させる。


鉄壁の家

[部分編集]
鉄壁の家 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
スキル分類 ディフェンススキル 1 25 0 0 0 0 +4 -9 +4 +4 0 125 40
スキル種別 防御
必要行動ポイント □□□□□
対象 味方全員 3 +5 -14 +5 +5 440 210
発動タイミング ディフェンス
発動条件 敵ダメージスキル
効果継続時間 瞬間 6 +9 -24 +9 +9 1830 880
支持率変動値 0%
必要支持率 0%
入手方法 10 +16 -45 +16 +16 5600 2700
スキル能力 全体化
詳細 3匹の子豚が自宅に引きこもる童話は有名だが、その話には真の結末があった。
村の慣習に従い忌子として捨てられた4匹目の豚が、鋼鉄の機動要塞を操り、
復讐の為に兄の煉瓦城を粉砕せんと現れる。
味方全員に効果を及ぼす防御スキル。バランスのいい複合防御値を持つ。


リダクションオール


セービングアローン


レジスタンスワン


緋ノ宮 黎

イラプティブルサーブ

[部分編集]
イラプティブルサーブ Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 赤/ アクティブ 1 20 0 3 3 3 +13 -3 -3 -3 +3 75
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■□□□□
対象 相手フォワード 4 10 10 10 +37 -10 -10 -10 +6 920
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 7 20 20 20 +71 -20 -20 -20 +9 2820
支持率変動値 +9%
必要支持率 0%
入手方法 10 34 34 34 +122 -34 -34 -34 +12 5800
詳細 黎の必殺技の一つ。長身をばねのように使って繰り出されるフラットサーブは、
最高で時速220km以上を記録する。
公式戦で、全サーブでエースを決めたこともあるとか。
敵フォワードに心理ダメージを与える攻撃スキル。

イグナイトレシーブ

[部分編集]
イグナイトレシーブ Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 心理 [対象]
心防
スキル分類 赤/ アクティブ 1 5 38 0 0 0 -38 +9 +26 +9 +3 60 -5
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■■□□□
対象 相手全体 4 83 -83 +19 +55 +19 +6 780 -70
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 7 148 -148 +33 +96 +33 +9 2400 -230
支持率変動値 +11%
必要支持率 0%
入手方法 10 250 -250 +56 +160 +56 +12 5000 -500
スキル能力 全体化
備考 論理防御力が減少しない(?)
詳細 並外れた脚力と反射神経により素早く打球に反応し、
万全の体勢から渾身の力を込めて放つドライブショット。
その打球は、対戦相手を客席まで吹き飛ばすほどの威力を誇る。
敵全員に心理ダメージを与える攻撃スキル。
この時対象の論理・心理防御力を減少する。

フェニックススマッシュ

[部分編集]
フェニックススマッシュ Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 赤/ アクティブ 1 7 30 0 0 0 -30 +4 +23 +7 +2 180
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■■□□□
対象 相手フォワード 4 72 -72 +9 +55 +17 +5 1590
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 瞬間 7 132 -132 +16 +100 +30 +8 4700
支持率変動値 +11%
必要支持率 0%
入手方法 10 225 -225 +26 +168 +50 +11 9600
詳細 黎の最終奥義。鳳凰の如く飛翔し、全身全霊を込めたスマッシュを放つ。
昨年の全国大会団体戦決勝では、2時間以上のタイブレークの末に
マッチポイントでこれを決め、劇的な勝利を飾ったらしい。
敵フォワードに極大心理ダメージを与える、黎の必殺攻撃スキル。

イクシードナウ

[部分編集]
イクシードナウ Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論攻
心攻
[対象]
論防
心防
スキル分類 赤/ アクティブ 1 16 0 0 0 - + + + +
スキル種別 パラメータ変動
必要行動ポイント ■□□□□
対象 味方フォワード 4 14 43 -43 +15 +20 +15 +5 160 136
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 5ターン 7 12 87 -87 +30 +39 +30 +8 480 408
支持率変動値 +8%
必要支持率 0%
入手方法 10 9 - + + + +
備考 回数以外味方のものと同性能
詳細 味方FW(基本的に自分自身となる)の論理攻撃力、心理攻撃力、
論理防御力、心理防御力を上昇させる
アクティブスキルにもかかわらず効果対象を限定することで
効果値の向上を図っている
一定ターンの間効果が持続する

マックスハートゼム

[部分編集]
マックスハートゼム Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論攻
心攻
スキル分類 赤/ アクティブ 1 13 0 0 0 - + + + +
スキル種別 パラメータ変動
必要行動ポイント ■□□□□
対象 味方全体 4 11 54 -54 +19 +25 +19 +6 112
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 5ターン 7 9 104 -104 +35 +46 +35 +6 336
支持率変動値 +10%
必要支持率 0%
入手方法 10 6 - + + + +
スキル能力 全体化
備考 回数以外味方のものと同性能
詳細 味方全体を対象として論理・心理攻撃力を上昇させるスキル
全体に効果を分散するため単体に対する効果は落ちるが
一度の行動で全員を強化できるメリットは大きい
一定ターンの間効果が持続する

プライドオブタイラント

[部分編集]
プライドオブタイラント Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論攻
心攻
[対象]
論防
心防
スキル分類 赤/ アクティブ 1 1 0 4 4 4 +15 -4 -4 -4 +2 18 9
スキル種別 特殊スキル
必要行動ポイント ■■□□□
対象 自分 4 11 11 11 +35 -11 -11 -11 240 204
発動タイミング アクティブ
発動条件 ――
効果継続時間 10ターン 7 21 21 21 +65 -21 -21 -21 720 612
支持率変動値 +13%
必要支持率 0%
入手方法 10 +110 -35 -35 -35 1500 1275
スキル能力 ディスインタラプト
詳細 最強として君臨し続けるには、それに値する実力を示し続けなければならない。
それが可能だからこそ、黎は王者を名乗れるのだ。
自身を対象とする強化スキル。
スキルの効果によるパラメータ変動の上限を上昇し、全能力値を増加させる。
この時、赤オーディエンスを増加させる。

赤き炎の気合いの熱意

[部分編集]
赤き炎の気合いの熱意 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 赤/ ディフェンス 1 28 0 0 0 0 -4 +2 +2 +2 0 50
スキル種別 防御
必要行動ポイント □□□□□
対象 自分 4 -10 +4 +4 +4 955
発動タイミング ディフェンス
発動条件 相手ダメージスキル
効果継続時間 瞬間 7 -19 +7 +7 +7 3060
支持率変動値 0%
必要支持率 0%
入手方法 10 -32 +11 +11 +11 6800
詳細 絶対の強さを確信する黎に、小細工は通用しない。
試合中に相手が揺さぶりをかけてこようと、実力で粉砕するのみだ。
高い心理防御値を持つ防御スキル。

手出しは許さねぇ熱意

[部分編集]
手出しは許さねぇ熱意 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 論理 心理 カウンター
効果値
スキル分類 赤/ ディフェンス 1 12 0 0 0 0 -7 +3 +3 +3 0 10 40 7
スキル種別 防御
必要行動ポイント □□□□□
対象 自分 4 -15 +6 +6 +6 250 700 15
発動タイミング ディフェンス
発動条件 相手ダメージスキル
効果継続時間 瞬間 7 -26 +9 +9 +9 810 2225 19
支持率変動値 0%
必要支持率 0%
入手方法 10 -42 +15 +15 +15 1795 4915 25
詳細 黎の思想は非常に過激だ。軽い気持ちで灯に近付く人間がいれば、追い払うだけでなく、
二度と変な気を起こさないよう徹底的に『教育』するのだ。
心理重視の複合防御値を持つ防御スキル。
さらにカウンター効果も有している。

俺様の目を見ろっ!

[部分編集]
俺様の目を見ろっ! Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 赤/ バックヤード 1 7 25 0 0 0 -25 +6 +18 +6 +3 50
スキル種別 攻撃
必要行動ポイント ■□□□□
対象 相手フォワード 4 74 -74 +17 +49 +17 +6 700
発動タイミング インタラプト
発動条件 敵アクティブスキル
効果継続時間 瞬間 7 146 -146 +33 +95 +33 +9 2200
支持率変動値 -3%
必要支持率 0%
入手方法 10 256 -256 +57 +164 +57 +12 4860
スキル能力 アドヴァンス
詳細 全国大会を連覇した黎の力は、王者と呼ぶに相応しい領域に達している。
周囲の人間はそれに魅了され、黎と視線を合わせるだけで虜になる。
バックヤードから放つ、敵フォワードを対象とした心理攻撃スキル。
さらにスキル使用後自らフォワードに前進する。

俺様に任せるんだなっ!

[部分編集]
俺様に任せるんだなっ! Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [自分]
論防
心防
スキル分類 赤/ バックヤード 1 7 18 0 0 0 -18 +9 +6 +8 +3 7
スキル種別 特殊スキル
必要行動ポイント ■□□□□
対象 味方フォワード 4 39 -39 +18 +12 +16 +4 88
発動タイミング インタラプト
発動条件 相手ダメージスキル
効果継続時間 瞬間 7 67 -67 +30 +19 +27 +6 264
支持率変動値 +3%
必要支持率 0%
入手方法 10 - + + + + 550
スキル能力 アドヴァンス
備考 味方のムービングウォールと同性能
詳細 黎が昔団体戦のダブルスで、パートナーを執拗に狙う敵に激昂し編み出した技。
その精神は今でも忘れていない。
味方フォワードが攻撃を受ける際に使用するバックヤードスキル。
即座にポジションチェンジを行い、自分が攻撃を代わりに受ける。

マキシマムワン

[部分編集]
マキシマムワン Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻
心攻
分類 バックヤード 1 17 12 0 0 0 -12 +4 +6 +5 +1 8
スキル種別 パラメータ変動 2 16 -19 +6 +9 +7 26
必要行動ポイント ■□□□□ 3 15 27 -27 +9 +12 +10 +2 59
対象 自分 4 15 36 -36 +11 +16 +13 104
発動タイミング インタラプト 5 14 -46 +14 +21 +17 +3 163
発動条件 6 13 -57 +17 +25 +21 234
効果継続時間 1ターン 7 13 -71 +21 +31 +26 +4 312
支持率変動値 -2% 8 12 - + + + 410
必要支持率 0% 9 11 -105 +31 +46 +38 +5 520
入手方法 10 -125 +37 +54 +45 650
スキル能力 アドヴァンス
備考
詳細 味方FWを対象として論理・心理攻撃力を上昇させるスキル
バックヤードからの支援スキル
フォワードが複合攻撃を用いるときの支援に最大の効果を発揮するが、
論理もしくは心理のみの攻撃の場合でも漏らさず効果を発揮できる
効果時間はターン中のみ


坂上 月夜

桜花演舞

[部分編集]
桜花演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 論理 ドレイン
効果値
分類 アクティブスキル 1 30 0 0 11 0 +4 +5 -11 +5 +1 60 3
スキル種別 攻撃 2 + + - + +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - + +
対象 相手フォワード 4 35 +11 +15 -35 +16 +4 840 6
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 瞬間 7 70 +21 +28 -70 +32 +7 2650 9
支持率変動値 +11% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 125 +35 +49 -125 +55 +10 5850 12
詳細 巫女として嗜んだ和の舞踊を、戦いの技術にまで昇華した技。優雅な動きはさながら
舞のようだが、威力はその域を超えている。
敵フォワードに論理ダメージを与える攻撃スキル。ドレイン効果を備えている。
[部分編集]

雷電・紫炎竜

[部分編集]
雷電・紫炎竜 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理 [対象]
論攻
心攻
分類 アクティブスキル 1 9 0 0 23 0 +8 +9 -23 +10 +2 60 -5
スキル種別 攻撃 2 + + - + +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - + +
対象 相手任意 4 +19 +21 -55 +23 +5 790 -80
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 2ターン 7 102 +35 +38 -102 +42 +8 2475 -300
支持率変動値 +14% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 175 +58 +63 -175 +71 +11 5400 -550
詳細 意思力を具現化し、雲海を駆ける龍を召喚する符呪。龍は召喚主の命令に従い、どこまでも
相手を追い続ける。
任意の敵1人に論理ダメージを与える攻撃スキル。対象の論理・心理攻撃力を減少させる
持続効果を持つ。


式鬼招来・罪業還し

[部分編集]
式鬼招来・罪業還し Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
分類 アクティブスキル 1 5 0 0 45 0 +15 +16 -45 +18 +2 250 120
スキル種別 攻撃 2 + + - + +
必要行動ポイント ■■□□□ 3 + + - + +
対象 相手フォワード 4 82 +27 +30 -82 +34 +5 1330 630
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 瞬間 7 137 +45 +50 -137 +56 +8 3720 1770
支持率変動値 +17% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 220 +72 +79 -220 +88 +11 7500 3600
詳細 坂上家に伝わるらしい秘儀。天鬼を召喚し、相手の魂に浄化の炎を浴びせて穢れを
祓う符呪である。これを受けた人間は新たな光を得て、月夜に導かれるのだ。
敵フォワードに大きな複合ダメージを与える攻撃スキル。


思念停止【退】

[部分編集]
思念停止【退】 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論攻
心攻
分類 アクティブスキル 1 15 0 0 14 0 +5 +5 -14 +7 +2 -11
スキル種別 パラメータ変動 2 + + - + +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - + +
対象 相手フォワード 4 13 43 +15 +15 -43 +20 +5 -144
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 5ターン 7 11 85 +29 +29 -85 +39 +8 -432
支持率変動値 +7% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 8 150 +50 +50 -150 +67 +11 -900
スキル能力 リトリート
備考 詳細では敵任意が対象となっている
詳細 敵任意を対象として論理・心理攻撃力を下降させるスキル
一つのパラメータの変動に特化したスキルにくらべて効果は劣るが、
どの様な相手にも効果を発揮する汎用性が売り
一定ターン効果が持続する
リトリート効果をもつ


クワイアットダウン

[部分編集]
クワイアットダウン Lv 回
数
オーディエンス値
必要 変動+リミット変動
分類 アクティブスキル 1 7 0 0 10 0 +4 +4 -10 +4 +1
スキル種別 特殊スキル 2 + + - + +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - + +
対象 場 4 +12 +12 -30 +12 +4
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 継続 7 58 +23 +23 -58 +23 +7
支持率変動値 +8% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 100 +38 +38 -100 +38 +10
スキル能力 リトリート
備考
詳細 敵味方全体を対象として、スキル使用による支持率変動値を減少するスキル
支持を失う行動を取る場合の支持率減少を抑えることができるが
支持率の上昇も抑えられてしまう

月夜に響く祈り

[部分編集]
月夜に響く祈り Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論防
心防
分類 アクティブスキル 1 3 0 0 30 0 +9 +10 -30 +15 +1 5
スキル種別 特殊スキル 2 + + - + +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - + +
対象 味方全体 4 +17 +21 -61 +30 +4 99
発動タイミング アクティブ 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 継続 7 106 +30 +36 -106 +52 +7 237
支持率変動値 +8% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 175 +49 +58 -175 +86 +10 450
スキル能力 全体化、リトリート
備考 回復効果値は記載がないため不明
詳細 唄うように祝詞を述べ、神の力を等しく信徒に授ける符呪。病が治り心の闇がはれ、
生まれ変わったような気分になれるらしい。
味方全員のHP回復および対象の論理・心理防御力の上昇を毎ターン行う
継続スキル


晴天の帳

[部分編集]
晴天の帳 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 [対象]
論攻
[対象]
心攻
分類 アクティブスキル 1 8 15 15 0 0 -15 -15 +16 +16 +1 15 -15
スキル種別 特殊スキル 2 - - + + +
必要行動ポイント ■■□□□ 3 - - + + +
対象 全体 4 33 33 -33 -33 +35 +35 +4 200 -200
発動タイミング アクティブ 5 - - + + +
発動条件 6 - - + + +
効果継続時間 継続 7 60 60 -60 -60 +63 +63 +7 600 -600
支持率変動値 +8% 8 - - + + +
必要支持率 0% 9 - - + + +
入手方法 10 100 100 -100 -100 +105 +105 +10 1250 -1250
スキル能力 全体化、リトリート
詳細 晴天の光を人々に授ける符呪。この光を浴びた者は聡明な智を手にいれ、
テストの成績が格段に良くなるらしい。
敵味方全員に作用する補助スキル。対象の論理攻撃力を増加、
心理攻撃力を減少させ、さらに使用するスキルのオーディエンス変動を抑制する。
毎ターン効果発揮する継続スキル。


半天の満月、霊妙の演舞

[部分編集]
半天の満月、霊妙の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 論理 心理 シフト
効果値
スキル分類 ディフェンス 1 21 0 0 0 0 + + - + 0
スキル種別 防御 2 + + - +
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + - +
対象 味方全体 4 +13 +13 -36 +13 430 555 11
発動タイミング ディフェンス 5 + + - +
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + - +
効果継続時間 瞬間 7 +21 +21 -59 +21 1370 1780 17
支持率変動値 0% 8 + + - +
必要支持率 0% 9 + + - +
入手方法 10 + + - +
スキル能力 全体化
詳細 満月の輝きは、空に浮かぶ鏡の如く人の想いを映し、清らかな月光によって照らし出す。
味方全体に効果を及ぼす防御スキル。高い心理防御値とシフト効果を兼ね備えている。


三日月の心、信仰の演舞

[部分編集]
三日月の心、信仰の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理 心理 [対象]
心防
スキル分類 ディフェンス 1 32 0 0 0 0 +2 +2 -5 +2 0 20 50 6
スキル種別 防御 2 + + - +
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + - +
対象 自分 4 +4 +4 -11 +4 250 820 73
発動タイミング ディフェンス 5 + + - +
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + - +
効果継続時間 瞬間 7 +7 +7 -19 +7 770 2520 219
支持率変動値 0% 8 + + - +
必要支持率 0% 9 + + - +
入手方法 10 +11 +11 -30 +11 1600 5200 455
詳細 月のように移ろう心は、相手の激しい感情を受け止め、それでも決して砕けはしない。
心理防御値を持つ防御スキル。


反転の半月、信仰の演舞

[部分編集]
反転の半月、信仰の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 心理 シフト
効果値
スキル分類 ディフェンス 1 26 0 0 0 0 +4 +4 -11 +4 0 35 10
スキル種別 防御 2 + + - + +
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + - + +
対象 自分 4 + + - + +
発動タイミング ディフェンス 5 + + - + +
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + - + +
効果継続時間 瞬間 7 + + - + +
支持率変動値 0% 8 + + - + +
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 + + - + +
備考
詳細 風に流れる柳のように、静かにたゆたう水面のように……
しなやかな心こそが、真の強さを秘めている。
心理防御値を持つスキル。シフト効果を備えている。


サンクチュアリ

[部分編集]
サンクチュアリ Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
軽減効果値
必要 変動+リミット変動 論理・心理
分類 バックヤードスキル 1 11 0 0 25 0 +10 +10 -25 +10 +3 25
スキル種別 ダメージ軽減 2 10 +14 + -35 + +4 150
必要行動ポイント ■□□□□ 3 9 +18 + -47 + +5 360
対象 味方全体 4 9 +23 +23 -60 +23 +6 650
発動タイミング 5 8 +28 + -75 + +7 1030
発動条件 6 7 +34 + -92 + +8 1490
効果継続時間 瞬間 7 7 112 +42 +42 -112 +42 +9 2040
支持率変動値 -4% 8 6 +50 +50 -135 +50 +10 2680
必要支持率 0% 9 5 +59 + -161 + + 3410
入手方法 10 4 190 +69 +69 -190 +69 +12 4250
スキル能力 全体化
備考
詳細 味方全体を対象とした複合でダメージを軽減するスキル
論理、心理おのおのの軽減値は片方に特化されたスキルに比べると低めだが、
論理心理両方の値をもち、味方全体に効果をもつこのスキルはどんな攻撃に
対しても効果を発揮する


バックラッシュ

[部分編集]
バックラッシュ Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 自分
論防
自分
心防
分類 バックヤードスキル 1 12 0 0 20 0 +5 +7 -20 +12 +2 6
スキル種別 ブラスト 2 27 +7 +10 -27 +16 +3
必要行動ポイント ■□□□□ 3 35 +9 +13 -35 +20 +4
対象 インタラプトキャラ 4 11 44 +11 +16 -44 +25 +5 73 73
発動タイミング インタラプト 5 + + - + +
発動条件 6 + + - + +
効果継続時間 1ターン 7 10 78 +19 +27 -78 +44 +8 219 219
支持率変動値 -3% 8 +22 +32 -93 +53 +9
必要支持率 0% 9 + + - + +
入手方法 10 9 130 +30 +44 -130 +72 +11 455 455
スキル能力 ブラスト
備考 月夜のみステータス変動付き?
オーディエンス:ハイドロブラスターと同量
詳細 敵のアクティブ攻撃スキル、継続中のスキル以外のすべてのスキルに対してインタラプトし、
対象のスキルがこのスキルのレベル以下だった時、その発動を阻止する
アンチブラスト効果をもつスキルに対しては阻止効果を無効化されてしまう



静穏蒼龍の御魂

[部分編集]
静穏蒼龍の御魂 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論防・心防
分類 バックヤードスキル 1 12 12 0 6 0 -12 +6 -6 +12 0 11
スキル種別 特殊スキル 2 - + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 - + - +
対象 味方全体 4 11 -50 +25 -25 +50 144
発動タイミング 5 - + - +
発動条件 6 - + - +
効果継続時間 1ターン 7 10 93 46 -93 +47 -46 +92 432
支持率変動値 +2% 8 - + - +
必要支持率 0% 9 - + - +
入手方法 10 9 144 72 -144 +72 -72 +144 900
スキル能力 アンチブラスト、全体化
備考
詳細 龍神の力を降ろし、堅固な精神力を信徒達に授ける符呪。神の使いたる月夜の加護
を受けた者は、試験当日に寝過ごしても動じないほどの心を手に入れる。
味方全員を対象とし、論理・心理防御力を増加させるバックヤードスキル。また、青と
赤のオーディエンス値を緑と黒に振り分ける。

坂上 陽子

月下演舞

[部分編集]
月下演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 心理 対象
論防・心防
分類 アクティブスキル 1 32 0 0 0 15 +5 +9 +5 -15 +1 70 -4
スキル種別 攻撃 2 + + + - + -
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - + -
対象 相手フォワード 4 +12 +23 +12 -41 +4 920 -70
発動タイミング アクティブ 5 + + + - + -
発動条件 6 + + + - + -
効果継続時間 3ターン 7 78 +23 +44 +23 -78 +7 2820 -260
支持率変動値 +7% 8 + + + - + -
必要支持率 0% 9 + + + - + -
入手方法 10 135 +38 +74 +38 -135 +10 5800 -470
スキル能力
備考
詳細 舞踊に戦技を融合させた独特な舞い。
かつて坂上家を率いた戦巫女の舞踊を模倣したものであり、
実家の歴史書を読んだ姉妹がそれを会得した。
敵フォワードに心理ダメージを与える攻撃スキル。
さらに対象の論理・心理防御力を減少させる持続効果を持つ。


雷電・黒焔竜

[部分編集]
雷電・黒焔竜 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
分類 アクティブスキル 1 15 0 0 0 29 +5 +23 +5 -29 +2 45 45
スキル種別 攻撃 2 + + + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 相手任意 4 +11 +47 +11 -60 +5 410
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 瞬間 7 106 +19 +81 +19 -106 +8 1230 1230
支持率変動値 +8% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 175 +30 +133 +30 -175 +11 2550 2550
スキル能力 アトラクト
備考
詳細 意思力を具現化し、地脈より焔を纏う龍を召喚する符呪。召喚主が定めた敵に
喰らいつき焼き尽くすまで、決して動きを止めない。
任意の敵1体に複合ダメージを与える攻撃スキル。対象を強制的にフォワードに
変更するアトラクト効果を持つ。

穢祓・極楽落とし

[部分編集]
穢祓・獄楽落とし Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理・心理 対象
論防・心防
分類 アクティブスキル 1 3 0 0 0 +17 +33 +6 -50 +3 40 -6
スキル種別 攻撃 2 + + + - +
必要行動ポイント ■■□□□ 3 + + + - +
対象 相手フォワード 4 +31 +60 +11 -92 +6 340 -100
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 瞬間 7 152 +50 +99 +18 -152 +9 1000 -330
支持率変動値 +9% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 245 +80 +157 +29 -245 +12 2000 -700
スキル能力 トランプル効果値100、ドレイン効果値100
詳細 坂上家に伝わるらしい秘儀。地鬼を召喚し、罪科を持つ相手の魂を
地獄の炎で滅却するである。
こうして矮小な自己を自覚した者は、神女である月夜に忠誠を誓うらしい。
敵フォワードに複合ダメージを与える攻撃スキル。
このとき、対象の論理・心理防御力を減少させてダメージを算出する。


クールダウンフロアー・RT

[部分編集]
クールダウンフロアー・RT Lv 回
数
オーディエンス値
必要 変動+リミット変動
分類 アクティブスキル 1 7 0 0 0 +8 +11 +6 -20 +3
スキル種別 特殊スキル 2 + + + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 全体 4 +17 +24 +14 -46 +6
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 5ターン 7 83 +29 +43 +24 -83 +9
支持率変動値 +10% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 140 +48 +70 +40 -140 +12
スキル能力 リトリート、全体化
備考 味方のものと同性能
詳細 敵味方の全キャラクターが使用する攻撃スキルによるダメージを
一定割合で減少させる
減少の割合はスキルレベルに応じて上昇する
リトリート効果をもつ


マックスハートゼム

[部分編集]
マックスハートゼム Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻・心攻
分類 アクティブスキル 1 0 0 0 + + + - +
スキル種別 パラメータ変動 2 + + + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 味方全体 4 11 +19 +25 +19 -54 +6 112
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 5ターン 7 9 104 +35 +46 +35 -104 +6 336
支持率変動値 +10% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 6 180 +60 +79 +60 -180 +12 700
スキル能力 全体化
備考 回数以外味方のものと同性能
詳細 味方全体を対象として論理・心理攻撃力を上昇させるスキル
全体に効果を分散させるため単体に対する効果は落ちるが
一度の行動で全員を強化できるメリットは大きい
一定ターンの間効果が持続する
[部分編集]

闇から覗く瞳

[部分編集]
闇から覗く瞳 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論防
対象
心防
分類 アクティブスキル 1 13 0 0 0 + + + - +
スキル種別 パラメータ変動 2 + + + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 相手全体 4 + + + - +
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 5ターン 7 9 104 +35 +46 +35 -104 +6 -252 -252
支持率変動値 +10% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 6 180 +60 +79 +60 -180 +12 -525 -525
スキル能力 全体化
備考 回数以外味方のものと同性能
詳細 敵全体を対象として論理・心理防御力を下降させるスキル
全体に効果を分散させるため単体に対する効果は落ちるが一度の行動で
全員を強化できるメリットは大きい
一定ターンの間効果が持続する


闇夜の黎明

[部分編集]
闇夜の黎明 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
分類 アクティブスキル 1 5 0 0 0 +9 +12 +7 -25 +1 25
スキル種別 攻撃 2 + + + - +
必要行動ポイント ■■□□□ 3 + + + - +
対象 相手全体 4 +21 +38 +18 -62 +4 170
発動タイミング アクティブ 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 継続 7 117 +39 +58 +33 -117 +7 530 530
支持率変動値 +7% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 200 +66 +97 +55 -200 +10 1100 1100
スキル能力 リトリート、全体化
ステータス変動 対象プロテクト効果値-200%
詳細 陽子は闇を照らす光の名を与えられながら、自らを陰の中に落とし、月夜を支えることに
徹していた。そんな彼女が再び陽光の力を解放する時、世界は陽子に平伏すだろう。
敵全体に複合ダメージを与える攻撃スキル。さらに対象が使用する防御スキルの
特殊効果を無効化する継続スキル。


火輪の反照、霊妙の演舞

[部分編集]
火輪の反照、霊妙の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル能力
必要 変動+リミット変動 論理 心理 カウンター
効果値
シフト
効果値
スキル分類 ディフェンススキル 1 21 0 0 0 0 + + + - 0
スキル種別 防御 2 + + + -
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + + -
対象 自分 4 +9 +9 +9 -26 400 16 14
発動タイミング ディフェンス 5 + + + -
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + + -
効果継続時間 瞬間 7 +15 +15 +15 -44 1210 1210 22 17
支持率変動値 0% 8 + + + -
必要支持率 0% 9 + + + -
入手方法 10 + + + -
スキル能力 カウンター、シフト
詳細 陽子が操るのは光と熱の力である。それは荒々しく燃え盛り、刃向かう者に裁きを下す、
神の意志を体現した力だ。
複合防御値を持つ防御スキル。さらにカウンター効果とシフト効果を兼ね備える。


斜陽の地平、信仰の演舞

[部分編集]
斜陽の地平、信仰の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
スキル分類 ディフェンススキル 1 32 0 0 0 0 +2 +2 +2 -5 0 50 50
スキル種別 防御 2 + + + -
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + + -
対象 自分 4 +4 +4 +4 -11 610
発動タイミング ディフェンス 5 + + + -
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + + -
効果継続時間 瞬間 7 +7 +7 +7 -19 1850 1850
支持率変動値 0% 8 + + + -
必要支持率 0% 9 + + + -
入手方法 10 +11 +11 +11 -30 3800 3800
スキル能力
詳細 太陽の輝きは、あらゆる生命にとって不可蝕の領域である。
地を這うものにできるのは、ただその光を崇めることだけだ。
複合防御値を持つ防御スキル。

陽光の反射、信仰の演舞

[部分編集]
陽光の反射、信仰の演舞 Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 論理 カウンター
効果値
スキル分類 ディフェンススキル 1 26 0 0 0 0 +3 +3 +3 -8 0 90 15
スキル種別 防御 2 + + + -
必要行動ポイント □□□□□ 3 + + + -
対象 自分 4 + + + -
発動タイミング ディフェンス 5 + + + -
発動条件 相手ダメージスキル 6 + + + -
効果継続時間 瞬間 7 + + + -
支持率変動値 0% 8 + + + -
必要支持率 0% 9 + + + -
入手方法 10 + + + -
スキル能力 カウンター
必要アビリティ
備考
詳細 陽子の支配力は巫女委員の全体に浸透し、彼等の尊敬の念を集めている。
信徒の声は陽子によって、絶対の自信を築く為の糧となる。
複合防御値を持つ防御スキル。さらにカウンター効果も備えている。

常闇からの忍ぶ腕

[部分編集]
常闇からの忍ぶ腕 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理/心理
スキル分類 バックヤードスキル 1 5 0 0 0 +9 +8 +13 -25 +2 20
スキル種別 攻撃 2 + + + -
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + -
対象 インタラプトキャラ 4 +21 +18 +31 -62 +5 280
発動タイミング インタラプト 5 + + + -
発動条件 6 + + + -
効果継続時間 瞬間 7 +39 +33 +58 -117 +8 870
支持率変動値 -5% 8 + + + -
必要支持率 0% 9 + + + -
入手方法 敵用 10 + + + -
スキル能力 ドレイン効果値:40
アンチブラスト
備考
詳細 実質的に巫女委員代表として表だって動き、同時に月夜の影として
彼女が心身を集める為の舞台を作り上げている陽子。
その影響力は既に世界の表裏へと及んでいるのだ。
バックヤードから放つ、任意の敵1体を対象とした複合攻撃スキル。
さらにドレイン効果を備えている。


魂穿つ闇の楔

[部分編集]
魂穿つ闇の楔 Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
スキル分類 バックヤードスキル 1 11 0 0 0 20 +8 +8 +8 -20 +2 25 25
スキル種別 攻撃 2 10 30 +12 +12 +12 -30 +3 85 85
必要行動ポイント ■□□□□ 3 9 41 +16 +16 +16 -41 +4 180 180
対象 インタラプトキャラ 4 9 54 +21 +21 +21 -54 +5 310 310
発動タイミング インタラプト 5 9 +26 + + -68 +6 480
発動条件 6 8 +31 + + -84 +7 700
効果継続時間 瞬間 7 8 +38 + + -103 910
支持率変動値 -5% 8 7 +46 + + -125 +9 1300
必要支持率 0% 9 6 +55 + + -150 +10 1700
入手方法 敵用 10 6 175 +65 +65 +65 -175 +11 2100 2100
スキル能力
備考
詳細 敵任意を対象とした複合攻撃スキル
敵の行動にインタラプトし、発動を選択することで任意に対象を選択することができる
論理心理両方の値をもつため論理防御、心理防御どちらにもある程度の効果が
見込める反面、同じ様に論理心理両方の値をもつ防御スキルには効果が薄い


イレース

[部分編集]
イレース Lv 回
数
オーディエンス値
必要 変動+リミット変動
スキル分類 バックヤードスキル 1 7 0 0 0 +10 +10 +10 -25 +2
スキル種別 継続解除 2 + + + - +
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 相手全体 4 6 +19 +19 +19 -52 +3
発動タイミング インタラプト 5 + + + - +
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 瞬間 7 5 +33 +33 +33 -91 +5
支持率変動値 -3% 8 + + + - +
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 4 150 +54 +54 +54 -150 +6
スキル能力 全体化
備考
詳細 敵の継続中のスキルに対してインタラプトし敵全体の継続スキルの内、
このスキルのレベル以下のスキルの継続を解除するスキル
敵が継続中のスキルすべてを一度に解除することが可能


流動玄武の御魂

[部分編集]
流動玄武の御魂 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻・心攻
スキル分類 バックヤードスキル 1 10 0 0 +6 -12 +12 -6 0 13
スキル種別 特殊スキル 2 + - + -
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + - + -
対象 味方全体 4 +25 -50 +50 -25 168
発動タイミング フェイズ開始 5 + - + -
発動条件 6 + - + -
効果継続時間 2ターン 7 +47 -93 +92 -46 504
支持率変動値 +2% 8 + - + -
必要支持率 4% 9 + - + -
入手方法 10 144 72 +72 -144 +144 -72 1050
スキル能力 アンチブラスト、全体化
備考
詳細 水神の力を降ろし、荒々しい精神力を信徒達に授ける符呪。陽光の熱を纏う
陽子の加護を受けた者は、夜に寝付けないほどの興奮状態になる。
味方全員を対象とし、論理・心理防御力を増加させるバックヤードスキル。
また、緑と黒のオーディエンス値を青と赤に振り分ける。


神楽 那由他

ロードオブヴァンガード

部分編集
ロードオブヴァンガード Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 アクティブスキル 1 0 + - - - +
スキル種別 攻撃 2 20 5 5 5 +20 -5 -5 -5 +4 270
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + - - - +
対象 相手フォワード 4 + - - - +
発動タイミング アクティブ 5 20 13 13 13 +47 -13 -13 -13 +7 1670
発動条件 6 + - - - +
効果継続時間 瞬間 7 + - - - +
支持率変動値 +9% 8 20 24 24 24 +86 -24 -24 -24 +10 4300
必要支持率 0% 9 + - - - +
入手方法 10 20 34 34 34 +122 -34 -34 -34 +12 6800
スキル能力 エクスクルード
必要アビリティ
備考
詳細 那由他の道は、まさしく覇道である。彼女が通った後は、ペンペン草すら
深く頭を垂れ忠誠を誓っているだろう。
敵フォワードに心理ダメージを与える攻撃スキル。さらに強制的に
ポジションチェンジを行い、対象をバックヤードと入れ替える。

アンキャニーフォース

部分編集
アンキャニーフォース Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 心理
スキル分類 アクティブスキル 1 0 0 - + + - +
スキル種別 攻撃 2 14 14 14 -14 +17 +17 -14 +3 130
必要行動ポイント ■□□□□ 3 - + + - +
対象 相手任意 4 - + + - +
発動タイミング アクティブ 5 14 31 31 -31 +35 +35 -31 +6 850
発動条件 6 - + + - +
効果継続時間 瞬間 7 - + + - +
支持率変動値 +8% 8 14 56 56 -56 +61 +61 -56 +9 3400
必要支持率 0% 9 - + + - +
入手方法 10 14 79 79 -79 +85 +85 -79 +11 3500
スキル能力
必要アビリティ
備考
詳細 那由他の力は、常人の域を遥かに超えた、超人と呼ぶに相応しいものである。
この世の神ですら、彼女の前に跪くしかないのかもしれない。
任意の相手キャラクターに複合ダメージを与える攻撃スキル。

ゴールデンヴォリション

部分編集
ゴールデンヴォリション Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理 心理 対象
論防
対象
心防
スキル分類 アクティブスキル 1 0 0 - + - + +
スキル種別 攻撃 2 8 19 19 -19 +24 -19 +24 +6 120 120 -15 -15
必要行動ポイント ■■□□□ 3 - + - + +
対象 相手全体 4 - + - + +
発動タイミング アクティブ 5 8 40 40 -40 +46 -40 +46 +9 700 700 -120 -120
発動条件 6 - + - + +
効果継続時間 瞬間 7 - + - + +
支持率変動値 +11% 8 8 71 71 -71 +79 -71 +79 +12 1780 1780 -330 -330
必要支持率 0% 9 - + - + +
入手方法 10 8 100 100 -100 +109 -109 +100 +14 2800 2800 -470 -470
スキル能力 全体化
必要アビリティ
備考
詳細 過ぎた力を持つ者は力に溺れ、精神を荒廃させていくのが常である。
しかし那由他の精神は、超人的な力を持ってなお、それを完全に御している。
彼女の象徴たる黄金の輝きが、その完全性を証明しているのだろうか。
敵全員に心理ダメージを与える攻撃スキル。
対象の論理・心理防御力を減少させてダメージを算出する。

ロイヤルナユタグラップル

部分編集
ロイヤルナユタグラップル Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理 心理
分類 アクティブスキル 1 0 0 + - - + +
スキル種別 攻撃 2 4 21 21 +25 -21 -21 +25 +6 80 380
必要行動ポイント ■■□□□ 3 + - - + +
対象 相手フォワード 4 + - - + +
発動タイミング アクティブ 5 4 39 39 +45 -39 -39 +45 +9 500 2240
発動条件 6 + - - + +
効果継続時間 瞬間 7 + - - + +
支持率変動値 +12% 8 4 65 65 +74 -65 -65 +74 +12 1280 5710
必要支持率 0% 9 + - - + +
入手方法 10 4 90 90 +100 -90 -90 +100 +14 2000 9000
スキル能力
必要アビリティ
備考
詳細 那由他がこの世に生まれ落ちた日、地球上の全生物が、自分のエレガントさのランクが
一つ下がったことを悟ったという逸話もある。ここまで来るともう笑うしかない。
敵フォワードに極大複合ダメージを与える、那由他の必殺技。対象のパラメータ変動を
全て打ち消し、初期値に戻す。

インペリアルハート

部分編集
インペリアルハート Lv 回
数
オーディエンス値 回復
効果値
ステータス変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻
対象
心攻
対象
論防
対象
心防
分類 アクティブスキル 1 0 0 0 - + + + +
スキル種別 特殊スキル 2 3 26 -26 +11 +11 +11 +5 480 40 40 34 34
必要行動ポイント ■■□□□ 3 - + + + +
対象 味方フォワード 4 - + + + +
発動タイミング アクティブ 5 3 56 -56 +22 +22 +22 +8 2520 250 250 213 213
発動条件 6 - + + + +
効果継続時間 継続 7 - + + + +
支持率変動値 +12% 8 3 102 -102 +39 +39 +39 +11 6360 630 630 536 536
必要支持率 0% 9 - + + + +
入手方法 10 3 144 -144 +54 +54 +54 +13 10000 1000 1000 850 850
スキル能力 リトリート、アンチブラスト
必要アビリティ
備考
詳細 会長、女王、皇帝、女神……那由他を称える名は数あれど、やはり皆が本能的に悟り、口を揃えて唱える
言葉は一つ……『那由他様』である。
味方フォワードを対象とし、HP回復、全能力上昇、防御スキルの特殊効果強化を毎ターン行う継続スキル

セイクリッドセブン

部分編集
セイクリッドセブン Lv 回
数
オーディエンス値
必要 変動+リミット変動
分類 アクティブスキル 1 0 0 0 + + + - +
スキル種別 特殊スキル 2 7 26 +6 +19 +5 -26 +2
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - +
対象 全体 4 + + + - +
発動タイミング アクティブ 5 7 58 +14 +42 +11 -58 +5
発動条件 6 + + + - +
効果継続時間 5 ターン 7 + + + - +
支持率変動値 +7% 8 7 105 +24 +75 +19 -105 +8
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 7 150 +34 +106 +26 -150 +10
スキル能力 全体化
必要アビリティ
備考
詳細 那由他が生まれた時、天から7柱の神が降臨し、その輝かしい未来を
予言する神託を授けたらしい。熱狂的那由他支持者の間で言われて
いることだが、もはやオカルトだ。
敵味方全員に作用する補助スキル。あらゆるスキルのダメージ値と
オーディエンス変動幅を増加する。

レッドエメラルドクリフ

部分編集
レッドエメラルドクリフ Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象心防
分類 アクティブスキル 1 0 0 - - + + +
スキル種別 特殊スキル 2 5 25 25 -25 -25 +28 +28 +3 30
必要行動ポイント ■□□□□ 3 - - + + +
対象 味方フォワード 4 - - + + +
発動タイミング アクティブ 5 5 54 54 -54 -54 +59 +59 +6 180
発動条件 6 - - + + +
効果継続時間 継続 7 - - + + +
支持率変動値 +5% 8 5 96 96 -96 -96 +103 +103 +9 470
必要支持率 0% 9 - - + + +
入手方法 10 5 135 135 -135 -135 +144 +144 +11 750
スキル能力 リトリート
必要アビリティ
備考
詳細 那由他の力は万色の力である。文武両道で才色兼備の那由他にとって、
できないことなんてありはしない。熱狂的那由他支持者はそう語っている。
効果継続中毎ターン味方フォワードの心理防御力を上昇させる効果を
発揮する継続スキル

ダークサファイアクリフ

部分編集
ダークサファイアクリフ Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象論防
分類 アクティブスキル 1 0 0 + + - - +
スキル種別 特殊スキル 2 5 25 25 +28 +28 -25 -25 +3 30
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + - - +
対象 味方フォワード 4 + + - - +
発動タイミング アクティブ 5 5 54 54 +59 +59 -54 -54 +6 180
発動条件 6 + + - - +
効果継続時間 継続 7 + + - - +
支持率変動値 +5% 8 5 96 96 +103 +103 -96 -96 +9 470
必要支持率 0% 9 + + - - +
入手方法 10 5 135 135 +144 +144 -135 -135 +11 750
スキル能力 リトリート
必要アビリティ
備考
詳細 あらゆる分野に精通した知識と、どんな時でも動じない精神性を備えた那由他は、
まるで偉大な賢人のようである。那由他支持者の弁だが、
さすがに誇張ではないだろうか。
効果継続中毎ターン味方フォワードの論理防御力を上昇させる
効果を発揮する継続スキル

プラチナムプレッシャー

部分編集
プラチナムプレッシャー Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
ステータス
変動値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 心理 自分
論攻
自分
心攻
カウンター
効果値
スキル分類 ディフェンススキル 1 0 0 0 0 - + + + 0
スキル種別 防御 2 25 -9 +4 +4 +4 220 19 19 5
必要行動ポイント □□□□□ 3 - + + +
対象 自分 4 - + + +
発動タイミング ディフェンス 5 - + + +
発動条件 6 - + + +
効果継続時間 1 ターン 7 - + + +
支持率変動値 0% 8 - + + +
必要支持率 0% 9 - + + +
入手方法 10 25 -40 +14 +14 +14 5000 455 455 15
スキル能力 カウンター
必要アビリティ
備考
詳細 那由他はとてつもなく高貴な人間である。どんな宝石を身につけようと、
彼女自身の美しさの前にはくすんでしまうと言われている。
熱狂的な(かつ変態的な)那由他支持者の間で、だが。
心理防御力を持つ防御スキル。発動後、自身の論理・心理攻撃力を上昇する。

サンライトドレイナー

部分編集
サンライトドレイナー Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
スキル
能力
必要 変動+リミット変動 心理 論理 シフト
効果値
スキル分類 ディフェンススキル 1 0 0 0 0 + - - - 0
スキル種別 防御 2 + - - -
必要行動ポイント □□□□□ 3 + - - -
対象 自分 4 + - - -
発動タイミング ディフェンス 5 20 +34 -11 -11 -11 900 900 9
発動条件 6 + - - -
効果継続時間 瞬間 7 + - - -
支持率変動値 0% 8 20 +55 -17 -17 -17 3400 3400 11
必要支持率 0% 9 + - - -
入手方法 10 + - - -
スキル能力 シフト
必要アビリティ
備考
詳細 那由他は太陽よりも強く輝く絶対的強者だ。陽の光すらも全て飲み込み、さらに眩い輝きを
放つと言われている。那由他様を敬わない不届き者は目を潰されるらしい。
複合防御値を持ち、シフト効果を備えた防御スキル。

ロジカルキャッスル

部分編集
ロジカルキャッスル Lv 回
数
オーディエンス値 ディフェンス
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理 自分
論防
自分
心防
スキル分類 ディフェンススキル 1 0 0 0 0 + - + + 0
スキル種別 防御 2 25 +4 -9 +4 +4 220 16 16
必要行動ポイント □□□□□ 3 + - + +
対象 自分 4 + - + +
発動タイミング ディフェンス 5 25 +6 -17 +6 +6 1240 97 97
発動条件 6 + - + +
効果継続時間 瞬間 7 + - + +
支持率変動値 0% 8 25 +10 -28 +10 +10 3160 243 243
必要支持率 0% 9 + - + +
入手方法 10 25 +14 -40 +14 +14 5000 385 385
スキル能力
必要アビリティ
備考
詳細 学園内に神社を作った巫女委員会に対抗し、新校舎よりも大きい那由他城を
建てようという運動が熱狂的那由他支持者の間で広がっている。
ネタでなく本気で計画を練っているので厄介だ。
論理防御値を持つ防御スキル。発動後、自身の論理・心理防御力を上昇する。

エンプレスジャッジメント


アークティックフラット

部分編集
アークティックフラット Lv 回
数
オーディエンス値
必要 変動+リミット変動
スキル分類 緑/ バックヤード 1 5 0 17 0 0 +7 -17 +7 +7 +1
スキル種別 特殊スキル 2 25 +9 -25 +9 +9
必要行動ポイント ■□□□□ 3 34 +13 -34 +13 +13 +2
対象 全体 4 44 +16 -44 +16 +16
発動タイミング フェイズ開始 5 56 +21 -56 +21 +21 +3
発動条件 ―― 6 69 +25 -69 +25 +25
効果継続時間 5ターン 7 +30 -84 +30 +30 +4
支持率変動値 0% 8 102 +37 -102 +37 +37
必要支持率 0% 9 122 +44 -122 +44 +44 +5
入手方法 ドロップ 10 +51 -145 +51 +51
スキル能力 全体化
必要アビリティ 平坦
備考 必要オーディエンス:インナーサイトと同量
詳細 各スキルは不可視の効果タイプを持ち、
キャラクターは各々に対する不可視の耐性を持っている
このスキルは敵味方全キャラクターを対象として、弱点も強点も
標準値に上書きし、ダメージの増加も軽減も行われなくしてしまう

アブソリュートオビリエンス


鞍川 康二郎

レーザーブレード

[部分編集]
レーザーブレード Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 論理 対象
論攻
心攻
スキル分類 黒/ アクティブ 1 24 0 - - - + + -
スキル種別 攻撃 2 -4 -4 -4 +17 +4 170 -10
必要行動ポイント ■□□□□ 3 - - - + + -
対象 相手フォワード 4 - - - + + -
発動タイミング アクティブ 5 12 12 12 -12 -12 -12 +44 +7 1030 -100
発動条件 ―― 6 - - - + + -
効果継続時間 1ターン 7 - - - + + -
支持率変動値 +8% 8 -23 - - +83 +10 2650 -250
必要支持率 0% 9 - - - + + -
入手方法 10 - - - + + -
詳細 鞍川機が装備する高出力レーザーブレード。
リミッターを解除されており、高威力を誇るが、扱えるのは鞍川のみであるらしい。
敵フォワードに論理ダメージを与える攻撃スキル。
対象の論理・心理攻撃力を減少させる持続効果も持つ。

ショットガン

[部分編集]
ショットガン Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
ドレイン
必要 変動+リミット変動 論理
心理
スキル分類 黒/ アクティブ 1 18 0 0 0 + + + - +
スキル種別 攻撃 2 +10 +14 +10 -29 +3 110 9
必要行動ポイント ■■□□□ 3 + + + - +
対象 相手任意 4 + + + - +
発動タイミング アクティブ 5 63 +22 +29 +22 -63 +6 670 12
発動条件 ―― 6 + + + - +
効果継続時間 瞬間 7 + + + - +
支持率変動値 +9% 8 +38 +51 +38 -113 +9 1710 16
必要支持率 0% 9 + + + - +
入手方法 10 + + + - +
詳細 鞍川機が装備する拡散弾砲。
オーソドックスな兵装であっても、熟練の戦士である鞍川が使えば一撃必殺の武器と化す。
任意の敵1体に複合ダメージを与える攻撃スキル。
さらにドレイン効果も備えている。

ナパームシュート

[部分編集]
ナパームシュート Lv 回
数
オーディエンス値 ダメージ
効果値
必要 変動+リミット変動 論理
スキル分類 黒/ アクティブ 1 7 0 0 - + + - +
スキル種別 攻撃 2 -14 +31 +31 -42 +5 150
必要行動ポイント ■■□□□ 3 - + + - +
対象 相手全体 4 - + + - +
発動タイミング アクティブ 5 23 80 -23 +55 +55 -80 +8 940
発動条件 ―― 6 - + + - +
効果継続時間 瞬間 7 - + + - +
支持率変動値 +13% 8 -35 +91 +91 -137 +11 2410
必要支持率 0% 9 - + + - +
入手方法 10 - + + - +
スキル能力 全体化、バインド(表記はエクスクルード)
詳細 鞍川機が装備する特殊兵装。
指定区域に燃料を散布し、高熱と凄まじい爆圧によって完全に対象を破壊する。
敵全員に複合ダメージを与える攻撃スキル。
さらにバインド効果を備えている。

思念停止

[部分編集]
思念停止 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻
心攻
スキル分類 黒/ アクティブ 1 0 0 0 + + + - + -
スキル種別 パラメータ変動 2 14 + + + - + -
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - + -
対象 相手任意 4 + + + - + -
発動タイミング アクティブ 5 12 55 +19 +26 +19 -55 +6 -225
発動条件 ―― 6 + + + - + -
効果継続時間 5ターン 7 + + + - + -
支持率変動値 +7% 8 10 +36 +47 +36 -104 +9 -567
必要支持率 0% 9 + + + - + -
入手方法 10 + + + - + -
詳細 敵任意を対象として論理・心理攻撃力を下降させるスキル
一つのパラメータの変動に特化したスキルにくらべて効果値は劣るが、
どの様な相手にも効果を発揮する汎用性が売り
一定ターン効果が持続する

心締めつける鎖

[部分編集]
心締めつける鎖 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論防
心防
分類 アクティブ 1 0 0 0 + + + - + -
スキル種別 パラメータ変動 2 14 + + + - + -
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - + -
対象 相手任意 4 + + + - + -
発動タイミング アクティブ 5 12 55 +19 +26 +19 -55 +6 -188
発動条件 6 + + + - + -
効果継続時間 5ターン 7 + + + - + -
支持率変動値 +7% 8 10 +36 +47 +36 -104 +9 -473
必要支持率 0% 9 + + + - + -
入手方法 10 + + + - + -
詳細 敵任意を対象として論理・心理防御力を下降させるスキル
一つのパラメータの変動に特化したスキルにくらべて効果値は劣るが、
どの様な相手にも効果を発揮する汎用性が売り
一定ターン効果が持続する

まやかしの平和

[部分編集]
まやかしの平和 Lv 回
数
オーディエンス値 ステータス
変動値
必要 変動+リミット変動 対象
論攻
心攻
対象
論防
心防
スキル分類 黒/ アクティブ 1 0 0 0 + + + - + - -
スキル種別 パラメータ変動 2 13 +11 +15 +11 -31 +4 -26 -21
必要行動ポイント ■□□□□ 3 + + + - + - -
対象 相手全体 4 + + + - + - -
発動タイミング アクティブ 5 11 73 +25 +33 +25 -73 +7 -158 -132
発動条件 ―― 6 + + + - + - -
効果継続時間 5ターン 7 + + + - + - -
支持率変動値 +10% 8 9 +46 +60 +46 -136 +10 -397 -332
必要支持率 0% 9 + + + - + - -
入手方法 10 + + + - + - -
スキル能力 全体化
詳細 敵全体を対象として全能力を低下させるスキル
味方全体に分散するため効果値は落ちるがさらに
他のパラメータ下降のための下地として力を発揮する
一定ターンの間効果が持続する

バインドシステム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

サイコプレートシステム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

リフレクションシステム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

インターセプターシステム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

リペアシステム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

チェインステイシス

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディーレ


カラレス[通常]

ホロコーストアンセム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ジェノサイドシンフォニー

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

カルネージラプソディー

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディキャピテイトレクイエム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディファレントワールド

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

アストラルライン

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディザスターゼロ

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

エナジーキャンセラー

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

イモータル・ハイロゥ

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ロストパンデモニウム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

バニシングブラスター

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ボイドアウト

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

カラレス[レイディアントフレーム]


司令体

ホロコーストアンセム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ジェノサイドシンフォニー

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

カルネージラプソディー

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディキャピテイトレクイエム

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

背反のポーラスター

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

ディファレンティアの棺

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

デシードの楯

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

デスバイスの領域

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

位相の変異

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

アンチイグジスタンス

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

全面否定

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。

リシェイン



コメント

  • 同名の見出しでは、リンクが狂うため撤廃。pukiwikiのようにid分け・リンク付けが出来るのならば適用するのが望ましい。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イベント敵スキル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。

輝光翼戦記 天空のユミナ& FD -ForeverDreams- Wiki
記事メニュー
検索 :

メニュー-トップ

  • FAQ【本編】【FD / 概要】
  • 掲示板 / ミス指摘など
  • バグ系【本編】【FD】
  • 小技【本編】【FD】 / メモ
  • 引継ぎ【本編】【FD】
  • 回想等【本編】【FD】
  • 新ページ作成、提案、練習

FD

#include plugin Error : includeは1ページに 70 個までしか使えません。
FDメニュー部分の編集

本編

▼ キャラクター情報
├ 朱島 歩武
├ 翠下 弓那
├ 黒河 雲母
├ 御木津 藍
└ その他キャラクター
▼ 攻略
├ 概要
├ 序章
├ 第1章
├ 第2章
├ 第3章
├ 第4章
├ 第5章
├ 第6章
├ 第7章
├ 第8章
└ 完結編
▼ ティルセシード
├ 概要
├ クエスト、ミッション一覧
├ マレインの顎
├ ミゼルド斎殿
├ 天の鍵イルカルオ
├ 虚径路
├ EXTRA FLOORマップ
├ ダンジョン内会話集
└ ダンジョン探索前会話集
▼ データ
├ ■アイテム一覧
├ 消費品
├ 装備品
├ エンチャント
├ 素材
├ 大事な物
├ 未鑑定品
├ ■スキル一覧
├ 効果説明
├ アクティブ
├ ディフェンス
├ バックヤード
├ エンチャント
├ ■心奏武具一覧
├ ■ドロップ一覧
├ RARE値について
├ 素材
├ スキル
├ ■敵ステータス一覧
├ 本編
└ オーダクル

その他共通項目

  • 会話集【本編】【FD】
  • 元ネタ、小ネタ集【共通】
  • ファイルアップロード
  • アンケート
  • リンク
  • 編集系掲示板
  • 更新履歴 / ページ一覧


最近更新されたページ

取得中です。
(20件表示)

本日の人気ページ
  • 第6章
  • 敵ステータス/オーダクル/トロール系
  • ForeverDreams概要
  • FD/ダンジョン内会話集
  • 第4章
  • ドロップ/スキル
  • 心奏武具一覧
  • FD/緋ノ宮 黎
  • FD/バグ
  • アクセラレートワン-赤

カウンタ
合計: -
今日: -
昨日: -

wiki最終更新時間
0000-00-00 00:00:00
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 第7章
  2. クエスト、ミッション一覧
  3. FD/その他キャラクター
  4. 朱島 歩武
  5. 論説戦、戦闘会話集
  6. FD/第2章
  7. レジストウィング
  8. スティールクロー
  9. FD/アイテム/装備品
  10. 翠下 弓那
もっと見る
最近更新されたページ
  • 665日前

    元ネタ、小ネタ集
  • 1088日前

    虚径路
  • 1099日前

    FD/朱島 歩武
  • 1104日前

    クエスト、ミッション一覧
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/スペクテイター系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/ガーゴイル系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/グリフォン系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/ワーム系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/トロール系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/リザードマン系
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第7章
  2. クエスト、ミッション一覧
  3. FD/その他キャラクター
  4. 朱島 歩武
  5. 論説戦、戦闘会話集
  6. FD/第2章
  7. レジストウィング
  8. スティールクロー
  9. FD/アイテム/装備品
  10. 翠下 弓那
もっと見る
最近更新されたページ
  • 665日前

    元ネタ、小ネタ集
  • 1088日前

    虚径路
  • 1099日前

    FD/朱島 歩武
  • 1104日前

    クエスト、ミッション一覧
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/スペクテイター系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/ガーゴイル系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/グリフォン系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/ワーム系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/トロール系
  • 1106日前

    敵ステータス/オーダクル/リザードマン系
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.