過去からの変更点

Exp(6期→7期で変更)

6期までは次のレベルまでに必要な経験値が(100×現在レベル)だったが、7期から変わった。8期は7期と同じ。
12レベル以降に必要な経験値が増えてLv80くらい(ゲーム終了付近)で総経験値が倍くらいの差になる。

現在レベル 6期までのExp 7期以降のExp
1 100 100
2 300 280
3 600 550
4 1000 910
5 1500 1380
6 2100 1950
7 2800 2630
8 3600 3430
9 4500 4350
10 5500 5410
11 6600 6600
12 7800 7930

鍛冶(6期→7期で変更)

参考武器がなくなり、割り振りを自分で決めるようになった。

戦型(7期→8期で変更)

戦士系と業人系の技と習得SPなどが整理され、一部一新されている。

有志の検証結果


物理道具に腕力のスケーリングがある

攻め手の18連打で腕力を2桁から1000前後まで伸ばすと、通常150前後ダメージの弓矢で1000前後のダメージを与えられることが明らかになっている。
GMへの質問で道具技は器用以外の値も威力に関わっていることが明言された。
おそらく魔法道具にも同様に魔力のスケーリングがあると思われる。

ステータスが非常に高いとあり得ないほど早く先制行動する

ハロウィンのゴーストLv9999でみんなが遊んだことで判明した。
Lv9999くらいになると-100~-180BTくらいで決着がつくレベルで戦闘開始が早くなる。
なお、7期のゴーストLv99999999は前期プレイ者に見てもらったところ-77862BTだった。
レベル差がつきすぎると先駆けの10BT先制とかほとんど意味ないレベルで一方的な破壊が行われるので注意しよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月29日 11:28