チッカラ&ゆりっぺ検証結果
最終更新:
yurippe
-
view
チッカラ&ゆりっぺ検証結果(抜粋)
809:名前が無い@ただの名無しのようだ 2009/09/27 17:41:26 ORv7fCdp0 [sage]
チッカラ、ゆりっぺ、タイムトライアル検証結果。
チッカラ、ゆりっぺ、タイムトライアル検証結果。
ともに1F洞窟進入場所で中断再開スタート、マラソンツールスタート。
チッカラ ソーマ・げんま各4個+装備4個、16Fで4個目の装備取得時のタイム 最速8分00秒
チッカラ ソーマ・げんま各4個 12Fで4個目のソーマ取得時のタイム 最速5分20秒
ゆりっぺ ソーマ・げんま各4個 13Fで4個目のソーマ取得時のタイム 最速5分05秒
チッカラ ソーマ・げんま各4個 12Fで4個目のソーマ取得時のタイム 最速5分20秒
ゆりっぺ ソーマ・げんま各4個 13Fで4個目のソーマ取得時のタイム 最速5分05秒
各4個回収後即リレミト、そのままエンドレスマラソン。
”チッカラ”
エンカウント無しでいければ、最速5分20秒、安全に行って5分50秒程度でいける。
ただし、火山通路は狭いとこと広いとこがあるので、通路での敵すれ違いには注意が必要。
エビルフレイムのワープアタックにも注意。
当方が遺跡慣れしてしまっていたからかもしれないが、火山慣れしてこのへんの感覚をマスターすれば
平均タイムはもっと上がるかもしれない。
”チッカラ”
エンカウント無しでいければ、最速5分20秒、安全に行って5分50秒程度でいける。
ただし、火山通路は狭いとこと広いとこがあるので、通路での敵すれ違いには注意が必要。
エビルフレイムのワープアタックにも注意。
当方が遺跡慣れしてしまっていたからかもしれないが、火山慣れしてこのへんの感覚をマスターすれば
平均タイムはもっと上がるかもしれない。
”ゆりっぺ”
4F整列箱でげんまを回収できる周回はタイムが良くなるため、最速タイムが出やすい。
まったりいっても平均タイム5分35秒は確実に確保できる。10周ほどしたが、エンカウント0でいけた。
通路でうみうしが出たときそれをやり過ごす時間がロスとなるが、各箱間に余裕がそれなりのあるため
最終的な走破タイムに影響は出ない。
4F整列箱でげんまを回収できる周回はタイムが良くなるため、最速タイムが出やすい。
まったりいっても平均タイム5分35秒は確実に確保できる。10周ほどしたが、エンカウント0でいけた。
通路でうみうしが出たときそれをやり過ごす時間がロスとなるが、各箱間に余裕がそれなりのあるため
最終的な走破タイムに影響は出ない。
どちらにしてもこの2地図は余裕でロッカーを上回る性能。最速タイムの差は誤差レベルで、同等といっていい。
どちらを使うかは好みの問題。夏場は水ゆりっぺ、冬場は火山チッカラかな(笑)
ゆりっぺはソーマ・げんま各4個+B装備1個がベスト。これで5分30秒で安定。
チッカラはソーマ・げんま各4個+S装備4個がベスト。これで8分00秒で安定。
どちらを使うかは好みの問題。夏場は水ゆりっぺ、冬場は火山チッカラかな(笑)
ゆりっぺはソーマ・げんま各4個+B装備1個がベスト。これで5分30秒で安定。
チッカラはソーマ・げんま各4個+S装備4個がベスト。これで8分00秒で安定。
タイガさんとロッカーvsチッカラオレンジでしんかのひせき勝負をしてみました。
内容
60分でしんかのひせきをどれだけとれるか。
内容
60分でしんかのひせきをどれだけとれるか。
結果
タイガロッカー
ソーマ24
げんま24
ゴールド638000G
ロッカー10週(金モードの時は8Fでリレミト)タイミング合わずの失敗なし
タイガロッカー
ソーマ24
げんま24
ゴールド638000G
ロッカー10週(金モードの時は8Fでリレミト)タイミング合わずの失敗なし
オレンジチッカラオレンジ
ソーマ30
げんま16
金280500G
(チッカラ5週&オレンジ1.4週)タイミング合わずで失敗8回
ソーマ30
げんま16
金280500G
(チッカラ5週&オレンジ1.4週)タイミング合わずで失敗8回
と、まあ、圧敗でした(ToT) で、敗因なんですが。
1.バランス調整ミス明らかにチッカラ5週目は金モードにするべきだった。
2.残り20分でオレンジイレブンに移動する必要なかった。
3.下手くそ
2.残り20分でオレンジイレブンに移動する必要なかった。
3.下手くそ
で、もしチッカラで3週をげんま4ソーマ8、残り4週でげんま4金8にしておけば…それで失敗なければ…
げんま28
ソーマ24
金640000G
と、同点+げんま4まで持ってこれた感じでした…
げんま28
ソーマ24
金640000G
と、同点+げんま4まで持ってこれた感じでした…
【目的】げんま、ソーマ、金 をバランス良く高効率で稼ぐ
【使用地図】
○げんまソーマ回収・・・ ゆりっぺ
○金回収・・・ ゆりっぺ大富豪(先週秋葉でもらったばっかなので首都圏近郊しか広まってないかも)
【検証方法】
ゆりっぺの1F中断再開から測定スタート。
13Fで最後のソーマ回収後、即リレミト。再度回収を繰り返し、これを7周。
残った時間で、ゆりっぺ大富豪にてひたすらB武器回収。タイムテーブルが60分になった時点で終了。
(ゆりっぺ⇒大富豪への移動時間も測定に含む)
【使用地図】
○げんまソーマ回収・・・ ゆりっぺ
○金回収・・・ ゆりっぺ大富豪(先週秋葉でもらったばっかなので首都圏近郊しか広まってないかも)
【検証方法】
ゆりっぺの1F中断再開から測定スタート。
13Fで最後のソーマ回収後、即リレミト。再度回収を繰り返し、これを7周。
残った時間で、ゆりっぺ大富豪にてひたすらB武器回収。タイムテーブルが60分になった時点で終了。
(ゆりっぺ⇒大富豪への移動時間も測定に含む)
げんまソーマ回収は各4個回収後にゆりっぺを選択したのは、各4個の回収スピードは
チッカラとゆりっぺほぼ五分だが、ゆりっぺだとB武器が一個付いてくるので、こちらを選択。
金回収はチッカラやゆりっぺ等で装備回収するより、大富豪が断然早いので、これを選択。
チッカラとゆりっぺほぼ五分だが、ゆりっぺだとB武器が一個付いてくるので、こちらを選択。
金回収はチッカラやゆりっぺ等で装備回収するより、大富豪が断然早いので、これを選択。
【検証結果】
ゆりっぺ7周=約40.5分、ソーマ・げんま各28個、B武器7個回収(157500G)
大富豪15周=約18分、B武器30個回収(675000G)
(大富豪16周目途中でタイムアップになった)
ゆりっぺ7周=約40.5分、ソーマ・げんま各28個、B武器7個回収(157500G)
大富豪15周=約18分、B武器30個回収(675000G)
(大富豪16周目途中でタイムアップになった)
<総計>
げんま ・・・ 28個
ソーマ ・・・ 28個
金 ・・・ 832500G
げんま ・・・ 28個
ソーマ ・・・ 28個
金 ・・・ 832500G
現状流通している地図使用では、これが最高効率と思われる。
げんま&ソーマ&金を同数最高効率で稼ぐ方法を色々模索したんだけど、
チッカラはソーマ回収は超優秀だが、不足するげんまを他地図でまかなわないといかん。
チッカラはソーマ回収は超優秀だが、不足するげんまを他地図でまかなわないといかん。
んで、各4個回収を繰り返すパターンに絞ったんだけど、
チッカラだと12Fリレミト、ゆりっぺだと13Fリレミト、各4個の平均回収タイムはほぼ互角。
ただし、ゆりっぺは同タイムでB装備+αが付いてくるので、こっちが勝ち。
金も重要だからね。
チッカラだと12Fリレミト、ゆりっぺだと13Fリレミト、各4個の平均回収タイムはほぼ互角。
ただし、ゆりっぺは同タイムでB装備+αが付いてくるので、こっちが勝ち。
金も重要だからね。
チッカラでげ&ソ各4個+S装備4個もやってみたけど、これは明らかに金効率が落ちる。
秘石作成の金不足分は金特化の地図で稼ぐほうがお得 (これは大富豪になるんだけど)
秘石作成の金不足分は金特化の地図で稼ぐほうがお得 (これは大富豪になるんだけど)
(追記)
理論上、チッカラ5周 (42分)で、げんま20個、ソーマ40個
理論上、チッカラ5周 (42分)で、げんま20個、ソーマ40個
残り17分(移動時間1分)で、げんま20個+金30万G これだけを稼げる地図があれば、
ゆりっぺ10周(約57分)でのげんま&ソーマ各40個+30万Gと並ぶことができる。
ゆりっぺ10周(約57分)でのげんま&ソーマ各40個+30万Gと並ぶことができる。
- マラソン系ページへ
Total -