◎魔王城
・アスタ 役・性格・立場見せ
・魔王 役・性格・立場見せ
●任務発令
・各部隊の関係見せ
・補給団長の期待(→事情)
・アスタ 役・性格・立場見せ
・魔王 役・性格・立場見せ
●任務発令
・各部隊の関係見せ
・補給団長の期待(→事情)
◎城門前
・イクカ・ジュン 役・性格・立場見せ
●出発
・イクカ・ジュン 役・性格・立場見せ
●出発
◎町(情報収集のため)
・勇者PT登場、ちらっと性格見せ
シパトが値切ったり勇者が銅の剣とか
→「装備やべええええ」
●武器作戦
→「盗賊に渡させる」
・勇者PT登場、ちらっと性格見せ
シパトが値切ったり勇者が銅の剣とか
→「装備やべええええ」
●武器作戦
→「盗賊に渡させる」
◎第一ダンジョン(森)
●盗賊イベント
・勇者PT性格見せ(勇者無能見せ)
●盗賊イベント
・勇者PT性格見せ(勇者無能見せ)
●中ボス戦
(「大丈夫、ここのボスは俺の叔父さんだ)もアリ)
血だまりスケッチ→ジュン「あ、さっき斬っちゃった」中ボス「さすがに戦えません」
→新たにボスを用意しなければならなくなった\(^o^)/(魔王「中ボスはいなければ駄目であろう!」}
(「大丈夫、ここのボスは俺の叔父さんだ)もアリ)
血だまりスケッチ→ジュン「あ、さっき斬っちゃった」中ボス「さすがに戦えません」
→新たにボスを用意しなければならなくなった\(^o^)/(魔王「中ボスはいなければ駄目であろう!」}
◎魔王城
→城あたりからスカウト?補給団長?
→城あたりからスカウト?補給団長?
◎第二ダンジョン
○魔王発案で急遽砂漠に
→砂漠まで誘導+メレ・シパ動機付け作戦浮上
○ワープゾーン作るよ!
→アスタ、疲れ果てる(Mp0化)
●中ボス戦
→勇者ぶっ飛ばしていただいてホント余計な手間をこのやろう。
◎魔王城
●魔王の発案による「伝説の武器」作戦発令
◎第三ダンジョン(山?)
●「伝説の武器」作戦
●中ボス(武器を守るモンスター?)
→しかし死ぬほど弱いのでアスタたちが「手下」として実際に戦わざるを得ない(唯一の直接戦闘)
↑そしてジュンさんが手加減してくれない
○魔王発案で急遽砂漠に
→砂漠まで誘導+メレ・シパ動機付け作戦浮上
○ワープゾーン作るよ!
→アスタ、疲れ果てる(Mp0化)
●中ボス戦
→勇者ぶっ飛ばしていただいてホント余計な手間をこのやろう。
◎魔王城
●魔王の発案による「伝説の武器」作戦発令
◎第三ダンジョン(山?)
●「伝説の武器」作戦
●中ボス(武器を守るモンスター?)
→しかし死ぬほど弱いのでアスタたちが「手下」として実際に戦わざるを得ない(唯一の直接戦闘)
↑そしてジュンさんが手加減してくれない
◎魔王城
・勇者が魔王城に着いた時点で任務完了
・勇者が魔王城に着いた時点で任務完了
だいたいのメモっていうか備忘録っていうか、ちょっと自分用に整理しただけ
しかしフォーマット安定してないなあ・・・分かりにくい
何かあったら付け足し願います
しかしフォーマット安定してないなあ・・・分かりにくい
何かあったら付け足し願います
- ストーリー上の出来事"
- 本編に入れること
- 会話その他に入れること※流れに応じて本編にぶちこむっていうか赤と青あんまり差ぁないかも
はっきり書かなくても伝われば良い。
ただゲームの文章は基本的に読み返すことができないので、一読して分かるように
ただゲームの文章は基本的に読み返すことができないので、一読して分かるように
世界設定
だいたい100年に1度勇者が魔王を倒す
→勇者は託宣という名のくじ引きで選ばれる(→今回の勇者が弱いのもそれが理由)
↑そもそも魔王が「おもてなし」するため今までの勇者はみんな魔王を倒したことになっているのか。
だから「弱くても倒せるのは神の云々」でくじ引きになってるのかね。
魔王の「おもてなし」は王国のほうには知られていないでFA?
だいたい100年に1度勇者が魔王を倒す
→勇者は託宣という名のくじ引きで選ばれる(→今回の勇者が弱いのもそれが理由)
↑そもそも魔王が「おもてなし」するため今までの勇者はみんな魔王を倒したことになっているのか。
だから「弱くても倒せるのは神の云々」でくじ引きになってるのかね。
魔王の「おもてなし」は王国のほうには知られていないでFA?
正直あの魔王、あんまり世界を脅かしそうにないよな
伝令、勇者の出立を報告
→魔王は勇者が大好きなので演出しておもてなしします
→予想より早いので準備が整っていない
→人手が足りない
→伝令が勇者の案内役に抜擢
→人型で若くて手が空いていたため
↑人型も大きくなると角が生えるので若くなければならない
まあこの設定はあってもなくても・・・(イクカあたりは角が生えるところが想像できん)
→魔王は勇者が大好きなので演出しておもてなしします
→予想より早いので準備が整っていない
→人手が足りない
→伝令が勇者の案内役に抜擢
→人型で若くて手が空いていたため
↑人型も大きくなると角が生えるので若くなければならない
まあこの設定はあってもなくても・・・(イクカあたりは角が生えるところが想像できん)
しかし伝令(アスタ)は補給部隊
ていうかもともと補給部隊なんだけど、補給は軽視されているので伝令とかの雑用もやってる
本職は補給(アイテム係)だよ!
→軽視されてる補給部隊隊員に名誉ある役目が与えられたのでプライド高い騎士団(近衛?)と魔術師団が立ち上がる
→仲間が増える
↑「モヤシ」に反応して魔術師団からイクカが抜擢、「脳筋」に反応して騎士団からジュンが抜擢
…ていうか逆に言えば魔術師団の中で15歳女子が一番たくましいってことだよな。騎士団の中で変態ねえさんが最も思考力があるってことだよな。
まあイクカに体育会系師匠がいるなら、彼が本当は推されていたのかも知れないが
→城門前で邂逅(それまでお互い名前を聞いたこともない感じで)
イクカのたくましさはここで示しておく(それこそ城の周りランニング、筋トレ、あと大魔法を考えなしにどーん)
ていうかもともと補給部隊なんだけど、補給は軽視されているので伝令とかの雑用もやってる
本職は補給(アイテム係)だよ!
→軽視されてる補給部隊隊員に名誉ある役目が与えられたのでプライド高い騎士団(近衛?)と魔術師団が立ち上がる
→仲間が増える
↑「モヤシ」に反応して魔術師団からイクカが抜擢、「脳筋」に反応して騎士団からジュンが抜擢
…ていうか逆に言えば魔術師団の中で15歳女子が一番たくましいってことだよな。騎士団の中で変態ねえさんが最も思考力があるってことだよな。
まあイクカに体育会系師匠がいるなら、彼が本当は推されていたのかも知れないが
→城門前で邂逅(それまでお互い名前を聞いたこともない感じで)
イクカのたくましさはここで示しておく(それこそ城の周りランニング、筋トレ、あと大魔法を考えなしにどーん)
→しゅっぱつ
アスタは補給部隊の星→アイテムは言えば言っただけ支給してもらえる
(なのでアスタはアイテムを技として使えるんじゃないかな!)(あるいは扱いが難しいとか)
(なのでアスタはアイテムを技として使えるんじゃないかな!)(あるいは扱いが難しいとか)
- 魔王、世界は脅かしそうにないがあっちゃこっちゃでいらん迷惑はかけてそうである -- 猫草 (2011-04-25 21:13:30)
- むしろおもてなししたいがために世界を脅かしそうである -- 小豆 (2011-04-25 22:39:49)
- 王国側には知られてないでFAお願いします。 -- 小豆 (2011-04-25 22:40:46)
- なんという構ってちゃんww -- 猫草 (2011-04-26 00:28:04)
- 魔王うぜえええwww -- 蒲 (2011-04-26 13:03:24)