atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ
  • バトルログ

幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ

バトルログ

最終更新:2020年01月31日 10:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
これまでのバトルの記録

+ Cランク
Cランク 総戦闘数25+1(詩音操作) 勝利21 敗北4+1(詩音操作)
+ vsターニャ・デグレチャフ チュートリアル戦 フルオープン3vs3
vsターニャ・デグレチャフ チュートリアル戦 勝敗:◯

風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

ターニャ・デグレチャフ
先発:マテウス・ヨハン・ヴァイス
控え:夕立、レイン・ミカムラ


1T目 先行:レッドアイ 後攻:マテウス・ヨハン・ヴァイス
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」!
マテウス・ヨハン・ヴァイスに17のダメージ!
マテウス・ヨハン・ヴァイスは倒れた!
マテウス・ヨハン・ヴァイスは201を1回消費していた!
ターニャ・デグレチャフは夕立を繰り出した!
夕立は次のターンのみ、敏捷+20される!

2T目 先行:夕立 後攻:レッドアイ
夕立の「っぽい!」!
レッドアイに2のダメージ!4のダメージ!レッドアイに2回当たった!
レッドアイの「魔女の力」!
夕立に8のダメージ!
夕立は倒れた!
ターニャ・デグレチャフはレイン・ミカムラを繰り出した!

3T目 先行:レッドアイ 後攻:レイン・ミカムラ
よくやった!もどれ、レッドアイ!いけ!アレイスター!
交代で場に出た瞬間!「螺湮城教本」の効果によりアレイスターは種類「補助」もしくは「回復」の特技を1つ使用する!
私が選んだのは「芸術審美」!さらに!アレイスターの「ファイ王信者」発動!
このスキルにより、種類「補助」の効果はファイ王に+3、それ以外の対象は-1される!
よって、「芸術審美」はファイ王に固定D+5、敏捷+4!その他の対象に固定D+1の補助値を与える!
レイン・ミカムラの「人体の神秘」!
マテウス・ヨハン・ヴァイスは生き返った!

4T目 先行:レイン・ミカムラ 後攻:アレイスター
ターニャ・デグレチャフはレイン・ミカムラを引っ込めた!
ターニャ・デグレチャフはマテウス・ヨハン・ヴァイスを繰り出した!
アレイスターの「芸術審美」!
ファイ王に固定D+5、敏捷+4!その他大勢に固定D+1!

5T目 先行:マテウス・ヨハン・ヴァイス 後攻:アレイスター
マテウス・ヨハン・ヴァイスの「燕返し」!
アレイスターに15のダメージ!
アレイスターは倒れた!
任せた!ファイ王!

6T目 先行:ファイ王 後攻:マテウス・ヨハン・ヴァイス
ターニャ・デグレチャフはギブアップを宣言した!
ターニャ・デグレチャフとの勝負に勝った!

+ vs大槻 詩音による探り 限定オープン2vs2
vs大槻 勝敗:◯
キンクリ

+ vs安藤 詩音による探り 限定オープン2vs2
vs安藤 勝敗:◯
反則により不戦勝

+ vs伊藤誠 詩音による探り(言葉のストレス解消?) 限定オープン2vs2
vs伊藤誠 勝敗:●
風見幽香
先発:鰆
控え:レッドアイ

伊藤誠
先発:桂言葉
控え:ザ・魔雲天

1T目 先行:鰆 後攻:桂言葉
鰆の「魚の部首を持つ妖精」にて桂言葉の最大HPを-2、最大HP減少に伴い現在HPも合わせて-2。(HP14/14→12/12)
桂言葉は伊藤誠を信用していないためランダム行動。
桂言葉の「クライング・ウォーモンガー」にて鰆に9のダメージ。(HP9/9→0/9)
鰆戦闘不能、死に出しレッドアイ。

2T目 先行:レッドアイ 後攻:桂言葉
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にて桂言葉に3のダメージ。(HP12/12→9/12)
桂言葉の「固定攻撃」にてレッドアイに5のダメージ。(HP8/8→3/8)

3T目 先行:レッドアイ 後攻:桂言葉
桂言葉の「欲望への執念」にて3回復。(HP9/12→12/12)
レッドアイの「魔女の力」にて桂言葉に3のダメージ。(HP12/12→9/12)
桂言葉の「固定攻撃」にてレッドアイに5のダメージ。(HP3/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能。

風見幽香の敗北。

+ vs鳳凰院凶真 大規模大会参加のテスト フルオープン2vs2
vs鳳凰院凶真 勝敗:○
風見幽香
先発:ファイ王
控え:レッドアイ

鳳凰院凶真
先発:エヴァンゲリオン零号機
控え:ゲルバナ

1T目 先行:エヴァンゲリオン零号機 後攻:ファイ王
エヴァンゲリオン零号機の「自爆」にて9のダメージ。(HP12/12→3/12)
エヴァンゲリオン零号機は「自爆」にて戦闘不能。死に出しゲルバナ。
ファイ王の「クイーン・ウォーモンガー」にて18のダメージ。(HP20/20→2/20)

2T目 先行:ファイ王 後攻:ゲルバナ
鳳凰院凶真のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsアタレ・ヴァ・カチアガリーノ 小規模大会1回戦 フルオープン3vs3
vsアタレ・ヴァ・カチアガリーノ 勝敗:○
キンクリ

+ vs小林竜胆 小規模大会決勝戦 フルオープン3vs3
vs小林竜胆 勝敗:○
風見幽香
先発:鰆
控え:ファイ王、アレイスター

小林竜胆
先発:No.23 冥界の霊騎士ランスロット
控え:No.14 強欲のサラメーヤ様、No.49 秘鳥フォーチュンチュン

1T目 先行:鰆 後攻:No.23 冥界の霊騎士ランスロット
鰆の「魚の部首を持つ妖精」にてランスロットの最大HPを-2、最大HPの減少に伴い現在HPも-2。(HP11/11→9/9)
ランスロットの「固定攻撃」にて鰆に2のダメージ。(HP9/9→7/9)
ランスロットの「ダイナマイト」にて鰆、ランスロットに2のダメージ。(HP7/9→5/9)、(HP9/9→7/9)

2T目 先行:鰆 後攻:No.23 冥界の霊騎士ランスロット
鰆の「魚の部首を持つ妖精」にてフォーチュンチュンの最大HPを-2、最大HPの減少に伴い現在HPも-2。(HP12/12→10/10)
ランスロットの「固定攻撃」にて鰆に2のダメージ。(HP5/9→3/9)
ランスロットの「ダイナマイト」にて鰆、ランスロットに2のダメージ。(HP3/9→1/9)、(HP7/9→5/9)

3T目 先行:鰆 後攻:No.23 冥界の霊騎士ランスロット
鰆の「魚の部首を持つ妖精」にてフォーチュンチュンの最大HPを-2、最大HPの減少に伴い現在HPも-2。(HP10/10→8/8)
ランスロットの「固定攻撃」にて鰆に2のダメージ。(HP3/9→1/9)
ランスロットの「ダイナマイト」にて鰆、ランスロットに2のダメージ。(HP1/9→0/9)、(HP5/9→3/9)
鰆戦闘不能、死に出しアレイスター。
アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
ランスロットの「風の女神」によりランスロットの敏捷+3。

4T目 先行:No.23 冥界の霊騎士ランスロット 後攻:アレイスター
ランスロットの「固定攻撃」にてアレイスターに3のダメージ。(HP10/10→7/10)
ランスロットの「ダイナマイト」にてアレイスター、ランスロットに2のダメージ。(HP7/10→5/10)(HP3/9→1/9)
アレイスターの「芸術審美」にてファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
ランスロットの「風の女神」によりランスロットの敏捷+3。

5T目 先行:No.23 冥界の霊騎士ランスロット 後攻:アレイスター
ランスロットの「法術」にてフォーチュンチュンの「オムライス」の回数を+1。
アレイスターの「芸術審美」にてファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
ランスロットの「風の女神」によりランスロットの敏捷+3。

6T目 先行:No.23 冥界の霊騎士ランスロット 後攻:アレイスター
ランスロットの「固定攻撃」にてアレイスターに5のダメージ。アレイスター戦闘不能。(HP5/10→0/10)
ランスロットの「ダイナマイト」にてランスロットに2のダメージ。ランスロット戦闘不能。(HP1/9→0/9)
死に出しファイ王。死に出しフォーチュンチュン。

7T目 先行:ファイ王 後攻:No.49 秘鳥フォーチュンチュン
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」にてフォーチュンチュン、サラメーヤに18のダメージ。(HP8/8→0/8)(HP13/13→0/13)
敵全滅により風見幽香の勝利。

+ vs萩原雪歩 ガチ勢向け小規模大会一回戦 フルオープン2vs2
vs萩原雪歩 勝敗:○
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王

萩原雪歩
先発:レーム
控え:横島忠夫

横島の「ゴキブリのように逃げる」にて横島、ファイ王のHPを-6。(HP12/12→6/12)(HP12/12→6/12)

1T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にてレームに3のダメージ。(HP9/9→6/9)
レームの「確率攻撃」にてレッドアイに6のダメージ。(HP8/8→2/8)

2T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
レッドアイの「魔女の力」にてレームに7のダメージ。(HP6/9→0/9)
レーム戦闘不能、死に出し横島。
レームの「傭兵」にて強制交代ファイ王。

3T目 先行:横島 後攻:ファイ王
ファイ王の「ファイ王ふぁいおー」にて2回復。(HP6/12→8/12)
横島の「セクハラ攻撃」にてファイ王に3のダメージ。横島は2回復。(HP8/12→5/12)(HP6/12→8/12)
ファイ王の「クイーン・ウォーモンガー」にて横島に6のダメージ。(HP8/12→2/12)
一応生きてるけど固定攻撃で終わるしカット。

風見幽香の勝利。

+ vsターニャ・デグレチャフ ガチ勢向け小規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vsターニャ・デグレチャフ 勝敗:●
風見幽香
先発:ファイ王
控え:アレイスター

ターニャ・デグレチャフ
先発:マテウス・ヨハン・ヴァイス
控え:夕立

1T目 先行:マテウス・ヨハン・ヴァイス 後攻:ファイ王
交代アレイスター。アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
ヴァイスの「対物ライフル」+「201」にてアレイスターに16のダメージ。(HP10/10→0/10)
アレイスター戦闘不能、死に出しファイ王。

1T目 先行:マテウス・ヨハン・ヴァイス 後攻:ファイ王
ヴァイスの「対物ライフル」+「201」にてファイ王に21のダメージ。(HP12/12→0/12)
ファイ王戦闘不能。

風見幽香の敗北。

+ vs秋山優花里 ガチ勢向け小規模大会おまけ戦 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 勝敗:●
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:田中

秋山優花里
先発:秋雲
控え:レオパルドン

1T目 先行:秋雲 後攻:レッドアイ
秋雲の「対物ライフル」+「探照灯」にてレッドアイに8のダメージ。(HP8/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能、死に出し田中。

2T目 先行:秋雲 後攻:田中
田中の「鎖鎌」にて秋雲に3のダメージ。(HP7/7→4/7)
秋雲の「対物ライフル」+「探照灯」にて田中に10のダメージ。(HP9/9→0/9)
田中戦闘不能。

風見幽香の敗北。

+ vs海馬瀬人 実績50未満向け小規模大会一回戦 フルオープン2vs2
vs海馬瀬人 勝敗:○
キンクリ

+ vs間桐慎二 実績50未満向け小規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vs間桐慎二 勝敗:○
キンクリ

+ vs右代宮戦人 大規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vs右代宮戦人 勝敗:○
キンクリ

+ vsターニャ・デグレチャフ 大規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vsターニャ・デグレチャフ 勝敗:●
風見幽香
先発:ファイ王
控え:アレイスター

ターニャ・デグレチャフ
先発:マテウス・ヨハン・ヴァイス
控え:夕立

1T目 先行:マテウス・ヨハン・ヴァイス 後攻:ファイ王
アレイスターに交代。アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
マテウス・ヨハン・ヴァイスの「対物ライフル」+「201」にてアレイスターに18のダメージ。(HP10/10→0/10)
アレイスター戦闘不能、死に出しファイ王。

2T目 先行:アレイスター 後攻:ファイ王
マテウス・ヨハン・ヴァイスの「対物ライフル」+「201」にてファイ王に14のダメージ。(HP12/12→0/12)
ファイ王戦闘不能。
風見幽香のモンスター全滅。

風見幽香の敗北。

+ vs春野いぶき 小規模大会一回戦 フルオープン2vs2
vs春野いぶき 勝敗:○
キンクリ

+ vsザ・ニンジャ 小規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vsザ・ニンジャ 勝敗:○
風見幽香
先発:アレイスター
控え:ファイ王

ザ・ニンジャ
先発:ゴーレム
控え:デストロイガンダム

1T目 先行:アレイスター 後攻:ゴーレム
4T目までアレイスターの「芸術審美」により、ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。

4T目 先行:アレイスター 後攻:ゴーレム
交代ファイ王。

5T目 先行:ファイ王 後攻:ゴーレム
ゴーレムの「秘孔」により自身への18ダメージを無効化。
ファイ王「ブラストファイヤー(ry」によりデストロイガンダムに18のダメージ。(HP10/10→0/10)

6T目 先行:ファイ王 後攻:ゴーレム
千日手処理により数字当てするも一致せず。

風見幽香の勝利。

+ vsユーノ・スクライア Cランク小規模大会一回戦 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 勝敗:◯
風見幽香
先発:ファイ王
控え:田中

ユーノ・スクライア
先発:明神弥彦
控え:飛鷹

1T目 先行:明神弥彦 後攻:ファイ王
明神弥彦の「見取り稽古」によりHP-3、固定+1、「被虐の誉れ」によりHP+2。(HP10/10→7/10→9/10)
明神弥彦の「固定攻撃」によりファイ王に4のダメージ。(HP12/12→8/12)
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」により明神弥彦・飛鷹に3のダメージ。(HP9/10→6/10)、(HP10/10→7/10)
ファイ王の「エンジェルハイロウ」により明神弥彦は回復不可状態。

2T目 先行:明神弥彦 後攻:ファイ王
明神弥彦の「見取り稽古」によりHP-3、固定+1、回復不可状態により「被虐の誉れ」不発。(HP6/10→3/10)
ファイ王の「ファイ王ふぁいおー」によりHP+2(HP8/12→10/12)
明神弥彦の「クライング・ウォーモンガー」によりファイ王に8のダメージ。(HP10/12→2/12)
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」により明神弥彦・飛鷹に3のダメージ。(HP3/10→0/10)、(HP7/10→4/10)
ファイ王の「エンジェルハイロウ」により飛鷹は回復不可状態。
明神弥彦戦闘不能、死に出し飛鷹。
飛鷹の「軽空母」発動するも失敗。

3T目 先行:飛鷹 後攻:ファイ王
ファイ王の「ファイ王ふぁいおー」によりHP+2(HP2/12→4/12)
飛鷹の「確率攻撃」は失敗。
ファイ王の「クイーン・ウォーモンガー」にて飛鷹に6のダメージ。(HP4/10→0/10)
ユーノ・スクライアのモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs秋山優花里 Cランク小規模大会一回戦 園崎詩音操作 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 勝敗:●
園崎詩音
先発:北条沙都子
控え:呪腕のハサン

秋山優花里
先発:夕雲
控え:秋雲

1T目 先行:夕雲 後攻:北条沙都子
夕雲の「確率攻撃」は失敗。
北条沙都子の「トラップ」により呪腕のハサン・夕雲・秋雲に毒状態を付与。
毒により夕雲に2のダメージ。(HP9/9→7/9)

2T目 先行:夕雲 後攻:北条沙都子
夕雲の「うっふふ♪」により北条沙都子に1+4のダメージ。ウーツ鋼の鎧により1のダメージを0に。(HP16/16→12/16)
北条沙都子の「確率攻撃」により夕雲に5のダメージ。(HP7/9→2/9)
毒により夕雲に2のダメージ。(HP2/9→0/9)
夕雲戦闘不能、死に出し秋雲。毒により秋雲に2のダメージ。(HP7/7→5/7)

3T目 先行:秋雲 後攻:北条沙都子
秋雲の「対物ライフル」+「探照灯」にて北条沙都子に18のダメージ。(HP12/16→0/16)
北条沙都子戦闘不能、死に出し呪腕のハサン。
呪腕のハサンの「自己改造」により次のターンのみ敏捷+15。
毒により呪腕のハサン・秋雲に2のダメージ。(HP8/8→6/8)、(HP5/7→3/7)

4T目 先行:呪腕のハサン 後攻:秋雲
呪腕のハサンの「投擲(短刀)」にて秋雲に2+1のダメージ。(HP3/7→0/7)
秋雲戦闘不能により「課金」発動にて蘇生。
秋雲の「対物ライフル」+「探照灯」にて呪腕のハサンに20のダメージ。(HP6/8→0/8)
園崎詩音のモンスター全滅。

園崎詩音の敗北。

+ vs秋山優花里 Cランク小規模大会決勝戦 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:田中

秋山優花里
先発:レオパルドン
控え:夕雲

1T目 先行:レッドアイ 後攻:レオパルドン
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にてレオパルドンに9のダメージ。(HP9/9→0/9)
レオパルドン戦闘不能により「次鋒」発動。夕雲の確率範囲に+2。死に出し夕雲。
夕雲の「自己改造」により次ターンのみ敏捷+15。

2T目 先行:夕雲 後攻:レッドアイ
夕雲の「確率攻撃」にてレッドアイに4のダメージ。(HP8/8→4/8)
レッドアイの「魔女の力」にて夕雲に8のダメージ。(HP9/9→1/9)

3T目 先行:レッドアイ 後攻:夕雲
レッドアイの「魔女の力」にて夕雲に13のダメージ。(HP1/9→0/9)
夕雲戦闘不能。
秋山優花里のモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs春花 アマゾネスデストロイヤー主催Cランク大会一回戦 フルオープン3vs3
vs春花 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

春花
先発:菊月
控え:ティファ、八乙女

1T目 先行:レッドアイ 後攻:菊月
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にて菊月に15のダメージ。(HP9/9→0/9)
菊月戦闘不能。
春花のギブアップ。
風見幽香に1カラ松ポイント。春花に1カラ松ポイント。

風見幽香の勝利。

+ vs金剛いろは アマゾネスデストロイヤー主催Cランク大会決勝戦 フルオープン3vs3
vs金剛いろは 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

金剛いろは
先発:クサイハナ
控え:日下生美桜、アーロン

1T目 先行:レッドアイ 後攻:クサイハナ
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にてクサイハナに11のダメージ。(HP11/11→0/11)
クサイハナ戦闘不能により「クサイモグラ」発動。ファイ王の敏捷-2。死に出し日下生美桜。金剛いろはに10カラ松ポイント。

2T目 先行:レッドアイ 後攻:日下生美桜
レッドアイの「魔女の力」にて出目1により「モデル・オウル」発動。日下生美桜に13のダメージ。(HP15/15→2/15)風見幽香に1カラ松ポイント。金剛いろはに5カラ松ポイント。
日下生美桜の「金剛尻」。後攻により不発。

3T目 先行:レッドアイ 後攻:日下生美桜
アーロンに交代。
レッドアイの「確率攻撃」によりアーロンに8のダメージを与えるも「魚人の身体」により0ダメージ。

4T目 先行:レッドアイ 後攻:アーロン
レッドアイの「魔女の力」によりアーロンに9のダメージ。(HP11/11→2/11)
アーロンの「鮫・ON・DARTS」によりレッドアイに19のダメージ。(HP8/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能。
金剛いろはのギブアップ。
風見幽香に5カラ松ポイント。金剛いろはに15カラ松ポイント。

風見幽香の勝利。

+ vsユーノ・スクライア ガチ勢大会一回戦 フルオープン3vs3
vsユーノ・スクライア 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

ユーノ・スクライア
先発:マカオとジョマ
控え:明神弥彦、飛鷹

1T目 先行:レッドアイ 後攻:マカオとジョマ
レッドアイの「魔女の力」によりマカオとジョマに5のダメージを与えるも「ウーツ鋼の鎧」により0ダメージ。(HP9/9→9/9)
マカオとジョマの「口づけ」によりレッドアイの属性が白に変化。(属性黒→白)

2T目 先行:レッドアイ 後攻:マカオとジョマ
レッドアイの「魔女の力」によりマカオとジョマに5のダメージ。(HP11/11→6/11)
マカオとジョマの「確率攻撃」によりレッドアイに4のダメージ。(HP8/8→4/8)

3T目 先行:レッドアイ 後攻:マカオとジョマ
レッドアイの「確率攻撃」によりマカオとジョマに11のダメージ。(HP6/11→0/11)
マカオとジョマ戦闘不能、死に出し飛鷹。
飛鷹の「軽空母」によりレッドアイに11のダメージ。(HP4/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能、死に出しアレイスター。
アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。

4T目 先行:飛鷹 後攻:アレイスター
飛鷹の「不意打ち」によりアレイスターに12のダメージ。(HP10/10→0/10)
アレイスター戦闘不能、死に出しファイ王。

5T目 先行:飛鷹 後攻:ファイ王
飛鷹の「確率攻撃」は失敗。
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」により飛鷹・明神弥彦に8のダメージ。(HP10/10→2/10)、(HP10/10→2/10)

6T目 先行:飛鷹 後攻:ファイ王
飛鷹の「確率攻撃」によりファイ王に10のダメージ。(HP12/12→2/12)
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」により飛鷹・明神弥彦に8のダメージ。(HP2/10→0/10)、(HP2/10→0/10)
ユーノ・スクライアのモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs秋山優花里 ガチ勢大会決勝戦 フルオープン3vs3
vs秋山優花里 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:田中、鰆

秋山優花里
先発:レオパルドン
控え:秋雲、夕雲

1T目 先行:レッドアイ 後攻:レオパルドン
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」によりレオパルドンに16のダメージ。(HP9/9→0/9)
レオパルドン戦闘不能、レオパルドンの「次鋒」により秋雲の範囲に+2。死に出し夕雲。
夕雲の「自己改造」により次ターンに敏捷+15。

2T目 先行:夕雲 後攻:レッドアイ
夕雲の「確率攻撃」によりレッドアイに9のダメージ。(HP8/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能、死に出し田中

3T目 先行:夕雲 後攻:田中
秋雲の「確率攻撃」により田中に4のダメージ。(HP9/9→5/9)
田中の「確率攻撃」により夕雲に10のダメージ。(HP9/9→0/9)
夕雲戦闘不能、死に出し秋雲。

4T目 先行:秋雲 後攻:田中
田中の「鎖鎌」により敏捷によらず先制、秋雲に9のダメージ。(HP7/7→0/7)
秋雲戦闘不能により「課金」発動なるも失敗。
秋山優花里のモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs輿水幸子 Cランクチャンピオン大会一回戦 フルオープン3vs3
vs輿水幸子 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

輿水幸子
先発:ボム
控え:アイゼン・荊軻

1T目 先行:レッドアイ 後攻:ボム
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」によりボムに6のダメージ。(HP15/15→9/15)
ボムの「自爆」によりレッドアイに9のダメージ。(HP8/8→0/8)
レッドアイ戦闘不能、死に出しアレイスター。
アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
ボムの「自爆」によりボム戦闘不能、死に出しアイゼン。

2T目 先行:アイゼン 後攻:アレイスター
アイゼンの「確率攻撃」は失敗。
アレイスターの「芸術審美」によりファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。

3T目 先行:アイゼン 後攻:アレイスター
アイゼンの「ドラグーン・ハウリング」+「死神?」によりアレイスターに20のダメージ。(HP10/10→0/10)
アレイスター戦闘不能、死に出しファイ王。

4T目 先行:ファイ王 後攻:アイゼン
アイゼンの「断末魔」によりファイ王に10のダメージ。(HP12/12→2/12)
ファイ王の「ブラストファイヤー(ry」によりアイゼン・荊軻に13のダメージ。(HP8/8→0/8)、(HP8/8→0/8)
輿水幸子のモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs金剛いろは Cランクチャンピオン大会二回戦 フルオープン3vs3
vs金剛いろは 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

金剛いろは
先発:サメ
控え:アーロン、カップル

1T目 先行:レッドアイ 後攻:サメ
レッドアイの「魔女の力」にてサメに3のダメージ。(HP13/13→10/13)
サメの「マーベラス・エクスプロイツ」によりレッドアイ・ファイ王・アレイスターに3のダメージ。(HP8/8→5/8)、(HP12/12→9/12)、(HP10/10→7/10)
サメの「ポップコーンの吹雪」により、ファイ王・アレイスターは回復不可状態となる。

2T目 先行:レッドアイ 後攻:サメ
アレイスターに交代。アレイスターの「螺湮城教本」により「芸術審美」使用。ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
サメの「マーベラス・エクスプロイツ」によりレッドアイ・ファイ王・アレイスターに4のダメージ。(HP5/8→1/8)(HP9/12→5/12)、(HP7/10→3/10)

3T目 先行:レッドアイ 後攻:サメ
アレイスターの「芸術審美」により、ファイ王に固定+5、敏捷+4。その他に固定+1。
サメの「固定攻撃」によりアレイスターに5のダメージ。(HP3/10→0/10)
アレイスター戦闘不能、死に出しファイ王。
金剛いろはのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs萩原雪歩 Cランクチャンピオン大会決勝戦 フルオープン3vs3
vs萩原雪歩 勝敗:◯
風見幽香
先発:レッドアイ
控え:ファイ王、アレイスター

萩原雪歩
先発:レーム
控え:横島忠夫、パラディン

横島の「ゴキブリのように逃げる」にて横島、アレイスターのHPを-6。(HP12/12→6/12)(HP10/10→4/10)

1T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
レッドアイの「対物ライフル」+「シェンフィールド」にてレームに6のダメージ。(HP9/9→3/9)
レームの「レミントン M24SWS」は失敗。

2T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
横島忠夫に交代。
レッドアイの「魔女の力」にて横島忠夫に6のダメージ。(HP6/12→0/12)
横島忠夫戦闘不能、死に出しレーム。

3T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
パラディンに交代。
レッドアイの「魔女の力」にてパラディンに11のダメージ。(HP20/20→9/20)

4T目 先行:レッドアイ 後攻:パラディン
レッドアイの「確率攻撃」にてパラディンに9のダメージ。(HP9/20→0/20)
パラディン戦闘不能、死に出しレーム。l

5T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
レッドアイの「確率攻撃」は失敗。
レームの「確率攻撃」にてレッドアイに5のダメージ。(HP8/8→3/8)

6T目 先行:レッドアイ 後攻:レーム
レッドアイの「確率攻撃」にてレームに12のダメージ。(HP3/8→0/8)
萩原雪歩のモンスター全滅。

風見幽香の勝利。


+ Bランク
Bランク 総戦闘数16+1(詩音操作) 勝利14 敗北1+1(詩音操作) 切り上げ1
+ vsガンダムX 特殊戦 3vs1
vsガンダムX 特殊戦 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子、アマテラス

ガンダムX
先発:ガンダムX

1T目 先行:ガンダムX 後攻:ハンター
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ガンダムXの「ブレストバルカン」にてハンターに4、太子に1、アマテラスに1のダメージ。(HP22/22→18/22)、(HP28/28→27/28)、(HP30/30→29/30)
ハンターの「魔女の力」にてガンダムXに8のダメージを与えるがガンダムXの「ルナ・チタニウム合金」により半減し4のダメージ。(HP55/55→51/55)

2T目 先行:ガンダムX 後攻:ハンター
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ガンダムXの「ブレストバルカン」にてハンターに2、太子に3、アマテラスに7のダメージ。(HP18/22→16/22)、(HP27/28→24/28)、(HP29/30→22/30)
ハンターの「対物ライフル」+「501」にて出目4により「ヴァイス・フュンフ」発動。ガンダムXに34のダメージ。(HP51/55→17/55)

3T目 先行:ガンダムX 後攻:ハンター
アマテラスに交代。「風水を操る程度の能力」により「大火の改新」使用。太子に固定+6、敏捷+5。その他に固定+0、敏捷+0。
ガンダムXの「サテライトキャノン」はアマテラスの「道士」により無効化。

4T目 先行:ガンダムX 後攻:アマテラス
ガンダムXの「シールドバスターライフル」にてアマテラスに28のダメージ。(HP22/30→0/30)
アマテラス戦闘不能。太子の「仲間想い」により固定+2、敏捷+5。死に出し太子。

5T目 先行:ガンダムX 後攻:太子
太子の「エルシニアクロイツ」によりHP+3。(HP24/28→27/28)
ガンダムXの「シールドバスターライフル」にて太子に12のダメージ。(HP27/28→15/28)
太子の「クィーン・ウォーモンガー」にてガンダムXに19のダメージ。(HP17/55→0/55)
ガンダムXの「自爆」にて爆発四散。


+ vsアレックス・ルイ・アームストロング 練習試合 フルオープン2vs2
vsアレックス・ルイ・アームストロング 練習試合 勝敗:◯

風見幽香
先発:太子
控え:アマテラス

アレックス・ルイ・アームストロング
先発:戌亥番神
控え:ロビンマスク

1T目 先行:戌亥番神 後攻:太子
アマテラスに交代。「風水を操る程度の能力」により「大火の改新」使用。太子に固定+6、敏捷+5。その他に固定+0、敏捷+0。
戌亥番神の「見取り稽古」によりHP-2、固定+2。(HP25/25→23/25)
戌亥番神の「無敵鉄甲」によりHP+3。(HP23/25→25/25)
戌亥番神の「風神『風』」により敏捷+3。
戌亥番神の「轟斧爆」はアマテラスの「道士」により無効。「轟斧爆」の効果により敏捷+3。

2T目 先行:戌亥番神 後攻:アマテラス
戌亥番神の「見取り稽古」によりHP-2、固定+2。(HP25/25→23/25)
戌亥番神の「無敵鉄甲」によりHP+3。(HP23/25→25/25)
戌亥番神の「風神『風』」により敏捷+3。
戌亥番神の「轟斧爆」にてアマテラスに11のダメージ。「轟斧爆」効果により敏捷+3。(HP30/30→19/30)
アマテラスの「大火の改新」により太子に固定+6、敏捷+5。その他に固定+0、敏捷+0。

3T目 先行:戌亥番神 後攻:アマテラス
戌亥番神の「見取り稽古」によりHP-2、固定+2。(HP25/25→23/25)
戌亥番神の「無敵鉄甲」によりHP+3。(HP23/25→25/25)
戌亥番神の「風神『風』」により敏捷+3。
戌亥番神の「固定攻撃」にてアマテラスに13のダメージ。(HP19/30→6/30)
アマテラスの「大火の改新」により太子に固定+6、敏捷+5。その他に固定+0、敏捷+0。

4T目 先行:戌亥番神 後攻:アマテラス
戌亥番神の「見取り稽古」によりHP-2、固定+2。(HP25/25→23/25)
戌亥番神の「無敵鉄甲」によりHP+3。(HP23/25→25/25)
戌亥番神の「風神『風』」により敏捷+3。
戌亥番神の「固定攻撃」にてアマテラスに15のダメージ。(HP6/30→0/30)
アマテラス戦闘不能。太子の「仲間想い」により固定+2、敏捷+5。死に出し太子。

5T目 先行:戌亥番神 後攻:太子
ほぼ詰みなのでインフェルノでカット。

風見幽香の勝利。

+ vs秋山優花里 お試し試合 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 お試し試合 勝敗:-

風見幽香
先発:イルカ
控え:夏蜜柑

秋山優花里
先発:エース
控え:左門豊作

1T目 先行:エース 後攻:イルカ
エースの「固定攻撃」にてイルカに5のダメージ。(HP24/24→19/24)
イルカの「錬金術」により左門の属性を白に変更。

2T目 先行:エース 後攻:イルカ
エースの「固定攻撃」にてイルカに5のダメージ。(HP19/24→14/24)
イルカの「裸の異名を持つ局長」によりエースの最大HPを5減少。(HP24/24→19/19)

3T目 先行:エース 後攻:イルカ
夏蜜柑に交代。イルカの「万能電話」により「錬金術」使用。エースの属性を白に変更。
夏蜜柑の「勇者」にてエースに13のダメージ。(HP19/19→6/19)
エースの「ポッキー」によりHP+4。(HP6/19→10/19)
エースの「確率攻撃」にて夏蜜柑に11のダメージ。(HP23/23→12/23)

4T目 先行:夏蜜柑 後攻:エース
夏蜜柑の「勇者の太刀筋」にてエースに9のダメージ。(HP10/19→1/19)
エースの「確率攻撃」にて夏蜜柑に13のダメージ。(HP12/23→0/23)

ここで切り上げ。

+ vs春花 練習試合 フルオープン3vs3
vs春花 練習試合 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子、アマテラス

春花
先発:駆逐棲姫
控え:相沢美綺、飛龍

1T目 先行:ハンター 後攻:駆逐棲姫
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「パンツァー・ファウスト」にて出目1により「ヴァイス・フュンフ」発動。駆逐棲姫に24のダメージ。(HP24/24→0/24)
駆逐棲姫戦闘不能、死に出し飛竜。
飛竜の「正規空母」は失敗。

2T目 先行:ハンター 後攻:飛竜
アマテラスに交代。アマテラスの「風水を操る程度の能力」により「大火の改新」使用。太子の固定+6、敏捷+5。その他の固定+0、敏捷+0。
相沢美綺に交代。相沢美綺の「エーデルワイス」により「温室」使用。飛竜の受ける固定ダメージを-4。

3T目 先行:アマテラス 後攻:相沢美綺
春花のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs金剛いろは 美しきカラ松トーナメント大会 一回戦 フルオープン2vs2
vs金剛いろは 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子

金剛いろは
先発:ラフレシア
控え:豊口のん

1T目 先行:ハンター 後攻:ラフレシア
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「対物ライフル」+「501」にてラフレシアに30のダメージ。(HP26/26→0/26)
ラフレシア戦闘不能。
勝ち筋ないのでカット。
金剛いろはのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs萩原雪歩 美しきカラ松トーナメント大会 決勝 フルオープン2vs2
vs萩原雪歩 勝敗:◯

風見幽香
先発:イルカ
控え:太子

萩原雪歩
先発:エダ
控え:栗田良寛

1T目 先行:イルカ 後攻:エダ
イルカの「裸の異名を持つ局長」によりエダの最大HPを5減少。(HP25/25→20/20)
エダの「確率攻撃」にてイルカに20のダメージ。(HP24/24→4/24)

2T目 先行:イルカ 後攻:エダ
イルカの「裸の異名を持つ局長」によりエダの最大HPを5減少。(HP20/20→15/15)
エダの「確率攻撃」にてイルカに20のダメージ。(HP4/24→0/24)
イルカ戦闘不能により太子の「仲間想い」発動。太子の固定+2、敏捷+5。死に出し太子。

3T目 先行:太子 後攻:エダ
太子の「ドゥームブリンガー」にてエダに計18のダメージ。(HP15/15→0/15)
エダ戦闘不能。
萩原雪歩のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsローズヒップ スーパーホワイトリサイクル主催大会 一回戦 フルオープン2vs2
vsローズヒップ 勝敗:◯
キンクリ。

+ vs茜ヶ久保もも スーパーホワイトリサイクル主催大会 決勝 フルオープン2vs2
vs茜ヶ久保もも 勝敗:◯
キンクリ。

+ vsターニャ・デグレチャフ あけぼの銀翼突撃隊主催ガチ大会 前座試合 フルオープン2vs2
vsターニャ・デグレチャフ 勝敗:◯

風見幽香
先発:イルカ
控え:ハンター

ターニャ・デグレチャフ
先発:村上巴
控え:内笑美莉

1T目 先行:イルカ 後攻:村上巴
イルカの「裸の異名を持つ局長」により村上巴の最大HPを5減少。(HP24/24→19/19)

2T目 先行:イルカ 後攻:村上巴
イルカの「裸の異名を持つ局長」により村上巴の最大HPを5減少。(HP19/19→14/14)

3T目 先行:イルカ 後攻:村上巴
イルカの「裸の異名を持つ局長」により村上巴の最大HPを5減少。(HP14/14→9/9)

風見幽香の勝利ということになりました。なんだこれ。

+ vs金剛いろは あけぼの銀翼突撃隊主催ガチ大会 一回戦第二試合 フルオープン2vs2
vs金剛いろは 勝敗:●

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子

金剛いろは
先発:ベラミー
控え:シャークネード

1T目 先行:ハンター 後攻:ベラミー
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「魔女の力」にてベラミーの「ウーツ鋼の鎧」消費、「ハイエナ」により「ペーシェンス」無効。
ベラミーの「王者の教え」にてハンターに25のダメージ。(HP22/22→0/22)
ハンター戦闘不能により太子の「仲間想い」発動。太子の固定+2、敏捷+5。死に出し太子。

2T目 先行:太子 後攻:ベラミー
太子の「ドゥームブリンガー」にてベラミーに計18のダメージ。(HP26/26→8/26)
ベラミーの「王者の教え」にてハンターに39のダメージ。(HP28/28→0/28)
太子戦闘不能。

風見幽香の敗北。

+ vs秋山優花里 あけぼの銀翼突撃隊主催ガチ大会 一回戦第四試合 園崎詩音操作 フルオープン2vs2
vs秋山優花里 勝敗:●

園崎詩音
先発:前原圭一
控え:シャルロット・コルデー

秋山優花里
先発:マンモスマン
控え:利根

1T目 先行:マンモスマン 後攻:前原圭一
マンモスマンの「確率攻撃」にて前原圭一の「ウーツ鋼の鎧」消費。
ベラミーの「王者の教え」にてハンターに25のダメージ。(HP22/22→0/22)
前原圭一の「トラップ」にて前原圭一以外を毒状態にする。
前原圭一の「口先の魔術師」によりマンモスマンに8の毒ダメージ。(HP23/23→15/23)

2T目 先行:マンモスマン 後攻:前原圭一
マンモスマンの「一斉射撃」にて前原圭一に38のダメージ。(HP31/31→0/31)
前原圭一撃破のためマンモスマンの「正義超人」により10回復。(HP15/23→23/23)
前原圭一戦闘不能、死に出しシャルロット・コルデー。シャルロット・コルデーの「自己改造」により敏捷+20。
シャルロット・コルデーとマンモスマンに5の毒ダメージ。(HP24/24→19/24)(HP23/23→18/23)

2T目 先行:シャルロット・コルデー 後攻:マンモスマン
シャルロット・コルデーの「故国に愛を、溺れるような夢を」にてマンモスマンに12のダメージ。即死効果は不発。(HP18/23→6/23)
即死不発によりシャルロット・コルデーの「暗殺の天使」発動。即死成功率に+15%。
マンモスマンの「一斉射撃」にてシャルロット・コルデーに27のダメージ。(HP19/24→0/24)
シャルロット・コルデー戦闘不能。

園崎詩音の敗北。

+ vsダース・ベイダー スーパーホワイトリサイクル主催Bランクチャンピオン前哨大会 一回戦 フルオープン3vs3
vsダース・ベイダー 勝敗:◯

風見幽香
先発:アマテラス
控え:ハンター、イルカ

ダースベイダー
先発:リグル・ナイトバグ
控え:ザフィーラ、蟹沢きぬ

1T目 先行:リグル・ナイトバグ 後攻:アマテラス
ザフィーラに交代。
アマテラスの「雨の磐船」によりイルカは種類固定によって受けるダメージ-4。

キンクリ。

+ vs小岩井吉乃 スーパーホワイトリサイクル主催Bランクチャンピオン前哨大会 決勝 フルオープン3vs3
vs小岩井吉乃 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子、夏蜜柑

小岩井吉乃
先発:カメック
控え:クリストファー・コロンブス、本多・忠勝

1T目 先行:ハンター 後攻:カメック
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「パンツァーファウスト」にてクリストファー・コロンブスに21のダメージ。(HP23/23→2/23)
カメックの「いかく」により夏蜜柑の「勇者」を封印。

2T目 先行:ハンター 後攻:カメック
本多・忠勝に交代。
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
本多・忠勝の「松平四天王」によりHP-15、固定+5。(HP30/30→15/30)
ハンターの「魔女の力」にて本多・忠勝に18のダメージ。(HP15/30→0/30)
本多・忠勝戦闘不能、死に出しクリストファー・コロンブス。

3T目 先行:ハンター 後攻:クリストファー・コロンブス
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
クリストファー・コロンブスの「スパイラル・ヘイル」+「コンキスタドール」によりハンターに21のダメージ。(HP22/22→1/22)
ハンターの「魔女の力」にてクリストファー・コロンブスに12のダメージ。(HP2/23→0/23)
クリストファー・コロンブス戦闘不能。
小岩井吉乃のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs小岩井吉乃 なんか来た挑戦 フルオープン3vs3
vs小岩井吉乃 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子、夏蜜柑

小岩井吉乃
先発:本多・忠勝
控え:幽谷響子、ミスティア・ローレライ

1T目 先行:本多・忠勝 後攻:ハンター
本多・忠勝の「松平四天王」によりHP-15、固定+5。(HP30/30→15/30)
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「対物ライフル」+「501」にて出目1により「ヴァイス・フュンフ」発動。本多・忠勝に34のダメージ。(HP15/30→0/30)
本多・忠勝戦闘不能、死に出し幽谷響子。

2T目 先行:ハンター 後攻:幽谷響子
幽谷響子の「おてんばピエレッタ」により「チャージドヤッホー」使用。
全員の確率範囲+3、敏捷+3。「鳥獣伎楽」によりミスティア・ローレライと幽谷響子のみそれぞれ+11。
ミスティア・ローレライに交代。ミスティア・ローレライの「遺言」により「夜雀の歌」使用。
全員の固定+3、敏捷+3。「鳥獣伎楽」によりミスティア・ローレライと幽谷響子のみそれぞれ+11。
ミスティア・ローレライの「夜雀」+「鳥獣伎楽」により敏捷+10。
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「魔女の力」にてミスティア・ローレライに16のダメージ。(HP24/24→8/24)

3T目 先行:ミスティア・ローレライ 後攻:ハンター
夏蜜柑に交代。夏蜜柑の「勇者」は不発。
ミスティア・ローレライの「夜雀」+「鳥獣伎楽」により敏捷+10。
ミスティア・ローレライの「イルスタードダイブ」により夏蜜柑に11のダメージ。(HP23/23→12/23)

4T目 先行:ミスティア・ローレライ 後攻:夏蜜柑
ミスティア・ローレライの「夜雀」+「鳥獣伎楽」により敏捷+10。
夏蜜柑の「勇者の太刀筋」によりミスティア・ローレライに17のダメージ。(HP8/24→0/24)
ミスティア・ローレライ戦闘不能、死に出し幽谷響子。

5T目 先行:幽谷響子 後攻:夏蜜柑
幽谷響子の「山彦」によりHP-3、固定+2。(HP24/24→21/24)
幽谷響子の「リセット」によりターン数-1。(5T目→4T目)
夏蜜柑の「固定攻撃」により幽谷響子に8のダメージ。(HP21/24→13/24)
小岩井吉乃のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs須王環 Bランクチャンピオン大会 一回戦 フルオープン3vs3
vs須王環 勝敗:◯

風見幽香
先発:ハンター
控え:太子、アマテラス

須王環
先発:ウィングガンダム
控え:風早翔太、武田信玄

1T目 先行:ハンター 後攻:ウィングガンダム
アマテラスに交代。アマテラスの「風水を操る程度の能力」により「大火の改新」使用。太子の固定+6、敏捷+5。その他の固定+0、敏捷+0。
ウィングガンダムの「自爆」にてアマテラスに30のダメージ。(HP30/30→0/30)
アマテラス戦闘不能により太子の「仲間想い」発動。固定+2、敏捷+5。死に出しハンター。
ウィングガンダムは「自爆」の効果により戦闘不能、死に出し風早翔太。

2T目 先行:ハンター 後攻:風早翔太
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「対物ライフル」+「501」にて出目1により「ヴァイス・フュンフ」発動。風早翔太に34のダメージ。(HP35/35→1/35)
風早翔太の「魅了」によりハンターは催眠状態になった。

3T目 先行:ハンター 後攻:風早翔太
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
ハンターの「パンツァー・ファウスト」は武田信玄の「甲斐の虎」により無効。
風早翔太の「魅了」により太子は催眠状態になった。

4T目 先行:ハンター 後攻:風早翔太
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
風早翔太の「秘孔」により指定数字34を無効。
ハンターの「対物ライフル」にて出目5により「ヴァイス・フュンフ」発動のため「秘孔」により無効。

5T目 先行:ハンター 後攻:風早翔太
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
風早翔太の「秘孔」により指定数字24を無効。
ハンターの「確率攻撃」にて風早翔太に15のダメージ。(HP1/35→0/35)
風早翔太戦闘不能、死に出し武田信玄。

6T目 先行:ハンター 後攻:武田信玄
太子に交代。
武田信玄の「天然オーラ」によりターン中敵味方共にあらゆるダメージが0になる。

7T目 先行:太子 後攻:武田信玄
太子の「固定攻撃」にて武田信玄に15のダメージ。太子の「紫天の書」のにより武田信玄は重病状態になった。(HP31/31→16/31)
武田信玄の「無拍子」にて太子に15のダメージ。(HP28/28→13/28)

8T目 先行:太子 後攻:武田信玄
太子の「エルニシアクロイツ」により3回復。(HP13/28→16/28)
武田信玄の「風林火山」により固定+2、敏捷+3。重病状態のためHPは回復しない。
太子の「固定攻撃」にて武田信玄に15のダメージ。(HP16/31→1/31)
武田信玄の「無拍子」にて太子に18のダメージ。(HP16/28→0/28)
太子戦闘不能、死に出しハンター。

9T目 先行:ハンター 後攻:武田信玄
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
武田信玄の「風林火山」により固定+2、敏捷+3。重病状態のためHPは回復しない。
ハンターの「確率攻撃」にて妹ではない武田信玄に17のダメージ。(HP1/31→0/31)
武田信玄戦闘不能。須王環のモンスター全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs白雪 Bランクチャンピオン大会 二回戦 フルオープン3vs3
vs白雪 勝敗:◯
ギブアップにより不戦勝。

+ vs言峰綺礼 Bランクチャンピオン大会 決勝 フルオープン3vs3
vs言峰綺礼 勝敗:◯

風見幽香
先発:イルカ
控え:ハンター、夏蜜柑

言峰綺礼
先発:百貌のハサン
控え:持田亜里沙、椎名法子

1T目 先行:百貌のハサン 後攻:イルカ
イルカの「万能電話」により「裸の異名を持つ局長」使用。百貌のハサンの最大HPを5減少。(HP22/22→17/17)
夏蜜柑に交代。夏蜜柑の「勇者」は不発。
百貌のハサンの「蔵知の司書」により敏捷+2。
百貌のハサンの「妄想幻像(隠密)」にて夏蜜柑に9のダメージ。即死発動。
百貌のハサンの「暗殺者の心得」により「妄想幻像(隠密)」の使用回数+1。
夏蜜柑戦闘不能、死に出しハンター。

2T目 先行:百貌のハサン 後攻:ハンター
百貌のハサンの「蔵知の司書」により敏捷+2。
ハンターの「ストライカーユニット」により敏捷+2。
百貌のハサンの「妄想幻像(隠密)」にて夏蜜柑に14のダメージ。(HP22/22→8/22)
ハンターの「対物ライフル」+「501」にて百貌のハサンに25のダメージ(HP17/17→0/17)
百貌のハサン戦闘不能。
言峰綺礼のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ Aランク
Aランク 総戦闘回数21 勝利19 敗北2

+ vsインデックス Aランク未勝利大会 一回戦 フルオープン2vs2
vsインデックス 勝敗:◯
風見幽香
先発:リンネ
控え:カロリー

インデックス
先発:ザムザザー
控え:ワイリ

1T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「研究」により敵味方問わず確率範囲+4、敏捷+3。ワイリの「呪い〔花城花鶏〕」発動により死亡。
ザムザザーの「一斉射撃」+「9029」によりリンネに23のダメージ。(HP48/48→25/48)

2T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「シュークリーム」により??召喚。
ザムザザーの「対物ライフル」+「9029」によりリンネに9のダメージ。(HP25/48→16/48)

3T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「にぱー☆の台詞を持つ幼女」によりザムザザーの最大HPを8減少。(HP49/49→41/41)
ザムザザーの「確率攻撃」+「9029」によりリンネに7のダメージ。(HP16/48→9/48)

4T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「にぱー☆の台詞を持つ幼女」によりザムザザーの最大HPを8減少。(HP41/41→33/33)
ザムザザーの「王者の教え」失敗により自傷のため「ウーツ鋼の鎧」消費。

5T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「にぱー☆の台詞を持つ幼女」によりザムザザーの最大HPを8減少。(HP33/33→25/25)
ザムザザーの「確率攻撃」によりリンネに43のダメージ。戦闘不能になるため??の「神のサイコロ」発動。
ザムザザーの「確率攻撃」(振り直し)は失敗。

6T目 先行:リンネ 後攻:ザムザザー
リンネの「にぱー☆の台詞を持つ幼女」によりザムザザーの最大HPを8減少。(HP25/25→17/17)
ザムザザーの「確率攻撃」は失敗。
インデックスのギブアップ。

風見幽香の勝利。悲しい結果だったね…。

+ vsアンデルセン Aランク未勝利大会 決勝 フルオープン2vs2
vsアンデルセン 勝敗:◯
風見幽香
先発:カロリー
控え:高尾山

アンデルセン
先発:キラー
控え:悪徳タクシー

キンクリ

+ vsゴドー 練習試合 クローズド2vs2
vsゴドー 勝敗:●
風見幽香
先発:カロリー
控え:高尾山

ゴドー
先発:静謐のハサン
控え:峨王力哉

1T目 先行:カロリー 後攻:静謐のハサン
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」により静謐のハサンの「変化」消費。
静謐のハサンの「毒の刃」によりカロリーは致死毒状態になった。
カロリーに致死毒+「静寂の舞踏」による10のダメージ。(HP46/46→36/46)

2T目 先行:カロリー 後攻:静謐のハサン
峨王力哉に交代。峨王力哉の「白秋ダイナソーズ」によりターン中は固定・確率ダメージ無効。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」は峨王力哉の「白秋ダイナソーズ」により無効。
カロリーに致死毒+「静寂の舞踏」による10のダメージ。(HP36/46→26/46)

3T目 先行:カロリー 後攻:峨王力哉
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」により峨王力哉に38のダメージ。(HP70/70→32/70)
峨王力哉の「ラインマン」により自身が受ける確率ダメージを-9。
カロリーに致死毒+「静寂の舞踏」による10のダメージ。(HP26/46→16/46)

4T目 先行:カロリー 後攻:峨王力哉
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」+「SSR」により峨王力哉に10のダメージ。(HP32/70→22/70)
峨王力哉の「大盾の守護」により静謐のハサンが受ける確率ダメージを-7。
カロリーに致死毒+「静寂の舞踏」による10のダメージ。(HP16/46→6/46)

5T目 先行:カロリー 後攻:峨王力哉
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」+「SSR」により峨王力哉に15のダメージ。(HP22/70→7/70)
峨王力哉の「大盾の守護」により静謐のハサンが受ける確率ダメージを-7。
カロリーに致死毒+「静寂の舞踏」による10のダメージ。(HP6/46→0/46)
カロリー戦闘不能。死に出し高尾山。高尾山の「鬼畜勇者」により峨王力哉に7のダメージ。(HP7/70→0/70)
峨王力哉戦闘不能。死に出し静謐のハサン。

6T目 先行:高尾山 後攻:静謐のハサン
高尾山の「確率攻撃」により静謐のハサンに20のダメージ。(HP57/57→37/57)
静謐のハサンの「確率攻撃」により高尾山に39のダメージ。(HP48/48→9/48)

7T目 先行:高尾山 後攻:静謐のハサン
高尾山の「確率攻撃」は失敗。
静謐のハサンの「確率攻撃」により高尾山に27のダメージ。(HP9/48→0/48)
高尾山戦闘不能。風見幽香の手持ち全滅。

風見幽香の敗北。

+ vsギャングオルカ Aランク特別大会 一回戦 フルオープン2vs2
vsギャングオルカ 勝敗:◯
風見幽香
先発:紅鮭
控え:カロリー

ギャングオルカ
先発:カイジ
控え:翔鶴

1T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
紅鮭の「レーヴァテイン」によりカイジ、翔鶴に15のダメージ。(HP54/54→39/54)、(HP51/51→36/51)
カイジの「海神の口づけ」によりカロリーの色を青に変更。

2T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
紅鮭の「495年の波紋」によりカイジに21のダメージ。(HP39/54→18/54)
カイジの「流刑ボス」により紅鮭の最大HPを10減少。(HP53/53→43/43)

3T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
カイジの「天然オーラ」の効果により先行。敵味方問わずあらゆるダメージを0にする。
紅鮭の「495年の波紋」はダメージ0。

4T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
カイジの「逃げる」の効果により先行。翔鶴に交代。
翔鶴の「軽空母」により紅鮭に13のダメージ。(HP43/43→30/43)
紅鮭の「フォー・オブ・アカサーモン」は翔鶴の「翔鶴型航空母艦」により無効。

5T目 先行:翔鶴 後攻:紅鮭
カロリーに交代。カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
翔鶴の「ビーム・キュウドウ」は不発。

6T目 先行:カロリー 後攻:翔鶴
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「ベルファスト砲」+「SSR」により翔鶴に32のダメージ。(HP36/51→4/51)
翔鶴の「弓道」によりカロリーに37のダメージ。(HP46/46→9/46)
ギャングオルカのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsジェイド・カーティス Aランク特別大会 決勝 フルオープン2vs2
vsジェイド・カーティス 勝敗:●
風見幽香
先発:シュガー
控え:紅鮭

ジェイド・カーティス
先発:暁切歌
控え:月詠調

1T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「禁合β式・Zあ破刃惨無uうNN」により暁切歌、月詠調の確率範囲+15、敏捷+15。
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

2T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により「対鎌・螺Pぅn痛ェる」使用するも不発。暁切歌の確率範囲+5。
月詠調に交代。月詠調の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により月詠調の確率範囲+5。
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。
月詠調の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により暁切歌に交代。暁切歌の確率範囲+5。

3T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により「対鎌・螺Pぅn痛ェる」使用するも不発。暁切歌の確率範囲+5。
月詠調に交代。月詠調の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により月詠調の確率範囲+5。
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。
月詠調の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により暁切歌に交代。暁切歌の確率範囲+5。

4T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「確率攻撃」+「イガリマ」によりシュガーに17のダメージ。(HP55/55→38/55)
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

5T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「確率攻撃」+「イガリマ」によりシュガーに25のダメージ。(HP38/55→13/55)
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

6T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「確率攻撃」+「イガリマ」によりシュガーに12のダメージ。(HP13/55→1/55)
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

7T目 先行:暁切歌 後攻:シュガー
暁切歌の「確率攻撃」+「イガリマ」によりシュガーに22のダメージ。(HP1/55→0/55)
シュガー戦闘不能。シュガーの「紅鮭信者」により紅鮭の固定+9。紅鮭の「悪魔の妹」により紅鮭の固定+3、敏捷+6。
死に出し紅鮭。

8T目 先行:紅鮭 後攻:暁切歌
暁切歌の「ギザギザギラリ☆フルスロットル」により「対鎌・螺Pぅn痛ェる」使用。紅鮭に92のダメージ。(HP53/53→0/53)
紅鮭戦闘不能。風見幽香の手持ち全滅。

風見幽香の敗北。

+ vs松野カラ松 継続バトル 一回戦 フルオープン3vs3
vs松野カラ松 勝敗:◯
風見幽香
先発:リンネ
控え:紅鮭、シュガー

松野カラ松
先発:霧雨魔理沙
控え:キョン、ジョナサン・ジョースター

1T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:リンネ
霧雨魔理沙の「魔女の力」によりリンネに41のダメージ。(HP48/48→7/46)
リンネの「シュークリーム」により羽……??を召喚。

2T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:リンネ
リンネの「黒電話」により「錬金術」使用。霧雨魔理沙の色を白に変更。
シュガーに交代。シュガーの「導きの巫女」により「オーロラ」使用。紅鮭は自動回復状態になった。
霧雨魔理沙の「窃盗」は対象となるものがないため不発。

3T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:シュガー
霧雨魔理沙の「魔女の力」によりシュガーに3のダメージ。(HP55/55→52/55)
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

4T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:シュガー
霧雨魔理沙の「魔女の力」によりシュガーに2のダメージ。(HP55/55→50/55)
シュガーの「精霊の啓示」+「紅鮭信者」により紅鮭の固定+10、敏捷+10。

5T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:シュガー
紅鮭に交代。
霧雨魔理沙の「確率攻撃」は不発。

6T目 先行:紅鮭 後攻:霧雨魔理沙
キョンに交代。
紅鮭の「フォー・オブ・アカサーモン」によりキョンに計66のダメージ。(HP60/60→0/60)
キョン戦闘不能。死に出し霧雨魔理沙。

7T目 先行:紅鮭 後攻:霧雨魔理沙
紅鮭の「レーヴァテイン」により霧雨魔理沙、ジョナサン・ジョースターに35のダメージ。(HP48/48→13/48)、(HP56/56→21/56)
霧雨魔理沙の「マスタースパーク」によりリンネに41のダメージ。戦闘不能になるため??の「神のサイコロ」発動。
霧雨魔理沙の「マスタースパーク」(振り直し)によりリンネに32のダメージ。(HP7/48→0/48)
松野カラ松のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs近藤勲 継続バトル 二回戦 フルオープン3vs3
vs近藤勲 勝敗:◯
風見幽香
先発:カロリー
控え:紅鮭、高尾山

近藤勲
先発:松平瞳子
控え:パラセクト、李書文

1T目 先行:カロリー 後攻:松平瞳子
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
松平瞳子の「盤外戦術」によりダイス目を操作。
カロリーの「ベルファスト砲」+「SSR」により李書文に10(ダイス目指定10)のダメージ。(HP47/47→37/47)

2T目 先行:カロリー 後攻:松平瞳子
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」により松平瞳子に55のダメージ。(HP49/49→0/49)
松平瞳子戦闘不能。松平瞳子の「放課後ロックスター」+「捌きのイカヅチ」によりカロリーの固定-18、確率範囲-18。
死に出しパラセクト。

3T目 先行:カロリー 後攻:パラセクト
紅鮭に交代。
パラセクトの「どくのこな」によりカロリーは毒状態になった。

4T目 先行:紅鮭 後攻:パラセクト
李書文に交代。
紅鮭の「レーヴァテイン」により李書文、パラセクトに15のダメージ。(HP37/47→22/47)、(HP52/52→37/52)

5T目 先行:李書文 後攻:紅鮭
李書文の「无二打」により紅鮭即死。李書文の「圏境(極)」により「无二打」の回数+1。
死に出し高尾山。高尾山の「鬼畜勇者」により李書文に40のダメージ。(HP22/47→0/47)
李書文戦闘不能。近藤勲のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs春花 継続バトル 決勝 フルオープン3vs3
vs春花 勝敗:◯

風見幽香
先発:カロリー(HP46/46)
控え:シュガー(HP50/55)、高尾山(HP48/48)

春花
先発:空母ヲ級(HP54/54)
控え:銀の魔女(HP22/56)、比叡(HP30/52)

1T目 先行:カロリー 後攻:空母ヲ級
比叡に交代。比叡の「戦艦」は不発。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」により比叡に78のダメージ。比叡の「入渠」不発により「クロスカウンター」も不発。(HP30/52→0/52)
比叡戦闘不能。死に出し空母ヲ級。空母ヲ級の「駆逐艦」により次Tは先行。

2T目 先行:空母ヲ級 後攻:カロリー
銀の魔女に交代。
高尾山に交代。高尾山の「鬼畜勇者」により銀の魔女に13のダメージ。(HP22/56→9/56)

3T目 先行:高尾山 後攻:銀の魔女
高尾山の「固定攻撃」により銀の魔女に10のダメージ。(HP9/56→0/56)
銀の魔女戦闘不能。死に出し空母ヲ級。空母ヲ級の「駆逐艦」により次Tは先行。

4T目 先行:空母ヲ級 後攻:高尾山
空母ヲ級の「確率攻撃」により高尾山に30のダメージ。(HP48/48→18/48)
高尾山の「固定攻撃」により空母ヲ級に10のダメージ。(HP54/54→44/54)

5T目 先行:高尾山 後攻:空母ヲ級
空母ヲ級の「秘孔」により高尾山からの10のダメージの攻撃を無効。
高尾山の「固定攻撃」は空母ヲ級の「秘孔」により無効。

6T目 先行:高尾山 後攻:空母ヲ級
高尾山の「確率攻撃」により空母ヲ級に16のダメージ。(HP44/54→28/54)
空母ヲ級の「確率攻撃」は不発。

7T目 先行:高尾山 後攻:空母ヲ級
高尾山の「確率攻撃」により空母ヲ級に34のダメージ。(HP28/54→0/54)
空母ヲ級戦闘不能。春花の手持ち全滅。

風見幽香の勝利。

+ vsラヴィニア・ウェイトリー あけぼの主催ドラフトバトル前哨戦 一回戦 フルオープン2vs2
vsラヴィニア・ウェイトリー 勝敗:◯

風見幽香
先発:カロリー
控え:紅鮭

角谷杏
先発:アビゲイル・ウィリアムズ
控え:シバの女王

1T目 先行:カロリー 後攻:アビゲイル・ウィリアムズ
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
アビゲイル・ウィリアムズの「ヨグ=ソトースの門」の効果により先行。シュブ=ニグラスを召喚。
シュブ=ニグラスの名状し難き姿を目撃したプレイヤーは成功で1d6、失敗で1d20のSAN値チェック。
カロリーの「メイドの力」によりシュブ=ニグラスに43のダメージ。アビゲイル・ウィリアムズの「光殻湛えし虚樹」により確率ダメージを-10。(HP50/50→17/53)
プレイヤーのSAN値は-14。

2T目 先行:カロリー 後攻:アビゲイル・ウィリアムズ、シュブ=ニグラス
シバの女王に交代。シバの女王の「魔神の叡智」により「三つの謎かけ」使用。シュブ=ニグラスの固定、確率範囲、敏捷+7。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」によりシュブ=ニグラスに36のダメージ。アビゲイル・ウィリアムズの「光殻湛えし虚樹」により確率ダメージを-10。(HP17/50→0/53)
シュブ=ニグラス戦闘不能。ラヴィニア・ウェイトリーのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs角谷杏 あけぼの主催ドラフトバトル前哨戦 決勝 フルオープン2vs2
vs角谷杏 勝敗:◯

風見幽香
先発:リンネ
控え:カロリー

角谷杏
先発:めぐみん
控え:小山柚子

1T目 先行:めぐみん 後攻:リンネ
リンネの「黒電話」により「シュークリーム」使用。??を召喚。
カロリーに交代。
めぐみんの「アークウィザード」により確率範囲+5。
めぐみんの「爆裂魔法」によりカロリーに53のダメージ。戦闘不能になるため、??の「神のサイコロ」発動。
めぐみんの「爆裂魔法」(振り直し)により小山柚子に53のダメージ。(HP48/48→0/48)
めぐみんの「紅魔族」により「爆裂魔法」の回数を1に戻す。
小山柚子戦闘不能により「雑用」、「操縦手」発動。めぐみんの失敗範囲-10(無意味)、敏捷+10。
ひどいマッチポンプ。

2T目 先行:めぐみん 後攻:カロリー
めぐみんの「アークウィザード」により確率範囲+5。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
めぐみんの「爆裂魔法」によりカロリーに53のダメージ。戦闘不能になるため、??の「神のサイコロ」発動。
めぐみんの「爆裂魔法」(振り直し)によりめぐみんに53のダメージ。(HP38/38→0/38)
めぐみん戦闘不能。角谷杏の手持ち(自滅により)全滅。

風見幽香の勝利。シュークリーム食ったら勝った。

+ vsラヴィニア・ウェイトリー ドラフト大会 一回戦 フルオープン3vs3
vsラヴィニア 勝敗:◯

風見幽香
先発:静謐のハサン
控え:松平瞳子、シグレ・ランゲツ

ラヴィニア・ウェイトリー
先発:霧雨魔理沙
控え:アビゲイル・ウィリアムズ、シバの女王

1T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:静謐のハサン
霧雨魔理沙の「魔女の力」により静謐のハサンに19のダメージ。「護衛嫌い」により「変化」を無効化し消費。(HP57/57→38/57)
静謐のハサンの「妄想毒身」により敵全体は致死毒状態になった。
霧雨魔理沙、アビゲイル・ウィリアムズ、シバの女王は毒による10のダメージ。(HP48/48→3848)、(HP53/53→43/53)(HP48/48→38/48)

2T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:静謐のハサン
静謐のハサンの「ノーガード」の効果により先行。自身が受ける固定または確率ダメージを無効化する。
霧雨魔理沙の「確率攻撃」は無効。
霧雨魔理沙、アビゲイル・ウィリアムズ、シバの女王は毒による10のダメージ。(HP38/48→2848)、(HP43/53→33/53)(HP38/48→28/48)

3T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:静謐のハサン
松平瞳子に交代。
霧雨魔理沙の「魔女の力」の出目3により「魔法の森」の効果で最大値になる。松平瞳子に55のダメージ。(HP49/49→0/49)
松平瞳子戦闘不能。松平瞳子の「放課後ロックスター」により霧雨魔理沙の固定、確率範囲を-10。
霧雨魔理沙、アビゲイル・ウィリアムズ、シバの女王は毒による10のダメージ。(HP28/48→1848)、(HP33/53→23/53)(HP28/48→18/48)
ラヴィニア・ウェイトリーのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs秋山醤 ドラフト大会 二回戦 フルオープン3vs3
vs秋山醤 勝敗:◯

風見幽香
先発:静謐のハサン
控え:松平瞳子、シグレ・ランゲツ

秋山醤
先発:衛宮切嗣
控え:紅鮭、シュガー

1T目 先行:衛宮切嗣 後攻:静謐のハサン
衛宮切嗣の「固有時制御」によりこのTのみ二回行動。
衛宮切嗣の「固定攻撃」により静謐のハサンの「変化」消費。
衛宮切嗣の「対物ライフル」により静謐のハサンに46のダメージ。(HP57/57→11/57)
秋山醤のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vs春花 ドラフト大会 決勝 フルオープン3vs3
vs春花 勝敗:◯

風見幽香
先発:静謐のハサン
控え:松平瞳子、シグレ・ランゲツ

春花
先発:いーちゃん
控え:鷹月殿子、カロリー

1T目 先行:いーちゃん 後攻:静謐のハサン
いーちゃんの「無為式」により静謐のハサンの「静寂の舞踏」を封印。静かじゃなくなりました。
静謐のハサンの「妄想毒身」により敵全体は致死毒状態になった。
鷹月殿子、カロリーは毒による5のダメージ。(HP60/60→55/60)、(HP46/46→41/46)
いーちゃんは毒によるダメージにより「週刊少年ジャンプ」を消費。

2T目 先行:いーちゃん 後攻:静謐のハサン
松平瞳子に交代。
いーちゃんの「自爆」により松平瞳子に50のダメージ。(HP49/49→0/49)
松平瞳子戦闘不能。松平瞳子の「放課後ロックスター」によりカロリーの固定、確率範囲を-10。
死に出しシグレ・ランゲツ。
「自爆」よりいーちゃん戦闘不能。死に出し鷹月殿子。
鷹月殿子の「エーデルワイス」により「天然オーラ」使用。このT中、敵味方問わずあらゆるダメージを0にする。
毒によるダメージは0になった。

3T目 先行:シグレ・ランゲツ 後攻:鷹月殿子
シグレ・ランゲツの「零の型・破空」失敗のため「特等対魔士」により敵全体に10のダメージ。(HP55/60→45/60)、(HP41/46→31/46)
鷹月殿子の「自爆」によりシグレ・ランゲツに45のダメージ。(HP46/46→1/46)
「自爆」より鷹月殿子戦闘不能。死に出しカロリー。
カロリーに毒による5のダメージ。(HP31/46→26/46)

4T目 先行:カロリー 後攻:シグレ・ランゲツ
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
シグレ・ランゲツの「断末魔」の効果で先行。失敗のため「特等対魔士」により敵全体に10のダメージ。(HP26/46→16/46)
カロリーの「メイドの力」の出目3により「ヴァイス・フュンフ」の効果で最大値になる。シグレ・ランゲツに36のダメージ。(HP1/46→0/46)
シグレ・ランゲツ戦闘不能。死に出し静謐のハサン。
カロリーに毒による5のダメージ。(HP16/46→11/46)

5T目 先行:カロリー 後攻:静謐のハサン
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」により静謐のハサンの「変化」消費。
静謐のハサンの「確率攻撃」によりカロリーに31のダメージ。(HP11/46→0/46)
カロリー戦闘不能。春花の手持ち全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs間桐桜 ニンジャファクトリー主催Aランク大会 決勝戦 フルオープン2vs2
vs間桐桜 勝敗:◯
風見幽香
先発:カロリー
控え:高尾山

間桐桜
先発:メドゥーサ
控え:メルトリリス

1T目 先行:メドゥーサ 後攻:カロリー
メドゥーサの「単独行動」により敏捷+10。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
メドゥーサの「他者封印・鮮血神殿」により高尾山に30のダメージ。(HP48/48→18/48)
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」によりメドゥーサに67のダメージ。(HP48/48→0/48)
メドゥーサ戦闘不能。死に出しメルトリリス。

2T目 先行:カロリー 後攻:メルトリリス
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」によりメルトリリスの「クライム・バレエ」を消費。
メルトリリスの「弁財天五弦琵琶」によりカロリーに25のダメージ。カロリーは毒状態になった。(HP46/46→21/46)
カロリーは毒により5のダメージ。(HP21/46→16/46)

3T目 先行:カロリー 後攻:メルトリリス
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」+「SSR」によりメルトリリスに34のダメージ。(HP47/47→13/47)
メルトリリスの「確率攻撃」は失敗。
カロリーは毒により5のダメージ。(HP16/46→11/46)

命令放棄により間桐桜の失格。

風見幽香の勝利。

+ vsアグラヴェイン Aランクチャンピオン前哨大会 一回戦 フルオープン2vs2
vsアグラヴェイン 勝敗:◯
キンクリ

+ vs萩原雪歩 Aランクチャンピオン前哨大会 決勝戦 フルオープン2vs2
vs萩原雪歩 勝敗:◯

風見幽香
先発:カロリー
控え:紅鮭

萩原雪歩
先発:レヴィ
控え:自来也

1T目 先行:カロリー 後攻:レヴィ
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
レヴィの「量産型」により敏捷+3。
レヴィの「二挺拳銃」により5を指定。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」によりレヴィに56のダメージ。(HP49/49→0/49)
レヴィ戦闘不能。萩原雪歩のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsサカズキ Aランクチャンピオン大会 Aブロック一戦目 フルオープン3vs3
vsサカズキ 勝敗:◯

風見幽香
先発:リンネ
控え:紅鮭、シュガー

サカズキ
先発:スモーカー
控え:たしぎ、市原仁奈

たしぎの「先制攻撃」により両者ともに指定のモンスターのHPを-10。
…なんだけどカットされたのでリンネでいいんじゃない?向こうはスモーカー以外の誰かでしょ。

1T目 先行:リンネ 後攻:スモーカー
シュガーに交代。リンネの「黒電話」により「錬金術」を使用。市原仁奈の属性を白に変更。
シュガーの「美食殿」によりターン中固定・確率によるダメージ無効。「導きの巫女」により「精霊の啓示」を使用。紅鮭の固定・敏捷+10。
スモーカーの「白猟」によりHP-5、固定・敏捷+5。(HP50/50→45/50)
スモーカーの「ホワイト・ブロー」は「美食殿」により無効、スモーカーの敏捷+5。

2T目 先行:スモーカー 後攻:シュガー
スモーカーの「白猟」によりHP-5、固定・敏捷+5。(HP45/50→40/50)
スモーカーの「ホワイト・ブロー」によりシュガーに23のダメージ、スモーカーの敏捷+5。(HP55/55→32/55)
シュガーの「精霊の啓示」により紅鮭の固定・敏捷+10。

3T目 先行:スモーカー 後攻:シュガー
スモーカーの「白猟」によりHP-5、固定・敏捷+5。(HP40/50→35/50)
スモーカーの「七尺十手」によりシュガーに33のダメージ。(HP32/55→0/55)
シュガー戦闘不能。シュガーの「紅鮭信者」により紅鮭の固定+9。
紅鮭の「悪魔の妹」により固定+3、敏捷+6。
スモーカーの「七尺十手」の効果によりスモーカーの「アイスクリーム」の回数+1。
スモーカーの「アイスクリーム」によりHP全回復。(HP35/50→50/50)

4T目 先行:スモーカー 後攻:紅鮭
スモーカーの「白猟」によりHP-5、固定・敏捷+5。(HP50/50→45/50)
スモーカーの「固定攻撃」により紅鮭に33のダメージ。(HP53/53→20/53)
紅鮭の「レーヴァテイン」によりスモーカー、たしぎ、市原仁奈に47のダメージ。(HP45/50→0/50)、(HP52/52→5/52)、(HP45/45→0/45)
スモーカー、市原仁奈戦闘不能。死に出したしぎ。蘇生?意味ないぞ!

5T目 先行:紅鮭 後攻:たしぎ
紅鮭の「吸血鬼」により5回復。(HP20/53→25/53)
紅鮭の「495年の波紋」によりたしぎに53のダメージ。(HP5/52→0/52)
たしぎ戦闘不能。サカズキの手持ち全滅。

風見幽香の勝利。

+ vs松野カラ松 Aランクチャンピオン大会 Aブロック二戦目 フルオープン3vs3
vs松野カラ松 勝敗:◯

風見幽香
先発:リンネ
控え:紅鮭、シュガー

松野カラ松
先発:衛宮切嗣
控え:霧雨魔理沙、いーちゃん

1T目 先行:衛宮切嗣 後攻:リンネ
シュガーに交代。リンネの「黒電話」により「シュークリーム」を使用。??を召喚。
シュガーの「導きの巫女」により「オーロラ」を使用。「美食殿」によりターン中、固定・確率のダメージ無効。
衛宮切嗣の「対物ライフル」は無効。

2T目 先行:衛宮切嗣 後攻:シュガー
衛宮切嗣の「虎王独」によりシュガーに33のダメージ。(HP55/55→22/55)
シュガーの「精霊の啓示」は衛宮切嗣の「起源弾」により無効。

3T目 先行:衛宮切嗣 後攻:シュガー
霧雨魔理沙に交代。
シュガーの「精霊の啓示」により紅鮭の固定・敏捷+10。
他者からの補助を受けたため、衛宮切嗣の「呪い〔花城花鶏〕」により戦闘不能。

4T目 先行:霧雨魔理沙 後攻:シュガー
霧雨魔理沙の「マスタースパーク」の出目1により「魔法の森」発動。ダメージを最大化して追加ダイスを振りダメージ加算。紅鮭に68のダメージ。
紅鮭が戦闘不能になるダメージを受けるため、??の「神のサイコロ」により振り直し。
霧雨魔理沙の「マスタースパーク」により紅鮭に23のダメージ。「マスタースパーク」の効果により上昇した能力値を元に戻す。(HP53/53→30/53)
松野カラ松のギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsギャングオルカ Aランクチャンピオン大会 Aブロック三戦目 フルオープン3vs3
vsギャングオルカ 勝敗:◯

風見幽香
先発:紅鮭
控え:カロリー、高尾山

ギャングオルカ
先発:カイジ
控え:翔鶴、アドミラル・グラーフ・シュペー

1T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
紅鮭の「レーヴァテイン」によりカイジ、翔鶴、グラーフに15のダメージ。(HP54/54→39/54)、(HP51/51→36/51)、(HP47/47→32/47)
カイジの「海神の口づけ」により紅鮭の属性を青に変更。

2T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
紅鮭の「レーヴァテイン」によりカイジ、翔鶴、グラーフに15のダメージ。(HP39/54→24/54)、(HP36/51→21/51)、(HP32/47→17/47)
カイジの「流刑ボス」により紅鮭の最大HP10減少。(HP53/53→43/43)

3T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
翔鶴に交代。翔鶴の「翔鶴型航空母艦」によりターン中は固定・確率のダメージ無効。翔鶴の「軽空母」は失敗。
紅鮭の「フォー・オブ・アカサーモン」は無効。

4T目 先行:翔鶴 後攻:紅鮭
カイジに交代。
紅鮭の「495年の波紋」によりカイジに21のダメージ。(HP24/54→3/54)

5T目 先行:紅鮭 後攻:カイジ
紅鮭の「固定攻撃」によりカイジに13のダメージ。(HP3/54→0/54)
カイジ戦闘不能。死に出し翔鶴。翔鶴の「軽空母」により紅鮭に15のダメージ。(HP43/43→28/43)

6T目 先行:翔鶴 後攻:紅鮭
紅鮭の「吸血鬼」により5回復。(HP28/43→33/43)
翔鶴の「弓道」により紅鮭に9のダメージ。(HP33/43→24/43)
ギャングオルカのギブアップ。

風見幽香の勝利。

+ vsシノビ Aランクチャンピオン大会 決勝 フルオープン3vs3
vsシノビ 勝敗:◯
ギブアップにより不戦勝。

+ vs園崎詩音 Aランクチャンピオン大会 エキシビジョンマッチ フルオープン3vs3
vs園崎詩音 勝敗:◯

風見幽香
先発:カロリー
控え:紅鮭、高尾山

園崎詩音
先発:鷹野三四
控え:岡田以蔵、パステル・カラー

1T目 先行:カロリー 後攻:鷹野三四
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「ベルファスト砲」+「SSR」により岡田以蔵に26のダメージ。(HP48/48→22/48)
鷹野三四の「雛見沢大災害」によりカロリー、紅鮭は致死毒状態になった。
カロリー、紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP46/46→36/46)、(HP53/53→43/53)

2T目 先行:カロリー 後攻:鷹野三四
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」により鷹野三四の「ウーツ鋼の鎧」を消費。
鷹野三四の「確率攻撃」は失敗。
カロリー、紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP36/46→26/46)、(HP43/53→33/53)

3T目 先行:カロリー 後攻:鷹野三四
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
鷹野三四の「盤外戦術」の効果により先行。ダイス目11を指定。
カロリーの「一斉射撃」+「SSR」により鷹野三四に11のダメージ。(HP55/55→44/55)
カロリー、紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP26/46→16/46)、(HP33/53→23/53)

4T目 先行:カロリー 後攻:鷹野三四
パステル・カラーに交代。
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」によりパステル・カラーに45のダメージ。(HP55/55→10/55)
パステル・カラーの「徹夜作業」により「ふらっしゅ」の回数+1。
カロリー、紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP16/46→6/46)、(HP23/53→13/53)

5T目 先行:カロリー 後攻:パステル・カラー
カロリーの「タウン級軽巡洋艦」により敏捷+3。
カロリーの「メイドの力」によりパステル・カラーに44のダメージ。(HP10/55→0/55)
パステル・カラー戦闘不能。死に出し岡田以蔵。岡田以蔵の「自己改造」により次ターンの間、敏捷+30。
カロリー、紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP6/46→0/46)、(HP13/53→3/53)
カロリー戦闘不能。死に出し紅鮭。紅鮭の「悪魔の妹」により固定+3、敏捷+6。

6T目 先行:岡田以蔵 後攻:紅鮭
HP10以下のため、紅鮭の「吸血鬼」により30回復。(HP3/53→33/53)
岡田以蔵の「始末剣」により紅鮭に32のダメージ。即死は不発。(HP33/53→1/53)
紅鮭の「495年の波紋」により岡田以蔵に24のダメージ。(HP22/48→0/48)
岡田以蔵戦闘不能。死に出し鷹野三四。
紅鮭は致死毒+「口先の魔術師」により10のダメージ。(HP1/53→0/53)
紅鮭戦闘不能。死に出し高尾山。高尾山の「鬼畜勇者」により鷹野三四に36のダメージ。(HP44/55→8/55)

7T目 先行:高尾山 後攻:鷹野三四
高尾山の「固定攻撃」により鷹野三四に10のダメージ。(HP8/55→0/55)
鷹野三四戦闘不能。園崎詩音の手持ち全滅。

風見幽香の勝利。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バトルログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
幽香はやらない夫とギルドを運営するようです @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 現行スレ
  • 過去ログ
  • 情報
  • ギルド
  • 質問
  • 用語集


- 幽香の手持ち
幽香の手持ち
  • ショーグン
  • パンドラ
  • カエンタケ
  • ラグナ
  • 牡丹餅

- 登場人物
登場人物
  • 無の国
  • 黒の国
  • 赤の国
  • 青の国
  • 黄の国
  • 無の国モンスター
  • 黒の国モンスター
  • 赤の国モンスター
  • 青の国モンスター
  • 黄の国モンスター
  • 白の国
  • スカウト候補
  • スカウト候補2
  • その他

- モンスター
モンスター
  • モンスター一覧
  • ドラフトバトル


- 参考資料
参考資料
  • 配合状況一覧
  • 配合の手紙まとめ(第1世代)
  • 配合の手紙まとめ(第2世代)
  • 配合の手紙まとめ(第3世代)
  • バトルメモ
  • バトルログ
  • バトル成績一覧
  • 参考資料/1vs1特化
  • 参考資料/戦闘不能
  • 参考資料/色メタ





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 登場人物/風戸京介
  2. 過去ログ
  3. 登場人物/汽口慚愧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 960日前

    過去ログ
  • 960日前

    トップページ
  • 960日前

    メニュー
  • 1978日前

    黒の国モンスター
  • 1978日前

    赤の国モンスター
  • 1978日前

    登場人物/ブラック・ロータス
  • 1978日前

    登場人物/ダークジャッジマン
  • 1978日前

    登場人物/第14使徒ゼルエル
  • 1978日前

    登場人物/シルバー・クロウ
  • 1978日前

    登場人物/マスターガンダム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 登場人物/風戸京介
  2. 過去ログ
  3. 登場人物/汽口慚愧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 960日前

    過去ログ
  • 960日前

    トップページ
  • 960日前

    メニュー
  • 1978日前

    黒の国モンスター
  • 1978日前

    赤の国モンスター
  • 1978日前

    登場人物/ブラック・ロータス
  • 1978日前

    登場人物/ダークジャッジマン
  • 1978日前

    登場人物/第14使徒ゼルエル
  • 1978日前

    登場人物/シルバー・クロウ
  • 1978日前

    登場人物/マスターガンダム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.