(新)この機体のデータは09/04/16以降、新たに更新されたものです
ビギナーズノッポ
- パーツリスト
[LG] キャノンボールLG
+[BD] ビーゾルBD
+[BD] プリストルBD
| +[BD] ビーゾルBD
| | | +[HD] ジュウガHD
| | +[BS]
| | +[AM] タラントリックAM
| | +[AM] タラントリックAM
| +[AM]
| +[AM]
+[BS] フログランダーBS
+[AM]
+[AM]
- ここがお勧め
- ルーキー(デゴへ行けない階級)でも作れる機体。
- 歩行速度、EN面が良好
- 余剰積載も充分にある。
- ジュウガHDがない人は他のHDパーツでも可。
- ここが問題
- ジュウガHDはドロップパーツなので取りに行かなくてはならない(ドロップ率はそこそこ)
- プリストルBDはポルド遺跡内でのドロップのみのため取りに行かないといけない。
- キャノンボールとタラントリックAM×2はC$購入の必要有り
- ※09/04/16以前と比べて
- 射格、防御力が多少上昇しています。
- プリストルBDを最下段に移動させれば、補正によりEN回復量を更に上昇させる事が出来ます。
- ロボステータス
サイズ |
L |
潜在能力 |
C |
レベル |
---1--- |
---10--- |
---30--- |
必要経験値 |
0 |
3650 |
211900 |
コスト |
390 |
525 |
1005 |
HP |
1670 |
1945 |
2560 |
EN |
2680 |
2820 |
3130 |
EN回復量 (補正後) |
? (178) |
? (184) |
? (197) |
歩行重量制限 |
138.5t |
- |
- |
飛行重量制限 |
138.5t |
- |
- |
総重量 |
114.0t |
- |
- |
射撃能力 |
44 |
54 |
78 |
格闘能力 |
42 |
51 |
75 |
歩行速度 |
91 |
99 |
114 |
飛行速度 |
70 |
79 |
99 |
ジャンプ力 |
63 |
69 |
84 |
物理防御 |
46 |
53 |
69 |
ビーム防御 |
46 |
52 |
69 |
火炎防御 |
48 |
56 |
72 |
電撃防御 |
42 |
49 |
64 |
安定性 |
33 |
40 |
56 |
スロウ耐性 |
3% |
3% |
5% |
フリーズ耐性 |
5% |
5% |
11% |
安定性能 |
100% |
- |
- |
防御性能 |
110% |
- |
- |
移動速度 |
104% |
- |
- |
重量制限 |
100% |
- |
- |
EN回復量 |
118% |
- |
- |
攻撃性能 |
105% |
- |
- |
投票
コメント
- 安定性・・・\(^o^)/ -- a (2008-01-04 01:44:17)
- あんまし強くないと思う・・ -- サムライ (2008-04-03 18:53:13)
- よく説明読め。ビギナーズノッポ だぞ?初心者にはそこそこ使える機体だと思うよ。最初はこれを組んで、だんだんパワーUPさせる事を、激しく俺は推奨する。 -- ペボマン (2008-04-04 17:43:47)
- ↑の意見に激しく俺は推奨する。 -- 名無しさん (2008-04-07 00:08:09)
- 防御系\(^^)/ -- 名無しさん (2008-06-10 15:42:33)
- ペボマンsに禿同意 -- 名無しさん (2008-07-04 19:44:14)
- 僕も、このロボを改造していって強いロボにする気です。ガンダーAMがないのが痛いのですが・・・・ ぁ 無課金ノッポだからガンダーパーツ使えないw まぁいいや どうせもってないしねw -- 名無しさん (2008-07-29 23:22:10)
- さて、作ってきますかな -- 名無しさん (2008-07-29 23:22:44)
- 初心者用としては性能はいいほうですね。これは推奨されるべきですw -- 名無しさん (2008-08-28 22:14:12)
- 初心者なら作っても損はしないですね。能力はLv上げ・カスタマイズで結構強化できますねwww -- tokki (2008-09-26 18:11:24)
- 確かにいいかもしれません・・・ですけど武器はどうするんですか? -- nanasi (2008-10-19 14:18:21)
- ↑、必要値や用途しだい。初期だとハンドマシンガンとレイピアあたりだろうか、多少Lvを上げるかギアを使うかでサブマシンガンとロングソードでも持たせておけばとりあえずはいいだろう。 -- 名無しさん (2008-10-22 14:11:15)
- プリストルBDは入手が難しく、作ろうと思ってもなかなかてに入りません。私としてはキングジャガーを中に取り組んだら良い性能になると思うね。HDもジュウガHDの代わりに十分。AMもハンドレーザーガつけれるほどまで上昇!ルキにオススメだな! -- 名無しさん (2008-11-14 08:48:06)
- ↑全性能アップ間違いなし -- 名無しさん (2008-11-14 08:52:31)
- 作る手間のわりにメガトンタンクと大差無い。 -- 名無しさん (2008-11-17 01:40:56)
- ルーキーにはかなりお勧めできますね。せめより守りって感じですね -- wazapu! (2008-11-22 21:57:06)
- 「のっぽがつくりたいです」なルキは是非 -- 名無しさん (2009-01-05 20:48:49)
- 「0からはじめる無課金ノッポ」のページが出来てからこのページの存在理由って無いよね -- 名無しさん (2009-01-21 20:25:05)
- AMをプリにしてみたらどうですか? -- あはははw (2009-03-13 19:32:43)
- ↑↑まてまてww「もうちょっと強いノッポがほしいな」と思っているルキにはいいと思うぞ -- ケッタ君 (2009-05-24 14:20:39)
- ここが問題に見た目がだいぶ悪いも入れとけば? -- RYT (2009-06-25 16:05:53)
- ↑ノッポというのは基本的に見た目を無視して性能のみを追求した結果なので入れる必要はないと思います。(自分論) 射格が少し低いかもしれませんね -- 鉈 (2009-07-04 13:53:43)
- まぁジュウガHDのドロ率とかも考えるとあまり実用的じゃないんですよね。 -- 名無しさん (2009-07-26 10:59:45)
- クソだろこれ実用性一切なし -- 名無しさん (2009-08-12 18:22:56)
- お前は帰れよ -- 名無しさん (2010-12-09 07:36:48)
- 一年前のコメに何言ってるのさ -- 名無しさん (2010-12-09 08:11:20)
- 無課金の上序盤ではなかなかのハイスペック機だと思います。 -- ケケケSP (2011-04-09 16:55:32)
ロボステータス(2009年4月16日以前)
サイズ |
L |
潜在能力 |
C |
ロボ |
114.0t |
攻撃系 |
|
防御系 |
|
移動系 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lv |
1 |
HP |
1670 |
歩行 |
138.5t |
射撃能力 |
42 |
防御力 |
45 |
歩行速度 |
88 |
次のLvまで |
159 |
EN |
2680 |
飛行 |
138.5t |
格闘能力 |
40 |
安定性 |
33 |
飛行速度 |
68 |
コスト |
390 |
EN回復量 |
151 |
余剰 |
24.5t |
メイン |
### |
サブ |
### |
ジャンプ力 |
61 |