
使用器具
オーブントースター・アルミホイル・麺棒
ボウル(小2個)・フォーク
オーブントースター・アルミホイル・麺棒
ボウル(小2個)・フォーク
下準備
たまねぎをみじん切りにして水にさらして辛味を抜くです
ゆでたまごは殻を剥いて荒く刻んでおきます
こんなかんじ↓
たまねぎをみじん切りにして水にさらして辛味を抜くです
ゆでたまごは殻を剥いて荒く刻んでおきます
こんなかんじ↓

作り方
1 たまごの白身をフォークでつぶし、塩・ブラックペッパーをかけます
下準備が終わったたまねぎを絞って水気を切り、たまごに混ぜます
マヨネーズを混ぜてタネ完成♪
こんなかんじ↓
1 たまごの白身をフォークでつぶし、塩・ブラックペッパーをかけます
下準備が終わったたまねぎを絞って水気を切り、たまごに混ぜます
マヨネーズを混ぜてタネ完成♪
こんなかんじ↓

2 パイシートを2mmくらいの薄さに麺棒で伸ばして4つに切ります
タネを置く場所にフォークでしっかり穴をあけてタネを乗せます
こんなかんじ↓
タネを置く場所にフォークでしっかり穴をあけてタネを乗せます
こんなかんじ↓

3 2分ほどトースターを余熱します
パイに直接火があたらないようにアルミホイルをふんわりかぶせて
あたたまったトースターに入れて13分焼きます
パイに直接火があたらないようにアルミホイルをふんわりかぶせて
あたたまったトースターに入れて13分焼きます
4 少し焦げ目をつけたいのでかぶせたアルミホイルをはずして
さらに2分ほど焼きます
さらに2分ほど焼きます
以上で完成♪ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
- オーブンで焼く場合は200℃で15分くらいです♪
- トースターの機種によってかなり温度が変るので様子みながら焼いてね♪
- 今回はたまごでしたが、ツナマヨ、ピザソース&チーズ、ベーコンもおいしいお♪
- ふんわりした生地にしたい場合は麺棒で伸ばさずそのまま切ってください♪
- これ、ちょっとイタリア風を満喫できたおヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ -- |ω・☆) (2009-04-06 09:45:47)