カルロス大先生

スペースボタンでページ送りをすると音が鳴ります

充分注意してください

キャラ

ゾロアスターじゃんけんの創始者であり、本人も「ゾロアスターのゾロアスター」と言うように、ゾロアスターにすべてを賭けた男。
出身は日本ともイラクともイランとも言われているが果たして…?
最強のゾロラー。

最近はほとんど何もしていない。

戦いに明け暮れるあまり、強大な力を手にしてしまう。
それは0.2秒で相手のテレビ局を粉砕する、相手の手を瞬時に読み取り、超高速のあとだしを繰り出すなど、ゾロアスターじゃんけんをする者にとっては悪夢のような能力であった。
そしてそれによって数々の人々を恐怖させ、苦しめたのである。しかし、彼は自らのあまりの破壊力に恐れをなし、最後は自制の道を選ぶこととなる。
今ではゾロアスターじゃんけんの世界をただひたすら見守る一市民として生活を送っているが、多くの人がいまだに彼に対する畏敬の念を抱いていることからも分かるように、創始者としてのカリスマは衰えるどころか逆に強まってきているようだ。
唯一の弱点はおそらく花粉。ドナドナに誇りを持っている。
お料理の勉強をしていた・・・みたいなんだけどその料理番組終わったんだって?

彼がかの有名な「超回転テレビ局アタック」の開発者。この技は手首を超高速で回転させることで、360度全方向から相手のフジテレビを攻撃することを可能にしたものである(速すぎて指が円状に分裂して見える)。これによって叩かれそうになったら手をひっくり返して攻撃をかわすという小手先の逃げ方は通じなくなった。彼がこの技を使うときは決まって「フォォォハァァァ……ァッ!」という雄叫びをあげるので注意しよう。

休み時間になるとティッシュを持ってどこかへ出かける。
本人はトイレに行っているというが、ナニをしているかは不明。
頻尿とも言われているがはたして…?

彼の自宅からは小学生の通学路が見えるらしい。だからと言ってどうということはないが……

ア゛ーーイ゛ウエ゛ォ

彼が攻撃を受けたときに発する声。その悲鳴とも聞こえる恐ろしげな叫び声を聞く者は、その背筋を焼き切るような感覚に恐怖を通り越して爆笑してしまう。非常に凶悪な技と言えよう。
ちなみに息を強く吸いながら声を出さなければならないので、常人がこれをすると過呼吸により最悪の場合死んでしまう。くれぐれもまねをしないように。
音量注意

動作確認:IE8・Lunascape5
Safariでは動かず。むしろウザいことに。

カルロス時間

彼が採用している標準時間。日本の標準時間より15分早い。みんなも使ってあげよう。
もやし曰く、「失ったものを取り戻すには私には15分では足りない。」
最終更新:2010年05月28日 00:01
添付ファイル