動画において、十六夜咲夜のコスプレをしている人。
文化祭では、その格好で走り回ったりもした。また、調理実習にもメイド服で参加。
挙句の果てに修学旅行にまで持ってきやがった。
生粋のロリコン。
「ロリコンよさぁ立ち上がれ」「巨乳が好きです。でも貧乳はもっと好きです」
などの格言を残しており、彼についていく変態共は多い……のかな?
現代社会の授業中、
「豊かな○、貧しい○」
に何が入るかと聞かれ、「豊かな北、貧しい南」と答えるべき所を、「豊かな乳、貧しい乳」と答えた。
当然、授業を真面目に受ける気などさらさらない。
「漢たちの願望」は、もともとは彼が歌っていたが、おもしろいのでタイスケロイドも歌った。
ちなみに重音テトとコラボしているのは、制作者の独断。
本人はメイド長と名乗っているが、とてもではないがメイドとは言えない。
第一作の動画においては、4:17の「今回はこのメイドの勝ちです」が一番の笑いどころとなった。
ちなみに十六夜咲夜以外にもいろいろコスプレを所持している。いわゆる変態。
最近は教室のあちこちに印刷した画像やポスターを貼り付けている。
分からない人にはいい迷惑である。
彼の胃袋の容量はラーメンジャスト10杯。\すげえ/
メイド長は無計画である。
彼が海に飛び込んだことについて書かされた反省文がコレ
一応解読しとくと
僕は修学旅行1日目の昼の2:00ぐらいに
海にとびこみ、無計画で海にとびこんだので
全部濡れて、バスものれなかったところ、S田先生にレイ
ンコートをきたらなんとか応救処置になるといわれたので、
レインコートをきて対処しましたが、バスガイドのM津さんに
恥ずかしい思いをさせてしまいました。また、無計画で海にとび
こんだので、きがえとかもなく、それについて迷惑を先生たちか、
添上員やバスガイドの人やAグループの人にかけてすみま
せんでした。海に入っている人がいたので、自分でもよくわからないが
なぜか海にとびこもうと思い、とびこみましたが、全部ぬれ
たので、きがえがなく、下がパンツ一丁で上がそのままになり
見た人全てに不快にさせてしまいまことに申しわけありませんでした。
「反省文とは思えない日本語のつたなさである。これは芸術だ。」
―――メイド長の反省文について、
カルロス大先生
「日本語がつたないと簡単に言うが、このつたなさに限っては並の人間に出来るつたなさではない」
―――メイド長の反省文について、
もやし
このように彼の国語力の危険さには定評がある。
なんだって犬とアルツハイマー症のおじいちゃんを間違えるくらいだしね!
ツッコミはこちらへ
- それよりも皆さんの採点をのせておくべきかとw -- 海苔弁当 (2009-11-02 23:04:12)
最終更新:2010年12月12日 00:36