S-260 チャーグル・イミスドン
術 上級 MP2 +0 ダメージ0
バトル攻撃 バトル防御
「
ビクトリームにのっているMPカウンターの数」1個ごとに、この術の魔力を+1000、ダメージを+1する。
相手の魔本にダメージ。
ビクトリーム第4の術
上級クラスの術だが、消費MPが少ないので、最終ページ以前に使いたい!
他の「チャーグル・イミスドン」と違い、
ビクトリームに乗っているMPカウンターを取り除かずに使用する。
その代わり、MPカウンター1個による強化が魔力+1000、ダメージ+1と小規模なものとなっているので、複数回使う事を前提とした魔本構築で使うと良いだろう。
連射する場合、「このカードが場にある→」で5ダメージ以上の攻撃に
かばえない効果を与える
ビクトリーム《華麗なるビクトリーム様》、コスト3以下の術のコストを0にする
E-227 最後の抵抗が好相性と言える。
しかし、懸念すべきは
S-583 チャーグル・イミスドンの存在。
MPカウンターを5個乗せていれば
かばえない10ダメージとなるので、火力でも直撃させやすさでも、あちら1枚で十分となりやすい。
こちらはMPカウンターを取り除かないので3個程度からでもコストパフォーマンスは悪くない攻撃として使っていけるが、特化させた場合に比べて中途半端となりかねない。
よって、それなりの理由を見出さなければ採用は厳しいカードと言えるだろう。
収録パック
最終更新:2025年10月21日 20:04