M-350 リーヤ

M-350 リーヤ
魔物 4500
《甘ったれめ!!》MPを3へらす→【スタンバイ】このターンのエンドフェイズに、相手は相手の場のカード1枚を選び、
捨て札にする。ただし、相手の場のカードが1枚のとき、相手はカードを捨て札にしなくてもよい。
パートナー=アリシエ

甘ったれ!! お前が決めるんだ!!
LEVEL:12 R

コスト3で場のカードを捨て札にさせることができれば、相手の動きを封じることができるぞ。

相手の場に魔物カードしかなければ軽量の魔物除去となるが、現実的にはその状況にはなり辛く、パートナーやバルカンカードなどが捨て札にされてしまう可能性が高い。
捨て札にするカードも相手が選ぶため、重要度が最も低いカードが捨て札に選ばれやすく、痛手を負わせられるかは状況に大きく左右される。
場のカードが1枚の時は捨て札にしない事も選択できるため、この効果によって魔物を全滅させるという事もできない。

カードを捨て札にする効果なので、人気の高いウォンレイ《愛のために》等で防がれる可能性もある。
ゾフィス《偽りの言葉》ゼオン《絶望へのスタート》といったカードでしっかり対策しておきたいところ。

魔物の効果なのでターンごとに使用でき、使用ターンの制限もないため、お互いのターンで使用可能。
繰り返し使うにはMP3は少々重たいが、コストを捻出できるようなら継続的に相手の場のカードを減らして、有利な状況を作っていける。
E-070 黒い覇道等で魔物以外のカードを処理しきった上でエンドフェイズに入る事ができれば魔物除去としても確実に働く。

最後までこの効果を目的にするのではなく、「リーヤ」を含むW魔物やVS魔物への繋ぎとしても利用できる。
相手が捨て札メタ効果を使っておらず、自分のMPに余裕があるという時に《甘ったれめ!!》を使用してからそれらを出せば相手の場を荒らして僅かでも有利な方向へと運べるだろう。
このカードをコストに出すカードとしてはやはりリーヤVSザルチム《信念の裏切り》が有力か。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 4500
  • リーヤ
  • 魔物破壊
最終更新:2023年08月03日 22:40